X



ニキビ ニキビ跡でにきこもりpart69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/24(土) 12:57:18.64
ニキビで皮膚科じゃ良くならん
皮膚科の処方箋の中身を確認したら分かるが薬品添加物が山盛り
それだけでなく抗生物質だと良い菌も全て殺してしまうので
農薬をバラまいてるような状態と思っていい
体内はボロボロになり肌もボロボロになる
抗生物質は使い続ければ耐性菌が出来る
身体の中は耐性菌だらけで悲惨な状態
それに塗り薬は正常な肌すらも痛めてるだけ
化粧水感覚で顔全体に予防出来ると思ってるバカは正常な肌もボロボロにさせる
よって顔にまんべんなく繰り返しニキビが出来る
0004スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:14:42.08
はい
本当に最悪の事態を招きます
薬には副作用が付き物だ仕方ないと言うより
何度も皮膚科に通わせようとわざと副作用が出るように薬品添加物を山盛りに入れてるのかは分からない
有名なヒルドイドもそうです
使い続ければ大変な事態になります
0005スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:45:53.14
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
0006スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:08:30.53
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

C291V
0007スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/01(日) 14:49:10.93
昨日は地元の大きな公園に行って、桜を見てきた
いろんな人を顔注目して見てきたけど男も女も不細工が多いな、男の方がまだマシな顔してた
家にばっかりいると人から見られてるという意識が無くなるから身なりに気を使わなくなるのかもな

アニメや漫画に出てくる女性とか美化され過ぎだろw
実際よく見ると全然可愛くない、地味な顔した女がめちゃくちゃ多い
0008スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:07:32.26
買い物帰りに桜を見に行ったら目の前に子連れの若い母親
子供は何を思ったのかスカートを捲ってくれたのでパンツがもろに見えた
出店で小さな子供に何か買ってあげたい気分になった
0009スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:48:00.32
マスクないと出られない顔なのにマスクすると悪化する
辛すぎどうすれば
0011スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:07:00.88
いうほどあっかするか?
0012スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:22:33.11
ニートだが大金を持ち
相澤皮膚科に来週 受診
0013スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:55:15.44
擦れたり、蒸れたりすることで悪化するみたい(皮膚科の先生曰く)
もちろん、そこにニキビがなければそうはならないみたいだけど
0014スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:31:16.65
自分の息の中に雑菌がわんさかいる
それを吐くとマスクに付着する
マスクに付着した菌が皮膚にこびり付く
空気の通りが悪いため蒸れる
雑菌が増殖する
アウト
0015スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:40:57.02
真冬はマスクしてても大して悪化しないけど、汗ばむ時期は蒸れるのか?悪化するね。
最近顔の半分、大量発生してる。
0017スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:14:40.47
思春期に重症化して十年以上何をしても治らなかったニキビと油田が糖質制限であっさり治った。

糖質には複数の皮脂を過剰に分泌させる作用があるそうだ。
毎日関係ないと思って食べていたご飯、麺、パンなんかが原因だったとは盲点だったよ。

前に玄米菜食で一切油摂らなくてもギトギトだった謎が解けた。

今なんか毎日揚げ物、肉、バターの塊、生クリーム(無糖)ばかり
食べてるけどサラサラ。角栓もできない。

糖質制限してる限り顔洗わない、枕カバー替えない、オナニー、夜更かし
などニキビに悪いこと何やっても一切できない。

あとメガビタミン(栄養学の一日量の何倍も摂る)もやってる。

糖質たくさん食べても油田にならない人もいるけど、
俺は糖質を普通に摂ると過剰に皮脂が出る体質だったようだ。

人類は何百万年も狩猟が中心で、特に糖質を大量に摂るようになったのはここ数十年だから
処理する機能がたいして備わってなくて、糖が原因の糖尿病、虫歯、メタボをはじめ、さまざまな現代病になっているという説。

