X



【コテアイロンカーラー】§・∀・§巻き髪 20【テンプレ必読】

0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/26(木) 22:38:00.91
引き続き巻き髪についてマターリ「sage進行」で語りましょう。
過去ログ、関連ページは>>2-4あたりです。
質問する前に>>3-6あたりはお読みください。
※sageはメール欄に半角で入れて下さい。※煽り・荒らしはエレガントにスルー。
※メール欄に半角で sage を入れないとスルーされます。ご了承下さい。
>>965以降は次スレのテンプレを考えたりするので質問は次スレが立つまで
 できるだけ控えて下さい。
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください。踏み逃げ禁止。スレを立てれない人は
 踏まないようにして下さい。踏んだけど立てれなかった人はその旨を伝えて
 他の人に頼みましょう。

 _____      _____         _____
|書き込む |名前:|        | E-mail : |sage    | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ↑ ↑ ↑
                         さげる時はメルアド欄に半角で「sage」

前スレ
§・∀・§巻き髪について 19カール目【テンプレ必読】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1261910955/
0376スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/07(金) 00:17:04.71
前髪くるんは何mmがいいんだろう
38しか持ってなくてくるんするには大きすぎる
0378スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/08(土) 09:25:31.25
サイド胸下でバックが腰の上の長さなんだけど32mmのミックス巻きか平巻きでマンネリ気味です。アイビルの38mmか26mmを買う予定なんですが今年はどんな巻き方がオシャレなんですかね?
0381スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/09(日) 18:49:12.64
>>380
なりたいイメージにもよるだろうから何ともだけど19cm持ってましたが大きくフワッとしたかった自分には細かかったです。
0382スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/09(日) 22:25:58.06
いろいろ巻いて練習してるけど、なかなか難しい〜

巻いてる時に湯気が出るのが恐いんだけど大丈夫ですか?
0385スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/23(日) 12:39:33.79
無香料の巻き髪用整髪料を
があったら教えて貰いたいです。
持ちと、艶だけが欲しい。
0386スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/24(月) 10:47:49.77
38mmを買ってみたけどカールの持ちが悪い、32mmは取れにくいんですがしょうが他の方はどうですか?
0387スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/30(日) 12:13:02.59
356,357,358さん
詳しくありがとう。
わたしも両方使っています。
色々あらためてなるほどと思うことばかり。
ジェンヌはしっかりカールつくんだけれど、やり方がまずいのか、
ちょっと毛先がチリってしまいます。
かんざしのスポンジをジェンヌに通す技は
考えもしませんでした。
やってみます。ありがとう。
0388スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/30(日) 22:00:55.26
くる巻きジェンヌ買ったった!
コテ苦手でホットカーラー派なんだけど同じ感じで巻けるかな
0389スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/31(月) 21:23:16.70
くる巻きジェンヌ使ったった!
パーマ掛かりにくく美容師もびっくり級にアイロン&ホットカーラーすぐとれる細くてコシのある髪
なので根元だけ乾かして巻いて寝てみた
すごいくるんくるんになる
ギリギリ肩につくグラデボブだから裾の方とか滑って巻けないし起きたら2個取れてて、その部分がまっすぐで目立ってた
櫛でといたらちょうどいいって@にあったからやってみたら全然分からなくなった
毛先は大きく緩いフワッとした感じになってよかった
何もつけなかったけど一番強く癖ついたとこは夜まで巻いてたよ
短い裾以外は巻きやすいしこれはマジでいい買い物したかもしれない…
行き詰まった私の巻き髪ライフ復活
0390スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/04/08(火) 21:58:43.34
三ヶ月前にクレイツイオンカールアイロンを買ったんだけど、勝手に電源が落ちる。
ON→五分〜十分暖めつつ他のことをする→そろそろかなと戻ると切れて冷めてる
五回中三回はこんな感じで忙しい朝とか本当イライラする…
トースターみたいに一定温度に達して、しばらく操作しなかったら勝手に切れるとかそんな機能付いてないよね?

