本質的な部分じゃないから突っ込むのはヤボではあるけど、やっぱりかずのすけは高校の化学すらできてないじゃん。

>分子の温度上昇は分子の振動量に比例しています。

って、振動量ってなに?運動エネルギーのことだと思うんだけど、用語は正しく使ってよ。振動量なんてあいまいな言葉じゃ振動数とまぎらわしいだろ。
それに「温度上昇が」ってのも変だろ。温度上昇は運動エネルギーの増加に対して一定だろ、そこが一定だから、温度と運動エネルギーが比例するんじゃないのか?

で、仮に温度上昇ってのが絶対温度のことだとして、振動量ってのが運動エネルギーのことだとして、その絶対温度と運動エネルギーが比例するのは理想気体だけじゃなかった?
理想気体の運動エネルギーが絶対温度の3/2に比例するって習うのは高校の化学でしょ。

大学院生にもなって、化学の先生を名乗るわりには、高校の化学の知識もショボいし、用語理解も適当すぎ。