X



【足の裏】かかとの手入れに関するスレ 4【踵】

0287スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/10/09(水) 14:11:58.22
ベビーフットやったら角質は綺麗になったけど
足の甲と側面が荒れてしまった
かなり強い薬だよね
0290スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/10/24(木) 02:21:37.52
風呂上がりにすぐかかとにメンタム擦り込んで靴下履いてたけど、寝る頃にはガサガサ酷くてシーツとかに擦れる音がしてたんだけど、
たまたまアルコール入りの除菌ウエットティッシュでかかと拭いたら何故だかスベスベになってシーツにも引っかからなくなった
何でだろう?
0293スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/04(月) 02:21:22.83
ベビーフットのパチモンが300円台で投げ売りだったので、説明書き通り90分つけ込みして1週間。
ベビーフットを説明書通り2時間つけ込みだと2日目ぐらいに指先からぼろぼろ→1週間ぐらいで土踏まずが浮いて来る感じだったのに、
今回は1週間経ってからかかとに水泡→土踏まずに勢力拡大10日目に足裏全体がぺろんで足指まで到達するのに2週間かかった。
0294スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/04(月) 21:01:28.28
その価格で最終的には剥がれたんならおkじゃね
そういうの見かけたら私も試そう
0295スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/15(金) 00:31:20.77
2月にベビーフットやってからつるつるだったけど寒くて乾燥した地方のため先週からかかと割れだした。
まぁ毎年割れてたりするけど。
割れてるのにも効くかな?
割れ治してからでないとしみるのかな?
0297スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/18(月) 11:43:44.35
ベビーフット2時間経った
がちがちかかとで過去3回殆ど改善されなかったんだけど、
もっと我慢するか迷う。
3時間以上やって改善した人いる?
0298スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/18(月) 14:39:34.12
結局5時間やりました。
まだ出来たけど、とりあえずこの辺でやめときました。
0299スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/20(水) 00:22:40.48
ベビーフットやって2日たったら足の裏ベロンとなってスースーしててきもちわりーw
0302スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/20(水) 22:40:19.11
ベビーフットやった次の日風呂入ったら湯船が角質で汚くなったw
初日全然効果無かったから普通に風呂入ったのd失敗だった
0305スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/24(日) 08:03:55.67
無理矢理はいだらダメっていうのはどういう理由なんだろう?
まとめてビローン出来る楽しみがなくなるから?
それとも効果が薄れるの?
0306スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/24(日) 21:46:32.23
かさぶたを、自然に剥がれるまで剥がしちゃ駄目なのと同じ理由
0307スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/25(月) 01:31:26.06
>>305
まだ剥けてないところも一緒に剥いちゃってとても痛くなる事があるから(出血することもある)
調子に乗って剥いてる時によく起こる
0308スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/11/25(月) 10:54:34.18
ガチガチかかとの残った部分は削ってもいいのかな?
もう剥がれそうにないんだけど。
ベビーフット後のお手入れって何してる?
すぐに元に戻る
0309スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/12/01(日) 23:38:09.97
手持ちのバームとラップでガサガサ回避は出来るけど、それだけじゃ不満
一度で良いから薄皮柔らかかとになってみたい
てことでドラッグストアに行ってみたけど、かかとべろーんのが売ってなかった
通販しようかどうか悩む
0312スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/12/02(月) 17:40:29.26
>>311
そうだよ、そんな感じのなら他の商品でも良いんだけど

皮べろーんの話を会社でしてたら社長奥様も興味津々のようで、見つけたら奥様の分も買ってくるように頼まれた
それで期待せずに会社近くのドラッグストアに寄ってみたら、あったよ、ベビーフットが
今夜、早速使ってみるよ
私と奥様で効果の出方がどう変わるか楽しみだわ
0313スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/12/09(月) 00:09:50.83
感動した!
今日、お風呂に入った途端、皮がぼろぼろべろーんって浮いてきたよ
撫でるだけで剥けるのが面白くて長湯してたら、足裏がふやけてしまった
そして排水口に髪の毛と皮が絡んでエラいことになった
でも楽しい!
0314スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/01/03(金) 03:15:12.45
初めてのベビーフット
4日目でも踵がなんとなくガサガサ、バサバサするようになってきたかなー程度だから
私には合わなかったのかと諦めようと思ったんだけど
お風呂入ったら甲の皮がベロベロむけてきた!!!!
汚ねぇwww
楽しいwww
0316スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/01/05(日) 07:27:58.28
グリセリンカリ液使ってる方、ペースはどれくらいですか?
ベビーフット系をやった後、週一ペースで使ってるけど元に戻ってきている。
もっと頻繁に使っても良いのだろうか?
0317スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/01/22(水) 10:54:48.30
かかとの皮が厚くなってひび割れてきたので、
かんなで削った。

10分ほどで終了。

二ヶ月に一回くらいやってる。
0319スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/01/23(木) 07:28:41.85
>>318
私もそれかも?
それって治るの?
0320スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/01/23(木) 17:27:53.50
足の皮べろんとむけるやつで水虫治るよ
一時間くらいつけてるやつのが効くかも
0321スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/01/23(木) 19:17:21.08
>>320
ベローンのやつやったんだけど、また一ヶ月でガチガチになったんだよねー。
0323スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/01/24(金) 19:47:49.94
かかとの皮が厚くなるのは、代謝が落ちて老化している兆しと
書いてあるところがあったな。

