X



ピアス雑談スレ@10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/09/08(金) 17:52:40.50
前スレ
ピアス雑談スレ@9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1488200519/
ピアス雑談スレ@8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1476030509/
ピアス雑談スレ@7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1470489480/
ピアス雑談スレ@6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1456921376/
ピアス雑談スレ@5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1434861943/
ピアス雑談スレ@4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1407660438/
ピアス雑談スレ@3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1383027922/
ピアス雑談スレ@2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1329833043/
ピアス雑談スレ@1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1299326469/
0785スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:32:47.54
>>779
どの程度のホールかわからないけど外して2、3日放っておけば縮むんじゃない?

>>782
清潔にして放っておけば治るでしょ
0786スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/28(水) 04:42:14.61
フォーマルな場ではカオスのスキンカラープラグか、ラージホールならつけまのりでくっつけてる
結婚式を挙げる側ならそこまで気にする事無いんじゃないかな
アナトメタルで合うジュエリーのを買うとか?
0787スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/28(水) 09:06:00.96
BAFでアナトのSteel Solid Gem Plugの着用写真に結婚式でキスしてるとこあるよ
あれ見るとなんか元気出る
0788スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/28(水) 18:51:40.97
2ヶ月前に開けたへリックスがかゆい
腫れたり膿んだりしてるわけじゃなくて、ただかゆい
ホールの周囲の皮膚が白くカサカサしてるんだけど、乾燥してるのかな
0790スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/29(木) 23:28:34.64
開けて二か月のタンリムの裏側が腫れて痛い
皆は口内ピアス腫れたらどう対処してる?
0791スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/30(金) 06:06:32.30
ヘリックスに肉芽できちゃったからピアス抜いて軟膏塗ってたら2日くらいで治ったんだけど、穴塞がっちゃった
また開け直すしかない?
0794スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:48:13.86
>>784さん
遅くなりましたけど、プラグの加工について
自分は知人の店でやってもらいましたが
指輪やブローチのリフォームをやっている店なら頼めると思います

加工するパールと見本にするピアスを数点持参して相談
「フロントはこれ、シャフトはこれっぽく」みたいな感じで説明
フロントはスーパージェムアイレット(っぽい安物)を見せたら
「田崎のイヤリング風にしましょう」とカタログを見せてもらって
周囲の石はレール留めではなく爪留め

シングルフレア、穴のないプラグでOリングの溝あり
素材はシルバーのロジウムコート(ステンレスやチタンでは作れない)
予算があれば14Kや18Kゴールド、プラチナでも作ってもらえると思います
0796スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/01(日) 20:47:33.33
ほんとだ、ページトップにコードが出てる。
こまごましたもの欲しかったからこの際まとめて買っちゃおうかな
0797スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:44:32.01
BAF初挑戦してみようと思ってるんだけど、30%オフコード教えてもらえないだろうか?
0799スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/02(月) 19:54:18.47
>>798
一日限定だったのか。ありがとう。
これを機にメルマガ登録してみるわ。
0801スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/03(火) 13:20:12.28
>>799
時差が14時間(CST)あるから開始時間と終了時間に気をつけてね

