X



美容院に関する質問スレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/01/31(火) 23:53:07.02
このスレは美容院に関する質問スレです。

回答が難しいもしくは、めんどい回答者さんは
該当スレなり関連スレに誘導をお願いします。

前スレ:下に行くほど古い。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1260944618/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1241751702/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1221128301/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1205606580/
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1196013281/
0511スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/02/15(月) 21:55:45.82
>>510
茶色とだけじゃ何とも言えんな。
かなりトーンあげつつ白髪ちゃんと染めたいとか言ったのか?
0512スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/02/27(土) 10:04:36.62
客との恋愛禁止のところって多いですか?
0513スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/02/27(土) 12:01:59.54
だいたいそうじゃない。
百害あって一利無し
0514スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/07(土) 01:36:51.23
以前美容師はハサミを一度落としただけで研ぎ直すという話を聞いたことがありますが本当でしょうか?

昨日担当してもらった美容師さんがカット中にハサミを3回も落としていたので大丈夫か気になります
0515スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/08(日) 08:13:24.18
どんな軟い素材のハサミ使ってんだよw
0516スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/09(月) 20:42:46.36
どんな髪型にしたいって希望がない時はどうゆう風に言えばいいのかわかりません
やってみたい髪型の写真もってけ、とか、
お気に入りの服を着ていけ、とか

写真もって行ってもそのイメージに合わなきゃ意味ないし
お気に入りの服なんて汚れたら嫌だし、着ていけない
0517スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/10(火) 00:58:13.36
表参道の料金高めの美容室にも歴が浅い人がたくさんいますが
そういうお店に就職できてる&客もオシャレなヘアスタイルの要求が多いであろうお店なので
他の美容室の歴の浅い人とは全然別で信頼していいんですか?

また、美容師によって差がつくメニューってなんですか?
0518スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/12(木) 14:38:13.13
>>517
あるいみ全然別だけど、技術があるかと言われたらそうでもないのが現状。
むしろ小さい所でみっちりレッスンするような所のアシスタントの方が成長早い事もあるし。

差が出るのはカットとかヘッドスパかな。
0519スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/17(火) 10:49:48.29
カットは美容師さんの命だよね
おまかせしたとき
あまりにもちょっと・・・
と思うとこのはね
0520スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/17(火) 18:05:39.28
>>514
本当。クッションフロアなら大丈夫かもしれません

>>515
軟いからじゃなくてめちゃくちゃ硬いから衝撃が逃げず欠けるんだけど。
0521スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/18(水) 09:05:09.18
根本のほうは真っ直ぐで毛先のほうはカールというパーマをかけたいとき
デジタルパーマをかけてしまうと髪が伸びたとき本来カールかけたいとこがストレートになっているので適さない
ストレートのとこを再びカールにすることはできなくはないが痛みすぎてお勧めできない
こういう髪型のときは通常パーマ

デジタルパーマは根本から毛先まで同じようなカールをかけたいときにしか適さない

ってことで合ってます?
0522スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/18(水) 10:19:26.58
あってないよ
デジタルパーマは逆に毛先が強くて中間〜根元にいくにつれて弱くなる
ロッド自体が発熱して熱入れするから巻き込みの1回転目(毛先)はロッドの熱が直接当たるから強くかかるけど
根元方向にいくにつれて3回転目以降伝わる温度がどんどん下がるから

まず2行目のカールをかけたいところがストレートになっているってのが謎
ストパー+デジタルパーマの同時施術のこと?
0523スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/18(水) 19:44:41.47
新規で男が女性スタイリスト指名っておかしいかな?
なおスタイリストは若くて結構可愛い模様
0524スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/18(水) 20:08:49.48
SHIMAやアクロスやガズルやアルバムなどそれなりの有名店がデジタルパーマ導入してないみたいなんですが、なぜでしょう?
0525スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/19(木) 15:56:09.31
>>523
おかしくないぞ
俺も可愛い子探して指名して行くし
0526スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/19(木) 16:11:45.45
>>524
やれば嫌でも儲かるけど、ちゃんと客の事を考えてたらデジパはやらない。
デジパやってる店避けるだけでもいいかもな。
0528スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/19(木) 18:18:38.68
デジパがどういう物か理解してないんだねw
デジパのデジタルの意味もわかってないんじゃないのw