老化なら仕方がないとあきらめて、時々削ってる。
0325スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/02/10(月) 16:32:59.85
かかと、カチカチになった…
風呂に足の皮が落ちるから、ベビーフット系は家族に不評
削り系はかわいた足にしたらいいの?
0326スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/02/10(月) 17:27:55.60
>>325
お風呂最後に入って、出る時掃除すれば良いと思う
削るよりベロベロに剥がすほうが確実だよー
0328スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/02/13(木) 19:55:40.29
100均でシリコンカバー買ってきた
クリーム塗ってつけるだけのやつ
気長に使ってみよう
0330スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/02/21(金) 01:32:56.20
ベビーフット、綺麗になっても結局またガサガサになっちゃうから、日々の保湿は必要。
色々使ったけど、ヴァセリンが良かった。
0331スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/02/24(月) 14:47:41.36
削ったりするやつはひび割れてでもない限りやめた方がいいよ
とにかく保湿しまくって靴下、を続けてたらすごく良くなった
夏は靴下苦痛だから冬の方が足柔らかいw
0332スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/02(日) 19:04:34.90
ベビーフットの禿期は外でどうしてる?
今時期は仕事で黒タイツなんだが外回りなんで古いタイツをはき回すかなぁ。
家の中も靴下はいてるけどすごいことなるよね。
0335スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/14(金) 16:35:15.89
ベビーフットやった。
2日間これといった変化なく。
3日目に指の皮がむけ、長めの入浴でふやけた足を擦ったら日焼のように皮がベロベロ。
親指やかかとのたこのような厚い角質は残ったまま。
0336スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/14(金) 17:09:24.03
女だって溜まる時は溜まるものです。
彼氏や旦那がク●ニしてくれないなんて相談を良く受けますが貴女はどうですか?
最高のク●ニが女子力UPの近道かもしれませんよ。
という事で今日も宜しくお願いします。
http://www.warmrelation.jp/m/kareshi/html/index.php?mc=nc&;access_ok=ok
0338スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/17(月) 13:27:11.27
2、3回やると固いところも取れる
でもべろーんと剥けるかどうかは人それぞれ、肌によるって感じかなあ<ベビーフット
0339スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/18(火) 00:03:42.02
湯船の中で皮むきまくった。
0340スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/24(月) 00:14:03.01
ベビーフット、週末にやろうかなぁ…。
そろそろ薄手のストッキングにしなきゃいけないからヤバイかな。
0343スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/04(日) 22:48:40.53
3月にベビーフットしたのに、もうかかとがガチガチなんだけど…
というか足全体カチカチ…
これって水虫なのか!?
0344スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/09(金) 02:39:06.08
検索しても、足用ピーリングを自作しようとしてる人っていないね〜
海外では結構いるみたいだけど
0345スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/14(水) 09:45:51.69
足の裏を洗うブラシで角質除去ってタイプ
お使いの方はいらっしゃいませんか?
お試しするのに6000円は高すぎるわ
0346スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/15(木) 00:41:02.43
>>343
ベビーフットって最初はいいけど繰り返しやると
カチカチになる周期が狭まる気がする
更に繰り返すと一生ベビーフット手放せなくなっちゃうんじゃないかと心配になってくるわ
0347スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/15(木) 01:54:25.16
下の方の角質無理矢理露出させてるんだからそりゃあね
育ちきってない角質は水分保持する力も自然にはがれる力も弱い
だからまた角質溜まってかたくなる
0348スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/15(木) 11:54:30.90
ヒールないぺったんこな靴を履き続けてヒールありをまったく履かない生活を1年くらい続けると
足の裏が大分変るらしい
0352スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/26(月) 21:01:50.72
398円で買ったベビーフットのパチモン、先週木曜にやって剥ける兆候全く無くて諦めてたけど、
雨の中ウォーキングして帰って靴下脱いだら白いモロモロがいっぱい出て来てめっちゃ焦ったw
歩いてる時から蒸れてる感じがしてた足先部分だけ剥けてかかと側はまだびくともしないけど、パチモンでも効果あるのがわかったので気長に待つことにします。
0353スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/26(木) 11:34:15.92
5日目でやっとむけてきたけど、水虫みたいに見えていやだ
肝心のかかとはつるんとならなくてガサガサが残ってる

続けてもう一回やりたい
0354スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/07/12(土) 14:59:42.81
むけてから2週間たった
もうガサガサしてきた
そろそろやらなければ

おばさんは皮が厚いから月に2度やらないとダメだわね
0356スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/07/14(月) 17:08:40.74
釣りじゃないよ
1回やったぐらいじゃ「赤ちゃんのようにツルツル」にはならないのよ
悲しいことに
0357スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/07(木) 12:02:10.33
1年に1回しかしないけど十分だ。
今年は去年買ったベビーフットの類似品のスムースフットが1回分あまっていたのでそれを使った。
使用前に足湯で皮膚をふやかしておくと良いと知って実践したよ。
脱皮したてで皮膚が薄く過敏になってしまって歩くと痛い。
0358スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/08/07(木) 12:09:23.43
毎日風呂上がりに資生堂の尿素10%クリーム塗り込んで靴下履いてたらここ数年いい感じ。
0359スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/03(水) 14:38:26.21
ムトーハップがあった頃は、手入れ楽だったのになあ
代替品ってないのかな
0360スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/20(土) 15:17:34.42
麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン宅備読流収艦情事携帯災難問題

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン

麩菓子水溶液洗剤ピルトイレLGSIM番組ニューヨークリベンジバック最終話林檎問題パック中学産不埒責任野枯れエレベーター派閥編集長拒否マックさむらいきゅうり副クブララーメン
福岡薬剤大学OB駐車近代ワゴンクラブス独立イスラムボイコット野球松戸機密出世投棄接待ラーメン

アリババ出島天安門沖縄不信工場義兄ツアーマナー観光社客初期出張会長ぱん光速らーめん
0361スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/20(土) 17:52:20.26
べビーフットはジムに通うようになってからは、ヨガとか裸足になるプログラムに出られなくなるんで、
ドクターショールのハードスキンリムーバーを愛用してた。
コットンを更に半分に切って吸わせて貼り付けて、5分くらいでごっそり取れる。
でもなくなったんで、新製品のペロリンフットポロポロジェルに浮気したら、
使ってる時はポロポロするんで取れた気になるけど、実際にはカサカサが全然なくならない。

ベビーフットでもなんでもだけど、毎日かかと用クリームを塗らないと、やってもすぐにカサカサになるよ。
お風呂上がりの濡れてるうちに塗ると、水分も手伝って奥まで浸透するし、ヌルヌルしにくい。
0363スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/09/22(月) 13:23:47.76
ケラチナミン


