>>197
希望の髪型特にないってのは一番困る
美容師としても毎回そこネック。

例えて言うなら
お前の母ちゃんに「夕飯何がいい?」って聞かれて「なんでもいい」って言ったら
母ちゃん困るだろ?なんでもいいって言われてもね〜ってな

んで母ちゃんは考えた末、割り切ってなんでもいいと言うならカレーでいいやってカレー作ったとしよう
んで食い始めたお前に「カレーでもいいけどどうせつくるならもっと辛くしてくれよ」なんて言ったら母ちゃんは怒るだろうな
だったら最初から言えよ!!!!ってね


美容師もこれと同じ
希望がないって言われて「じゃあ適当にかっこよく切りますね」って言って切った後に
「もうちょっと全体に短く」とか言われたら頭来るわw
じゃあ最初から言えよ!!!!!ってね

髪型の希望がほんとにないなら店に置いてあるヘアカタの中から目を瞑って選んだの見せて「これにしてください」っていえばいい
目を瞑って選んだ髪型が嫌ならそれはお前にも希望の髪型はあるだって言ういい証拠だよな

髪型の注文方法は「この画像の感じにしてください、でも別に拘りあるわけではないので適当でいいです」これが良いと思う