BAFのオマケのOリング、溜まる一方だから初めて貰わなかった
BAFのゲージカードとOリングって溜まりがちだよね
0802スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:17:36.52
スキンアイレットでの拡張ってどれくらいのサイズから出来る?
今やっと2gなんだけどこれからの上げ幅考えるだけでしんどい
0803スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/03(火) 17:34:57.83
>>802
最終的にどのくらいの大きさにしたいのか分からないけど
2Gから0GならステンレスのCBRか拡張器のほうがラクだよ
重さで伸びるから。
穴がデカくなればなるほど拡張がラクになった記憶がある
カオスのスキンアイレットは柔らかすぎて福耳の私は拡張には使えなかった
0804スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:08:22.83
>>802
耳質(?)にもよるけど、2gでは難しいかと。
カオスのは>>801も言う通り柔らかすぎてまず無理。
それに2→0gは結構ハードル高い。自分は、イレギュラーだけど2→1→0gと段階踏んで拡張した。
楽天で買える、テーパーとアイレットが一体になってるやつが楽でよかった。
0805スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:34:14.80
>>804
それイレギュラーなの?
自分も細かくゲージ刻んで2、3ヶ月に1mmずつ拡張したけどなんもトラブルなかった
0806スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/03(火) 18:47:02.42
8ヶ月目のナベルがまだまだ排除が進んでる
今、残った皮が2mmくらいなんだけどもう諦めるべき?
0808スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:32:53.36
bafにアナトメタルでこんな感じのカスタムピアス作るれる?って聞いてMelissaがアナトメタルから返事が来たらすぐ返信するねって言って2週間ぐらい経ったんだけど未だ音沙汰無し。
どれぐらい待てば催促のメールしていいものだろうか?
0809スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/03(火) 23:48:22.59
>>808
前にカスタム問い合わせて1ヶ月返信なかったからもう一度連絡したらすぐに返信来たよ

セール時期に被ってたら忘れられてるかも
0810スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:42:44.22
今年はBAFのカレンダーおまけでは選択できないんだね
毎年おまけで選択して貰ってたけど今回は購入した
0811スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:59:52.28
>>802
俺は00gからは楽天の安いスキンアイレットのみで25mmまで拡張したけど2gからでもいけるんじゃないかな?
でもホール小さいと飛び出ちゃって入れるの大変かもですね
試しに400円くらいのやすいので試してみては?
0814スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/04(水) 02:09:17.34
ペラペラアイレット、見た目を気にしなければつけ心地は最高なんだよね
枕にペタッと耳をつけた時「ああこの感じは10数年ぶりだ」と思った
0815スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:40:25.42
前スレにも同じ体質の人がいたけどシリコンでかぶれるから長時間出来ないや
シリコンアイレットは穴が「穴でごんす」ってかんじで強調されるし
ハンギングピアスが落ちづらくなるから好きなんだけどな

バーベル無くしてラブレットスタッドつけてたら肉芽できてた
Rで買ったモノだから材質を疑ったけど、単純に骨が厚いだけな気がする
0816スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/04(水) 10:10:08.70
自分はガラスのシングルフレアで拡張しました。
お風呂で入れればつるんと入るし重さでホールが広がるから楽でした。
0817スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/04(水) 15:51:25.63
インナーコンクのホットソークをしたいのだけど
耳の穴に塩水が流れ込んできてどうもうまくいかない
テープが髪の毛に張り付いてすぐ取れちゃう
次にマグカップを当てるのもやってみたけどフチが頭に当たって痛い
なにかいい方法ある?

あとBAFで700ドルくらい買い物するとTシャツ貰えるの初めて知った
コップはくれないっぽいw
0818スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:43:46.73
>>818
塩水でヒタヒタにしたガーゼで挟んでヘアカラー用の耳カバーする
その上から耳の穴にはまる大きさの消しゴムを突っ込んで軽く固定する
あとは耳を下にして放置、冷めてきたらガーゼをまた暖かい塩水に〜って感じでやってたよ
0820300
垢版 |
2018/04/04(水) 23:09:25.22
>>818
817さんじゃないけどすごい参考になりました
ありがとうございます!
0822スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/05(木) 09:57:52.86
BAFでチタンストレートバーベルのシャフト買おうとしてるんだけど、Account for counter sunk treaded ends と、Do not以下同文の二種類があって翻訳しても意味不明で困ってる。
インターナルが欲しい場合どっちなのか教えてくれないか?
0824スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/05(木) 11:08:18.76
>>818
あの耳カバーか!やってみる、ありがとう。
風呂場でビチャビチャになってもいい状態でやったほうが良さそうだね

