X



【たるみ】ほうれい線をなくすスレ29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/13(金) 16:15:34.17
良い方法を報告しあい皆で頑張りましょう。
ただし自演や宣伝と見なされやすいクリニックや手術の話題は、混乱や荒れる原因になるので禁止。
他スレでお願いします。
次スレは>>980さんお願いします

前スレ
【たるみ】ほうれい線をなくすスレ28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1502115759/

【現在有力とされる方法】
・背筋や僧帽筋を鍛える。(ゴムバンドを両手で伸ばす運動など)
・ブリッジ、ヨガのラクダポーズ
・ペットボトルをくわえて口の周りの筋肉を鍛えるなど、フェイササイズ系。
・頭皮をマッサージする。
・冷水で洗顔する。
・一時的にほうれい線を薄くする「貼るリンクルシート」系。
・アミコラなどで肌のハリを出すことで改善
etc.
 
田中愛の顔筋体操
http://www.youtube.com/watch?v=wrROQETq1Ks
0117スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:46:35.56
>>116
なにこれ凄い!
これが出来るなら、お顔のたるみの原因になってる皮膚を切って、ほうれい線目立たなく出来ないのかなぁ(*´ω`*) むふふ
0120スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:30:05.28
>>118
今調べたらあるみたいですね!
しかし切るのは怖いですなぁ(*´ω`*)
0121スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:35:54.37
>>116
ほんの何ミリなんだろうけど印象違うね
0126スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/18(水) 02:38:33.66
コラーゲン不足と弛みからくる法令線だから数カ月以上顔筋トレと背筋筋トレも少ししてるけど、効果わからないね
0.1mm単位の変化なのかもなぁ
それかコラーゲン失ったら無理なのかもなぁ
0127スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:42:39.97
コラーゲンの美容液どうだろう
0129スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/18(水) 10:05:01.13
コラーゲンやヒアルロン酸さんは、タブレットなどの経口摂取も肌の表面に塗る化粧水や美容液では効果あまり無いイメージですな(≧∀≦)

やはり注射器で気になる部分に直接注入するのがいいんだろうけど、それは多分整形に入りますよねぇ(*´ω`*) むふふ
0134スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:15:58.47
例えばこんな時にご相談下さい。

借金の返済で困っている・・・。
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
家賃や税金、公共料金、学費の支払いに悩んでいる・・・。
給料が減少し、生活が苦しい・・・。
数社から借入があり、どこからも借りられない・・・

お金の悩み、相談はエスティーエーで
0135スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:36:02.49
どうやっても消えないから注射してきました。
こんなに綺麗になるならもっと早くやってれば良かったと思う反面、くせになりそうで怖い
0136スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/18(水) 19:46:34.39
>>135
ヒアルロン酸注入ですかな?
最近はだいぶ安くなったよねー

ヒアルロン酸の種類と医師の技量で仕上がりと、持続性が変わるのかなぁ(*´ω`*)
0137スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/18(水) 20:49:59.11
注射は根本的には治らないからまた注射しなきゃだもんね。たるみ予防は別にやっといた方が良いよ
0138スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:28:35.50
ヒアルロン種類多すぎてワケわからん
0139スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:17:40.95
>>136
ヒアルロン酸です
試しに安いのにしたのでどのくらいの間もつか分からないですが先生は3ヶ月位してもう一回やればかなり持続すると言ってました
0141スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:39:14.83
すっごい下世話で申し訳ないんだけど
ヒアルとかの注射打った後って普通にフェラしても大丈夫なの?
0142スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:36:19.11
便乗で下世話な話しちゃうけど、ペットボトルの筋トレ、フェラうまくなりそうだね
0144スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/19(木) 03:44:24.02
昔ザーメンマッサージて流行ったよなw
0145スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/19(木) 06:58:02.07
ヒアルロン酸は一度手を出すと、それに頼った生活になりそうで怖いんですよねー

お金に余裕あるお人さんならいいかももだけど、持続期間が半年〜1年となっていても、それは最後の一滴が無くなるまでというお話みたいだし、実際に効果を実感出来る期間は1ヶ月〜3ヶ月くらいの場合が多いのかもね(*´ω`*) むふふ
0148スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:14:36.09
乾燥タイプの人いる?保湿したては綺麗なのにちょっと時間経つとすぐシワ
0149おすすめあります。
垢版 |
2017/10/19(木) 14:30:46.34
http://vi2017.jeunesseglobal.com/
『ジュネスグローバル』って検索してみてください!
『ルミネス』がお勧めです。効果的な使い方は絶対に知っておくべきです。

ビフォアーアフターの写真も検索できるます。
一番は、間違った使い方をしないことですね。

正しい使い方をすれば、ネットに載っているような変化みられます。

悪い噂は蝶の舞さんがビジネスとして宣伝していたからだと思います。
気に入れば本当によいですよ!

