X



【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/23(金) 21:43:15.16
なかなか人と話しづらいことなので、情報交換をしませんか。

前スレ
【傷まず匂わない】最強の白髪染【染めやすく綺麗】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1224428149/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1301056250/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1400598135/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1452951897/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1453259672/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1454160714/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1465715027/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1491802105/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1501767140/
0392スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/19(火) 11:55:11.14
>>390
ケチじゃなくて、その染料でステップカラーの成分(カラトリの通常付着方式)だと
グレーまでしか色つかないんだよ
同じ染料でも他の成分強くして濃くつくようにしたのがリライズ
0394スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:10:48.00
ジメチコン入りか否かの違いじゃん
あとはほぼアルコール類と柔軟剤安定剤酸化防止剤

ヘナ併用しようかと思ったけどステップカラーでいいや
0400スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:26:58.53
>>399
その製品は色抜けしやすいアッシュ(青染料)を補うためのもの
スロウの2剤式カラー前提の製品で白髪用ではないよ
スロウの濃い染料と同じで、通常の製品より色付きが良いから
白髪ぼかしくらいには使えるかもというくらい
それ以前に色が青しかない
0401スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:55.65
リタッチしてるつもりがいつのまにか全体染めに近い染めになってしまう
不器用で嫌になるわ
10日で染めるのも駄目なんだろうな
0402スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:56:45.00
どうやらジアミンアレルギーになったらしい
とりあえずマニュキュアで染めてみたけど、日持ちしないし明るくできないし悲しい
ノンジアミンカラーのヘルバってのを使ってみようと思う
使ったことある人いますか?
0403スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:32.35
白髪染で暗めのブラウンに染めてるのから明るくするのって脱染剤っての使うって見るけど、やったことある人いますかね?
美容院でもムラになったりすごく難しいみたいだけど
0407スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:09:00.28
店で染める場合は材質も大事だろうけど、薬剤の調合割合も重要なのかな?調合割合によって店の経費がかなり変わったりするのかな?変わるなら客をランク付けしてどうでも良い客はコスト抑える為に調合割合を滅茶苦茶にされそう…
0409スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 09:06:16.16
>>407
そういうのはない
クイックカラーみたいに薬剤自体が独自の開発でコストおさえるとかはあるけど
どの薬剤もほぼ同じだよ(イルミナとか新しい薬剤のぞく)
コストかかるのはべらぼうに長いロングや、薬剤をやたら吸う髪質の場合だね
0410スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:04:17.97
>>407
美容師関係コミュ見る限り、そういうのは無いなあ
イルミナみたいな特別処方の製品除いてアルカリカラーなんて減価差極端に違わない
取り扱いカラー剤がイイ物ならそれに見合う設定料金になってるものだよ
イルミナの場合はメニュー価格も特別料金で高くしてる店も多い
補修剤やらいれるなら別メニューや別料金になってる
ロングなら液量に手間賃分もちゃんと上乗せしてるロング料金

無駄出さないよう色種類が抑えてあるのは小規模個人店ならよくある
塗布最小限(塗る技術があれば問題ない)で抑えてコストかけないようにというのならある
染まりの確認作業の後、発色が弱ければ重ね塗りでカバーも可能
0411スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:10:55.99
>>407
美容院のような業務はリピート客ついてナンボなところあるから
そんなやり方首絞めるだけでやらないよ
0412スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:44:44.32
そもそも美容室にとってどういう客がどうでも良くて、どういう客なら上客なんだろ?
最初は誰だって一見さんから始まるし、レストランやブティックと違ってオプションにも限度があるし、常連にしても利用頻度だって人によって差が生じにくいかと思うんだけど
0414スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:01:55.84
>>412
カラーと関係なくなってるから、いいかげんスレチ
美容院質問スレがあるから、そちらにどうぞ
0415スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:34:23.80
サロンドプロ スピーディ