そういう人がいるから可哀想な人が増えるんだよ
0529スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/20(金) 10:05:30.40
>>528
もしや5年位前に一部に湧いた、たった100度やそこらの熱で熱変性ガーとかファビョって技術不足をデジパーのせいにする人種?
&安価つけろ屑
0530スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/20(金) 10:28:41.42
>>529
あー、本当に無知なのは良くわかったw
経験数もしれてるなこりゃw
>>524に答えてやれよw
0531スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/20(金) 14:06:34.15
>>530
客のことを考えてればという理由を具体的に説明してみろよw
具体的な理由1つも出せずにイキってんじゃねえよw過還元前提のランチオニンとかいうなよ?
>>524のようなデザイン系サロンが髪のことを考えて云々が本当だとしたら
都心界隈で最も毛髪理論に強いオブヘアーグループがみんなデジ推してるのは不思議だねー
デジ機が買えなくて妬んでるだけの貧乏オーナーか頭でっかち勘違い美容師乙。
0532スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/20(金) 14:14:47.40
>>524
アクロスは男性客比率が圧倒的に高いためと予想される。
デジPは構造上、あまり短い毛にはかけられない(かけにくい)上デジタルのメリットがスタイル的に活きない事が多いから。
ガズルは普通にデジP導入しているはず。

シマはわからないから店に直接聞けば?不思議でもなんでもないしその問い合わせは多いだろうから
>>526みたいに都合よく勘違いしているのかもしれないし、
俺の店の近辺(文京区)だとエクステ、ウィービング、アップ、ツイストパーマ、縮毛、マニキュア、デジPなんかはやらないサロンもちらほらある。
0533スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/20(金) 14:32:24.53
図星つかれた美容師が発狂してるようにしか見えない。
勝手な想像だけどデジパで失敗しない店(人)はいないし、それだけリスクある行為なんだなと思う。
リスクあるという事は髪には良くないんだろうなと思ってる。
それでも美容師がするという事はやっぱ儲かるんだろうなぁと想像する。
小さなお店でお金が無くとも機械はリースとかで低コストかつすぐ導入できるんじゃ?
そしてすぐにそれ以上稼げると勝手に想像する。
0534スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/20(金) 17:47:42.13
>>524
元来、パーマは今のデジパだった。しかしダメージ等の観点と科学的進歩により
今で言う普通のパーマに進化した。しかしファッションの流れでパーマ客が減少、メーカーが
名称と機械器具を一新して昔の熱変性型パーマシステムを売り出した。それがデジパ。

そろそろ黎明期の機械も壊れる時期だし、デジパも消滅すると思われる。

ちなみに名称の由来は時間や温度の標準がデジタル標示だからという、ただそれだけのくだらない理由。
0535スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:01:31.22
へーじゃあ別にデジパやってなくても関係ないんだね
0536スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/21(土) 22:10:59.05
ドリンクって提供していいの?
それぐらいはと思うけど酒提供してるところはダメだと思うんですがお酒提供していいものなの?
0537スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/26(木) 00:49:10.64
同時間帯に複数担当するような人気スタイリストでなく
1人でほとんどの施術を担当するようなスタイリストの場合
カットだけの男性客って迷惑ですか?
特に土日だと

例えば3時間の空き時間がある場合に
真ん中の1時間をカットで埋められてしまうと
その前後1時間ずつの空きは1時間のメニューでしか予約が取れなくなり
女性客の大半がカット+カラーorパーマなのでスタイリスト的には仕事したいのにカットだけの客のせいで暇な時間ができるということになりますか?
0538スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/27(金) 10:56:49.38
>>537
暇な時間はできてしまうね・・・
もうそれは仕方ない。
電話予約なら店側は多少調整できるけどホットペッパー経由とかだとどうにもならん。
金土日は痛いだろうなw
そう思うなら電話予約してやれ
0539スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/27(金) 15:56:18.50
>>538
土日祝は客が多いのわかるけど
金って何か特別なんですか?
0540スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/27(金) 16:08:58.51
●美容院の開業資金を1000万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=3292322
「 グッドエンジェル 」
投資家と起業家のマッチングサービス
0541スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/27(金) 18:49:43.18
>>539
土曜(休日)の前に綺麗になりたいという人もいるわけで
0542スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/27(金) 19:46:27.42
ホットペッパーでその店(スタイリスト5人の小規模店です)の全スタイリストが同じ時間に×ついてるのってなぜでしょうか?

