X



【自分で】セルフカット32【髪を切る】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/09/21(水) 06:06:56.92
前スレ
【自分で】セルフカット31【髪を切る】 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/diet/1431565751/
〜セルフカットを初めてする人へ〜
とにかく確認しながら ゆ っ く り 切って下さい。

■とりあえず切ってみたい人用

セルフカットテクニック〜プロの技をあなたにも〜 KOMFACTORY
http://www.komfactory.net/diystyling/diy_cut01.htm
セルフカット - カットインLION
http://park2.wakwak.com/~lion/syokunin/cut_top.htm
素人限定簡単散髪講座
http://sirouto.fc2web.com/
失敗しない!自宅でできる前髪カット講座 - All About
http://allabout.co.jp/fashion/hairstyle/closeup/CU20020302/
家庭で出来るカットの方法 - はなまるマーケット(2008年6月23日放送)
http://image.blog.livedoor.jp/yury1220/imgs/7/4/74d80f65.JPG

・動画
自分で出来る!前髪セルフカットのコツ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=559132

質問、アドバイスをする時は男女の区別がつくように書き込みしてください。
0874スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:33:15.11
>>873です。
4つの緩いゴムを使うといいですよ。
ハサミも髪の毛カットの専用の使ってください。
0879スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:11:08.10
短髪男はサイドとバック刈り上げるスタイルじゃなきゃ素人には難しいよ
7mm以下は正恩になるから使わない。うまくグラデーション作ってトップとのつなぎめ自然に見せることを目指そう
0880スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:09:02.38
トランプの髪型はどうなっているんだろう
金正恩の方は黒いブツが乗っかってるだけだけど。
0881スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:11:15.44
>>878
男?女?
どっち?
0882スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/29(日) 18:00:24.73
セルフカット6年で自称プロ並にうまくなった気がするので
ギャッツビーのハサミじゃ物足りなく感じてきました
少し道具にこだわりたいのですが、シザー&セニングセットで5000〜10000円でおすすめのはないでしょうか?
セニング15〜20%でシザーの切れ味◎なもので。一応候補はあるのですが他にも鉄板なのがあれば教えて下さい

http://amzn.asia/2920Y0n
http://amzn.asia/b3irsaY
0883スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:10:09.63
>>873
これ誰かユーチューブでうpしてくれないかな〜文字じゃおバカだから理解できないわ
0885スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/03(金) 02:43:38.43
ちんげソフトモヒカンにすんだけど何かアドバイスある?
0886スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:02:49.76
短く切ったとこはチクチクとパンツを突き破ってきたりして不快だよ
ソフトモヒカンということはVラインのとこがチクチクになりそうだな
0887スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:26:53.01
ちんこデカくみえるからバリカン7mmで処理してたことあったけど、セックスの時チクチクするらしく女受け悪い。今は短い部分でも1cm以下にはならんようにしてる
0891スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:52:26.17
横と後ろ髪を切ってみた
後ろはブツッとした束になって、あまり上手くいかなかったけど、帽子で誤魔化せばいいか
0893スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:09:18.68
>>892
そんなにひどい状態じゃないからワックスで誤魔化せそう
冠婚葬祭があったらさすがに美容室いかないとダメかな
まだまだ修業しないと
0894スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:23:06.35
木村佳乃の髪型なんてブツ切りで切ったようなショートにしか見えないけど、あんなの素人じゃ切れないよなぁ
0896スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:08:29.39
>>883
自分でコツ見つけろ。
10回失敗すればコツなんか簡単に見つかるわ。
0898スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:29:36.96
>>873は自分もよくわからなかったが、前にもってきて首を前に突き出す感じでてきとーに切ってみた
左右の長さはだいたい大丈夫だと思うが、真ん中あたりが真っ直ぐじゃないかも

しつこく美容師の動画見まくってたんで、やる前は余裕しゃくしゃくだったんだけど
実際はハサミの使いかたよりブロッキングがすげー大変で地肌がすこし痛くなっちゃった
はじめてなせいかなんか楽しかったので早くまた切りたい
0899スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:17:18.74
ヤベーセルフでツーブロックやったらキノコのヘタっぽくなった死にたい
0900スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:20:32.72
>>898
頑張って!
応援してる!
文章力無いの認めるよ。
そのうち後ろ髪にキレイなライン出るのが分かるよ。
失敗したら分け目変えてみるといいかも。
次のカットまでね。
0902スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:41:00.80
873です。お友達が文章を書いてくれました。(汗