ずっとニキビに良いとされる和食菜食を信仰してたから受け入れるまで時間かかったけどやってよかった。
0018スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:20:01.67
菓子食べるのやめて運動するようになったら治ったよ
0019スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:22:14.90
自分は糖質より脂質が悪化するタイプ。
生クリームとかやばい。
元々米とかあまり好きじゃなくて、自然に糖質制限されてるけどニキビできまくるし。
血糖値と中性脂肪低すぎて指摘されたから、頑張って米食べる。
0020スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:56:40.50
みかん肌にいい化粧水とかないかな
保湿とかピーリングやってるけどまるで良くならない
0021スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:19:10.34
自己流はやめとけって
エステ行って何をしたら自分にあってるのか聞いて来い
0025スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:35:47.59
ニキビの原因がわかった人羨ましいな
良いと言われる方法や、これが原因かな?と思われるものを除いた生活を半年単位でやってみたけどまだ分からない
今は整腸をメインにやってるけど、ヨーグルトは全く合うものがなかった
なんかうちに来たヤクルトさんがお肌ツヤツヤだったので、ヤクルト400とミルミルに変更してしばらく様子見する
0027スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/14(月) 22:29:08.80
扁桃腺が腫れて入院して1週間くらい抗生物質の点滴して、そのあと3日間抗生物質の内服薬飲んでから、10年以上何やっても治らず最大の悩みだったニキビがそれを機に一切できなくなって、腫れた扁桃腺に死ぬほど感謝してる
0030スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:21.27
内科検診で上半身裸にならないといけなくてみんなから皮膚病の人みたいな目で見られる...
高校生活終わった
0035スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:22:22.56
無職になって運動始めてから肌の調子がいい
やっぱストレス解消と運動か…栄養はあんまり関係なさそう、個人的には
0036スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:43:25.67
ニートでないが、相澤皮膚科は昨日も
スーツケースをがらがら引いている女がたくさんいる満員待合室だった。
心の中で応援したくなった。
0038スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:18:08.67
野菜もとって暴飲暴食もしてないし甘いものもほとんど食べない運動もしてるビタミンC誘導体とか有効成分しか入ってない有名な美容皮膚科の調合した化粧水使ってるビタミンなどのサプリも飲んでる睡眠もとってるなのになんで肌綺麗にならないんだろうムカつくわまじで
0039スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:23:18.25
なんか最近、肌荒れが酷くなった
考えられる理由は就活ストレスと不眠とミノタブ、プロペシア辺りかなぁ
0040スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:30:50.35
まずどんな野菜を取ってるのか?
産地は?農薬は?新鮮であるか?
便は毎日出てるのか?
化粧水やサプリメントは良かれと思って取ってるんだろうけど必要ない
添加物がてんこ盛り
食事の時間も重要で毎日同じ時間に取る事
時間をかけてよく噛んで吸収を良くする事
具体的には1口は小さく、30回噛んでから飲み込む
一気に食べると胃がビックリするのでゆっくりな
0041スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:25:00.35
ゆうべ顔がかゆすぎて眠れなかった
起きたら5個も痛痒いやつできて赤くなってた
最近調子良かったのにこんなひどいの久しぶり
また治すのに時間かかるわ…
ダニかニキビか分かりづらい
0042スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:13:06.16
フェイスラインには日常的にできるが久々に首に出来た
正面から見て目立つから嫌だ
0044スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:16:25.23
むしゃくしゃしてケーキとポテチ一袋食べた
久しぶりのポテチはうまかった
0046スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:58:17.78
ニキビのせいにするなと言われたら返す言葉がないけど、対人恐怖症でコミュニケーションをとるのもままならなくなり、それこそ今やった方がいいであろうアルバイトを始めることも出来ない
何度もアルバイトしようと決意はするものの、人と会うのが嫌で諦めてしまう
今の自分の内向的な性格は思春期のニキビによって形成されたと思う
正直学校にも行きたくないし、でも単位欲しいから行くけど、できることなら外に出ず家にいたい
0047スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 05:16:17.52
>>43
俺も相澤に電話したら、休診だった。
0048スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:07:03.78
相澤は滅茶苦茶混雑らしい
0049スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:53:03.86
朝起きてから顔見るの怖いよね
新しいニキビが出来てたり、赤みが濃くなってたり
0051スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:22:29.34
>>46
わかるよ、ちょうど君くらいの年に?ニキビが原因で学校サボりがちになって
一年ダブった挙句に通信の高校に編入したからね俺は
ニキビが人生に多大なる影響を与えたのは過言ではない
もともと明るくて活発だったけど高校に入ってから「ニキビえぐいね」って何気無い言葉に
心臓が抉られそうになった。いつの間にかイジメられて人の目が気になるようになったよ
電車の中でも知らないやつらに「うわ!!!!ニキビむごいww」って笑われたことあったし
、もう外出時にはマスクは手放せなくなった
一人でいる時間の方が圧倒的に多くなって社会人になってもニキビが治る気配なく
仕事も裏方系ばかりを選んでは退職しての繰り返し
決して内向的な性格が悪いわけでもないけど人とコミュニケ取るのが苦手な大人に
なったのは本当に痛い
「あいつ変わり者だから。。」ってどの組織の中に居ても性格が災いして
結局は会社でも一人でいる時間が多い もう今はここまで来たらとことん付き合ってやるよって
開き直ってるけどねw
0056スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:31:59.12
俺も肌汚くなる前と後でだいぶ変わったと思う自信は行動に影響を与えて人生も変えてしまう
0059スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:50:15.76
ホルモン療法受けてくるわ
おまえらお先に綺麗な肌になってくるわ…ほな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況