X



ニキビ ニキビ跡でにきこもりpart65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:22:22.78
眉間にでかいニキビできたとき「それどうしたの!?」って言われたわ。
ニキビに見えなかったらしい。
0653スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:16:42.82
美容皮膚科でもピーリングまでしかできないようなとこならあまり意味ないかもな
今時自分で皮膚科以上に効果あるものとか入手できる時代だし
お金がないなら自力で何とかする方法もありっちゃありだよね
金があるなら強力レーザー一択だけど
0658スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:44:04.94
十数年赤いボコボコの痛みと見た目で悩んだけど、やっと原因がわかって寛解した
今日をもってここを卒業することになりました
皆さん今までありがとうございました
0666スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:30:40.00
>>646
効果がないってわかるだけで無駄金とは思わないよ(震え声)

効果がないってわかるだけで(笑)無駄金とは思わないよ(笑)(笑)(笑)
0670スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:21.42
ニキビとは違うけど往年のやなせたかし氏が、毎朝旬の野菜を鍋にぶち込んで食べるようにしたら
死ぬまでもう消えないと医者から言われた老人斑がきれいに無くなったというインタビューを思い出した
0673スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:04:50.38
ニキビができるのはいいんだが跡になってクレーターできるのは最悪
潰してしまった過去の自分を殺したい
0675スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 11:15:43.20
クレーターは、ひたすら新陳代謝をうながすしか方法ないんじゃない?

せっせと栄養摂って運動して清潔にして…ってやってれば
少しは浅くなるかも…何十年もかかるかもしれんけど
0679スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:22:05.27
>>676
自分は肌が柔らかいからなのか潰さなくてもクレーターになったわ
乾燥も凄くてニキビじゃなくて皮剥けしたところもクレーターになった
本当嫌になる
0681スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:39:27.72
>>680
残念だけどクレーターの中に更にクレーターができるんだよなぁ…
ソースは俺の顔泣
0683スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:51:11.77
トマトジュース3ヵ月間毎日飲んだけど何も変わらないから飲むのやめる
0684スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:54:51.62
>>619
ドラッグストアによく売ってる背中ニキビ用のスプレーと安い無添加石鹸。
0687スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 16:16:24.91
>>686
まあ例外ってことかな
めちゃくちゃ柔らかいしめちゃくちゃ伸びるけど跡だらけさ
医者には色素治安着とか傷跡とか治りにくい残りやすい体質だろうと言われた
0693スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:23:50.18
明らかにスキンケアとか全く気にしてないであろうおっちゃんとかもきれいなんだよなあ
まあ食生活面で健康に気を使ってる人もいると思うけど
0696スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:40:29.75
>>695
本当にクソだよなぁ…
0697スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:53:54.45
友人宅でもマスク外さず飯を口に入れたら即マスク付けて咀嚼する
こんな生活嫌だよ
0698スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:54:10.52
ほんとになんで俺だけこんな思いしなくちゃならないんだよ
顔の皮膚引き剥がしたいわ
0699スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:57:20.76
>>698
デップーみたいにボロボロになれば諦めつくかもって思ったけど
デップーも人間結局顔なんだってわめいてたわ…
0700スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:12:35.14
電車乗ってれば凹みある人なんて毎日2、3人見かけるし辛いのは君だけじゃないぞ
0702スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:09:57.39
>>694
水泳でもやっとけ
0703スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:56:27.70
>>702
やめろよ
自分ちの風呂でやれ
ニキビ汁垂れ流すな公共の場に公害排水垂れ流すなキショクワルイ
0704スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:00:38.95
>>683
何かひとつだけすればいいってもんやないで
血流よくするため、腸内細菌を増やすため、はだを清潔に保つため
献上車でもその他諸々気を配ってんのに…
いや怠惰マンだからこそニッキーになるのか…
卵か鶏かみたいな
0705スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:12:08.43
バイト先の優しい先輩に出前の丼ものを好きなの頼んでいいって言われたんだけど断ってしまいいつも通りニキビ跡撲滅飯を食べてしまった…

これは正解だったのだろうか
0708スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:33:24.73
にきびできる原因がはっきりせんのがいかん

人によって、不潔とか運動不足とか栄養偏ってるとかストレスとかホルモンとか
化粧品合わんとか飲んでる薬の影響とか洗いすぎとかあるのに
0709スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:38:06.31
この病気原因わかんないのがつらいよね
まあわかったところで遺伝的な問題だったらどうしようもないけど
0710スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:50:38.51
いやだからニキビに関わらず原因なんか複合的なもんだから
どんだけ単純な脳みそしてんの
あらゆる面で対応しろよwどんだけだるがりなん
0711スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 14:54:16.84
女医さんが書いた美容の本に
「私はチョコレートアレルギーで、チョコ食べると30分くらいでにきびできる」
と書いてあった。
アレルギー体質とかもあるかも。
0714スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:25:25.70
仮にこれが効いたかも、これ始めてからマシになってきたかもと書き込むと
んなもん効くかアホと問答無用でこき下ろされるスレだからな
0719スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:30:44.64
相澤皮膚科で凹みは治せないと断言された
0722スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:13:15.00
>>715
影で参考にしてる人がいたとしてもその旨「参考にしてみるよ」等の肯定的な反応が無く
頭ごなしの否定レスだけが残るんなら誰も具体的な事は書かなくなる
現状が実際それ
0725スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:53:55.01
まずこのスレを見ている人がほとんどいないことに気が付いた方がいいよ
0726スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:55:28.11
>>722
なるほどなあ…
0732スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:03:53.18
ニキビできやすい人臭くない?
私おっさんみたいな臭いがするんだけど…
0734スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:11:36.57
背中のツルッツルなとこにいきなりでかいやつできるの何なんだよ
皮脂もでないだろこんなとこ
マジで意味わかんねー
0735スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:18:24.98
マジレスすると牛乳と野菜ジュース混ぜて飲んだら治った
ぜひやってくれ
0736スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:39:16.75
>>735
牛乳が原因ていう人も多くいるからそれを勧めるのはちょっと…
アレルゲンがないもで有効なものってなんだろうね
0739スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:06:31.85
24歳だけど何しても治りませんわ もう嫌になってくる まじでこれよりひどい人見たことない
https://i.imgur.com/725bGxp.jpg
0741スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:03.36
こないだ皮膚科に行った時片側の顎から首にかけて広範囲に>>739をひどくした感じの若い男性がいたよ
というかこれはニキビの範疇超えてそうだけど湿疹とかではないんかな
よく分からんけど
0743スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:23:18.91
お前らアホなの?
ニキビ用の洗顔料で洗顔すればニキビなんか治るしできないだろw
0744スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:29:55.08
塩分の取りすぎってニキビに関係あるかな
取りすぎってわけじゃないけど和食中心だからちょっと塩分多めの食生活してる
0747スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:44:59.66
クレーターないだけマシだな
クレーターにならないように慎重に治しなよ
0748スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:48:49.37
>>739
煽ってるなら二度と来るな
本気で悩んでるなら気にし過ぎだと言いたい
0749スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:38.12
炎症ニキビになって、ウミが溜まるとクレーターなるよね
どうやったら炎症ニキビにならないんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています