X



白髪染めをやめよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2011/08/23(火) 16:05:58.98
なんで染めなきゃなんないの?
自然でいいじゃん
0203スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/07(土) 19:48:32.09
>>202
どうでもいい事を、まじめに意見ですね。
0204スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/07(土) 23:11:25.27
>>202
そうだと思う

>お顔がおばさん顔なら
>オバサンショートヘアにされるのも納得では

こういう発想の人は案外そういう
「美容師にしかなれなかった」美容師臭い

>>203
そう思うならここにいる必要ないよ
ヨソ行きなよ
0205スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/08(日) 19:56:33.59
どうでもいい事を、まじめに意見ですね。
0206スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/09(月) 11:45:29.89
どうでもいい荒らしはやめてね〜
0207スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/09(月) 16:15:50.11
どうでもいい事を、まじめに意見ですね。

0208スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/10(火) 09:28:13.47
髪切った直後って
なにかしら違和感あるよ

一週間もすれば馴染むし

今度はちゃんと伝えようね!
0209スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/11(水) 13:34:42.42
>>208
ありがとうございます。

本当に馴染んで来ました。

でも今度はちゃんと言葉で伝えます。
0210スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/11(水) 15:47:26.83
test
0211スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/11(水) 17:56:55.15
なんのテストだよ・・・
0213スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/17(火) 12:07:51.80
白髪快適〜w
染めてた苦労が嘘の様w

一ヶ月もしたら白いのはえてくる
あのストレスからの解放感・・・

見た目云々にこだわるより
内面を磨く事に頑張るw
0214ドイツ人フンバルトチーデル
垢版 |
2012/04/17(火) 12:55:02.57
以前髪を赤に染めてたら、周りからバンドやってるんですか?ってよく聞かれた。
赤=バンドなんだね。

今はフツーに茶髪です。

髪があるうちに色で遊びたいからね。
0215スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/18(水) 02:51:46.34
以前、髪を紫に染めていたら周りからキチガイですか?ってよく聞かれた。
紫 キチガイなんだね。
0216スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/18(水) 20:14:13.47
いいえ、60から70歳くらいの方が、
チョコチョコと少しばかり染めてるのを
時々見かけますけど。
ウ〜ン、ちょっとねとは思いますけど。
年配女性のしばしの楽しみでしょう。
0217スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/19(木) 15:47:16.20
毛染めスレに行けば〜?
0218スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/19(木) 19:12:21.95
>>217
スレは、白髪染めをやめよう
ですけど なぜ毛染めスレに行けば〜?
ですか
0219スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/24(火) 12:47:28.77
毛染めを語る場ではないので
0220スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/24(火) 13:53:07.34
毛染めはシャンプーと同じく自傷行為です
頭皮だけでなく体全体の自然治癒力や神経系統を盲目にさせる行為です
自分の体の健康は自分で守るしかないのです
0221スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/26(木) 10:03:49.75
>>220
それがなんで分からないんだろうねぇ
ホント日本人って周りに流されるんだねぇ
0222スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/26(木) 11:34:52.03
白髪の人が増えてきて、それが普通になってくることが
もし仮にこの先あるとしたら、無理してイヤイヤ染めてた人も
下りてきやすくなるんだろうか。白髪が社会的に許容される未来なんて
くるんだろうか。ま、なんでも経済が絡んでるうちはムリだよね。
0223スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/26(木) 18:48:08.16
そう
その「経済」に乗せられて消費者は
危険な目に合い続けているにも拘らず
一向に気付こうとしない白痴である
0224スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/26(木) 22:48:33.03
そりゃ 染めないで自然のままだったら、お金も手間もかからないで どんなにいいか。
でも白髪まじりの髪にはどんな服装が合うの?チュニックとかワンピは無理っしょ。
地味な服装じゃ白髪のコラボで余計みずぼらしくみえちゃうし、スーツとかいい格好はアンバランスじゃん
0225スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/27(金) 11:43:59.37
それなんだよね、アンバランスなのね。

大昔ってどうだったのかな。
毛染め以前の世界っていつ頃?
思うにそのころの平均寿命は短かっただろうし、
白髪になるのと人生が終わるのが連動してたから、
そんなに不自然ではなかったのかも。