量が少ないからショートボブでギリギリだった
洗い流した時に色水があんまり出なかったのは何故だろう
付属のくしが使いやすかった
染まり加減は◎
数日様子を見て退色の加減をみたい
0417スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:18:55.38
>>403
粉末状で2剤と混ぜるタイプの物を一度使ったことが有るけど髪に乗せた瞬間赤くなってビビった
どうにか全体に塗って時間少な目に流したけど毛先に切れ毛が多発
2剤は4.5%にしたけど3か1にしとけばよかった
0418スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:40:56.62
>>402
その製品は使用したことないけど
その手のノンアルカリ、ノンジアミンは
ジアミン系アルカリカラーに比べると発色も、脱色作用も弱いよ
他の成分も弱く処方されてるから仕方ない
ジアミンだけのアレルギーなら一旦ブリーチで髪全体明るくしてから
ヘアマニキュアで染める
色持ちは同等品は無理
0419スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:49:48.05
>>402
アルカリ2剤式常用した髪にヘアマニキュア1回使用でしょ?
アルカリカラーとヘアマニキュアは真逆の染色性質で反発するから
(だから併用できない)
暫くは色付き悪いから色落ちも早いよ
何回か染めれば持ちも変わる
0420402
垢版 |
2018/07/03(火) 19:02:35.15
>>418,419
ありがとう
買って使ってみたけど、やっぱりかぶれた
色持ちはまだわからない
よってジアミンアレルギーではなく、過酸化水素かなんかでかぶれてるっぽい
ホルモンのバランスが悪い(月のもののせい)のかもしれないので、もう少し時間おいてまたノンジアミンやってみる
それでだめなら、マニュキュアかカラトリしかないのか…
絶望的な気分だ…
0421スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:07:43.26
>>420
ヘルパの成分と、これまで使用の2剤式と
かぶってる成分割り出して、合わない成分は絞っておいた方がいいぞ
過酸化水素なら消毒薬のオキシと同じだから色々面倒
0422スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:23:29.68
>>420
そういう不安定な時期に2剤式毛染は止めた方がいい
市販品だと注意書きもある
アレルギー発症しやすい
大人になってから発症したアレルギーは治らないから大変だよ
0423402
垢版 |
2018/07/03(火) 23:58:30.99
>>421,422
丁寧にありがとう
今まで何やっても平気な肌だったので舐めてたわ
確かに市販のパッケの注意書きにもあるよね
去年出産したからホルモンバランス崩れてるのかもしれない
とりあえず成分あらいだしてみる
しばらくはマニュキュア等で大人しく過ごします
頭皮に優しく、発色良く、持ちも良いそんな最強の白髪染めが出ますように…
0424スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:52:32.96
>>423
出産後は体質もいろいろ変化してアレルギー発症よく聞くね
アレルギーは使う度に症状酷くなるから
ダメな成分を把握しておくのが大事だよ
0425スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:49:39.61
>>403
製品レビューの使用感想見ると半数以上は失敗談
プロの美容師でも上手くいかないことある施術だから、当然かなあ

塗布は均一で手早く
脱色作用は混ぜた直後から時間が経つほど落ちる
塗布ムラ、時間差がそのまま色抜けムラになる
塗布技術のある美容師でもムラになる原因は
それまでのカラーが素人セルフの塗りムラによる残留染料ムラがほとんど
美容院でカラーをしてる人だと抜けムラにならない
つまりセルフカラー常用だとそれだけでムラになる確率高い

・放置時間の見極めが難しい
決まった時間はなく抜ける状態によって判断する
早過ぎると数日後に戻ったり、長すぎると金髪まで抜ける
美容院だと何箇所かテストののち時間見極めてから全体塗りをする

・すごく傷む
かなり強い薬なので、傷まないタイプがあるというのも
凄く傷む製品よりマシというだけでカラーするより傷む

・値段が高い
業務用しかないので1剤、2剤揃えると結構な値段
1回使い切り製品もあるけど、これは凄く傷むタイプな上に放置時間がとにかく難しい
だったらはじめから美容院で施術してもらう方が確実