あまり×がつかない店なのでたまたまその時間に同時に予約が入ったとは思えません

有名人がくるからその時間完全締め切りとかありえますかね?
0543スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/27(金) 22:14:21.35
最近の美容院ってカルテ作ってない所多い?
昔はよく雑誌で「美容院では一人一人のカルテを作っていて
話した事や施術などが記録されます」って書いてあるのを見かけたから
そういうものだと思って生きていたけど
最近行く美容院では何度通っても施術する人が変わると
いちいち言わないとダメで(カラーがすぐ色落ちするとか)不思議なんだ
同じ所で2ヶ月前にパーマかけたばっかなのに「ずいぶん残ってますね」って
言われた時ははあ?って思った
0544スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/27(金) 23:17:19.53
>>542
たまたまか何か予定があるとか。

>>543
店によるんじゃないかな。
一見大きくても面貸しなんかだとカルテ作ってなかったり。
0545543
垢版 |
2016/05/28(土) 08:46:18.10
>>544
面貸し知らなくて調べてみたらこれっぽい
どうもありがとう
カルテない所もあると知れて良かったです
0546スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/28(土) 11:06:54.71
使うシャンプーによって頭皮から吸収されて
子宮がんになりやすいと以前美容院で
言われたのですが、他のお店でも言われて
いることなんでしょうか?
0547スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/28(土) 12:32:43.17
>>546
都市伝説を利用した悪徳商法ですね
どこの美容院で言われたのか教えてください

こちら参考までに
【都市伝説「経皮毒が原因で羊水からシャンプーの臭いがした」・・・ニセ医学です。】 http://www.gohongi-beauty.jp/blog/?p=15484
0548スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/28(土) 23:12:52.64
>>547やっぱりマルチでしたか。
経皮毒なんて医学用用語ないし、子宮だけにダイレクトに響くなんて変なのって思いましたから。

2ヵ所なんですが、晒して大丈夫なのですか?
0549スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/29(日) 10:48:47.08
>>548
この場合は、晒すというより消費者の利益が害されるおそれのある事実に関する情報提供だと考えるべきでしょう
あなたのように他で相談する術を持たず、無駄な恐怖に怯えてしまう被害者を増やすことは許されません
美容業界の自浄にご協力ください
0550スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/29(日) 23:39:54.10
簡単に辞めない美容師さんを長期的に指名したいんですが
美容師の10年離職率が9割なんて話は美容室を変わるだけの話で美容師自体を辞める人はそこまで多くないですよね?
表参道とかのそれなりの店の美容師さんならずっと美容師続けますよね?
0551スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/30(月) 20:08:23.19
ホットペッパーからの予約なんですが、指名ってのは普通リピーターの人がするものですかね?
初めていくお店でいきなり指名したらやっぱり変に思われるでしょうか?
女性にしてもらいたいのと(♀です)、ネットの写真見たイメージだけですがなんとなく話しやすそうかなと思ったんですが
0552スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/31(火) 04:31:06.20
新規でも普通にあるよ。
勉強とLINE交換できたらラッキーと思って可愛い子指名して行くし。
出禁の可能性も出てくるがなw
0553スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:25:31.96
>>551
新規からの指名に特典をつける店があるくらいです
リピート率も普通より上がるらしいし、美容師も喜びますので是非指名してください
0554スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:35:57.02
551だけどレスありがとう
新規でも普通にあるんですね
ちょっと緊張するけど指名で行ってきます!
いい美容師さんだといいな
0555スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/02(木) 15:02:20.57
>>554
何か聞かれても、どのクーポン選んでいいかよくわからなかったので。とか言えばいいよ。
0556スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/07(火) 23:47:07.59
自作の髪飾り持ち込みでアップスタイルセットをお願いすることになっています。
造花の髪飾りをこれから作るのですが、オニピン、コーム、バレッタのどれで作ればいいのかわかりません。
オニピンかコームが一般的なようですが自分では何度やってみても浮いてしまい全く付けられず不安です。プロなら出来るのでしょうか?バレッタは簡単ですが美容師さんとしては扱いにくいでしょうか。
髪は肩までです。旅先の美容室なので見てもらうわけにも行けず迷っています。
0557スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/08(水) 00:41:07.50
不安なら念の為にバレッタも用意しとけばいいんじゃ。
失敗するよりいいでしょうに。
0558スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/08(水) 05:21:25.93
指名してくるけど髪の話以外あまり会話する気がなくて
あんま話聞いてないなって感じるような適当な返答する客って印象悪いですかね?