1)ブラシで髪の毛をきちんと解かします。
2)クシの尖った枝の先で、髪の毛を中央から左右に分けます。
3)左右に分けた髪の毛を、それぞれブラシできちんと整えます。
4)今度は、耳の位置で、髪の毛を中央から前後に分けます。
    つまり、頭の上から見ると十字型に4等分になります。

5)4等分にした髪の毛を、それぞれブラシできちんと整えて、
    それぞれヘアー用ゴムでまとめます。
  ※実際は、髪の毛を分けながら整えて、すぐにゴムでまとめるようにします。
  ※髪の毛をまとめるゴムは、上の方で縛って、あとから下へズラして位置を調整します。
  ●これで、右側の「前側の髪の毛の束」、右側の「後側の髪の毛の束」、
      左側の「前側の髪の毛の束」、左側の「後側の髪の毛の束」ができました。

6)これら4つの「髪の毛の束」を肩の前へ持ってきます。
7)顔をまっすぐにして、アゴと胸を少し突き出して、
   これらゴムの位置を、カットする位置から2cm上の位置に合わせます。
   この時、ゴムの位置は4つとも同じ高さになります。
8)ゴムでまとめた「髪の毛の束」の先端が内側を向くように、ゴムを調整してください。

9)これら4つの「髪の毛の束」を、ゴムの位置から2cm下で、ハサミでカットします。

10)ブラシで髪の毛を整えて出来上がりです。
11)もし、仕上がりで、後ろの中央の髪の毛が少し長いかなと思う時は、
     髪の毛の左右の分け目を、左側や右側にズラして、
     髪の毛の後ろのラインがキレイに見えるように調節してくださいね。
おしまい。
0904スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:25:37.06
女でセミロングなんだけど、フロービーを買おうか迷ってる

フロービーのアタッチメントは最長でも15センチくらいしかないらしいけど、ペットボトルか何か筒状の物を切り取ってアタッチメントの先端にガムテ等で固定して延長できないかな?
0905スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:58:58.95
左のサイドがめっちゃ良い感じに切れてテンション上がったけど右が壮大に失敗して絶望
0907スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:32:16.95
>>905
セルフカットは「めんどいけど嫌々切るのが1番良い感じになる」ってさんざん言われてるぞ
0908スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/16(木) 19:47:49.90
確かに好きな音楽聴きながらノリノリでセルフカットすると大変な事になりそうだ
0909スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:12:49.21
B'zのいらない何も捨ててしまおうって曲、断捨離にぴったりって言うよね
髪もなくなっちゃいそうだけどw
0912スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/22(水) 08:50:41.58
セルフカットした。
まあまあ。
一週間もすれば落ち着いてくるだろう。
0915スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:51:02.85
ドライカットだと髪が硬くて切りづらくて千切れたり折れたりするけど、切ってすぐ完成形が分かる
ウェットカットだと水吸って柔らかくてサクサク切れるけど、乾かないと完成形が分からんし切りすぎる、それに途中から霧吹きやらんと乾く
いい方法ないもんかね
0920スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/23(木) 04:54:19.22
また髪伸びてきたから切らなきゃ・・・
バリカン買おうか悩むわ
バリカン使ったことないからうまくできるか不安なんだよなぁ
あーめんどくせ
0921スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:47:09.15
セルフカットして一日経過して内巻きに結べる。
上手くいった証拠。
0924スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:13:12.91
セルフのロングは縛った時内巻きにならないと格好悪いしお出かけ無理ですよ。
髪の毛無くならないようにカットしてますので大丈夫かな。
0926スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:46:27.89
残念ながらダイエット順調で余計な肉がないのよ〜
0932スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:51:28.98
男だが自分でやってみたら想像してたより上手にできてて笑う
隙バサミで適当にやってるだけでこんなうまくいくもんか?
ワックスつけてクシャクシャしたらセルフカットしたなんて完全にわからんと思う
美容院行ったら全然イメージどおりにしてくれないしセンス悪い
0933スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:04:38.61
アートディレクターだトップスタイリストだで指名料取りやがってホストかよ
0934スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:36:49.57
セミロングなんだけど左右に分けて切ったらなんかガタガタになった
普段結んでるからそんなに変じゃないと思うけど下ろすとやっぱ不自然
長くてもセルフは難しいね
0935スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:58:12.01
>>932
それビクビクしながら丁寧に切ってた最初だけで、だんだん1000円カットレベルの雑さになるよw
器用なら当たり店・人の2-4000円カットレベルを維持出来るけど
0937スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:38:54.69
初挑戦のときはベースができてるってのもある気がする
セルフを重ねるほど店のカットからはズレてくから
0938スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:50:19.74
メンズショートのセルフってうまくできてるやつ見たことないな。高画質の動画でみると大抵ガタガタ
0939スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:51:27.41
サローネのブラシかコームで後ろのなるべく下の方に使えば毛先マシに見えるかな?
買うの検討して動画見たけどあれは毛先整えるのには向かない?
0940スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:54:02.70
セルフカット初心者は陰毛で試し切りするといいよ
0945スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:56:22.13
セルフカット始めてからもう4〜5年美容院行ってないんだ。
0947スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:13:34.36
俺も3年くらい行ってないけど社会復帰に合わせて美容室行ってみるか〜って気持ちになりつつある
0949スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:57:35.80
パナソニックのバリカン買った
ずっとハサミオンリーでセルフカットしてきたから使いこなせるかなぁ
いろいろアタッチメントとかついててややこしや
0950スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:23:19.33
髪の毛をねじってスライドさせて切れば いっちょ上がり。
ツーブロックもダッカールピンでとめてバリカンで終了。
0953スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:46:29.08
セルフカット3回目だけどめちゃくちゃになった死にたい
横とか後ろとか難易度高すぎだろ
0955スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:19:13.83
もう、9月も半ばかそろそろセルフカットしよう。
一カ月に二回もカットすると出来が悪くなるわ。
0958スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:07:42.43
逆だろ
一般的に髪は男性の方が圧倒的に短く、ショートほど短期間で整えないとバランスが崩れやすい
カット(美容室)の頻度も、女性は2〜3か月、男性は1〜1.5か月くらいが多い
0959スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:03:39.63
>>958
頭良い。
0960スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:11:44.21
美容院行ってたけど、パーマがろくにかかってないのに髪巻いてごまかそうとする美容師に4連続で当たって
いいかげんブチ切れてアマゾンでプロ用パーマ液とダイソーのかんざしカーラー買ってセルフでやってみた
かんざしカーラーはベネゼルの青箱パーマ液のレビューにそれで成功した人の口コミがあったので参考にした
すごくいい感じのゆるふわウェーブ完成w