それだけ強い薬にも関わらず、赤染料は抜けないことがある
白髪染め、特に市販品だと赤褐色がとにかく強いので上手くいっても赤くなる

これだけのリスクを承知で手を出すかどうかです
0426スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/06(金) 08:02:35.51
>>403
>>425
その手の強い薬は塗り方でも傷むからなあ
美容師だと刷毛で最低限
液ついてる髪はすごく脆い状態
素人セルフだと伸ばすためにコームやブラシで何回もコーミング
摩擦や髪引っ張って、切れ毛多発というパターンも多い
これは2剤式の白髪染めでも同じこと
0428スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:30:56.80
数年前の旧処方大島椿のカラトリはキチンと染まったけどあれはなんだったんだろう
アルカリ剤が入ってたんかなあ
再販しないかな
0429スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:38:58.50
>>428
あれ、酸化染料入ってたよ
そりゃ染まるよ
0430スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:42:36.79
カラトリでよく染まるものは強いアルカリ剤配合
ジアミンではないけど同じ酸化染料配合
そのどちらか
0431スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:31:33.04
酸化染料や強いアルカリ剤使えるなら
ノンアルカリ、ノンジアミンの2剤式使う方が、よく染まるもんな
0432スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:26:15.05
>>430
刺激の弱い染料だけでは強いアルカリ剤等使わないと濃く染まらず
※リライズもこのパターン
アルカリ剤等弱いと塩基、HC染料だけでは濃く染まらず
別の強い染料使う
このパターンだよね
どちらにしてもカラトリはイメージほど優しくもないし、低ダメージでもない
0434スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:42:32.16
染まりの悪いカラトリって何のために使うの?
染めた髪の退色予防とか?
0435スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:11:37.70
>>434
おしゃれ染だとそうなるけど
色が濃くて持ちもいい2剤式白髪染めの場合は
根元ぼかしてヘアカラー頻度減らす目的かな
0436スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/08(日) 04:06:17.76
メイン使いにできるような、よく染まるカラトリは
2剤式のノンアルカリ、ノンジアミンと比べると
色持ちが落ちるから結果的には頻繁に染める必要のあるカラトリの方がダメージ多くなる

現行の白髪染めだと、白髪もキチンと染まって1番の低ダメージはヘアマニキュアになるんだよね
0437スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:29:48.30
マニキュアは地肌に付けないからとりあえず地肌ダメージによる薄毛進行は防げると思って使ってる
0438スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:26:57.51
>>407ですが今までの店と違って髪が超ギシギシになってしまってさ。染めて数日以内ならまだしも1ヶ月以上経過してもリンスはせずシャンプーだけの状態よりもさらに比較にならない位に超ギシギシに。クシが全く通らないみたいな感じになりました。
これ、何らかの明らかなミスであり事故レベルの失敗としか思えないのですが
0439スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:27:12.16
>>407ですが今までの店と違って髪が超ギシギシになってしまってさ。染めて数日以内ならまだしも1ヶ月以上経過してもリンスはせずシャンプーだけの状態よりもさらに比較にならない位に超ギシギシに。クシが全く通らないみたいな感じになりました。
これ、何らかの明らかなミスであり事故レベルの失敗としか思えないのですが
0441スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:33:42.14
>>439
根本的な解決にはならないけど、アウトバストリートメントをたっぷりめに付けると手触りだいぶ良くなるよ
朝濡らしたらまた付けてもいいし
きしんだ状態のまま無理矢理ブローすると益々傷んでいくので気をつけてね
0442スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:20:23.71
>>439
全体染繰り返してるならダメージは蓄積していくから
以前の方が髪状態いいのは当たり前
0444スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:26:11.72
>>430
資生堂は異質なんだよね
タール染料でカラトリとヘアマニに中間ぽい仕組み
再販のティアラのプリオール共々
ティアラを改良した処方でプリオール発売したけど
ティアラは以前のままの処方だとプリオールより染まらない
0446スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:43:53.30
>>444
ティアラってタール色素使ってんの?
再販するまでプリオール使ってたけど、あれ周り汚れるし染まりも価格相応ってほどでもなかったわ
ていうかHP見ても成分表示のページが見つからない
0447スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:09:55.23
>>446
そうだよ。染料はタール色素オンリー
タール色素は、塩基、HCとは性質が真逆なので
付着方式が通常のカラトリと同じではつかない

ヘアマニキュアは髪のイオン結合利用して吸着させてる
髪が傷んでいるほどイオン多くなるから
ヘアマニキュアはつきやすい

プリオールは健康な髪の方が付きやすいというから
ヘアマニキュアとは違う方式のイオン結合なんだろうね
0448スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:45:50.79
調べてみたよ
これまでカラトリでタール染料入れても
性質の違いで中和されて、染料がつかない
どうも、資生堂はここを独自の方式でクリアしたようだ
だから他では無いタイプのカラトリで、通常のカラトリよりダメージも無い
肌に染まりにくくて、でも髪は染まる
でも、傷んでる髪ほど染まらない
0449スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:49:03.89
ティアラ

水,ステアリルアルコール,ベヘニルアルコール,ベンジルアルコール,DPG,ステアロイルメチルタウリンNa,ステアリン酸グリセリル(SE),ジメチコン,クエン酸,香料,赤227,黄4,橙205,紫401,黒401
ていうかヘアマニキュアじゃなくない?

