70年代〜石鹸洗髪から液体シャンプーという概念が誕生。
買いやすくなりスペシャルケアから毎日の消耗品に。

80年代前半〜清潔、爽やかシャンプーが定番化
CMモデル:若手アイドル、ティーンモデル
世相:アイドル歌謡曲黄金期
傾向火付け役:1977年シャワラン(ピンクレディー)

80年代後半〜西洋かぶれの憧れヘアケアーが定番化
CMモデル:欧米人モデル
世相:バブル経済、パーマやブロー、朝シャンによる枝毛やダメージ
圭子火付け役:1987年Lux上陸

90年代〜自然由来で優しく洗うが定番化
CMモデル:人気女優
世相:バブル崩壊、シンプルルック、トレンディドラマブーム
傾向火付け役: 1991年植物物語誕生(元祖は1985年のティモテ。上2つの要素もあったが1994年に撤退)

90年代後半〜有名サロンや美容師との共同開発が定番化
CMモデル:トップスタイリストとショーモデル
世相:スーパーモデルブーム、カリスマ美容師、ヘアカラーと日焼けブーム
傾向火付け役:1996年ヴィダルサスーン、ラビナス誕生

2000年代〜東洋美が定番化
CMモデル:インターナショナルなアジア人モデル
世相:韓流ブーム、日本人が始めてミスユニバース世界大会優勝
傾向火付け役:2003年アジエンス誕生

2000年代後半〜エイジングケア、これまでの全ての要素を取り入れたヘッドスパが定番化
CMモデル:アラフォー女優
世相:団塊世代がリタイヤ。アラフォーが流行語大賞受賞
傾向火付け役:2007年セグレタ、h &s誕生