ちなみに楽天で買ったんだけど、メーカーじゃなくてまずは店に問い合わせだよね。
注文から10日間放置で催促してやっと届いた店舗だから、問い合わせも億劫だぁ('A`)
0391スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/04/09(水) 01:56:33.82
この手のものは、取説に特に記載がなくても事故防止のために
温度や時間などの一定の条件下で、自動でOFFになるようになっているよ。
その条件は商品によって異なるからメーカーに確認してごらん。店だときっとわからん。
0392スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/04/09(水) 14:13:09.95
サーモスタットは普通に付いてると思うけどな〜
でも冷えてしまうってのは、故障か初期不良かもね
0393スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/04/12(土) 21:46:47.90
自分のクレイツ19mmの取説には、最後のボタン操作から一時間経過すると
電源が自動OFFになると書いてあるけど、5分〜10分は早すぎるね。
タイマー?の役割をするような部分が壊れてるんじゃないかな?
0394スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/04/27(日) 23:36:42.74
ヘアビューロンが気になる
使えば使うほど髪が潤うってうさんくさい
使ってみたいけど32ミリないし結構高いし
ちょっと手が出ないわ
0396スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/07(水) 21:46:37.99
みんな美容院ではどんな感じに切ってもらってる?段とか付けてる?
巻き髪と夜会巻きどっちもできるカットでオナシャスしたら毛先ぶつ切りになってるんだけど
ホットカーラーで巻いたら昭和のおばちゃんみたいになる
0397スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/07(水) 23:18:37.78
髪の毛がボロボロ。枝毛、切毛だらけ。
でもヘアアイロンはやめられない。
手入れはしてるけど、ダメージのほうが強いわ。
0398スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/08(木) 09:59:27.28
>>396
私も、巻き髪しやすい髪型にしてくださいって美容師さんに伝えたらぶつ切りにされたよ
巻いたりカーラーしたりするには重めで段つけない方がいいって…
私髪の毛多いからこれから暑くてたまらんのだろうな…
0399スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/08(木) 14:47:24.08
>>398
そうなんだ…
ホットペッパーの友達カタログ見てると段がない巻き髪が多いね
一昔前のコンサバなフォワード縦巻きはもうダサいのかなぁ
0400スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/08(木) 17:19:14.94
私も巻きやすい髪型をお願いしたらぶつ切りにされたよ
??と思ってたけど皆そうなのね
0401スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/08(木) 20:58:48.79
最近は重めが流行ってるみたいだね
それでも私は未だにトップ短めひし形ラインでカットしてもらってる
0402スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/08(木) 21:48:29.37
>>401
何てオーダーしてる?
菱形はミディアムくらいなら結構雑誌で見るからいいと思うけどな
0403401
垢版 |
2014/05/08(木) 22:20:00.40
>>402
ずっと担当が同じ人だからなぁ…
参考までに、トップはボリューム出したいから短めで軽く、
サイドはリバースで流した時にモッサリするの嫌だから耳下〜顎ぐらいで軽くしてもらって
後ろのトップ短いところと何となく繋がる感じ
下の長いところは梳きすぎると傷みが目立つから重めに残してもらってる
今時段つけるのは流行らないかもしれないけど巻きやすさ重視
0404スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/09(金) 22:07:54.46
>>403
あ〜いいね!伸ばしてるから真似はできないけど信頼できる美容院見つけられて裏山
田舎在住の友達が一昔前のデジパだったわ
田舎に行けば…
0405スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/13(火) 21:36:13.78
コテ初心者なんですけど、クレイツかアイビルかで迷ってます。
今は4年くらい前に買ったビダルのインスタントカールをたまに使うくらいで、
滑りが悪くて使い辛いです。