どんだけ高級なクリーム塗るよりも、一応薬品であるこいつの方がいい仕事してくれる
0366スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/10/20(月) 10:59:13.33
先週、足裏ランランをやったけど、ぺろんとむけずにボロボロがさがさむけていく〜やだ〜
何かコツってあるのかな?
0367スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/10/21(火) 23:25:24.61
>>366です。その後おふろでふやかしたあと、手のひらで擦って古い角質はほとんど剥けた
かかとと、指のつけねの固い部分もすべすべだけど皮膚が厚くて、赤ちゃんとまではいかなかったな〜
これからはしっかり保湿します
0369スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/11/16(日) 02:16:54.69
お風呂上がりにワセリン塗って靴下はくだけでとてもいい感じ
削ったりピーリングしたりしてた頃は結局その場しのぎだったな…
冬はいいけど夏は靴下はけなくて夏の方がかさついてる
0370スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/12/01(月) 10:50:25.01
ベビーフットの類似品(箱捨てたので名前は不明)を使用
途中で寝ちゃって時間オーバーしたせいか、足の甲が痒くてしょうがない
皮が剥け始めてからは更に痒みが悪化してる…辛い
0371スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/12/25(木) 01:34:58.08
私も四日前にベビーフットの類似品を使った
「フットピーリングパック ペロリン (ローズ)」
これ、二足入りで1400円位、サイズは27センチまで
ベビーフットと比べると
パック袋の丈が短く踝くらいまで、指先が二股に別れていないから密着感が足りない
なので、袋を履いた上に靴下を履くと密着する
あと、足を浸している時間がベビーフットより長く設定されている
感想としては、まあ、悪くはないかなという感じです。安いし。

四日目の昼間から皮剥けてきた
綺麗な踵で年末年始を迎えられそう
でも、生皮剥いたりしちゃうんだよなあ…

まあ、でも
0373スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/01/08(木) 12:03:20.08
二ヶ月に一回くらい、小型のかんなでざくざく削ってる。
乾いて固くなった状態のほうがやりやすい。
使いかたをわきまえれば、妙な器具より安全。

騙されたと思ってやってみ。
0375スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/01/09(金) 09:45:17.56
こんなスレが。

足の裏全体ガッサガサのひび割れ、酷いとこはザクザクささくれだけど、
ビタミンEのサプリを飲むようにしたら酷いささくれが改善されてきたよ。
欠乏してたのか・・・
0376スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/01/10(土) 08:26:43.18
キャリアオイルとロコベースを交互に塗り込むようにしたらようやく治ったここ2年冬はどうしょうもなかったからたすかった
キャリアオイル(ホホバ、セサミ、アーモンドなど)と保湿力ハンドクリームの組み合わせオヌヌメ
0377スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/01/15(木) 21:22:40.57
足裏パックしてから3日目
全体的に細かいヒビが入ってきた
なにこれ怖い
0378スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/02/05(木) 22:38:28.06
ベビーフット、いつも100発100中で剥けてたのに今回何故か失敗した
使用後1ヶ月後の今、結局1mm足りとも剥けてない
もう一度やり直すつもりだけど何が原因だったんだろう
同じ経験した方で原因分かる人いたら教えて欲しいです
0379スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/02/17(火) 15:08:20.19
ベビーフット超すきだけどくつしたはいてないと家の中に皮たくさん落下させちゃうのがめんどいw
あとやっぱりデートの期間が2週間あくってわかってないとなかなかできないのがきついな
0380スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/05/11(月) 00:17:51.99
ダイエットを成功させる1番大切な事は、
行うダイエットについてしっかり学ぶ事です。

ロングブレスダイエットで10キロ痩せれる人もいれば、
まったく痩せない方もいらっしゃいます。

自分に合っていないダイエットを行っても
まったく効果がなく終わってしまいますよ!
人それぞれ、体質が違いますから、
行うダイエット法も人によって異なるんです。

ダイエットについて参考になるサイトで、しっかり
勉強してからダイエットを頑張りましょう!

このサイトが参考になると思います。

あの芸能人や有名人が行っているダイエット法!!
http://geinou11.web.fc2.com/

人気で話題のダイエット法!
http://wadaidiet.web.fc2.com/

足やせダイエットの正しい方法!
http://ashiyasedietto1.web.fc2.com/

綺麗に小顔になる顔やせダイエット情報!
http://kogao110.web.fc2.com/

30歳から人は老化していくもの、若さを保つアンチエイジング情報!
http://antiaging12.web.fc2.com/
0381スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/06/07(日) 06:45:46.08
>>378
限界がきてるんじゃないかな
やめた方がいいかもよ

自分は半年〜1年に一回くらいやってたけど、剥けてしばらくしてからガサガサするのがだんだん早く、ひどくなってきて、ついには剥けずガサガサになるだけに。
おかしいなと思って間を空けずに再挑戦したら、足の裏が干ばつの田んぼみたいなむごい状態になった。

めくれた皮をハサミで切ったり削るタイプのやつで削ったりしながら、完全に治るのに3〜4年はかかったよ
0382スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/06/07(日) 09:26:13.47
電動で角質を削る器具があるね。
今はドクターショールから電池式のが出ている。
私はパナソニックのを使っている。
これはコンセントから電源を取れるのでパワーが落ちる事がないんだけど、もう製造打ち切り。
削る部品がまだ手に入り、まとめ買いしてるけど、いずれはこれも消えていくだろうな。
0384スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/06/19(金) 21:32:10.13
>>382
他の電動のは使ったことないから分からないけど、
ドクターショールは表面のガサガサを整えるだけで
ガチガチに分厚くなった角質を削るのには向かない。
パワーが弱いので強く押し付けるとモーター止まるし
あまり足裏の皮が厚くない人か毎日こまめに手入れする人向けだと思う。
自分みたいなひび割れてガチガチの足裏には1時間かかっても片足すら
ケア終わらなかった。そして数回使っただけでダイヤモンドヤスリ部分が
摩耗して削れなくなってきた。
これなら1時間浸すのは面倒だけどベビーフットみたいな酢に足つけるやつのが
ずっとコスパいいし早い。
0386スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/06/30(火) 21:49:31.82
>>385
グロ
0387スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/09/03(木) 22:05:41.43
ベビーフット類似品だけども数回目にして初めてのぺろーん剥け。
感動。
いつもポロポロだった。
これまでと違うことといえば、全然歩いていない、自分で剥かないようにした、ふやかしていない、くらい。
ただ時間はかかってる。
ぺろーんと剥けるコツを知りたい。
0388スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/10/05(月) 20:35:51.73
ベビーフットの激安類似品を使用してから3日目
足裏の皮膚が突っ張っててカカトの皮膚がカチカチに硬くなってる
本当に剥けるのだろうか…
すっごく謎なのが体重計に乗ったら体脂肪率が6%も落ちてる事
多分このガチガチのカカトの皮膚と関係あるのだろうけどビックリした
有害な物質のせいで無い事を祈る…
0389sage
垢版 |
2015/10/05(月) 20:52:03.12
フットケアのお店で足裏ケアしてもらった時、皮膚が薄くて驚かれた事がある。
カカトだけでなく身体全体の皮膚が薄くて、肘や膝も角質がたまって固くなるんじゃなく、乾燥でガサガサしてるみたいなんだよね。
ハイヒール履くので、足指の付け根や親指もカチカチ。