感じの悪さは出してないつもりですが
0560スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/08(水) 21:09:33.10
>>558
別にあからさまに感じ悪くしてるわけじゃなければいいと思うけど
自分も同じような感じだな
髪の話以外はあまりしたくないから、話振られた時は一応返すけど雑誌読んだりして話したくないって雰囲気は出してる
美容師さんてそういうの察してくれると思うからこっちが変に気を遣いすぎる必要ないと思う
0562スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/12(日) 08:13:31.37
既出でしたらすみません。
美容師の方に質問です。

白髪染めで暗くなった髪(ダークブラウンくらい)を市販のヘアカラーで
明るくすることは可能ですか?
0563スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/12(日) 08:42:18.63
難しいね。
ブリーチしかねーな
0564スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/12(日) 09:47:04.53
>>563

ありがとうございます、そうですよね。ブリーチは抵抗あるので、
だめもとでやってみようかな…。
0565スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/12(日) 13:55:53.28
>>564
ブリーチ嫌ならダメ元で美容室行ってみ。
状態や髪質わからんけどブリーチなしでもある程度いける場合あるよ。
0566スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/13(月) 12:02:33.48
ミディアムボブの写真見せて切ってもらったら全然違うダサいスカスカのショートヘアにされました
仕方ないからパーマでもあててイメージ変えようと思うんだけどそこの美容室、結構いつも混んでて予約不可なんです
でも仕事とか予定の都合で明後日の午前しか行けなくて、その時間帯に予約したいって電話しようか迷ってるんですがこれって美容室側からすると非常識ですか?

予算的に他のとこに行くことは考えていません
0568スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/13(月) 15:58:56.79
電話だと予約取れる場合もある。
0569スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/13(月) 17:00:16.10
>>566ですがあっさり予約してもらえました。
0570スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/13(月) 17:00:54.72
よかったね
0571スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/26(日) 23:13:41.81
AUBE hair lounge の吉○って奴は客の要望を無視しそいつが勝手に思い込んでる陳腐な髪型にしてしまう。
過去他の複数の美容院で同じ写真を見せて写真の様に出来ていたがそいつは勝手に写真と違う髪型にしてしまい短く切り過ぎた部分もあり修正出来ない。
縮毛矯正も癖が残り癖直しが大変だわ。
何度も縮毛矯正かけた事あるがこんなに癖が残った事はない。
それに的外れなアドバイスがウザい。
自分の髪を一番よく知ってるのは自分自身。
もっと客が言う事に耳を傾け客の言う通りにすべき。
0572スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/27(月) 03:30:33.08
》563 ザコ 》564白髪染ね、嫌かもしれないけど、トーンダウンして例えば、ブルーブラックトリートメント効果があるの、それかカビ臭いかも知れないけどマッド系(モスグリーン)にして落ち着かせてこちらもダメージ押さえられるから
0573スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/27(月) 03:48:15.76
》562市販のダークブラウンで出来ます(注意)手袋して揉みこむように、根元からたっぷり時間をおいてよく流してシャンプーでしみはとれます。
0574スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/27(月) 03:58:34.36
》566その予約の取れない美容院はダメです。うわさは聞きました。普通のことができないんです、現在の美容室、私だったらグラデーションボブ毛量減らさないで毛先だけ でも、世の風潮で古いて風評が美容師に向けられ被害は甚大なのです、よって自身は引退しました
0575相澤寛行
垢版 |
2016/06/27(月) 04:20:19.76
571》縮毛矯正、難しいね パーマを落とすのは簡単アイロン 根元に薬つけたら、ダメです。私だったらトリートメント根元つけずに後、ハンドブローアフタートリム毛先クッション仕上げつやだしスプレー シャンプーブロートリートメンテ料金です
0576相澤寛行
垢版 |
2016/06/27(月) 04:45:47.25
ヘアカットの質問