今までどうでもいい会話に耐えながら2日後には微妙なうねりすら消えるダメパーマに万札払ってたのは何だったんだという気分
0962スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:20:36.90
>>961
別に初めてのパーマじゃないから、パーマヘアのセット方法はさすがに知ってるw
無駄に髪が丈夫でかかりにくいんだけど、ずっと頼んでた美容師さんはその辺織り込んでやってくれてた
その人が引退してしまってからあちこちの美容院を転々としたらパーマかからない地獄が始まった感じ
信頼できる美容師さんがなかなか見つからなくてほとんどヤケクソでやった
0963スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 02:23:38.28
なんというか乙
仕上がり微妙なのにセットでごまかそうとする美容師いるよね
客一人に時間かけたくないんだろうけど
0965スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:45:17.50
自分も昔そうだったからすごいわかる。合う美容師の人が辞めて、その店の別な人がやってくれたけど全然違う仕上がりで店変えても結局ダメで。
合うなぁと思ったら美容師変えちゃダメなんだろうな。引退したならしゃーないけど、隣町ぐらいだったら通うべきだと思ったわ。
0966スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:06:03.60
四つ分ける方法でロングヘアセルフカットした。
今までの中で一番良い仕上がりで自分でもびっくりしている。
一つにまとめても髪が内巻きになる〜
やった〜
0967スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:35:06.53
最初かかり悪いのはしゃーないとしても、様子見てかかってなかったらかけ直しするので連絡くださいねって
まともな美容師なら言うよな
巻いてごまかそうとする時点でもうその人信用できない
ごまかし美容師に当たったせいで俺もセルフ始めた
0968スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:34:13.39
私もそんな感じでセルフカット始めたよ。
0970スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:54:25.24
>>969
>>902辺りに一度書いてあります。
後、上手くいくコツは4つでまとめた髪の毛後ろの二本をU字型にカットしてみたらガタガタしなくなりました。
前の二つは少し内側にしてからカットすると全体的にキレイになります。
頑張って下さい。
0972スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/10/06(土) 06:53:07.45
日本人形も髪の毛伸びるからね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況