>>822
下の方の説明の中にInternally threadedって書いてあったら全部インターナル
countersunkはANATOMETALのボールとかのネジの周りに溝が切ってあるアレ
装着したいキャッチの種類によってどっちのタイプのシャフトにするか選ぶとよいよ
0827スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/05(木) 19:16:46.91
どこかにcounter sunkの説明が詳しく書いてある日本のサイト見つけたことある
作りが細かくてへぇぇーと思った
0828スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/06(金) 01:50:34.50
>>827
自称代理店じゃないところに書いてあったような気がする(楽天のほうね)
エンドパーツに沈み込む分があるから長さの測り方が微妙に違うんだよね
0829スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/06(金) 06:30:42.98
BAFでのプレオーダーいつも時間かかるからアナトとゴリラとグラスウェア別々の便にしたらグラスウェア1ヶ月も経ってないのにもう発送された嬉しい
0830スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/06(金) 16:36:08.91
プレオーダーで個人的には高価格帯の石付きプラグを発注したあとに拡張したくなる
拡張話見てたらゲージアップしたくなったw

>>829
GlassWareきれいだよね!
エイプリルフールのセールの分は届くの夏だろうし一緒に買えばよかったな〜
0831スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/08(日) 06:08:04.40
シリコンアイレットで拡張、カオスや薄め厚めいろいろ試したけど無理だった
3日入れても広がらない自分の耳たぶ強すぎ
拡張器もアクリルは滑り悪いし即縮んで接続できないしで
>>816さんと同じく丸っこいガラスプラグで一気に拡張が合ってました
0832スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:18:39.20
ホールの内側に傷が出来たらもうピアス出来ないよね・・?
今朝見たら片方だけ出血してたから・・
今はいつも着けてるピアスつけたままにしてるんだけど
0833スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:34:37.02
ピアスは開ける時がそもそも傷なんだからチタンかなにかいい材質のを入れて治るの待てば?
膿んだならまずいけど
0834スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:45:36.99
今付けてるのはアナトメタルのステンレススチール
スタンダードアイレット・・
一応材質はそこら辺のアイレットよりかは質はいいと思うからこれでちょっと様子見るよ
ありがとう
0835スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:01:30.62
ピアススレをたまたま見つけて、美容板には初カキコです。
先日、初めてアウターコンクに自らピアッシングを行ったのですが、結果印とはずれ、この位置は星型・十字架ピアスをつける上で変な位置ではないか(本来ならもっと右上に開けるべきであったか)と不安です…比較的望ましい位置にピアッシングできていますでしょうか?

