X



【足の裏】かかとの手入れに関するスレ 4【踵】

0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/11(木) 10:48:39
年々かかとや足の裏全体がカサカサになったりかたくなってきませんか?

かかとを綺麗にする方法、試して駄目だった手入れ方法など
語り合いましょう。

※水虫など病気による悩みは身体・健康板の該当スレッドへ。

前スレ
【足の裏】かかとの手入れに関するスレ 3【踵】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1280810994/

過去ログは>>2
0546スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:26:40.81
人によるだろうけど
カカトを厚いままで過ごすと
血管や神経が根をはるように角質に伸びてくるんだよ
だから固いからって削ると知覚過敏を起こす
つまり厚いまま放置はよくない
0550スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/17(日) 22:48:51.24
さほど削ったつもりはなくても
あとで何かの拍子にピリピリと痛み出すよね
0551スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:01:50.66
>>123
1か月もすれば粉を吹いてくるが洗えばつるつる
男の人だとすね毛もなくなって女よりつるつる
0552スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:29.35
寒くなってきたからガサつきヒビ割れ
0554スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:02:31.72
多分まだ出てない商品だと思うんだけど口コミが良かったから試しに買って今日使ったもの
中川政七商店にある豊和直 肌 PIKKANPIKKAN 角質おとし1540円が普通の軽石とは違ってぷにゅぷにゅでごしごし削り過ぎることもなく少しずつつるつるになりそう
二層になっていてより柔らかい面で腹や顔を撫でたらつるつる
0555スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:36:06.93
かかとガチガチだからかかとちゃん履いてヒビプロ塗ってケアしてるけどどうやら水虫にもなったかも(泣)
かかとひび割れは乾燥大敵だけど水虫は乾燥させておかないといけない
どうしたらいいのよ
0556スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:00.19
>>555
「あさイチでかかとガサガサは水虫って言ってて心配になった」と言って皮膚科受診
菌は出なかったけど念のためってもらった薬が過去一番かかとガサガサに効いてるので毎月皮膚科で薬買ってると言うか、もらってるよ
たまに検査して菌出てなくても「心配なら、いいよ」ってお医者さんも言うし
あとお風呂上がりはすぐ水虫の薬塗って「かかとのバスローブ」はいてる
桐灰のかかとちゃん長年愛用してたけど脱ぐと速攻乾燥が始まるね
「かかとのバスローブ」はなかなか売ってないしとても弱いので買い替えや買い増しで苦労する
そもそもパッケージに「足のバスローブ」と書いてあるけどそういう商品名でもないからさ
0557スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:33:34.01
足裏が乾燥しすぎて ささくれ のようになり
寝ている間 痛かった

朝起きてから 爪切りで ささくれをカットし
アルコールで拭いてから 絆創膏をした

乾燥しすぎて ケガした
0558スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:24:04.19
かかとの皮を剥く癖が治らなくてつらいです
常に血まみれで歩くのも苦痛です
何かいい方法ないでしょうか…
0560スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:14:59.71
かかとのヒビが痛くなってきた
血が出て傷になる前に大きい傷パワーパッドの上からドレッシングテープ貼って様子見てる
0561スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:50:01.88
「なめらかかと」って以前はカカトだけの靴下みたいの付属してたけど
今は塗り剤だけなのね

同じ小林製薬の「かかとちゃん」買ってみた
スルスルして履き心地がいいw
クリーム塗ったくらなくてもしっとりする
お値段は高めだけど
今年一番の買ってよかったものだわ
0562スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:40:19.59
パナソニックの角質クリア最高
電源がコンセントでパワフル
一気に削るとさらに角質が厚くなるとか言うけど知るかい根性で一気に削る
ガチガチかかとがツルツルになるとうれしい
でももう少しヤスリの切れ味良くしてほしいな
安全性を考慮していまのヤスリになってるのわかるけど
自分のかき餅みたいな角質だと時間かかりすぎるのよー
0563スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/04(木) 18:36:08.59
削りすぎとまでいわないほどほどに削っただけでも、夜寝てるとジンジン痛みだすよなあ
とはいえカチコチのままってわけにもいかないし
馬油くらいしか対処法はないのかね
0564スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:40:24.71
とてつもなく踵の皮が厚く硬くひび割れていて手の施しようがなかったが
やはり踵用ヤスリの威力はすごいぜ
ただ削り一通り終わったあと、腕が上がらないくらい両腕筋肉痛になって何もできなくなったw
風呂入る前に削って風呂出たら即寝れるよう準備してからでないとあかん
0566スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/12/20(水) 03:31:17.45
サンパックのフットグルーマーを買ってから足裏の悩みがほぼ解決した
体を洗うついでにやればいいから踵やすりよりも継続しやすいのがいいんだろうね
0567スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:32:50.32
5年も前に書き込んだ>>485だけど
その後もずっと鱗カカトとお付き合いしていて、ひび割れ剥いては出血してた
親がメンタム塗ったら治るって言うので試したら劇的改善
親(カカトツルツル)が使ってるのは普通のメンタームだけど
私はメディカルクリーム使った
安いし、悩める仲間は試してみて

風呂かシャワー→カカトにクリームつける→両足裏をこすり合わせる(雑)→靴下
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況