X



まつ毛の育毛剤について

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/01/28(木) 22:52:09
まつ毛の育毛剤「アイリエ」は使用効果はどうでしょうか?
お値段も高い分やはりまつ毛の伸び具合も良いですか?
0893スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/11/20(火) 13:45:19.99
途中で切れたまつ毛の長さ測ったら1.2センチだった。
長さには自信あったけど全然大したことなくてかなりショック。
0894スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:01:03.40
モデラッシュ使って1週間だけど伸びたよー
それと、鼻の頭の毛穴からも毛が生えたよーorz
0895スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:28:43.53
何でもだけど、始めの一ヶ月はぐんぐん伸びない?
今エマーキット使ってるけど、2ヶ月経った今、一ヶ月前と変わらない気がする
0896スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:55:22.12
なんかこれ塗り始めたらちりめん皺が目立ってきた気がするんだけどみんなもそう?
0900スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:19:29.18
ここで読んで馬油が睫毛に効くと知った
寝る前に綿棒で塗りこんでたら下睫毛が伸びたよ
上睫毛は元々長いけど心なしか太くなってきてるような気がする
0902スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:07:16.34
まつ育始めたから>>781さんみたいに記録画像残したいけど同じサイズ、角度で自撮りするのがなかなか難しいな
鏡使ったりセルフタイマー撮影やったり色々やっても結局ピンボケしたり
グラッシュビスタのアプリも試してみたけどガイド線があってもズレるしどんだけ不器用なんだ自分
0903スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:51:34.14
まつ毛が伸びすぎてまつ毛に埃がついちゃって目の前が霞むことが多くなってしまった
0904スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:36:19.98
私はまつ毛伸びすぎて、毛先が変な方向にバラバラになる。
収まりつかないのは仕方なく切ったりしてる。
みんなは大丈夫?
0905スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:01:38.35
最初はあっちこっちむいて生えてたけどしばらくしたらまっすぐ生えてくるようになった
0906スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:51:14.73
ルミガンもケアプロも値上げしてる
私買った時1800円だったのが今4000円弱
馬油で頑張ってみるわ 高すぎ
0908スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:27:40.73
下まつ毛が伸びのはいいけど一本だけ変な方向に生えてたみたいでそれが伸びたおかげで目に入って痛くて鬱
カットしたら今度はチクチクして痛い
0910スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:09:01.52
目尻が片側しっかりカール有り
もう片方が下向き真っ直ぐになった
育毛してるくらいなのでビューラーも極力使いたくなかったのだけど印象が結構違ってくるのでたまに使う
目尻が特に伸びるのは自分だけかな?
0911スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:00:14.70
>>909
抜いたら今度生えてくる時は方向変わってるかな?
でも抜くの激痛すぎ
一度挑戦したけどあまりにも痛くて断念したよ
0912スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:10:52.24
>>911
多分それ逆睫毛なんじゃない?
抜いても同じ向きにしか生えないし炎症おこすよ
そもそも切ったり抜いたりで解決するなら逆睫毛の手術なんて存在しない
気になるなら眼科で相談してみるといい
1本だけなら毛根に電気流して生えてこないようにする方法もあるし費用もそんなにかからない
0913スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/23(日) 07:52:46.44
>>912
逆さまつ毛なのかな
短かった時は全然痛くなかったのに伸びたらこんな症状出ちゃった
電気流して生えなくする方法なんてあるんだ
余りに酷かったら今度眼科行ってみる
ありがとう
0914スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:56:44.62
もともと長さはあって(といっても12mm程度だけど)かなり量が少なくてまつエクも120本つけられない
ケアプロで少し伸びたけど量はあんまり増えず、まつ毛も太くならずで
行ってる美容院でラッシュアディクト扱い始めたって言われて買ったんだけど、2週間くらい塗ってるけど伸びた気も増えた気もしないや
気長に待つか…1万もしたのにケアプロ以下かー
0916スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:58:56.66
>>914
まつエク3Dにしてみたら?
あと美容液ではエグータムが最強だと思う。ただ成分が強いから私は被れて2本目で使えなくなったけど、痒くなったりしなければエグータムいいよ。
0917スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:25:25.15
グラッシュビスタ使ってる人はいない?
ルミガンと同じ成分だけど、美容外科か美容皮膚科に行かないと買えないんだよね?
0918スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:37:17.07
エグータム買いにサロンに行ったらラッシュアディクトの方が確実と勧められた
それまではあんなにエグータム推しまくってたのに…と複雑な気持ちだけど気になる
0919スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:10:15.68
サロンって販売ノルマや在庫管理あるだろうから普段からお世話になってるところならまだしも、買いに行くためだけに訪れたサロンなら微妙かな

育毛剤使ってる方って美容液も併用していますか?
その場合って順番どうすればいいんだろう
0920スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:17:54.12
エグータムってエマーキッドと同じと考えてよい?