今は50代でも若々しいし、40代なんてまだまだ
老けこむ年代ではないもんね。
そう考えると白髪って、髪って、空気読めないよねー。
0226スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/27(金) 12:55:35.26
染めないで自然に任せてる
気をつけていることはパサパサにさせないように
トリートメントでしっとりツヤツヤにすることかな
染める資金をヘアケアに回すと楽しいよ
服装は白・黒・グレー・ブラウン・アースカラーに変わった
周囲の評判も良いし気分が楽になりました
0227スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/28(土) 11:35:38.84
>>226
むむ?白黒グレーあたりは前レスでもあったけど、
白髪頭には地味になりませんか?

ツヤツヤ目指したい、自分も。
0228スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/28(土) 23:15:13.33
いやいや
白髪交じりに黒は良く似合う

白髪の割合が多くなったら
パステルカラーも似合う

自分は茶系が似合わなくなって来た
0229スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/28(土) 23:43:04.08
私は50歳になったらやめようと思ってるけど果たしてどうなんだろう?
白髪の似合う初老婦人て品があって素敵だなあと憧れてるとこあるから
でも今30代で電車で後ろにいた若い子に「プ、白髪ある〜w」と笑われたので
まだみっともないんだなあと思って一生懸命染めてる(;´Д`)=3
0230スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/29(日) 03:53:39.16
私は若白髪で22歳からおしゃれの為じゃなく白髪隠しにおしゃれ染めし、
25過ぎたらおしゃれ染めじゃ対応不可になり白髪染めに移行した。
現在43歳。眉より下は年相応の白髪率だけど、頭頂部は4割程白髪。
年相応の白髪量になるまで染めるのをやめる勇気がない。

染めないで自然に任せてる人ってやっぱり年相応の白髪量なんだよね?
0231スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/29(日) 11:36:07.40
トップからサイドくらいまで伸びてた白髪を
頭頂部のあたりで一本ずつ切ってみた。
あくまで表面だけ。
かき分けたらいっぱいあるからそこまでは切れない。
0232スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/30(月) 10:53:56.99
>>230
年相応がどの程度か分からないけど
47歳で 黒7 白髪3 ぐらいの割合

染めるのやめて1年が過ぎました

0233スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/30(月) 14:44:19.83
全体の5割くらい白髪の隣組の50代が、聞いてもいないのに自分からいきなり、私白髪染めの
液が頭皮に合わなくて、お医者さんに染めるのやめなさいって言われたのって髪を触りながら
言われた時、?って思ったけど 結構気にしているんだなと思った。会う人会う人にいちいち
言ってるっぽい感じした。だれも 白髪凄いですね。なぜ染めないのですかなんて言うわけないっつーの。
0234スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/04/30(月) 21:32:03.16
そういえば女優さんで染めてない人っていないよねえ
藤原のりかだってきっと白髪はえてるよね
0236スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/01(火) 00:28:16.88
でも
自分がCMしてる白髪染めで染めてないよね、絶対ww
0237スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/01(火) 07:05:16.52
それを言いだしたらキリがない。芦田まなだってチッキンラーメン食べてないと思う
0238スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/01(火) 11:26:11.87
>>233
いちいち言わなくても、大人なら察してくれるよね。
何か事情があるんだろうな、くらいに。

>>226
参考までにお使いのツヤツヤになるアイテムを
教えて下さい。お高いのかすら。
0240スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/01(火) 15:42:47.51
白髪がそまるカラートリートメントってどうなの?いろいろあるけど効果あるやつはどれ?
0241スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/01(火) 15:43:42.48
2〜30本しかないけど
逆にそれって目立つんだよな この程度で白髪染めしたくないし
0242スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/01(火) 16:01:47.75
ここは やめようスレだし。
0243スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/01(火) 20:24:26.67
>>240
自分で試してみないと
毛質は人それぞれだから、一概に言えないよ
早速お試しを・・・
0244スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/02(水) 11:02:08.88
>>241
その程度なら根元で切ってごまかせるね。まだまだ大丈夫。