もしずれているなら、一旦穴を塞ぎ、開け直すことも考えています。
もしよろしければアドバイスの方頂ければ幸いです。
https://i.imgur.com/mRmQ2KD.jpg
https://i.imgur.com/8ngQIlj.jpg
https://i.imgur.com/ysNqBIL.jpg
https://i.imgur.com/veJSSR2.jpg
0837スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/08(日) 16:37:47.67
自分が気に入らなければ開けなおせば?
大丈夫と言われても違う人に変って言われたらまた悩むんでしょ
0839スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:47:31.67
ちょっと寝不足が続いたら、ぶつけてもないのにインナーコンクとヘリックスがグズりだした
お前こんなに繊細だったのかよお…ってガックリしてる
軟骨は突然グズり出すから油断出来ないね。ロブなんてなんともないのに
0840スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:25:34.34
高熱とか以外で、まずグズることなくなるのって何年くらい?
ヘリ開けて1年以上たつけど未だに下向けて寝ると痛くなる
0841スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:11:15.59
>>840
すごく昔に骨折した所とか痛めた腰が雨の日に痛くなるとかうずくとかない?
軟骨ピアスは人工的に骨折させてるようなものだから一生グスり続けるんだろうなぁ、と思ってるよw
0842スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:42:53.71
まだ1年くらいのヘリ、存在忘れるくらい大人しいよ
その辺は個人差大きいんだと思う
0843840
垢版 |
2018/04/10(火) 21:51:12.01
ありがとう
何かあると痛み出すのは軟骨の宿命なのか
ルーク開けたかったんだけど、また1年は安心出来ないのかと思うと踏み切れないや
ちなみにトラガスはとても大人しい
0844スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:01:21.18
うちのルークは健康優良児だったけどトラガスは留年繰り返してる問題児だ
イヤホン付けるのがいけないんだろうけどさ…
0845スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:17:52.99
私もルークはいい子だ
トラガスもいい子で手間いらずだけど、フォワードへリックスは一年経つけどまだダメ
フォワードへリックス開けてる方、どんなタイプのピアス着けてますか?
最初ラブレットだったけど肉芽できてCBRにしたけどいまいちで今カーブドバーベルにして様子見てる
0846スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 00:22:36.05
私も、ヘリは下にして寝ようが汚れようが平気なのに
フォワードヘリはまじで安定しない
今んとこシームレスリングだけどずっとじゅくじゅくしてるわ
0847スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:20:19.53
ネイプ開けようと思うんだけど、やっぱ病院じゃなくてスタジオのがいいのかね?
ボディは初だから悩んでる
0848スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:23:45.66
>>847
スタジオであけたよ
一瞬で終わるしその後のトラブル一切なし
耳だろうが身体だろうが病院って選択肢が自分にはないんだけど、ネイプやってもらえるところあるんだね
0849スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:39:38.63
>>848
ありがとう!
ググったら最近増えてるみたいで、局所麻酔してもらえるみたいだからちょっと病院も視野に入れようかと思ったんだけど高いんだよね
スタジオでもサクッと終わるならスタジオでいっかなー
0850スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:19:47.52
アニメ見ててニンカリっていうアイヌのフープピアスのことを知ったんだけど
あれのゲージはどのくらいなのか気になった
0852スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:03:04.11
>>851
2Gとかもあるのか!
写真だともっと太そうな気がしてたんだけど、そんなに大きいのがあるとは思わなかった
縄文時代も面白そうだね
縄文人も拡張したての耳にダブルフレアを入れたら取れなくなって焦ったとか、
土の質が耳にあわなくてかぶれてかゆいとかあったんだろうか
教えてくれてありがとう!
0856スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:44:04.17
>>852
どこかの博物館で縄文トンネルの解説に
「耳飾りともいわれているが使い方は不明」って書いてあっておかしかった
学芸員さんはこんな太い穴を開けられる訳がないと思ったんだろうなって

古代日本だとヒスイのピアスもあるし中東、南米、中国朝鮮だと金のピアスもある
現代のボディピアスはアフリカのピアッシングがベースになっていると思う
意外だけどピアッシング文化がないのってヨーロッパなんだよね
0857スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:14:44.24
病院で開ける、開けたって言うと馬鹿にする奴が出て来るよね
痛みを我慢した自分かっこいい、麻酔して開けるのダサいみたいな
病院=ピアスガン=素人って思ってるのかわからないけど、ニードルで開けてくれる病院もあるんだよね
施術箇所も耳以外、へそ、乳首、舌等々希望のところにしてくれる
その後グズった時もすぐ行けるし便利だよ
病院だろうが麻酔しようが、ピアス好きなのは変わり無いのになぜ馬鹿にするんだろう
0860スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:11:09.74
>>857
局所麻酔の針を1回余分に刺すんだったらニードルで
1回ピッと開けてもらっちゃったほうが楽じゃない?
麻酔液の注射って下手な医者だとピアス開けるより痛い気がする
0862スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:30.63
軟骨全部麻酔で開けた私はここに来ちゃ行けないのか
麻酔は情弱だとかそういう考え方をする人が多数いることを初めて知った
0863スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:27:41.84
リストカットする感覚で開ける奴もいるしね、痛みで嫌な事を忘れたい的な病んでる人
麻酔して開けたよーみたいなのが嫌いって言ってる知り合いがいて、ここの住民みたいだなって思った事がある
0864スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:36:26.25
麻酔って止血作用もあるらしいね
ピアッシングの経験ちゃんとある医者なら全然良いと思う
軟骨なんかは開けるときより開けてからの方が痛いし、あの疼痛抑えられるなら麻酔ちょっと良いな
0865スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:00:06.02
3年前病院で局所麻酔かけてヘリとトラガス開けた
麻酔切れてからも痛みは全く無し、その後もトラブル全く無しで順調
病院と言っても美容外科だからか綺麗に見える場所とか相談出来たし良かったよ
0866スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:53:30.94
急に擁護派が湧いてワロたw
麻酔液は人肌に戻さないと痛いから麻酔科医に冷蔵庫からすぐ出したの注射しないで、って言うといいよ
0868スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:37:22.49
病院で麻酔かけて開ける人結構いるんだね 好きとか嫌いとかはないけどちょっと驚いた
0869スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:00:48.89
自分が納得してやった事ならどっちでも良いんじゃない?
同じピアス好き同士見下したり馬鹿にするのはやめようよ
0870スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:33:13.43
どこ開けるにしてもスタジオ頼みだから
麻酔という発想すらなかったのでこんなにいるんだなーと驚いた
方法はどうあれ後々膿んだりしたら苦しいんだし
安定するまでの育成を楽しむのが醍醐味と自分は思ってる
0871スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:41:48.40
痛みに強い人も弱い人もいるしネイプは距離が長くて痛いから麻酔したくなる気持ちもわかる
入れるときより出るときのほうが痛かった