以前ケアプロスト使ってたんだけど、長さだけで言えば半年くらいでものすごく伸びた、それはもう気味悪いくらいに。
副作用として目の周りの黒ずみ、色素沈着も凄くてすっぴんだと心配されるレベルだった。

今はエマーキッドを使って半年足らずだけど、伸びは三ヶ月くらいで止まってしまった。
でも、密度が増えたしケアプロストのような副作用もない。
ただ、伸びがイマイチ。

それでも、まつ毛が長いとかマツエクなの?と聞かれたりするしケアプロストのような不健康さがないから気に入っている。
マスカラをすればマツエクレベルにはなってる。
0921スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/07(月) 09:00:32.19
私はエグータム押すよ
行ってるサロンの店長も色々使ったらしいけどエグータムがいいって言ってた
店長は痒くなるけど寝る前に使って直ぐ寝ちゃうらしい
0922スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:03:13.39
921だけどエグータム3人くらいに1人は副作用で痒くなったり目ヤニすごくなったりするから考えて使って
0924スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:23:59.79
エマーキッドなら使ったことあるけど痒くなるし色素沈着がすごいから1ヶ月も使えなかった
0927スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:17:23.99
モデラッシュまじすごい
上まつ毛はエクステしてるからまだわかんないけどしたまつ毛は1週間で伸びたし生えてなかった所からも生えてきてる
ただ色素沈着はあるかな〜
あと眼球の色が塗って半日は若干薄くなってるような気が
0928スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:31:08.47
>>927
それも緑内障薬のルミガンなんだね
ルミガンは禿頭治療に関しても治験中らしいので、認可されたら話題になるかもね
0932スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:20:43.47
>>929 >>931
20種類ぐらいある緑内障の点眼薬のうち、睫毛が伸長する副作用があるタイプのは5、6種類
最も眼圧降下作用が強いのがこのタイプなのでよく使われる

親御さんが緑内障の場合、発症リスクが高くなるので気になったら検査受けてね
とはいえ、緑内障は自覚症状が出た時点では相当進行してしまってるという…
0933スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:46:36.48
プロキュアの新しい方使ってたらそこそこ伸びて色素沈着は減ったが二重が消えた
他におすすめないかな?
0934スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:44:34.08
ルミガン使用5年程だけど、瞳の色が茶色くなった気がします。関係ありますか?
0936スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/21(木) 10:24:28.71
>>934
虹彩の変色はルミガンの代表的な副作用の一つ
茶色くなったというのが、色が濃くなったのか薄くなったのかわからないけど

緑内障薬としてのルミガンの添付文書読むといいかも
0937スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:03:38.17
>>934
>>935
ありがとうございます。
調べてみたんですが色が薄くなってる気がするので、違うみたいでした。気のせいかもしれないです、、。
0940スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:21:25.28
>>938
すごーい!伸びてるし増えてる!
下まぶたも塗ってましたか??

私もルミガン挑戦しようと思ったけれど
モデラッシュの方が安かったからポチってみた
早く届かないかな
0942スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:15:07.42
>>940
下まつ毛にも塗ってました
色素沈着が怖かったので私の場合は二日置きだけど毎日朝晩とか塗ったら確実に効果抜群だと思います
0944940
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:24.64
>>942
ありがとう!
下まつげ伸びるとマスカラいらずになりそうだし裏山
私も伸びること期待して…毎日塗ってみる!
早く届けーーーーー
0946945
垢版 |
2019/03/27(水) 13:41:12.73
ちなみにワセリンとかで保護しなかったせいか、色素沈着半端ないです。
0947スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:12:47.35
>>945
ケアプロは私もかなり長くなったけど、皮膚が薄くなったのがわかるほどに毛細血管が透け、うっ血のような色素沈着が酷かった
現在モデラッシュ使用中
ケアプロのような副作用ゼロ、でも効果もまだ実感なし
0948スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:18:26.97
>>938
肌がきれいですね
私も同じくらい伸びたけど、ワセリン塗るのを適当にしたせいで下まぶたに色素沈着しちゃった
0949スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/29(金) 06:08:33.96
モデラッシュ使ってる
伸びたけど、誰にも伸びたねって言われない
0951スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:13:48.78
点眼使ってる人は眼圧とかの検査定期的に行ってるのかな?
以前ツイッターで目の異常訴える内容見て怖くて使えなくなってしまった
でも今は美容外科で普通に上乗せして点眼売ってるよね
0952スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:40:20.94
ケアプロたった1週間くらいなのに二重の位置が変わった
睫毛は変化なし
0954スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:10:12.30
まつげの育毛剤を眉毛に塗ったら、眉毛が生え散らかったw
亜鉛とプロテインと育毛剤は一応効果あるんだね。
ただ、眉毛が太くなるところまではいってない
なんか今まで生えてなかった所でチョビチョビ生えてきたw
0955スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:43:08.24
>>953
副作用はあまり出ないタイプですか?
だったら羨ましい。。
痒くなるの思い出すとなぁ、、
0956スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/08(月) 13:56:08.59
>>955
しばらく時間経つとすこーし痒くなるので塗った日はすぐ寝るようにしてます
二日置きにワセリンガードして夜だけなので色素沈着もまだ無いです
0959スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:33:19.03
緑内障の治療に使う場合は、臨床試験での結果、一日に二度以上点眼すると、1度の点眼よりも効果が落ちるということがわかった
ダウンレギュレーションという現象
おそらく睫毛伸長目的の場合も、同様に一日1度が最大に効果が出るのではないだろうか
製薬会社の指示通りが一番効果が高いと思うよ
睫毛伸長に関しても製薬会社はしっかり臨床治験してる
0960957
垢版 |
2019/04/09(火) 22:15:55.91
丁寧にありがとう
一日一回で存分に効果出ることを祈りつつヌリヌリする
0962スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:42:33.64
三省堂 大辞林