化粧品は正しい使い方を習得すれば、きっと皆さんに教えたくなります☆
0151スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/20(金) 04:22:52.75
>>29
歯茎の骨龍紀削れ。口元もこってるタイプのほうれいなら頬と歯茎の段差を無くせばマシに見える。でも逆に少しでも太ったら頬の方が出っ張るから逆転して弛みほうれいせんになるから注意な
0152スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:17:41.05
元大臣の稲田朋美さんて58歳にしてはシワが全然ないけど何かやってるのかな
ヒアルロン酸かな?
変に突っ張ってなくていい感じ
0154スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:46:19.33
言われてみれば不自然なほどほうれい線無いね
あのファッションするくらいだから顔にも何かしら手を加えてるんだろうねね
0155スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/21(土) 00:47:30.82
そうなんだ〜
自分も年取った時入れたいな
アレルギーとかに引っかからなければ
0156スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/21(土) 03:50:09.100
ほうれい線はあったほうがいいんだよ
もし無かったら身体障害者の可能性が高くなる・・・
0159スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/21(土) 06:59:32.28
私も50超えたらやるわwヒアル
今は医療以外でガンバってるけどさすがに50にもなれば限界がくるだろうから
0160スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:23:57.19
>>159
50までヒアルロン酸に頼らず、ほうれい線がそこまで気にならない程度を維持出来たら本当に凄いと思いますな(*´∇`*)

単純にリフトアップしたり、フォトを受けたりしてなんとかなるものでもありませんしな(*´ω`*) むふふ
0163スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:53:08.11
やっぱりほうれいせんはレーザーよりヒアルロン酸が良いのか
0165スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:31.38
そうなんだよねー
半永久的に持続出来て、ヒアルロン酸分解も出来るやつはよはよー(*´ω`*) むふふ
0166スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/21(土) 20:57:21.96
夕飯のとき思いきって舌噛んだ
ほうれい線って色んなところに影響が出るよね
健康被害といわれてもしょうがない
0167スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/22(日) 03:21:27.55
最近思うけど結局皮膚が伸びたら=肉に対して余ったら
それがたるみとなって表れるんだと思う
だから口元伸ばすタイプの顔筋トレや皮膚を引っ張ってしまうマッサージは避けた方がいいと思う
筋肉のコリをほぐすくらいがいいんだろうね
0168スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/22(日) 04:17:56.39
>>167
それ
皮膚まで伸ばすような顔ダンスとかで鍛えるとかありえない
ほぐす、緩めるが正解
0169名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:31:57.75
勉強になりますなぁ╰(*´︶`*)╯

マッサージクリームを使用して、お顔マッサージとかも本当は良くないのかなぁ?(*´ω`*)
0170名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:00:02.83
誰か法令線に塗るボトックスしたことある?メチャ気になる。高いけど
0177名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:10:27.32
おいちゃんが見た記事によると、「筋肉が引き締まる=縮むので、余計にたるみやシワを増やす結果となる」と書いてましたなー

お顔のマッサージも、一時的には引き締まったように感じても、実際にはやらないほうがいいのかもも(*´ω`*)
0178名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:13:37.79
たるみは、弾力が重力に負けること、頭蓋骨が加齢とともに小さくなり、下垂すること

そんな記事も見ましたな
なるべく下を向かないような生活をしたいものですが、それも難しいですな(*´ω`*) むふふ
0179名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:58:10.78
筋膜に熱与えて引き締める施術やったけど、顔全体が引き締まったよ
筋トレで皮膚伸びる説が正しいならたるむはずだよね
だから筋トレで皮膚伸びてシワが出来るはないと思うわ
0180名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:39:38.52
>>171
ググれよ
0185名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:51:19.24
色んな種類の法令線あるけどやっぱり運動系は弛みタイプ限定だな
0186名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:01:25.55
>>182
形状なんて身体中のどこの筋肉もそれぞれ細かく違うのに顔の筋肉だけ筋トレで伸びるなんておかしい
顔のシワは紫外線による劣化が大部分
表情筋トレーニングやりすぎによるシワはわかるけど、皮膚が伸びる鼻の下が伸びるなんてありえないと思う
0188名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:24:30.40
紫外線は確かに肌の劣化の大きな要因だけど
年中半袖で日焼けしてる人の腕にシワが入るわけではないから
なぜ体の他の部分と違って顔だけシワが入るのかと言えば
顔の骨格・構造上の問題が大きい
0189名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:26:47.11
>>186
頬の毛穴が開いてたら毛穴伸びて皮膚も延びたように見えるんじゃね?
0197名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:31:04.97
じゃあ寝たきりの障害者は弛まないという事か?寝る姿勢もうつぶせかあお向けかで違ってくるかもな
0201名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:34:37.93
>>200
あれは骨骼じゃね?
0205スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/22(日) 20:18:45.48
唾液出すとアンチエイジングに美肌になるとよく言うが結果出てるのかな?ビフォーアフター見たことない
0206スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:12:35.64
>>200
わたしも老けては見えないな
年相応
あの子はアラサーくらいになったらどうなるのか興味ある
0207スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:16:00.90
>>186
頬だってたるんで首とつながるんだから、鼻の下だけたるまないなんてことはないだろ
0209スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:44:12.75
40歳 弛みもシワも無い。が、頬だけ赤くなって、その色の違いで法令線に見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況