後頭部は自分じゃ切れないので、協力者がいると助かるんだが。
0246スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/02(水) 11:14:59.51
>>241
分かる〜

私もそれで健康な髪を犠牲にして
白髪染めで染めてた

一年前に白髪染めを止めたけど
その頃から比べもんにならんくらいの
白髪の量ww

おまけにそんだけ増えたら
美容院でも中の方の白髪まできちんと染まらない

だから
思い切って止めました
0247スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/02(水) 18:05:26.21
頭皮は身体の中で最も吸収率が高いところだって知ってから怖くなった。
頭皮から吸収した成分は数秒で体全体に回るそう。
だから、毛染めした後に尿や母乳に色が着く人が居るんだと。
ヘナだろうがなんだろうが、血液に入って全身を駆け巡るのかと思うと、
考えてしいます。特にヘナはドロドロしているから、血管が詰まらないのかなとか。

白髪染めはまだしも、若いこが10代から茶髪ヘアにするのって駄目だよね。
もっと、頭皮のメカニズムについて宣伝してもいいと思う。
もちろん、お洒落は個人の自由なんだけど。
0248スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/02(水) 18:08:01.58
顔のシミの原因が髪染料だったってのはよく聞くね。
0250スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/02(水) 19:08:38.24
実家の母が白髪染めを止めたら、肌色が明るくなったのはガチ。
もともと色白なんだけど、髪を染めて肌も一緒にくすんでいたんだね。
母の場合は胡麻塩の頭に美肌の方がいいみたい。
0252スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/02(水) 22:37:37.81
20代ぐらいまでは毛染めはやめたほうがいいよな
ぜいぜい40代ぐらいからだよなあ
理想は50代からかな
0253スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/02(水) 22:38:45.72
男ならいいけど 女でそんなに年食ってないのに白髪ちらほらしてたらマイナスなんだよねぇ
0254スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/03(木) 08:18:33.92
35歳過ぎたらどうでもいい
おばちゃんたちの事なんて
白髪だろうが茶髪だろうがごま塩だろうが
誰も気にしない
0255スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/03(木) 23:07:43.77
>>254
ここは子供がくるところではないですよ
0256スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/05(土) 08:30:33.61
>>255
>>254と、20代の若者が言ってたんです
自分(254)はアラヒィフですが〜
0257スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/05(土) 11:31:42.66
初めて白髪染めをした。
600円ぐらいのサロンドプロってのを使ったけど想像以上によく染まった。
これよりいいのはあるのかな?
0260スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/10(木) 13:54:01.10
吉川晃司の白髪がステキだった〜
0261スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/12(土) 10:15:19.07
中尾ミエさんの白髪もステキ〜
0264スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/14(月) 11:07:01.85
ぬこはこの際どーでもいい
0266スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/05/23(水) 12:36:46.32
自分に負けた…。
白髪二年くらい伸ばしてたんだけど、
最近頭頂部の白髪を以前のように根元で
切ってしまいました。
ああ、黒々。
もう少しだけ、伸ばすのは先延ばしします。
奥の方の白髪は放置してますが。
0267スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/13(水) 16:40:26.44
ありえないwそれでも女性?
0269スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/13(水) 21:00:56.78
剛毛なんでしょ〜?だったらムリだよw
0270スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/15(金) 18:43:38.57
age
0271スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/15(金) 20:19:40.55
なぜあげた?
0272スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/15(金) 20:21:37.94
キーワード:真っ白
抽出レス数:9

あーやっぱり皆真っ白な白髪に憧れるんだ。
いいですよねまっ白髪。
なんか服用するとまっ白髪になれる薬とかないものかな…
「一晩苦しみ抜いて朝には髪が真っ白」とかそういうのではなく…
0273スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/18(月) 23:32:32.84
真っ白髪ってあんた、眉毛はどないすんねん。眉毛もセットで真っ白眉毛じゃなきゃ変だわな。
0275スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/06/30(土) 02:00:16.95
超剛毛だから抜いてる
何回か抜いてると生えてこないから快適
薄毛にはオススメしない
0276スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/07/18(水) 10:59:38.29
白髪染めないからって老けて見える訳じゃない
姿勢が良く表情の明るい人は白髪でも若く見えます
0278スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/07/24(火) 11:36:50.37
そうそう
いくら白髪を染めていても