ワンレングス 重たく切ってもらいたい方

スクエア メンズの方

レイヤー 長さは残したいでも変化がほしい方

グラデーション 普通にしてもらいたい方 (前下がり後ろさがり)
0577アイザワヒロユキ
垢版 |
2016/06/27(月) 04:49:34.38
ブラント及びボルデュール得得
0578相澤寛行
垢版 |
2016/06/27(月) 05:15:28.99
メイク
メイク油脂は取らないでください 湿ったタオルで顔を拭いてください 後、ファンデーション現在ドバイなのでダウンです リップは血色の悪さが良いでしょう 眉毛は太め アイラインは目尻だけで
0579相澤寛行
垢版 |
2016/06/27(月) 05:19:20.97
ネイル コーティングだけですツヤだけですバリアです
0580相澤寛行
垢版 |
2016/06/27(月) 05:23:51.61
セットアップ
斜めポニー 前髪は逆に流す
0581スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/27(月) 05:28:58.13
パーマ 毛先のだらしなさが目につく アイロンつかわないほうがいいです デザインは古い 変わってますね、ウェーブの方
0582スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/27(月) 05:54:12.19
白髪染め トーンダウンとボリュームダウンの効果有り
0583モッズへア
垢版 |
2016/06/27(月) 06:06:59.52
逆にボリュームアップ シャンプー後、毛先コンディショナーハンドブロー根元をおこし(注意)ドライヤーを地肌にあてない後、毛先をのばす感じで【補足】毛先を遊びにワックス少量大胆に上にアゲ後セット
0584スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/27(月) 10:52:03.46
何でシャンプーしてるときまで話しかけてくる美容師さんいるんだろう?
こっちは寝てるから話しにくいって分からないのかな?

あと、仕上げに癖毛だからか必ずストレートアイロンを当てれるんだけど、真っ直ぐ針金みたくなるしそもそも完全に乾いてないのに当てられるからジュワジュワ音がしてて痛むよね?
0585スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:50:51.57
これマジ究極だったはwwwwwwwwww
コレ使う前までニキビだの黒ずみだので
顔面グロ肌だったがコレ使った傍から
グロ肌が整地されて美肌化して毎日快適
コレほど効果でるのもそうそうないから
顔の汚い怪物も上位の美肌美人になるよ
http://collect-news.com/10621
0587スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/30(木) 14:52:36.58
>>586
さすがにそれはないわw
0588スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/02(土) 17:58:36.61
●美容室の開業資金を1500万円まで投資します●

やる気と情熱のある方のみ、お願いします。

http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス
0589スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/03(日) 05:22:20.01
美容室でマッサージするときってやってる側には体脂肪率とか筋肉量とか手に取るようにわかるんですかね?

そう思うと恥ずかしいので引き締めないとですね
0590スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/06(水) 03:42:59.12
パーマ初めてかけたんですが
頭皮が全くヒリヒリしませんでした
カラーやパーマはしみるということを聞いたことがあるのですが
これは自分の頭皮が健康だったからしみなかっただけでしょうか?
0591スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/06(水) 08:46:39.23
そんな感じ
0592スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:29:39.12
2006年
7月21日(金)
12月21日(木)

2007年
5月22日(火)
12月21日(金)

2008年
5月5日(月)
8月22日(金)
12月23日(火)

2009年
3月20日(金)
6月19日(金)
12月23日(水)

2011年
4月16日(土)
7月13日(水)
11月30日(水)
0593スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:30:14.84
2012年
6月13日(水)
9月14日(金)
12月18日(火)

2013年
3月19日(火)
6月20日(木)

2014年
5月11日(日)