クレイツのsr-32が良いかな?と思うのですが、滑らないというクチコミもあって
そこが気になっています。
0406スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/14(水) 22:05:47.03
サロニアってコテアイロンとアイロンのみがあるけど、コテアイロンは中途半端?
あれとロールブラシアイロンと全部気になるけど全部はさすがに置き場所に困る
毛先だけ内側カールならアイロンとロールブラシアイロンで事足りるかな?
0407スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/15(木) 20:30:48.55
クレイツのだけどロールブラシアイロン持ってる
ボブの内巻き用に買ったけど結構細かくブロッキングしないといけないから
結局ドライヤーでブローか32ミリのコテで巻く方が楽
私ならアイロンとコテかな
0408スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/16(金) 21:48:55.33
私もアイロンとコテの方が使い勝手は良いと思う
私が不器用なだけかもしれないけど、どうしても左右同じように巻けないんだよなぁ
張りのある直毛なせいもあるかもしれないけど、髪がすべって上手く出来ない…
0409スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/21(水) 12:39:34.05
颯きゅん何してますか
晴れました天気のはなし
紫外線強っミー散乱
綿菓子の作ってる最中っぽい雲高積雲
颯きゅん地帯はどうれすか
0411スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/24(土) 23:00:31.05
亀だけど、私も巻いてるから巻きやすいカットでと頼むと段少な目でどちらかというとぶつ切りだわ
みんな同じなんだね、少し安心
縦巻きが古い感じで平巻き主流だと、髪がすかすかだと巻きづらいんだろうな
0412スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/24(土) 23:41:49.21
なるほどね〜
みんな巻き髪の仕上がりってどんな感じ?
私はいつもコレジャナイ感満載でアップにしてしまい迷走中…
0414スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/25(日) 20:24:53.11
今月号のESSEの小泉みたいな髪型にしてみたいのだけど
26mmじゃ太いだろうか?
ttp://www.esse-web.net/esse/new/index.html
0416スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/08(日) 01:51:44.90
>>411さんがいうような
ぶつぎりってこんな感じですか?
毛先ぱっつんにしたいけど巻いた時がどんな感じかわからなくて;
画像探しててこんな感じなのかなあと思って…
毛先ぱっつんの方がいたら教えてください
http://i.imgur.com/nfKaXmS.jpg
0417スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/12(木) 00:58:13.97
レイヤー無しは巻いていない時に毛先がボワッと広がってしまうのが難点
ボワッに耐えられなくて常に巻く→余計に毛先が傷んで広がる→ボワワッ→(`;ω;´)
0421スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/01(金) 22:56:56.54
巻き髪ウォーターして乾かして巻いても、すぐダレるのはやっぱりへたっぴてことだよね
髪が腰まであるからかな
びびって巻き時間がすくないからだろうか
YouTubeみたりすると、さっと巻いてくるくるなのが謎でしょうがない
0424スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/07(木) 21:13:48.92
>>421
使ってるシャンプー、トリートメント類で巻きの持ちが違ってくると思う
以前は仕上げのスプレー入らずだったのが、ヘアケアをしっとり保湿系の物に変えたら巻きがすぐ取れるようになった
0425スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/10(日) 12:11:54.17
髪の長さ:肩に着く程度、ボブより少し長め、髪の量は普通だと思います
使用しているコテ:クレイツの19mm、25mm
今の髪型にしてからコテで巻いた時に毛先が全て外ハネするようになってしまいました
ミックス巻き、内巻きのみのどちらでもそうなります
巻き終わりが内側に向くようにしても10分程経つと外ハネします
ロングの時はそんなことなかったのですが…
どうすれば外ハネしないでしょうか?
0426スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/10(日) 13:36:11.15
421です、遅くなってごめん、レスありがとう