ティアラダメなら他のカラトリもダメな気がする(テンスターのヘナは落ちすぎて日々の活動に支障が出るし)

まあアルカリカラーじゃないだけマシだと思うからやめないけど
0450スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:51:07.00
プリオールも一緒だったぞ
個人的にはティアラ入れ替えで値上げしたい意図だと思うけど(一時的な品切れ)
年とりゃ健康じゃない髪ばかりなんだからその辺にチューンアップして開発して欲しいんだけどね
0451スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:31:55.87
>>449
染料自体はヘアマニと同じだけど
染まる方式が違う(他の成分が違う)から分類はカラトリ
0452スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:40:36.69
>>447
>傷んでいるほど付きやすい
ヘアマニキュアもダメージさせて、染料付けることに
変わりはないけど
色持ちが違うから、回数多くなるカラトリの方が、結果的にダメージ大
0453スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:44:52.48
>>452
補足
ヘアマニは地肌に付けないように、塗る必要あるから
その分、地肌のダメージもマシ
カラトリもヘアマニのゼロテクと同じ方法で塗れば地肌のダメージはマシになる
でもゼロテクできるなら、ヘアマニ使う方が色持ちいいからなあ
0454スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:44:30.19
ヘナに添加できるHCを販売してくれればあれこれジプシーせずに済むのに
0455スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:47:31.84
>>446
タール色素はよく染まる分、浴室の床が汚れるんだよな
放置時間後の最初のすすぎ水は洗面器に一旦落として
排水口に流すようにしてる
すすぎ水が跳ねて、壁に付着しないようにシャワーは弱く
幸い、今の浴室床は濃い目の色なので目立たないけど
以前の浴室は白に近くて、よく染まって、その後の掃除がすごく面倒だった
0456スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:57:32.04
>>454
サロン用にHC、塩基色素の製品あるぞ
だけど、ヘナだけと混ぜたって定着しないよ
アルカリ剤等の成分が必要
0457スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:06:11.58
>>456
染物やってると分かるけど
定着剤として草木染めは灰(アルカリ性)を使う
ヘナの色素は髪のたんぱく質と反応して定着する作用があるから単品使用で染まるだけだよ
0458スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:14:24.67
>>456
そうか…やっぱりね
うまくローソニアとくっついて染色できるものないかな
インディゴもアルカリ性ですぐ退色しちゃうけどそれでもカラトリよりはきちんと染まるんだよね
でも体に合わないらしくて食用青色やら混ぜたけどダメ
天然系ならクチナシ青色も気になる(ph酸性気味らしい)

代わりになるカラトリ探してる中で今の所ティアラがそこそこ色味抑えて染まってるんよ(コスト的にもなんとか収まってるし)
この前はステップカラーしてからヘナしたらそこそこ良かったのでヘナしながらティアラと両方併用してどっちを取るかお試し中
手間ならステップカラーに軍配

ちなみに隔週ごとにマロンも使ってる(ロングだけど水で薄めて使ってるから月一箱で抑えてる)アルカリだけど安い毛染めよりマシだと思って

白髪隠しも含めて毛染めは月2500円程に抑えたいからマロン800円ヘナ500円で差額1200以内でヘナの染め浮きを誤魔化せるものがないかと…
0459スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:52:15.84
>>458
ヘナ使用してると、他の色素が内部に入りにくくなるから
効果悪いんじゃないか
マロン使用してるなら、普通マロンだけで大丈夫な筈だよ
0460スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 14:15:02.03
>>458
ヘナの染まる仕組みって内部のタンパク質
に付着するから、他の染料入らなくなっちゃうんだよ
内部に染料入ることで濃く染まるようなタイプの毛染めを補助に
使用しても、染まり具合がた落ち

上で書いてるようにマロン単品で染めるだけの方が予算内で済むんじゃない
0461スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:26:10.31
>>458
隔週でマロン使ってて染まり悪いんですか?
薄めているのもあるでしょうけど
問題は他も書いているように、ベースのヘナだと思いますよ。
0462スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/10(火) 05:52:35.08
>>458
書き込みの感じから、肌が弱いようだけど
インディコは漆のように、刺激強くて被れやすいよ。
植物=低刺激というワケじゃない

