X



【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】9 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:32:20.03
なかなか人と話しづらいことなので、情報交換をしませんか。

前スレ
【傷まず匂わない】最強の白髪染【染めやすく綺麗】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1224428149/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1301056250/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1400598135/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1452951897/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1453259672/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1454160714/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1465715027/
【傷まず】最強の白髪染【染めやすく綺麗】8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/diet/1491802105/
0870スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:49:04.53
>>869
特に悪いとこはないよ
生え際が気になるから三週間に一回くらいやってる
地肌につくとピリっとした感覚になるけど、
二剤が化学反応してるんだろうから他も同じだと思う
0872スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:46:50.41
花粉の季節にニ剤式を使うといつもよりピリピリが強い
さらに染めたあとは花粉症の症状(目のかゆみや鼻水)もひどくなる
この時季はマニキュアとカラトリで乗り切るしかない
0873スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/06(火) 17:22:23.58
カラーバターとか使ってる人居る?
ブラウン系とかダークシルバーとか
どうなんだろう
0875スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:22:15.21
そうですね、ではカラーバターとかマジカラー
つまりエンシェールズはどうなんだろう?
1ヶ月で落ちるとは言うけど、1ヶ月持てば充分とも思う
0876スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/08(木) 12:47:43.45
頭皮保護にベビーオイル使ってたんだけどたまにピリピリするからミルボンのスプレー式のオイル買ってみた
効き目あるといいな
0877スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:31:50.70
>>876
髪の毛はベタつきませんか?
0878スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/08(木) 15:53:14.48
>>877
ミルボンのはまだ使ってないのでわからないけどベビーオイルはそれなりにべたつくかな?
でも問題なく染まってますよ
0879スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:08:11.97
>>878
やはりベタつきますか
ピリピリが治るといいですね
0881スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/09(金) 08:56:29.50
>>872
アレルギーで免疫力が低下しているために他のアレルギーも出やすくなるそう
私もこの時期はカラートリートメントのみです
0883スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:01:10.26
あれこれ試したけど
今はヘナメインにしてるけど
花粉の時期だから〜なんて考えもしなかったわ
0884スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:45:07.91
ヘナは臭い駄目だった
なんであんな臭いんだろうね家族からも嫌がられたし
0887スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:53:18.90
ヘナというか
インディコ混じりが臭いよね
後、オーガニックで湯シャンだけとか洗ってない頭の臭さも追加で
0888スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 04:29:22.28
ニオイは慣れてしまうから(嗅覚疲労)
本人や家族はあの公害ドブ臭に麻痺しちゃってることが多いんだよな
0891スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:46:33.94
ヘナは染めたてだと藁みたいな匂い 乾燥青汁にも似てる でもすぐに匂いは弱くなる
0894スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:35:11.31
すみません質問です
今ドラストでテンスターのカラートリートメントを
見てきたんですが使用感はどうでしょうか
被れやすかったりしませんでしょうか
0895スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:57:09.66
ヘナって髪にも頭皮にもやさしいんでしょう?
0898スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:56:11.19
>>896
そうですか!
値段もお手頃なので
試してみたいと思います!
0899スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 16:13:36.23
>>897
そうですか!
値段はお手頃ですが
試さないでおこうと思います!
0900スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 18:37:47.48
テンスターはにおいしないよー
五本買ってしばらくはこれでやるわ
ヘナは大変な労力と時間であの畳臭さでモロバレ、汗で首筋がオレンジで白のワンピースの襟が染まりやめました
0902スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:53:23.20
>>900
テンスターもヘナが入っているみたいですけど
汗で色落ちしませんでしょうか?
教えてちゃんですみません
0903スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:12:27.72
>>892
不潔なオーガニック派がシャンプーすらしないから臭くて当たり前だな
だからどぶ臭いって言われる
オーガニックという逃げだわ
大体化粧すらしてない人も多いから
0904スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:15:40.23
ヘナスレロムればわかるよ
ヘナの後にシャンプーすらしない人も多い
ヘナだけでも臭いのに不潔なら臭くて当たり前
0906スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:39:04.90
>>905
不快でしたか
申し訳ありません
0909スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:00:56.19
>>902
テンスターのHenaって書いてあるカラトリは、「ヘナのエキス」が保護だかトリートメントだかの目的で入っているだけで、今ここで嫌われてる毛染めのいわゆるヘナではないよ
なのでそのカラトリはヘナの臭いはしない
私ヘナで酷くかぶれるんだけど、エキス入ってるだけのテンスターのあのカラトリでかぶれたことはないです
(あーもうテンスターはあのカラトリのHenaの文字消して欲しい!あれがヘナだと思ってる人多過ぎ❗)
汗とかでの色落ちについては、カラトリはみんなそうです
0910スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:54:37.32
この間、電車で隣に座った女性の頭から異臭
あれがヘナ臭だったんだな…
0911スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/11(日) 00:49:07.88
ニオイは移るからなあ
髪だけじゃなく、洋服、布団、壁等々にゴミ臭粒子が染みついてしまう
0913スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:43:54.09
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4X8A3
0914スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 01:41:34.81
本人だけが臭いんだったらまあどうでもいいんだが
職場や電車とかで周りにいる人にまで迷惑かけるからな
0915スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 11:58:41.84
逆なんだよね
本人臭くないと主張するんだけど
職場や電車とかで周りにいる人が臭がる
0916スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:50:45.04
ヘナにEOを大量投入すれば匂いはマスキングできるよ
何も入れないから匂うだけ
0917スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:42:44.08
ヘナは悪臭もひどいけど染まりも悪い
ヘナ使ってる人は良いことしか言わない使ってみて解る粗悪さ
0922スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:36:38.66
ヘナにEO大量投入したことあるの?
やったことないのに否定してるって…
0923スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:47:28.16
>>922
ジャスミンアブソリュートEOが3mlで5000円以上するから
このスレにいるのはやったことない貧乏人ばかりだと思われ
0926スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/13(火) 00:12:05.04
ヘナ信者ってダサい雰囲気の人しか居ないよね
ああいかにもヘナやってそうって感じのw
0930スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/13(火) 07:08:52.15
ヘナ自体も臭いが不潔なオーガニック派がヘナで染めた後にシャンプーしないから頭皮と体臭とヘナ臭で臭い
きちんとシャンプーしたらまだ匂いは薄まるよ
0931スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/13(火) 12:53:06.45
>>930
そう。偏った自然派のせいでヘナの印象悪くなってるけど、ちゃんと毎日シャンプーして即乾かしてればそんなに臭わない
0932スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/13(火) 13:31:20.25
ヘナは「臭くないよ」「そんなに臭わない」と嘯いて
臭い対策を怠る奴がいるからね
結局そいつらと>>931が臭い931,931,931......
0933スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/13(火) 19:09:40.38
アレが手入れであまり臭わないとか言ってるやつは蓄膿じゃねーのか
耳鼻科行け
0934スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:13:25.02
ヘナはヘナスレでやれよ