>>422
もう少し温度あげてスプレーの仕方も工夫してみる!

>>424
そうだったのか、パサつきが気になって迷わずしっとりでそろえてた・・・

ふたりの意見を参考に、巻き巻きがんばります!
0428スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/10(日) 20:35:27.20
しっとり系は髪が重くなるから巻きがすぐ取れるんだよね
色々試した結果
バブルバスで頭洗ってノンシリコンリンスがスプレーなどしなくとも巻きが取れない個人的最強布陣
しっとりしない普通のボリュームアップシャンプーでも良いけど
0429スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/14(木) 12:22:01.04
アイビルの25ミリ買ったんだけど、onボタンに比べてoffボタンがグラグラしてるんです。
アイビル使ってる方どうですか?

まだ電源入れてないから交換してもらうか迷ってます
0430スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/14(木) 23:07:05.77
アイビル32ミリ持ってるけどonoff押し心地一緒
心配なら交換してもらったらいいね
0431スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/16(土) 14:28:20.82
サロニアのコテアイロン160℃で使ってたらゴワゴワのパッサパサになってきたー!
でも朝に風呂入らなくてすむからやめられないジレンマ…(´;ω;`)
0434スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/16(土) 21:46:17.23
どこか忘れたが大手企業サイトによると140℃までなら髪は傷まない
美容師ブログによると120℃以下とか100℃以下で使えとか
0436スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/17(日) 19:27:33.92
ホホバオイル使いなよおすすめ
ココナツオイル持ってるけどマッサージやクレンジングに使うには平気だけどスタイリング用としてはイマイチ
0438スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/18(月) 02:05:07.67
コテ使うなら髪の保湿ケア必須だよね・・・
パサるのが明らかにわかる

やけどといえば、急いでてコテ部分を間違えてわしづかみした
朝からマジやべーし。手のひら真っ赤でハンカチで覆わないと物さわれなかった
0439スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/20(水) 18:14:04.77
180℃まで出て外側がデコがやけどしない程度に熱くなる奴って無いですかね
サロニア使ってるけど、根元をやってるとき怖い
0440スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/03(水) 23:41:26.71
最近平巻きが復活してるからホットカーラーで巻きだした
巻き方にコツがあるがアイロンより髪にはいいで(´・ω・`)
0441スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/13(土) 00:12:07.10
胸下ロングで毛先のみややクセあり、量は少ない
髪真ん中で分けてモッズヘアジューシーカールワンプッシュそれぞれ付けて乾くまで待つ
クレイツ32ミリを180℃でグリングリンに巻いて、ナカノの4で完了
巻き立てはかなり理想な感じに仕上がるんだけど、30分程でゆるゆるになる・・・
ジューシーカールの量が少ないのかワックスの量が少ないのか、他に原因があるかわからない
どうすれば1日がっつりキープできるのかな?
0442スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/13(土) 05:13:14.85
>>441
ワックスで毛先とか流れのディテールを作って、スプレーで固定すればだれないよー
スプレーが嫌でなければ使った方が絶対綺麗にキープできると思う

ワックスもスプレーも髪の熱が落ち着いてからで
量多いと重さが出てダレるので、カールを持ち上げて薄く付けたらいい感じになった
0443スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/13(土) 07:41:07.73
>>442
やっぱスプレーも使ったほうがいいんだね、ケープは合わなかったからLUXかVO5かなー
髪が冷めた状態でワックス付けるといいんだ!いつも巻いた状態をキープしようと急いで付けてたのが間違いだったのか
アドバイスどおりに練習してみるよ!レスありがとう
0444スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/13(土) 20:19:26.50
髪は冷える時に形が決まるって美容師が言ってた
余裕あるなら巻いた後に微風でドライヤーの冷風当てるといいよ、とも
0445スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/14(日) 07:33:03.25
髪を巻いてもすぐに取れてしまう人は、強すぎない程度に1度パーマをかけるといいかも。その上でコテで巻くと断然持ちが違う
0448スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/22(月) 21:42:43.46
>>447
やっぱないのかぁ
あったら良いよね
ここでアレンジの話するのはスレチになるだろうし…
誰が立てれる人いたらお願いしたいです
0453スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/10/12(日) 01:30:40.07
放置していた癖毛ロン毛
美容師曰くドライヤーかけると真っ直ぐになる素直な髪質。自然乾燥だと癖が出る
お蝶婦人のようにしたくて夜カーラーで巻いて寝ると右側だけ癖が残り左側はしばらくするととれる
ねじって寝ると右側だけ良い感じ(でも毛先の方が細くてドリルみたい)
まとめ髪ほどくと右側だけ良い感じ・・・
面倒臭がり屋の私が最終的にとった方法は自分で縦パーマをかけるwww
超不器用なのにロン毛で耳下だけかけたからか?ロッド8本で上手く出来たっぽい