こういうタイプのカカトには、ベビーフットって効果あるのかなぁ?
0390スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/10/05(月) 21:15:35.07
>>389
お店でしっかりフットケアやってもらった一週間後くらいに
親からベビーフット貰ったのでやってみたけど全然剥けなかった
角質が本当に溜まった分厚い皮膚じゃないと効果無いのかも
ちょっとガサガサしてる程度だったらガッツリ保湿よ!
0391スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/10/08(木) 20:51:51.95
http://i.imgur.com/XRtrq1M.jpg
定期的に分厚い皮剥いて軽石でこすってるんだけどやめるべき?
0392スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/10/09(金) 00:23:13.02
>>391
軽く炎症起こしてるように見える。
皮剥くのも軽石も止めて、保湿重視した方が良いと思う。
0394スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/10/14(水) 21:52:15.57
ベビーフットやって1ヶ月くらい前にぺろんときれいにむけた
それできれいな状態だったのだけど、2週間前くらいからまた皮むけだした
最初は角質たまったっぽい箇所だけだったが、広がってきた
水虫かと思ったが臭くはない
皮剥けるときのピリピリじわじわはった感じがある
何だろう
0395スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/10/14(水) 22:15:53.08
ガサガサで皮が所々めくれかけてるんだけど
手で剥くと痛いから仕方なくそのままフタしてwケラチナミン塗って靴下履いて寝てみる
今日から始めたけど、続けたら綺麗に治るかな
0396スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/10/19(月) 03:30:09.71
尿素化粧水現役三日目、かなりいい感じ
靴下で保湿しながら就寝、翌朝乾いた軽石で軽く表面をなでるように
ふやけて剥がれた角質をはらう感じでこする、これの繰り返し
かかとの一番出っ張ったところがなかなかの難所ではあるけど、試しに一か月
毎日やってみる
0397スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/10/22(木) 12:12:10.43
395です
1週間経つけど、随分よくなりました!
ガッサガサだったのが、ガサっくらいに改善。
まだまだ続けてみます
0398スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/10/22(木) 14:53:52.67
ケラチナミンの尿素20%のやつ使ってるけどいいかんじ
風呂上がりに多目に塗って靴下履くを一週間くらい続けたら固くて鱗状の皮膚がしっとり柔らかくなった
香料が入ってないのもいいね
0399スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/11/04(水) 02:08:13.52
右かかとの本当に一部分だけピンポイントで皮が厚くなった感じで硬くなってしまって困ってる…
0400スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/11/05(木) 20:45:36.53
>>388
家庭用体脂肪計ってのは足の裏から電流が到達する時間で計算するから
風呂上がりで濡れていたり、カサカサで水分量がなかったりすると正確に計れない
常識だ
0401スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/11/24(火) 23:20:20.02
今まで色々と試したが、中々かかとのガサガサは治らず…
何の気なしに
家にあった資生堂のドルックスナイトクリーム(しっとり)を塗ったら1日でガサガサが治った!!!たまげた〜〜
0402スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/12/04(金) 06:00:03.44
なぬ。顔には重すぎてたっぷりあまってるドルがあるから早速試してみる
0403スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/12/23(水) 19:12:50.38
ベビーフットの廉価版買ってみたら
漬け時間短いのにベビフより短期でぶ厚く剥けた

初期のベビフは臭いけどベロンベロン剥けて爽快だったのに
改良されたら全然剥けなくなって
カスタマーサービスに問い合わせまでしたのに
「回数を重ねると効果が薄く感じます」
とか斜め上からの返信しか帰ってこなくてがっかりしてたんだよね
何年も使ってみたからこその実感なのに何言ってんねん?って感じ

廉価版の方がベビフ以上に剥けることが実証されたので
もうベビフには戻らない
0405スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/12/23(水) 19:27:53.20
ごめん、もう箱捨てちゃったから
今は正式名称がわからない
トモズで買ったピンクの箱の商品でした
今度行ったら見て来ます
0406スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/12/28(月) 00:10:10.96
自分も本家より廉価版の方が効果あったよ
廉価版の方が薬が濃いとか強いとかあるのかね?
0407スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/12/30(水) 17:41:54.02
>>404
見てきました
正式名称かどうかわからないけど
「ツルスベランランちゃん」と書いてあるピンクの箱です
0409スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/02/20(土) 16:11:00.90
私はもともと手足が乾燥肌で
脚は踵だけでなく足の親指の先も硬くなっていた

面倒なので風呂上がりに毎日
乳液(例 100均のアロエ乳液)、オイル(例 ベビーオイル)をよく混ぜて
体に塗ってたらオッケーな状態になった

足裏の場合、足の指を少しマッサージしつつ乳液(+オイル)を塗ると
疲れがとれる

本当は体質改善が一番だけど
そこまで根気がない人には安上がりだよ

乳液やクリームだけではあまり効果が出ない人は、
オイルを混ぜるのがミソ
0410スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/04/21(木) 15:22:19.41
風呂で軽石で削ったりぐらいしかしてなかったけど、何とかならんもんかと思ってたら
バナナの皮の内側の白い部分で擦れとかの記事見て試したら、凄いねこれ。

角質やカサカサが取れるわけでもなく復活するような感じ、2回しかやってないけど
かかと含めて足裏や側面がしっとりしてる。
手とか顔とかいろんな応用が有りそう、久々の良い情報ですよ。
0412スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/11(水) 01:33:15.84
>>411
そんでつるつるになったかかとで風呂場のタイルで滑って、バナナの皮をすっとばしながら「うひゃぁ!」て言うまでがお約束な
0414スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/15(日) 05:44:10.44
バナナ!まじか!
やってみよ!
0415スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/17(火) 12:54:53.42
バナナの後は乳液か何か塗るのか?
0416スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:15:26.72
ツルハオリジナルの「古い角質ぽろぽろ足裏パック」買ってきた 60分タイプ
履き口が浅くて、足を傾けたらすぐに中身の液体が溢れてくる
固定テープも1本
足のサイズ25センチだけど前後余る
折り込んで密着させる為に別にテープ用意しないとダメ
靴下履いて密着させても、本当履き口が浅いから中身が溢れて靴下に滲みる
0417スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/26(木) 21:58:59.05
私はベビーフットを使う時、
●指の間にも薬剤が浸みるように、指の間にフィッシュを挟み込む。
●その上から足首の所を短目に切った古靴下かスニーカーソックスを履く。、
●薬剤の入った袋の履き、口をしっかりテープで止める。
●さらにビニール袋をかぶせて輪ゴムで足首の所を止める。

