30代なのでしばらくファッションカラーで抗えそうだけど、
ゆくゆく白髪の方が多勢になり存在感アピールしはじめた時
最終的にはババアだけど男でいうと玉置浩二や吉川晃司みたいなロマンスグレーみたいにしたいので
途中段階でブリーチめちゃくちゃ激しくかけてグレーやらアッシュやらでしのぐってのはアリですか?
今のところは剛毛なのでカラーやブリーチで多少傷めた方がまとまる髪質ですが、年齢あがると耐えられなくなるものなんでしょうか
なんでみんな黒髪や茶髪にこだわるのかな
ブリーチしてロマンスグレー風にしないのか疑問で
働いてると黒や茶でないとなかなか難しいけど専業ならグレーカッコいいのに
ディスってる訳ではなくて、純粋にブリーチは年齢上がると難しいものなのか不思議で

途中でスッパリ染めるのやめてターバンでしのいだというレスもあったけど
総白髪やロマンスグレーの人って言われるのはいいけど
一時的にでもターバンの人と思われるのはちょっと