ヘナで唯一黒くできるのがインディコ
美容院でもヘナ関係使用してるところでも、他の色素は無いようですから
インディコが使えないなら、染め効率悪くなるカラトリ使い続けるしかないですね
安くてそれなりに染まる物を、マメに使うしかないですよ

他も書いているようにヘナ自体やめて
ヘアマニキュアかマロン単独で使う方が染まるし、安いでしょうね
0464スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:16:55.36
>>458
ヘナのオレンジに負けないくらい
紺系が濃いカラトリ系ないわけじゃないけど
予算限られると無理
0465スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:50:27.35
>>464
でもすぐ流れちゃうでしょ?汗かいてると
テンスターみたいに

色々レスしてもらったけど安価すると散らかるので…お許しを
白髪に色素入れるにも飽和量があるかもしれないけど今の所書き込んだ通りヘナにマロンでうまくやってる
ただ手間がちょっとかかるのでインディゴ置換分手間を減らしたいかなというお話(それがティアラを使う作業分)

やっぱ一番理想的なのがローソニアにくっつく色素が見つかればの話ですね

マロンはヘナと比べて置き時間早く済むけど、泡タイプのものが出ればもっと楽なんだけどな(ヘナの泡化には成功)
マロン単体だと茶色がレイヤー風に入らないので<これが併用する理由

太陽光下だとどっちか片方だと染めたところが光って浮くので

長文垂れ流しでスマソ
0466スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:30:04.36
>>465
プロからしてもすごい難しいというか、ワガママな事ばっかいってる人って受け止められるかも
ヘナとマロン、科学作用ちがうんだから併用もオススメしないし、それでいてレイヤー風に入らないしーって…
0467スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:04:12.93
>>466
まあ染めは頼んでないわカットとパーマだけ

パーマかかりにくいのは承知で試行錯誤してもらって落ち着いてる
かかりにくいのはいいんだけど、問題はマロンした直後は髪が傷むので事前に二週間以上はヘナとカラトリだけで凌いで、パーマ時間を短めにして根本中心にかけてもらってる
セミロングだから3ヶ月に一回かな
2ヶ月でパーマがとけちゃうのでマロン断と同時に美容院行くまではカーラー

レイヤーはこんな感じ
https://i.pinimg.com/236x/d0/46/82/d046820d8a4b67504df619094b1a8144.jpg
もっと黒髪の割合多いけど元々焦げ茶気味の髪なのでたまたまうまくいってるのかも

まあこんな面倒臭い事してるには理由があって、乳がん術後のホルモン療法で髪が薄くなったので試行錯誤してる
本当はパーマも考えものなんだけどボリューム出すために多少は…これでもたいぶ回数は減った
0468スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:28:58.80
傷んでるね
やっぱり明るい色で染めてる人は艶がないよな
みんなパサ付いてる
0469スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:38:09.14
加齢もあるからね
染めなくてもパサパサになる
特に癖っ毛は髪とかすにしても直毛より抵抗うけるししょうがない

シリコンや油で擬似的にキューティクルを埋めたりドライヤーで温度の緩急つけてシメめたりするっきゃない

あとこの時期はUVケアも大事
0471スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 03:08:07.91
まあ美容院は辛かろう
客も減って好き勝手出来た時代が終わってるのにプライドだけは未だ無駄に高いからね
サンドバッグの下っ端は大変だ
馴染みの美容院以外ここ数年で近所では5軒潰れた、床屋は頑張ってるのに
そのかわりヘナ染美容院も増えたし女性用の1000円カットも大盛況

出来るところはヘナやマロン、銀塩(少なくなったけど)にしろ親身に対応してくれるもんよ
これからは増えるよ
0472スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 04:37:45.26
俺もいろいろ試したが、普通に染めると髪が細くなってくる
んでヘナにたどりついた

染めた感じも自然、髪もコシ、艶がでて良いわ

欠点は自分でやると慣れるまでめんどいかな
0474スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 05:56:22.82
>>467
パーマがかからない,かかりにくいマロンやヘナ使って
根元だけとはいえ無理やりパーマ
それだけ強い薬になる
それに頻繁に毛染、それだけ蓄積ダメージ多くなる
かえって傷む方法やってるみたい

アレルギーじゃないようだし
ヘアマニキュアか、ノンジアミン、ノンアルカリのカラーで
パーマかける方が弱くて、カラー頻度減らせるから
結果的にダメージ減るように思う