これで漏れる事はまずない。
0422スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/23(木) 04:20:19.39
カッターで削ると一番厚い箇所で3mmくらい削れるレベルで、過去にスクラッチ、かかとおろしでは歯が立たず、
台所にあるピーラーみたいに削る奴を使うと削り過ぎて血が出てしまう有様だったんですけど、
最近流行ってる電気カミソリみたいな形した回転するヤスリ?みたいのってどうですか?
厚い皮もみるみる綺麗に削れますか?
0423スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/24(金) 14:42:58.32
やっぱし最強のスキンケアだった
コレ使う前までニキビだの黒ずみだので
顔面グロ肌だったがコレ使った傍から
グロ肌が整地されて美肌化して毎日快適
コレほど効果でるのもそうそうないから
汚顔の怪物もトップの美肌美人に絶対になるから
http://collect-news.com/10621
0426スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/29(水) 06:08:56.57
babyfootのことなんだけど、
使った1-2日後から足の皮膚の薄いとこ(甲・足首まわり)に
赤い斑点ができつつ猛烈にかゆくなるのは
少数派なんだろうか

オロナイン塗って我慢してるんだけど
?いたら最後、皮膚が溶けたみたいになって色素沈着コースなんだが
0428スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/30(木) 13:25:07.62
>>427
あ、いや
次があるならビニテやらビニ袋でマスキングして
関係ない部分に薬剤がかからないようにする予定ではあるんだけど

その前に、私の肌は特に敏感だったり弱いわけでもないので
この症状はポピュラーに発生するものなのかどうかを聞きたくてですね
0431スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/14(日) 01:58:38.16
馬油+化粧水の後クリーム塗ってダイソーのかかとシリコンカバー着けて数時間待つ
一回外してふやけた角質を指で擦って取って、もう一回色々塗ってシリコンカバー着けて一晩
これでふわふわかかとになる
0432スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/19(金) 22:34:45.79
>>428
同じ症状なったよ
甲のところが痒くなって、搔きむしりすぎちゃって色素沈着したよ…

ただ自分の場合、処置中にうっかり寝てしまって2.5h漬けてしまったから自業自得かな
それ以来、通常使用でもたまに痒みが出るようになりました
0434スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/09/04(日) 23:43:20.72
ベビーフット二年振り10回目くらい
あと30分は浸してたいけど、眠い
早く洗い流して寝たい
0435スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/09/05(月) 00:08:39.69
このスレ2010年からあるのか、それなら私の書き込みも探せばあるかもだけど
眠くて探せないとりあえず今は睡魔と闘いながら過去スレたどりつつ寝る
こんなに眠たきゃこんなに足裏ゾワゾワ熱くても寝れるさ
0436スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/10/24(月) 15:25:50.45
ベビーフットの替えヤスリ頼まれたんだが・・・コレ類似品だよな?

プラスティックレデューサー替えやすりってやつ
0438スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/11/29(火) 19:08:01.10
濃いピンクと黒の箱でビックリ顔した女の絵が書いてある角質パック、まったくむけなかった
美容液成分とか書いてあるやつは漬け込み時間長いけど本当に脱皮してつるつる
0439スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/13(火) 21:41:55.21
寝る前にワセリンと靴下が一番安くて効果あるよ

その代わり、数ヶ月毎日のようにやらなきゃガサガサ完治しないけど
0440スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/20(火) 08:20:12.17
>>439
秋くらいから続けてる
足指先の角質カチカチが柔らかくなったのかストッキングが破れなくなった
0441スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/27(火) 23:40:23.90
とりあえず(水虫の人はどうかわからないけど)保湿が一番大事だよね
0442スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/22(水) 21:38:13.93
踵というより指先のカサカサが異常なんだけどどうしたらいいんだろう
毎日ワセリンは塗ってる
しかし一日を終えるとタイツを必ず突き破っている
0443スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/02/23(木) 08:29:35.95
ベビーフット 5回目
半年に1回が1年に1回になった
足裏のタコが綺麗になって溝がなくなった
水虫じゃないと言われた指のカサカサもツルツルに

アドバイス通り気長に期間守ってこまめにやったのが良かった
漬ける前に足湯してふやかしておいて
袋にいれてからもお湯張った洗面器に入れると
真空効果でピタッと密着して良い感じになる
肌が弱いので時間厳守だけどこれで綺麗に剥けた
0444スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:39:33.88
「かかとどうするんそうするん」試した人いる?
デブには効かないのかなあ。ビクともしなかったわ。
会社に電話繋がらないし完全詐欺商品の可能性ある。
アマゾンレビューも全部身内だろうな
0446スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/19(日) 15:38:42.18
どう効果がなかったのかわからない。1週間待っても何の効果もなかったの?
というか、会社に電話してる辺りで避けたい人だなと思った
0448スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 14:13:42.46
>>446
なんだ避けたい人って、アホか。
お前が行動力ないだけの話だろ。

通販のショップに電話したらたまたまそこが移転先らしく
引っ越しのドタバタで電話がつながらなかったらしい。
窓口に出た人はわりとまともな感じだったけど、
やはり「個人差」一点張りでどうにもならんわ。
確かに効いてる人はいるし人気商品だし。
おそらくベビーフット買っても効かないわ。

デブには効かない花いちもんめ

ってことだな。あと二袋誰かいる?木場公園の時計台においとくけど?
0450スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/21(火) 23:29:35.65
じゃあホントの詐欺商品でも何もしないのか?
消費奴隷乙。それこそ人間じゃない
0452スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 05:14:58.04
デブな姿を晒して恥ずかしくないのが凄い
周りからしたらデブは不快以外なにものでもない
恥ずかしくないからデブなんだろうが
デブは足裏気にする前に、もっと気にするとこあるんじゃねーの?
0453スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 06:25:27.77
あ、ここ美容板か。検索で来たもんで。
人間そんな単純な美意識ばっかで生きてる人間じゃないよ。
同調圧力に屈しないタイプもいる。
自分はパワーの選手でベンチ200以上持つし日本記録も越えてる。
力士とか柔道家とかラガーマンがそんな小市民的美意識に合わせてて
その道のトップにいけると思う?そんなんじゃ何者にもなれないし、何も残せない。

