X



美容師ちょっと来い【許せん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/09/04(火) 18:43:22.75
本田にしてくれって言って、どーして亀田になるんだよwww
0002スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/09/08(土) 00:03:44.84
顔?
0003スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/09/08(土) 00:07:16.74
本田って誰?エドモンド?
0004スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/01/15(火) 07:34:19.81
愚劣陰湿他力本願虚言癖妬み僻み根性厚顔無恥思い上がり自惚れ身の程世間知らずツツミ
0005スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/01/31(木) 23:19:11.09
37:スリムななし(仮)さん :2013/01/31(木) 19:52:02.54
217:スリムななし(仮)さん :2013/01/31(木) 09:39:55.99
>>204
>オレンジページやESSE、CanCamやRay、ozやwalker

こんな程度の低い雑誌が読みたいのか?
頭が悪いんだな

222:スリムななし(仮)さん :2013/01/31(木) 13:35:30.31 [sage]
週刊誌よりマシなのが
>>204
>オレンジページやESSE、CanCamやRay、ozやwalker

低脳晒しwww

228:スリムななし(仮)さん :2013/01/31(木) 15:05:23.99 [sage]
洋服、旅行、料理にお金を使うのに
参考にする雑誌は
「オレンジページやESSE、CanCamやRay、ozやwalker」って、
どんだけ参考レベルが低いんだよwww

オマケに返しが「芸能人の話題しか興味がない」
と妄想から決め付ける低脳女www

239:スリムななし(仮)さん :2013/01/31(木) 20:44:06.72 [sage]
妄想決め付け返しの次は単なるオウム返しwww
返しにもその程度の低さが露呈されてるwww
0006スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/05/01(水) 00:22:04.52
頭ワル杉www
0007スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/05/12(日) 23:02:45.57
ホント、おバカだよね。
0008スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/06/06(木) 16:37:23.25
世の中知らなさすぎの自惚れが痛いですね!
0009スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/06/08(土) 06:45:52.36
国民生活センターの消費生活相談情報によると「美容院」への相談件数は
2009年:1186件
2010年:1209件
2011年:1285件
2012年:1358件
と増加傾向にある。
0010スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/06/18(火) 17:40:06.38
マイホームを購入する際に一番の指標となるのが年収です。
FPの統計調査によると、マイホームの購入価格は、年収の約4〜5倍が相当だと一般的に言われてます。
年収の2割〜3割ぐらいをマイホームのローン返済に当てるのが人生設計としてある程度いいと言われてます。(ボーナスは業績により変動するので、通常は返済に組み込まないのがいい)

それではそれぞれの年収ではどのくらいの価格のマイホームを購入すべきなのか調べてみました。
0011スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/06/18(火) 17:44:49.92
年収300万円のマイホーム購入価格
年収300万円で買えるマイホーム価格を計算してみました。
手取りは約236万となります。月収手取りで約19〜20万程度。
その19万から月々のローンの支払いを25パーセントとすると、約4万9千円となります。
返済年数にもよりますが、返済期間を30年とすると、約1300万〜1400万円ぐらいのマイホームを購入すると無理なく払えるようです。

年収400万円のマイホーム購入価格
年収400万円の手取りは約310万となります。
月収手取りで約26万程度。
その26万から月々のローンの支払いを25パーセントとすると、約6万5千円となります。
約1700万〜2000万円ぐらいのマイホームを購入すると無理なく払えるようです。

年収500万円の場合のマイホーム購入価格
年収500万円の場合、
手取りは約381万となります。月収手取りで約31万程度。
月々のローンの支払いが25パーセントとすると、約7万5千円となります。
約2500万〜2700万円ぐらいのマイホームを購入すると無理なく払えるようです。

年収600万円の場合のマイホーム購入価格
手取りは約445万となります。月収手取りで約37万程度。
その約37万から月々のローンの支払いを25パーセントとすると、約9万となります。
マイホームの購入価格は、約3000万〜3200万円といわれます。

年1000万円の場合のマイホーム購入価格
手取りは約700万となります。
月収手取りで約58万程度。
その58万から月々のローンの支払いを25パーセントとすると、約14万となります。
マイホームの購入価格は、約5000万〜5500万円といわれます。
0012スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/06/18(火) 17:46:56.70
また、購入の際には購入価格の10%程度が諸経費(登録免許税、住宅取得税、保険加入や一括前払い金、登記費用、引越代、家電家具インテリア購入費、など)として必要になります。