専スレあるのに延々話題続けてスレを乗っ取るからいつもヘナ厨は疎まれるんだよ
0937スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:22:38.45
サロン用使用してるんだけど同レベルで色を変えるってのはできるんですか?
例えばカラーコンシャスのナチュラルからベージュに変更したいんですが大丈夫ですかね
0939スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:16:09.00
ヘナは乾いたオガクズ?みたいな植物系の臭いはする
これさえなければね
0942スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:24:33.82
スレタイ見てごらんよ
「傷まず」「最強「染めやすく綺麗」って、まさにヘナのことでしょ
ヘナこそこのスレにふさわしいと思うけどなぁ

オガクズって臭くないし、臭いと思う人は異常
0944スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/16(金) 04:06:17.59
>>942
ヘナ自体も臭いが
不潔なオーガニック派が
ヘナで染めた後に湯シャンだけとかシャンプーしないから頭皮と体臭とヘナ臭で溝臭い!
いいから頭洗ってからいえよ
0946スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:53:21.70
>>943
ヘナでかぶれる人もいないわけじゃないけどジアミンアレルギーになる人に比べたらいないも同然
0949スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:44:15.91
>>942
傷まず最強染めやすく、までは良いが
綺麗ではない
錆びたみたいというか、失敗ブリーチみたいな中途半端なオレンジになる
0950スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:41:15.37
レベル10〜12くらいの茶髪で白髪染めが抜けて来て白髪がキラ浮きしてきた所にカラーバターやってみたら良い感じに馴染んだよ
ただダークじゃなくてピンク系だけどね。
0952スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:26:29.90
ヘナめっちゃかぶれて酷い目にあったよ
アトピーで肌弱いから試してみたら普通のカラーより今までないくらいかぶれた
何回洗ってもしばらく臭かったし髪はくすんで艶がなくなり後悔した
0953スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:42:21.37
レベル5でも真黒
0954スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:11:07.41
ヘナでは全然染まらなかった。
オレンジ色になってる人を知ってるけどあれはヘナでうまく染まってもあの色ってことか。
もうちょっと暗めがいい。
0955スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:10:40.45
ヘナだけでも臭いのに
染めた後に湯シャンだけとか、リン酢とか臭い臭い言われるけど一部のシャンプーも使わないオーガニック派がいるから体臭混じりで臭くて当たり前
0958スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/19(月) 13:12:22.90
>>951
市販の白髪染めだとレベルの数字が低い方が明るい色になりますよね
レベル2までは売ってると思いますが、赤茶色に綺麗に染まります。
0959スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:25:02.93
パオンクリームカラーの3G使ってみたんだけどキラキラしてちゃんと染まらなかった
明るい色だと染め方難しいのかな
0960スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:40:45.13
パオンクリームカラーの3Gは30分放置と書いてありますが、40分くらい放置しておけば綺麗に染まると思います
安いのにコームブラシが入っていて良心的ですよね。
0961スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:26:05.15
>>960
ありがとうございます今度は40分置いてみます
パオンは初めて使ったけど髪の毛傷んだ感じもしなくて良かったです
0962スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:47:17.34
横だけどパオンのスピーディー(クリームタイプ)の事かしら?
あれ安い時に348円で買えるからよくリタッチに使用してます。

別の薬局で広告品かしらね?
サイオスも398円と安かったから買おうと思ってます。
サイオスの方が色の種類が豊富で「白髪染め」っぽい赤味が少なくて気に入ってます。
ただクリームタイプしか見ないのでセミロングの全体染めは大変でから、パオンかビゲンなら乳液もあるからそっちばかり買ってます。
毎月の事だからお値段も安い方が良いですよね
0963スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:55:15.17
私は(何かあった時は自己責任ですが…)剛毛で染まりが悪いので、カラー剤に記載されてる倍の一時間くらい頭にのせてシャワーキャップ(百均とかに売ってる物です)被ってその上に古くなったバスタオル巻いて染めてます。
寒い時期の方が染まりも悪いみたいだから暖めるつもりで。
夏でも同じようにやってますが
それで染まりが悪いと感じた事は無いですよ。

ただし、肌が弱くて心配な方は のせる時間は長いとよろしくないと思いますが
0964スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/19(月) 18:59:43.02
あと、シャンプー後の濡れた髪に塗るより乾いた髪に塗った方が染まりは良かったですよ。
0966スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:22.12
サロンドプロ使ってるけど塗布してから40分置いたらちゃんと染まって良かったよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況