髪の手入れが出来ていなくて
パサパサだったり
薄毛だったり

体型(スタイル)が崩れていたら

白髪のお婆さんより

老けて見える事実を知った方がいいよ
0280スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/07/25(水) 01:57:07.81
>>279
イチローは違うだろ
故キャスターはアメリカで超高額の植毛をしてたおかげで、
まったくバレなかったと聞いたことある
たしかにそいつの40代前半の頃の写真は、
長髪だが額が広くて、ボリュームがなくペターとしてた
0281スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/10/30(火) 18:24:41.66
肩にかかる長さの髪を纏めてたんだけど、思いきってレイヤーボブで短めミディアムにした。
髪の動きや流れが白髪のおかげでくっきりして洒落た感じになった。
もともとの髪の色が真っ黒じゃなくて栗毛っぽいのも味方してくれた感じ。
スタバでお茶してたら2つ隣の席の若いお嬢さん方が
「あの白髪の人、いい感じ。前髪白くて後ろが栗色のグラデ。
ホッペつるつるで顔が若い感じ だから不思議感あるね。年齢不詳でいい。」
と、ひそひそほめてくれてた。
スキンケア頑張ってよかった。
へあサロンにも面倒がらずに通おうと思う。
白髪をいかしたヘアスタイルを提案してくれた美容師くんに感謝!
0282スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/11/26(月) 22:48:02.63
>>281
お〜
それは良かったね!!

私はショートで落ち着いた
今、白3:黒7の割合

もう少し白髪の量が増えたら
ボブも挑戦したい
0284スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/12/01(土) 07:21:53.54
>>283
服のセンスとも関係ないんじゃないかと思う
外見の良し悪しもそんなに影響ないよな気がする

並〜むしろいい外見でも白髪は不潔に見えて汚い老人に見えるのが普通
並〜下の下の外見なら白髪染して黒い頭で居ても不潔に見える場合もあるのに
白髪でいたら浮浪者に近づいて見える
どんな場合も黒い頭でいる方が無難だと思う
0285スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/12/03(月) 16:47:22.96
>>284
頭悪いんじゃね?
0287スリムななし(仮)さん
垢版 |
2012/12/05(水) 15:39:27.95
上品な白髪頭の老人だって見掛けるし。
白髪=不潔 ってのはちょっと偏見すぐる。
0289スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/01/12(土) 16:08:57.37
自分は頭頂部に集中してんだよな
正直な友達に言われたけど遠くから見るとその部分が剥げて見えるってw
0290スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/01/23(水) 20:57:50.46
ホント、白髪=不潔 ってどんな偏見よ〜ww

毛染めのプリンの方が不潔だわww
0293スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/02/24(日) 14:04:14.90
白髪も他の髪と同じようにまっすぐの髪ばっかりならきれいに手入れする自信があるんだけどね
なぜか私の白髪はスクリュー状態のクネクネ毛が多い

近所でたまに見かける高齢のご婦人が、ショートボブのさらさらストレートで(ストパーではなく子供の髪みたいな柔らかそうなまっすぐな髪)
白髪も全体に満遍なく生えてる状態でかなり好感度大
あんな髪に憧れる
0294スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/03/03(日) 22:20:18.79
老化で毛穴の形が変わるそうな
すると生えて来る毛もそれに伴って癖が出る
0295スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/03/30(土) 18:38:58.26
白髪混じりのロングの女性の方っていますか?

白髪混じりのグレーなロングに憧れているんですが
美しく保つコツなど教えて頂けると嬉しいです!
0297スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/04/13(土) 13:39:04.18
白髪はゴワゴワウネウネするから美しく保つのは至難の業。
白髪ロングは山姥になりかねないw
0298スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/04/13(土) 21:42:02.67
みんなそうなの?

私の白髪はストレートでピカピカ艶々してるけどなぁ
0299スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/04/13(土) 21:48:05.10
女の若白髪はエロい
性的欲求が高まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況