ヘナの色素に結合云々は髪染めでなく
草木染の染色専門知識なので、そっち系調べる方がいいよ
0475スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:26:28.85
>>467
アラフォー以上だと、場末のスナックのママ感出る髪型だね
以前職場に居た人がこんな色とヘアスタイルで影で言われてたの思い出した
品を保つのが難しそう
0477スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:33:13.63
>>467
これは・・・
個人的に正直、単る失敗ムラ染に見えるだけで
綺麗に見えないわ
本人は気に入ってるようだから、いいけど
こういう個性的な色味は余程上手くハイライト、ローライトで
センスよく入れないとムラ染にしか見えないよ
0478スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:51:14.35
正直ヘナもマロンもしてパーマもかけて、美容室側からしたら変な風に変色しませんように、パーマかからない部分でませんように…
てくらいめんどくさい事例だよ
ガンになったのは同情するけど、ヘナかマロンどっちかにして、パーマで変色やものすごいダメージきても仕方ないかも
何かしら予想外のトラブル起こるのは時間の問題かも
0479スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:33:04.08
ヘナのようなタンパク質結合タンニン染は、
パーマ等の化学反応が変わるから、ダメージも変わるんだよね

特にセルフカラーはムラ塗りで
場所によって染料の濃度がバラバラで難しい

自分もガンではないけど、婦人科系手術後はホルモンや免疫の関係で
2剤式は控えてヘアマニキュアにした
塗り技術さえ頑張れば、根元もちゃんと染められるよ
0480スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:33:00.46
白髪って均等にバラけて、生えてくれてる人ならいいけど
そうじゃない場合の脱色作用なしの毛染は、暗い色じゃないとバレバレ
自分がそれで納得してるなら、問題なし

この人はヘアマニキュアのみ、明るい色だから
メッシュじゃなくて、そこ白髪でしょうと、すぐ分かる染方
ttp://a-to.jp/wp-content/uploads/sites/21/2017/10/0BA95D79-B2BC-4E42-A00D-DCD29E2ECC66-500x375.jpeg

この人もヘアマニキュアで明るめだけど、ブリーチかライトナーで
自然に馴染むようにメッシュしてる
ttps://beauty.hotpepper.jp/slnH000060231/style/L000379768.html
0481スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:52:24.55
>>476
違う拾っただけ

まあ大体マウント書きが出てくる事は想定してたけど(>>475)
>>480みたいな明らかなメッシュ染まりよりは"ムラ"の方がマシだと思う
元々ベストな状態じゃないんで現状に満足

>>474さんが親身なので甘えて一応補足
ヘナする前から元々かかりにくいタイプなんよ、調子がいい時はとれちゃうのにその割に髪が傷んで水分含むと復活する
美容院の人も不思議がってたわ
ちなみにパーマは特別強くかけてもらってるわけじゃなく部分的にカーラーの大きさを調整してもらってると言う意味
じゃなきゃ枝毛だらけになっちゃうし

もちろんマニキュアだけやってみたりしてた時あったけどあれ退色する時ムラが凄くて諦めた
色もベタ塗りみたいな見た目だし黒髪ストレートや男ならいいんだけど
0482スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:27.27
>>467
乳がんということでお気の毒に思います
化粧板のヘナスレでヘナで病気になった話があってそれは乳がんじゃないんですけどもう落ちてどういう病気か病名がわからないんですけど乳がんになる可能性あるんですか?
乳がんとか他の病気にもなりたくないんで病気になる前からヘナしてたんですか?
どれくらいの頻度でヘナしたら乳がんになったんですか?
0483スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:16:17.11
ちなみに蛍光灯下だとこんな感じ
https://i.fgi.tw/Beauty/ImgUP/4/1/3/4/201171172825_af5f7c4134.JPG

下のパサパサはここまでひどくないけど終盤のパーマのとけかたは似てる

専業主婦ならメッシュ風でもいいんだけどね
残念ながら底辺パートは上みたいな嫌味言う人多いから染めなきゃいけない&目立っちゃダメという面倒な女社会
0485スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:23:15.02
>>481
やっぱり本人じゃないよね
文章からそう取れたけど、467本人って受け取ってるレスばっかりだから、
はっきり違うって但し書きしたほうがいいよ
つーかもう現れなくてもいい
0490スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:29:18.88
>>485
画像は本人じゃないよ?
まあ別にいいけど、得られるものなかったし

過疎化するだけね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況