じゅ ようたい [0] 【受容体】
@ 細胞膜上あるいは細胞内に存在し、ホルモンや抗原・光など外から細胞に作用する因子と反応して、細胞機能に変化を生じさせる物質。ホルモン受容体・抗原受容体・光受容体などをいう。レセプター。
A ウイルスの受容体のこと。細胞表面にあってウイルスと特異的に結合し、その侵入を導くもの。レセプター。
B 「受容器」に同じ。

だつ かんさ [3] 【脱感作】
アレルギーの原因となる物質を少量ずつ次第に増量しながら定期的に注射し過敏性を除去する療法。気管支喘息(ぜんそく)・蕁麻疹(じんましん)・アレルギー性鼻炎などに対して行う。除感作。減感作。

勉強になるぜ
0964スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/10(水) 15:47:03.40
脱感作現象(desensitization)
従来より,受容体作動薬による受容体の感受性低下,すなわち脱感作現象は,細胞表面における受容体発現レベルの低下に起因するものと説明されている
0966スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:10:58.67
ケアプロだけど、>>849さんの話を参考にして使ってたら色素沈着せずに効果だけ実感できてる
0967スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:02:25.72
ルミガン1ヶ月分を1000円以下で手に入れてしまう緑内障の人を羨ましいと思いますか?
0971スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:50:05.01
モデラッシュ使ってるけど、
まぶたのくぼみがひどい。
やめたら戻るのかしら。
やめたらまつ毛も短くなるよね?
0974945
垢版 |
2019/04/19(金) 13:40:01.17
エマーキッドはまつ毛も太くなるしそこそこ伸びるし色素沈着も窪みもなく良かった。

ただやっぱりひたすら伸びるのはルミガンだよね。
0975スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:29:45.74
でもルミガン高いよね。
モデラッシュだと三本で3500円くらいじゃなかった?
0977スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:34:07.26
>>973
同じ成分の他社製品というだけでそんなに効果に違いがあるのかな?
私はルミガンもモデラッシュをそれぞれ長く使ったことあるけど
伸びる周期と安定する周期とあるけどそれらも含めてほぼ同レベルだったよ
0978スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:21:39.20
ルミガンはビマトプロストで、ラティース、グラッシュビスタと製造会社も同じ
ケアプロストはインド製のジェネリック
対して違いはないと思うよ。
0979スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:16:14.69
わたしもくぼみがひどくてアメリカ人みたいですけど、これって副作用だったの?
0981スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:48:12.56
もともと毛深い方だからかケアプロスト1ヶ月で結構な効果を感じてるんだけど、目元の産毛の繁り方がヤバい
細くアイライナーを引くように使ってたのにアイシャドウ広げるあたりまでムダ毛フサフサ
0982スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:55:39.29
>>977
まぁ、ルミガンは一番フサフサになるよね。
0983スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:11.33
モデラッシュ一ヶ月経つけど変化なし…これからなのかな
口コミにあったモデラッシュと他のやつを日替わりにしようか悩み中
でもまだ一ヶ月なんだよね
0984スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:00:54.51
>>983
モデラッシュ二ヶ月目から変化に気がついたよ。
ちなみに一日2回ぬってた。今は1日一回寝る前だけ。
0986スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:25:40.06
久々にルミガン開始してみたら2週間くらいで実感したよ
めじりのキワまで生えて来てそこは睫毛が皮膚に張り付くように生えて極細アイラインのようになってる
したまつ毛も短い毛が生えて来て密度が増した
0987スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:58:50.34
モデラッシュ一ヶ月で密度は1.5倍くらいに上がったけれど長さはでなかったな
二ヶ月目はルミガンと日替りで併用してみる!
0990スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:12:33.86
>>988
それってまぶたの落ち窪みの一種だよね。
私は落ち窪みすぎておばあさんぽくなっちゃった。
可愛くなったならよかったね!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況