ただジムのストレッチコーナーでシューズは脱ぐから踵は綺麗にしたいってだけ
0454スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 06:34:13.13
しかもデブじゃない時期があってメリットないと感じてデブに行く人も
世の中にはいる。
美容やファッションに興味ある人とか単純な人が多いから信じられないと思うけどな。
単純な人は自分以外も単純だと思い込んでるし。
あと兄に似るから痩せたくないとかな。お前ら以外の人間はわりと複雑なんだよ。


あ、ひとり言なんでレス禁止なw
レスしたらお前らの負け
0455スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/22(水) 07:38:49.46
ベビーフット3回目
足湯してふやかしてから漬けるのやっぱりいい
慣れてくるとふやかし具合もわかってきた
100均でカス受靴下も買ってきたし
最初はベロンとむけたけど今回はボロボロ向けになってるぶ厚い所ないからかな?
でもむけた所はツルツルで硬い所はほぼなくなった
彼氏に足指舐められるから助かってる
0457スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/03/30(木) 07:57:13.74
一時的にきれいに手入れしても
未来永劫にわたって固くならなくなる訳じゃないし、手入れしても無駄だなって最近思えてきた
0458スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 00:11:09.09
ベビーフットやりたいけどストッキングで靴脱ぐ機会もある環境になったので迷う
今まだ黒ストッキングもOKなんだけど黒だと余計目立つよね
前は靴脱ぐ機会も少なかったから黒ストッキングの中に薄いソックス吐いて隠せてた
どうしよう
0459スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:08:53.12
そんなの職場に行かずに済む長期休みから
一週間逆算してやるしかないじゃん
このゴールデンウイーク前が最大のチャンスだったのに
0461スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:59:03.11
途中で送ってしまった
連休もちょいちょい仕事あったし無理だったよ
仕事してないときは思い立ってやったり、べろーんってでかく剥けるよう培養したりしてたのだけど、
風呂でこするとかでポロポロ剥けにせざるをえないかなあ
レス見たらツルハに類似品あるみたいだけど使ったことある人どう?
0463スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/30(火) 15:28:50.29
ベビーフットって足の裏カッチカチでも効果ある?
ハサミで切ったら4ミリぐらいの厚さのレベルなんだけど…
0464スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/31(水) 20:56:34.43
そこまで厚いなら効果ない
ドクターショールの角質リムーバー(コットンに浸してパックしたあと、溶けた皮膚をヘラでこすっておとすやつ)が効果ある
ソースは自分
0465スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:30:30.47
硬すぎて タコのように黄色になってる
ふわふわのカカトにはもうなれなさそう
0466スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/01(木) 11:56:03.98
鏡餅までいくと、それこそ六一〇ハップじゃないと解消されないんだよね
0468スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:56:11.42
木酢酸とかで踵を柔らかくしたら安上がりだよ。
普通の酢でもできるし。
0471スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:21:20.13
かかとケアその時は良いけど物凄い速さで復活するんだよなぁ
無駄金だった
物理的に削るのは裸足の民族になるのと同じと聞いて止めた
削るのと地面で擦れてるのは同じなんだと
削るほど足裏がどんどん頑丈になってくマッチポンプ
ふやかして薬品で溶かすのが一番いいね
0473スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/22(木) 13:56:46.82
かかと行ってきた。
過去最高にふっくらして、分厚さがなくなった。最高。お手入れ頑張るわ
0474スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 10:29:56.38
へーダイソーにも類似品あるのか
見てこようかな
ストッキングだしもう今からだと厳しいけど
0475スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:22:09.54
ベビーフットやった
今回は足湯してふやかしたし上から100均のゆるふわ靴下履いて密着させた
1週間後が楽しみ
0477スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/09/28(木) 05:26:52.26
あれこれしなくてもお風呂でふやかして軽石で擦ったらすごく綺麗になるのにね
0478スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:32:05.65
偽クロックスを冬でも素足で履いてる
群れて臭くなるから重曹ぶち込んでる
足裏は問題ないけど
左足のかかとの右外皮がひび割れてしまった
バイキンとか入りそうでこわい
0479スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:10:31.60
かかと削ったら体脂肪増えた(><)
あるある?
0481スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:03:52.77
もう10年くらい鏡餅状の酷いヒビ割れに悩んでて、
金具のヤスリとかシルクの軽石とかベビーフットとか
様々なのもを試して、時間ばかりかかって効果が薄かった。
病院で角質軟化剤貰ってもダメだった時あきらめ半分で買ったヤスリが凄く良かった!
一度でゴワゴワが全部取れて、後はマメに保湿。
ヤスリは大満足なんだけど、良いクリーム知りたい。
0483スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:18:10.80
>>482
アズマ商事の「かかときれい」ってヤスリです。
温泉に置いてあるものを使ってイマイチだったので全く期待してなかったのですが、新品は全然違いました。
ヤスリにほんの少しボディーソープをつけて削ると滑りが良くなって本当に綺麗に削れます。
アマゾンで買いましたよ。
0485スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/24(土) 06:36:33.68
>>483
横だけど即ポチした!
軽石よりはまあまあ削れたかな?
くらいだったけど保湿して半日たつと
肌触りはツルツルになったよー
削る前は深めのひび割れ鱗状
削った後はガサガサの踵
保湿後はツルツルの踵
まだ白い亀裂の跡は残ってるけど一回で効果絶大だった
すごく悩んでたので買って良かった!ありがとう
ちなみに保湿はユースキンを使った
0486スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:15:14.91
481です。
効果が感じられたようで良かったです。
私は今のところ1カ月ですが、最初ピカピカに削ったら
後はお風呂上がりにクリーム塗る程度でヤスリは週イチです。

実感したことは、
分厚いヒビ割れのままではどんなクリームも病院の角質軟化剤も届かない、です。
0487スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/24(土) 10:19:36.85
>>485
おおっ、ナカマだ、深いひび割れの鱗状。
ユースキンやっぱり良いのか。
早速使ってみます。ありがとう!
0488スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:34:45.84
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法があると聞いたらどうしますか?

http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html
0489スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:07:30.91
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
0490スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:40:24.11
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HXMIZ
0491スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:36:11.85
HXMIZ
0492スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:46:27.34
湯の素が最強
0493スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/26(月) 03:47:52.45
マジレスすると足指と足首のストレッチ継続してやってると
姿勢良くなって小顔になって肌柔らかくなって足裏の角質もなくなる
0494スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/26(月) 16:04:06.60
血行を良くするのがいいのかな>足指と足首のマッサージ
日頃シャワーだけで済ませてるから、足湯に浸かるのもいいかな
0495スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/31(土) 04:10:44.41
>>479
体脂肪計の数値大幅に変わるよね