購入後には、固定資産税の支払いやマンションの場合は毎月管理費や修繕積立金などが必要になります。
0013スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/06/18(火) 17:51:21.63
一般的に賃貸の場合の家賃は全収入の20〜30%までなら普通に生活できると言われていますが、マイホーム購入のための頭金をしっかり貯金するのであれば約20%くらいに抑えるのが目安です。
0014スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
人が伸ばしてるって言ってるのに
すきバサミ入れてんじゃーねー
0015スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
銀行でローンを上限いくら貸してもらえる職業だと思ってんだよ?

お情けで所得嵩上げしてもらってる成りすましの分際で自惚れるのもいい加減にしろよ!
カスヘタレ美容師野郎!
0016スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/09/11(水) 09:38:26.18
あたまわるいよねっ!!
0017スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/09/14(土) 21:09:39.94
カネボウの白斑事件、あの第三者委員会の弁護士、カネボウの丸抱えですね。
「第三者」でも何でもない。カネボウの責任をうやむやにするための工作機関だ。とんだ茶番だ。
しかし、この事件、被害者訴訟団とか被害者連絡協議会ってどうしてできないの。
何で刑事告訴しないの。何で泣き寝入りするの。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/377794142538981376

カネボウの白斑事件、最初に被害が出たのが2年前だと言っていた。
この事件、NHKの報道を見ていると、ずっとカネボウの刑事責任がないように説明している。
おそらく、国の消費生活センターが絡んでる。
2年前から苦情が上がりながら、消費生活センターが放置していたんじゃないかな。新自由主義で。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/377795557726498816

カネボウの白斑問題。今夜も報ステで続報があり、山口大の教授の重大な証言と告発があった。
この問題、#NHK は全くまともな報道をしようとしない。受信料を取りながら。報ステの報道では、
この美白化粧品が2007年に厚労省(天下り団体のPMDA)に認可されたことが不自然という説明だった。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/378152356824629248

カネボウの白斑問題。6年前、2007年の厚労省(天下り団体のPMDA)によるこの美白化粧品の認可、
そこに重大な疑惑がある。要するに、カネボウが厚労官僚と政治家にワイロを渡し、
白斑被害を事前に予測しながら、認可と販売を進めていたということだ。
2007年といえば、第一次安倍政権。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/378153824248025088

カネボウの白斑問題、何でこんなにマスコミや当局の追及がぐずぐずしているのか不思議だったが、
なるほど、謎が解けた感じ。これ、安倍晋三が関わっている。
カネボウから安倍晋三にカネが渡っていたんじゃないのか。政治家にカネが流れてないと、
危険なロドデノールが厚労省に認可されるはずがない。
https://twitter.com/yoniumuhibi/status/378155366111924224
0019スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/10/24(木) 18:34:02.67
【社会】 「動きまわって危ない」 理美容店で車いすの入店拒否、障害者団体が抗議…大阪・兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382603686/
大阪府と兵庫県で美容店や理髪店を運営する大阪の会社の一部の店が、車いすの客の入店を拒否し、障害者団体から抗議を受けていたことが分かりました。

車いすの客の入店を拒否していたのは、美容業や理髪業を営む大阪・西区の会社「マツモト」の一部の店です。

この会社は、大阪府と兵庫県で「美粧館」という美容店と「理髪館」という理髪店を合わせて53店舗運営していますが、会社によりますと、
去年からことしにかけて一部の店が車いすの客の入店を断り、障害者団体から抗議を受けたということです。

会社では、以前開いた店長会議で、一部の店から「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」という報告を受け、社長が「店が混んでいるときは車いすの客の利用が難しいこともある」などと発言したということです。

これについて、会社は、社長の発言を受けて一部の店が車いすの客を断るようになったとみられるとしていて、会社として入店拒否を指示したことはないと説明しています。

この会社では、障害者団体からの抗議を受け、すでに各支店長に入店を拒否することがないよう指示したということです。

運営会社の松本兼輔取締役本部長は「障害者を差別するつもりはなかったが、誤解を招くことになり申し訳ない」と話しています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015517331000.html
0021スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/26(火) 20:56:51.62
高円寺400倍美容室て最低。無免許美容師みたい。パーマかけたら10ハゲに薬剤安物。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況