試しに美容皮膚科の料金見たら高くてびっくりした
私が行ってるスタジオなら耳軟骨に4個開けられる値段だったわ
0873スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 21:48:25.99
痛いけどドキドキ感が好きだから麻酔無しで開けちゃう
でも開けた後の鈍痛は嫌いだから帰ったら痛み止め飲んでる
0874スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/12(木) 22:40:43.94
まぁ慣れてるし大丈夫だろ〜と気楽に刺してから体に穴開けるのって痛いんだと思い出す
でも次開ける頃にはまた忘れてる
0875スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:45:06.64
タンウェブ開けたいんだけど、結構腫れる?
コールセンターで働いてるから支障出そうなら諦める
0876スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/13(金) 06:01:59.96
開けて一月くらいのロック、寝てる時に痒くて無意識で掻いて引っ掛けて時しまった。案の定倍くらいに腫れてるし周りの軟骨も痛い。ずっとマスクしてた時みたいな感じ。
これはホットソークで様子見でいいのかな?
0877スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:03:12.04
明日ネイプ開けるぞー!
自分の地元はスタジオしかないけど、病院の選択肢もあるのいいなあ
ネイプは排除されやすいらしいし大事に育てよう
0878スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:47.93
わー!ネイプがんばってー
美容院のシャンプー台とか要注意。ちゃんと育つといいね
0880スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:15:49.25
Etsyにウェッジウッドのワイルドストロベリーみたいな
絵付けをしてるボーンプラグがあって、他にもスミレとか花とかかわいすぎて
どれを買おうかすごく迷う
BAFとかRとかMの話はよく見るけど、その他のサイトの話ってあんまり出ないよね
みんなどこで買ってる?

>>877
ネイプいいな〜、順調に育つといいね、頑張って!
0881スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:50:06.22
ストーンやガラスプラグの安いのはaliexpressで買ってるよ
商売として成り立つのか心配になるレベルで安い
10日くらいで届くけどポスト投函じゃなく書留だからちょっと受け取りがめんどい
0883スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:40:07.84
某スタジオ、ファーストピアス から14kやら18kやらメインに扱ってるけどアレルギートラブル起きないのか気になる。
0884スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:35:48.83
>>876
ホッソトークで様子見でも間違いは無いけど
そこまできたらさっさとスタジオか病院行っちゃった方が良いかも
自分もホッソトークで様子見してて良くならなくて、
スタジオ行ってシリコンチューブに変えてもらったら
割と良くなってきたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況