かかと保湿してスニーカーとか履いたら足臭くなる。困った。
0497スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:40:35.12
ベビーフットもどきで足裏一皮剥けた
フローリングが冷たいw
これを維持したい
0499スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:34:53.45
ドクターショールのベルベットスムーズ、安売りしてたから買ってみた
庭に折りたたみ椅子持ってって1時間弱格闘した
ヤバそうだから角質粉塵がとんでもなく舞って、もの凄いことになるね
マスクと目を保護するゴーグルつけてやったよ
疲れたけど、かなりゴチゴチがマシになってちょっと感動した
しかしちょっとのつもりでちゃんと防寒しないで熱中してたから風邪引きそう…
0503スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/13(水) 00:06:44.86
足の裏がひび割れ。ピーリングは怖いし、削っても改善しなかった。
そこで、赤ちゃん用保湿クリームのサンプルを数回ぬったらひび割れが一段階治った。
ベッタリするやつやサラサラのやつもあったけど、さすが赤ちゃん用は気を使ってるのかどれもよく染み込む。
個人的にはfor famがサラッとしてよい。
0504スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:38:15.06
>>496
豆腐にかけて食いたい

最近踵も角質が厚くなってきてあまぞんで削るやつ探してるんだけどどれもこれも日本語が怪しいサクラばかりでまともなレビューが読めない
角質削りに限らず変なレビュー増えすぎて困惑するわ
0506スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/19(水) 01:06:10.21
BS NHKで足裏から美しさを取り戻せ!ってのやってたね
録画したけどまだ見てない
0508スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:07:53.91
以前、リフレの仕事してたけど、足の裏って人によって全然違う
綺麗な人と汚い人の差が激しい
私は楽な靴と五本指ソックスしか履かないからたまに踵を軽石でこするぐらい
酷い人は足裏も爪も全部水虫とか、タコだらけとか
そういう人見るとスクラッチで削ってあげたくなる
いくら足裏のツボ押しても、タコとか酷いと効果無いしね
0509スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:23:51.98
足裏角質パックは駄目
0510スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:58:00.81
削れば削るほど硬くなるよ
風呂でしわしわになるまでじっくりふやかして
ベビーフット系で剥がすのを6週間おきくらいで何度か繰り返すのが一番
「系」としたのは、類似品でも人によって合う合わないがあるから
DSとかで片っ端から試すといい
0511スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:16:44.16
足裏角質パック開けたら液漏れしていて使えなかった(´・ω・`)
聞いたこと無いメーカーで、安いのは駄目ですね。
0512スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/08/05(月) 04:12:08.13
>>510
ベビーフットって
フットのネイルしてる人でもできますか?

ジェルネイル取れちゃうならやりたくなくて
0513スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/12/22(日) 02:34:47.39
グリセリンカリ水の拭き取りものすごい効果あるね
いままで踵ケア用品に散財してきたのが一気に解決した
0515スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:15:34.30
いつもベビーフットの類似品でべろべろ剥いてたけど新年だし奮発してベビーフット買ってみたけど全然剥けない…
5日にやってひび割れの段階から先に進まない
諦めてスクラブしちゃっていいのかな?
0516スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:14:23.83
乾燥する時期は7日くらいして剥けてくるイメ
でも意外と本家本元の方効き目弱い?と思うことも
0517スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:08:55.69
>>516
今日になってぼそぼそと粉っぽい感じで剥がれてきました
べろっといきたかったので不完全燃焼です
次はいつもの類似品買います
0518スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:21:13.96
チーズスライサー?がいい感じ
家にあったやつで詳細不明だけど利用してる
T時カミソリみたいに目詰まりしないし切れすぎることもないご参考に
0520スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:37:08.76
自宅では基本素足、何年も踵の手入れせをず乾燥し厚くヒビ割れて
ササクレた踵皮を引っ張ると裂きイカみたいな皮が取れた私でしたが
「かかとキレイ 旅美人」って言う、しゃもじの両面にサンドペーパーっぽいのが付いた踵削りを入浴時に使い
市販の尿素入りクリーム(テキトーな安いやつ)を1日1回は踵に塗って、なるべく靴下を履くようにしたら改善されました
いきなり綺麗になるわけじゃなく、日数をかけて痛くならない程度に粗目面→細目面の順で踵を擦って
少しずつ角質の厚いガサガサを削り落とし、見た目が普通の皮膚になるまで1か月
手触りも柔らかくなるには2ヶ月ぐらいかかりました
「かかとキレイ」は半年使っても特に劣化も感じず耐久性は問題ないかと
「削り」自体は擦りまくって一度に沢山削ろうと思えば出来るんだろうけど、痛くなったり削りすぎが怖いので時間をかけました