2016年
1月16日(土)
0594スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/08(金) 12:15:04.24
頭皮がしみるんだね、シリコン系のクリームをほんの少し手でのばし頭皮につけて
0595スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/08(金) 14:42:26.17
男で髪伸ばすときは美容院いきながらと行かずに放置どっちがいい?
0596スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/08(金) 22:33:03.36
この国では男性が髪を伸ばすことをざんぐりといい、落ち目を表します、髪の毛をスクエアに切り襟足だけその風潮をのこします。これは、美容師からあなたにそこまで正すなと評しているのです、襟足を結るのも同じことと言えます
0597スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/08(金) 22:58:38.51
綺麗に伸ばしたいなら美容室行く
放置はイケメンならおk
0598スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/17(日) 13:39:45.87
美容院てこれでもかと言う位に梳くのは、なぜだ?
0599スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/20(水) 01:34:31.42
下手くそ
男美容師かペーペー美容師だろ。
もっとすいて!もっと!って言う奴にはすくけど
0600スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:41:51.58
顔がおっきくて縦に長いです
今サイドと後ろを刈り上げてトップだけ伸ばすっていう三代目見たいな髪型にしたら顔の長さって強調されますか?
0601スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/15(月) 23:37:13.37
面長の人はサイドにバンクをします。レイヤーと言います。ツーブロックはオーシャンが考えたカットなのですが何人かお客さま泣かされていると当時聞いてます。いわゆる床屋です
http://mbga.jp/.m6e3a939.fYDAKs0LHy/_u?u=115583289&;_from=my0_u&guid=ON
0602スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/17(水) 00:39:39.80
美容院でカラーをお願いし
翌日洗髪するとタオルが黒っぽくカラーが落ちてた。
自分でカラーすると色が落ちるのは経験済みなんだけど
美容院では初めてだったので教えてください。
0603スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/17(水) 12:26:58.24
全く無いとも言えないし、髪の色が落ち早かったら染め直しお願いしてみたら?
0604スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/17(水) 13:50:04.90
美容院ならともかく1000円カットでいろいろアドバイスしてくる担当がウザい
こっちは横の髪なんか伸ばしたくないんだよ
ごちゃごちゃ言ってないで注文どおりザクザク切れよ
女が美容院じゃなくて1000円カット行ってる時点で
そんなに細かい事にはこだわってないんだよ
もう二度と行かねえわ
0605スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/17(水) 14:42:40.47
1000円ごときでグチグチ言うなよ
そんなんじゃ生きにくいだろ?
0606スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/17(水) 15:29:00.23
>>605
それがグチグチ言ってるのはあっちなんだよ
こっちは「変にならない程度にいっぱい梳いてくれ」って
注文はこれだけなのに「横の髪伸ばした方が変じゃない」とか言って
切ろうとしないし、「それでも伸ばしたくない」って言うと
横の髪を伸ばすのを勧める理由を延々と語り出して
最後には馬鹿にしたように「説明わかりづらかったですか?」だぞ
完全に嫌がられせレベルだったわ

開店当初にいたメガネで腰の低い無口なお兄さんを気に入ってたから
ずっと通ってたけど今はいないし、担当スタッフ固定だから
もう行かない
0607スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/17(水) 21:22:28.06
>>606
だから、グチグチ言うなよw
文だけじゃわからんけど
変にならない程度にすく事も不可能な頭や髪だったんじゃないの
だから仕方なく説明したんじゃない。
後で変になったとかグチグチ言われそうだったんじゃないかな。
0609スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/18(木) 00:20:06.96
>>607
確かに「変にならない程度」っていう程度の理解の相違はあったかも
他の美容院や1000円カット行ってる頃はこんなにしつこく
美容師の好みの髪型をゴリ押しされる事は一度も無かったから凄く驚いたよ
他の店に行って同じような対応されたら私が悪かったって認める事にするよ
0610岐阜県 可児市 美容院 sumica
垢版 |
2016/08/18(木) 02:14:08.68
お客の耳にパーマ液を入れて重傷を負わせ業務上過失傷害罪。反省しないと。奥村さん。
0611スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/18(木) 09:25:48.05
>>608
そこで快く染め直ししてくれない店なら二度と行くな。

>>609
ある意味で良い美容師なんじゃないかな。
言いにくい事を遠回しに言って何とか伝えようとしたとか?
似合う髪型を頑張って提案してだけなのかも。
その結果ゴリ押しと感じてしまったのかもしれないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況