結論
ロン毛でパーマかけたい人は自分でお試しあれ!
0455スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/11/06(木) 21:21:07.25
カールローション変えてもワックス変えても、数時間でカールが取れてきてしまう。
縮毛矯正かけてるせいなのかなあ…。
長持ちするコツとかありますか?
0457スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/11/07(金) 00:28:39.28
縮毛矯正かけてたらそうなるだろうね
巻いた後に固めるしかないんじゃないかな
0458455
垢版 |
2014/11/07(金) 01:31:58.94
ありがとうございます。
冷ますのは一応やってはいます。
ドライヤーの冷風で冷ましたりしてみようかな?

ケープ使ってるので、VO5も試してみます。
ワックスやスプレーの重さでだれることもありえますか?
0459スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/11/07(金) 01:49:26.66
ワックスはダレルことあるけどスプレーはどうだろ?
カーラー用のセットローションかムース→コテ→スプレーで大分違うと思う
0460455
垢版 |
2014/11/08(土) 00:24:14.94
適量がよく分からないので、もしかしたら付け過ぎてるのもあるのかもしれませんね…。
ワックス無しやってみます!
0461スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/11/26(水) 19:55:50.96
38ミリのコテでアイビルかクレイツで迷ってます
アイビルの方が持ちやすそうだし、クレイツは熱の上がりが早い?らしくて悩む
今のコテがテスコムの古いのだからどっちでも感動しそうだけど、迷うのです…
みなさんの買う決め手はなんですか?
0462スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/11/27(木) 11:26:54.58
美容師に縮毛矯正してたらコテで巻いてもカール取れるのは仕方ないと言われたけれど、
オートカールアイロンで巻いてみたら結構カール持ちましたよ。
少量ずつ巻くのがめんどいし、巻きたてはクルクルボンバーになりそうだったけど、

うまく手ぐしで馴染ませてワックス少しつけたら明朝までカールが残ってた。
0466スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/12/01(月) 09:48:03.96
>>465
確かに。
朝の9時位に巻いて、手櫛で梳かしてからファイバーワックスで揉み込んでセット。
明朝6時位にシャワー浴びるまでは、多少緩くはなったけど毛先のカールは残っていたよ。

ただ私のオートカールアイロンだと、最初の仕上がりがゆるふわってより
クルンクルンになるから持ちが良いのかもしれません。
0468スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/12/01(月) 14:01:59.79
466さんじゃないけどミラカールは一回試しただけで髪がものすごく痛んだからクレイツのオートカールアイロン使ってるよ
少量ずつなのが難点だけど仕上がりはものすごく綺麗になるしキープするから気に入ってる
0469スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/12/03(水) 15:33:25.39
>>467
ドンキで買ったミラカールの類似品みたいな安いアイロンです。

ただ468さんが仰る通り、髪が傷み易い気がするので、出来るだけ低い温度と短い秒数で設定してるよ。
0470スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/01/07(水) 19:34:38.12
インスタイラー使ってる人いないかな?
自分じゃブローできないから興味あるんだけど如何せん値段が高い。
0471スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/01/25(日) 18:46:12.76
セミロングです。
ホットカーラーでワンカールを作りたいのですが
どうしてもカールが一周?してしまい、グリンとなってしまいます。
どのように巻けば良いのでしょうか?
0474スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/02/11(水) 01:49:00.57
bic beautyって行ったことある人いる?新宿のビックロか有楽町にあるみたいなんだけど、コテとか美容家電が試せるみたいなんだよね。
クレイツのロールブラシアイロンが欲しいんだけどどこかで試せないか探してて。コテとかスチーマーとかってたまに電気屋とかで実演販売してたりするよね。
bic beautyにも置いてないかしら。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況