代謝の落ちたアラフィフなので綺麗になるまで2か月かけたけど、お若い方ならもっと早く効果あるかも
0523スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:12:30.41
アマゾンのベストセラーの奴を買ってみようかな
レビューが6500件とか、流石にサクラじゃないよね?
0525スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:43:21.06
あげ
0526スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:30:52.98
かかとちゃんは抜群に効果があったけど、あれ履くと足が燃えるような感じで暑くて目が覚めるから向いてなかった
0527スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/08/13(金) 01:46:54.04
ヤスリでカカトをガリガリ削っていたら楽しくてやりすぎてしまった
歩くと血がにじみ出すまでやるのは流石にヤバかったな
0529スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:56:10.83
温泉にしょっちゅう入ってたら、かかとがひび割れちゃって困るわ
よくみたら足の裏全体的にガサガサしてる
水虫が前からあるし、皮膚科かなー
めんどくさいわー
0531スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/11/10(水) 00:50:43.08
週1回ワタオカのすべらか踵やすりで乾燥した踵を整えて
毎日風呂上がりにフェルゼアの尿素20%クリームを塗り込んでレッグオンのかかとケア履いて寝てたらツルツルになってきたけど
足裏のかかとまわりだけツルツルなのに前の方から指がガサガサのままでどうしたもんか
0532スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:46:56.02
足の裏全体的にビニール肌なんだけどなぜ?光に反射してテカテカ光る
みんな同じような感じ?
0534スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:49:15.55
母のかかとが硬質化、ヒビ割れて血が滲むほど痛いと言うのでアズマのかかとつるつるクリーム購入
まだ1週間だけど硬質化したとこは柔らかくなって血も出なくなり痛くないって喜んでた
0535スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/12/24(金) 01:24:12.31
かかとのガサガサザリザリに気付いてボディーバター塗ったりホホバオイル塗ったり
家にある保湿剤いろいろ塗ってみたけど変わらずだったんで
マッサージ屋さんの角質ケア受けてきたわ
足裏のかたくなってる所を全部削ってもらってなめらかになった
毎日靴下履いてるし家でもルームソックス履いてるんだけどザリザリになっちゃった
0538スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/01/09(日) 11:37:42.59
がさがさが気になって皮をめくるのがやめられない。もう10年以上。
かかとは変色してるし、角質もかなり厚くて、もう元に戻らないと思う
0540スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:38:58.49
外仕事で足にあわない長靴をしばらく履いていたせいか、カカトがカチコチでガサガサなのは仕方ないにしても、
そもそも押すと痛みがある
表面のヒビ割れの痛みじゃなくて芯から痛い
押すと痛いし触らなくても時おりジンジンと痛む
この痛みの緩和方法を知りたい
0541スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:01:32.30
アマゾンの900円のおろしがねはすごく削れてよかった。
カミソリタイプよか目詰まりがナシでゴッソリ削れた。
どこまで削るのかの線引きが難しい
0543スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:52:19.72
どこまで削るかについては、かかとにシワができたらそれ以上はやらない
0544スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/11(土) 02:23:30.00
かかとがヒリヒリ痛くて眠れんかったが
やっぱりソンバーユが1番効くなあ
馬油塗って靴下はいておけばかなりヒリヒリは治まる
0546スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:26:40.81
人によるだろうけど
カカトを厚いままで過ごすと
血管や神経が根をはるように角質に伸びてくるんだよ
だから固いからって削ると知覚過敏を起こす
つまり厚いまま放置はよくない
0550スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/07/17(日) 22:48:51.24
さほど削ったつもりはなくても
あとで何かの拍子にピリピリと痛み出すよね
0551スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:01:50.66
>>123
1か月もすれば粉を吹いてくるが洗えばつるつる
男の人だとすね毛もなくなって女よりつるつる
0552スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:29.35
寒くなってきたからガサつきヒビ割れ
0554スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:02:31.72
多分まだ出てない商品だと思うんだけど口コミが良かったから試しに買って今日使ったもの
中川政七商店にある豊和直 肌 PIKKANPIKKAN 角質おとし1540円が普通の軽石とは違ってぷにゅぷにゅでごしごし削り過ぎることもなく少しずつつるつるになりそう
二層になっていてより柔らかい面で腹や顔を撫でたらつるつる
0555スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:36:06.93
かかとガチガチだからかかとちゃん履いてヒビプロ塗ってケアしてるけどどうやら水虫にもなったかも(泣)
かかとひび割れは乾燥大敵だけど水虫は乾燥させておかないといけない
どうしたらいいのよ
0556スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:25:00.19
>>555
「あさイチでかかとガサガサは水虫って言ってて心配になった」と言って皮膚科受診
菌は出なかったけど念のためってもらった薬が過去一番かかとガサガサに効いてるので毎月皮膚科で薬買ってると言うか、もらってるよ
たまに検査して菌出てなくても「心配なら、いいよ」ってお医者さんも言うし
あとお風呂上がりはすぐ水虫の薬塗って「かかとのバスローブ」はいてる
桐灰のかかとちゃん長年愛用してたけど脱ぐと速攻乾燥が始まるね
「かかとのバスローブ」はなかなか売ってないしとても弱いので買い替えや買い増しで苦労する
そもそもパッケージに「足のバスローブ」と書いてあるけどそういう商品名でもないからさ
0557スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:33:34.01
足裏が乾燥しすぎて ささくれ のようになり
寝ている間 痛かった

朝起きてから 爪切りで ささくれをカットし
アルコールで拭いてから 絆創膏をした

乾燥しすぎて ケガした
0558スリムななし(仮)さん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:24:04.19
かかとの皮を剥く癖が治らなくてつらいです
常に血まみれで歩くのも苦痛です
何かいい方法ないでしょうか…
0560スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:14:59.71
かかとのヒビが痛くなってきた
血が出て傷になる前に大きい傷パワーパッドの上からドレッシングテープ貼って様子見てる
0561スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:50:01.88
「なめらかかと」って以前はカカトだけの靴下みたいの付属してたけど
今は塗り剤だけなのね

同じ小林製薬の「かかとちゃん」買ってみた
スルスルして履き心地がいいw
クリーム塗ったくらなくてもしっとりする
お値段は高めだけど
今年一番の買ってよかったものだわ
0562スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:40:19.59
パナソニックの角質クリア最高
電源がコンセントでパワフル
一気に削るとさらに角質が厚くなるとか言うけど知るかい根性で一気に削る
ガチガチかかとがツルツルになるとうれしい
でももう少しヤスリの切れ味良くしてほしいな
安全性を考慮していまのヤスリになってるのわかるけど
自分のかき餅みたいな角質だと時間かかりすぎるのよー
0563スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/04(木) 18:36:08.59
削りすぎとまでいわないほどほどに削っただけでも、夜寝てるとジンジン痛みだすよなあ
とはいえカチコチのままってわけにもいかないし
馬油くらいしか対処法はないのかね
0564スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/05/10(水) 10:40:24.71
とてつもなく踵の皮が厚く硬くひび割れていて手の施しようがなかったが
やはり踵用ヤスリの威力はすごいぜ
ただ削り一通り終わったあと、腕が上がらないくらい両腕筋肉痛になって何もできなくなったw
風呂入る前に削って風呂出たら即寝れるよう準備してからでないとあかん
0566スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/12/20(水) 03:31:17.45
サンパックのフットグルーマーを買ってから足裏の悩みがほぼ解決した
体を洗うついでにやればいいから踵やすりよりも継続しやすいのがいいんだろうね
0567スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/12/20(水) 22:32:50.32
5年も前に書き込んだ>>485だけど
その後もずっと鱗カカトとお付き合いしていて、ひび割れ剥いては出血してた
親がメンタム塗ったら治るって言うので試したら劇的改善
親(カカトツルツル)が使ってるのは普通のメンタームだけど
私はメディカルクリーム使った
安いし、悩める仲間は試してみて

風呂かシャワー→カカトにクリームつける→両足裏をこすり合わせる(雑)→靴下
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況