☆ニキビは絶対治ると信じ頑張るスレ☆

0508スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/12/04(水) 22:46:57.33
石鹸は牛乳石鹸、美顔水とハトムギ化粧水、ニベアで大分良くなってきた
あとは青汁飲んでるくらいかな
ちゃんとあわ立てて洗顔とかしっかり流すとか触らないとか、細かいところ気をつけてる。意外と出来てなかったりするし…
ゆっくり治すしかない!がんばる!
0510スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/12/07(土) 00:48:31.56
>>502
遅くなったけど452です
ディフェリンとアクアチムクリーム一緒に使う前に
他の皮膚科でディフェリンだけ処方されたけど
その時はあんまり効かなかったよ
時期とか体質とかもあるかもしれないけど私には効いたよ
0511らっこ
垢版 |
2013/12/13(金) 00:41:03.48
本当に何もしないのが治るよ
洗顔や化粧水、乳液、肌に触れることさえ、肌の負担になっているんだから。
私は夜に水で顔を3回ほどパシャパシャして終わりでしす。
食事は大事ですが、私の場合ストレスがたまるので食事制限していません。
時間はかかりますが、着実に綺麗になります。
最近では、こうゆう本もよく見かけますよね。
ただ、まだ誤った情報がネットでは特に多いので、よく自分で判断して下さい。
0512スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/12/16(月) 01:44:23.69
デカくて痛い大人ニキビになやんでた。市販の内服薬、塗り薬も全然効かなくて、プロアクティブも試したけど、カサカサになりすぎてあわなかった。
で市販のより安いし、合わなきゃ返品しようとラカ試したら、大きなニキビが消えた。自分には凄く合ったみたい。
まとめ買いは送料別とか不満はあるけど、よく効くから手離せない。
0513スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/12/16(月) 17:05:50.80
しにたい
0514スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/12/22(日) 18:48:36.10
>>513
肌の調子がいい時は、ニキビくらいでと思うけど、ニキビだらけの時は消えたくなるね
0515スリムななし(仮)さん
垢版 |
2013/12/31(火) 13:14:35.88
過酸化ベンゾイル調べたらくそ危険な薬品じゃねえかボケ
0516スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/01/01(水) 15:21:54.96
>>498
ローズヒップは妊婦さんなどが飲んでも大丈夫なハーブティーですよ^ ^
ローズヒップで効き目が出た人は飲み続けていいと思います。
ちゃんと調べた情報なので安心してください。
0518スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/02/01(土) 23:30:21.40
このサイトでだいぶニキビよくなった

http://bb86ku.mobi/
0519スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/02/23(日) 19:25:04.39
ニキビケアをしようとすると、どうしても化粧品に頼りがちだけど、
化粧品に頼る前にもっと根本的な解決をしなきゃダメ。
美肌になるための食生活や、洗顔法、化粧品の正体を知っておいたほうがいいよ。
アトピーや湿疹肌の人にも。

http://binkanhada-nikibi.webnode.jp
0520スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/02/26(水) 23:56:05.77
マスクをしなきゃいけない職場なんだけど、白ニキビが出来るようになった。
こまめにマスク変えたりしてるんだけど必ずできるなんでだ?
0521スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/09(日) 20:37:42.26
夜の満員電車の窓に自分の顔が映ってるのみるたびにしにたくなる。
跡の赤みさえ引けばまだいいんだけど…
0522スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/13(木) 01:57:24.49
9歳から20歳過ぎまでニキビがすごかった。
顔じゅうニキビ。
何しても治らず20歳すぎにもう無駄だと何もしなくなった。
そしたらニキビ出来なくなった。
だからいつ治ったのかも覚えてないし
どんなケアしてたかも覚えてない。
多分ストレスがダメだったんだと思う。
考えるなって無理かもしれないけど、
考えたところで変わらないんだったら
考えない方が良いと思う。
0523スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/16(日) 16:25:13.49
ダラシンジェネリックのロジール使った人いる?オオサカ堂とかで売ってるやつ。
0524スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/16(日) 16:36:40.52
>>509
ここ業者がはびこってるスレじゃん。副作用強いのにろくに副作用も載せないで安易に勧めてくるから結局使わなかった。外国サイト調べたら案の定って感じだったし
0528スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/28(金) 19:28:08.74
お薬や化粧品に頼る前に、もっと根本的なスキンケアが大事です。
基本的なところが抜けているので、意外と知らない正しいスキンケアを知って、
まずは根本的なケア方法を知ることが大事です。

http://binkanhada-nikibi.webnode.jp/
0529スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/03/30(日) 21:55:32.83
黄色ニキビにはメンソレータムリップ塗るといい
塗って放置しておくといつの間にか中のうみが出てる
うみはティッシュとかで優しく拭き取ってもいいし洗顔するまでそのままでもいいし
あとは乾いて治っていく
回復するサイクルを早めてくれるような感じかな
うみが出てくるから外出するときはやらない方がいいかもね
0530スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/01(木) 14:01:19.23
ニキビが出来る原因が何なのかを見つけるのが大事。でもそれが難しかった。
私の場合30年何をしても治らなかったニキビは肝臓が原因だった。

私はお酒もタバコもやらないし食の安全性にも気を使ってるので
納得いかなかったけど、性格として
怒りっぽい、イライラしやすいってのがあった。
深層心理で自分でも知らなかった兄弟への怒りの感情があることを
知って受け入れて許したらとたんに良くなった。
こんな話、宗教みたいで受け入れにくいかもしれないけど
気になったら 「肝臓 ニキビ」とか 「肝臓 怒り」 辺りで調べてみて。
表面的なアプローチとしてはクレンジングをキッパリやめた。
石鹸で落とせる化粧品にして洗顔は夜だけ。シャボン玉石鹸の粉状洗顔用
ぬるま湯で。シャワーで流すと油脂を流しすぎちゃうのでNG
クレンジングやめたら皮膚の突っ張りもなくなって化粧水や保湿不要に。
調子悪くてカサつく時にニベア青い缶のを薄く塗るだけ。 
これを2年くらいがんばってたら最近会う人会う人に肌綺麗って
言ってもらえるようになった。
40代入った時、万策尽きたような気持ちで
死ぬまでニキビと付き合うんだって泣いてたけど治った。
だから絶対みなさんも治りますよ。
何かの参考になればと。長文失礼しました。
0532スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/05/06(火) 10:18:01.96
20代後半二人目妊娠したらアゴニキビが大変な事に(:_;)色々なお試しキッドを試してた所、ルナメアac使ったらマシになってきた。1週間お試しキッドが1000円ちょっとくらいで売ってたので買ってみたら2週間程使えた。お手軽なので試す価値あると思います。
0533スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/16(月) 21:18:58.74
考案した鬼才の土方
0534スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/17(火) 20:08:04.69
http://binkanhada-nikibi.webnode.jp/

これ、実際にためしました。
実践は簡単で、食生活、洗顔法、超簡単に作れる化粧水とか
全部ためしたら2週間ほどでニキビ治りました。

マジです、、。

信じるか信じないかはあなた次第。
0535スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/19(木) 23:37:06.85
メラノcc塗り始めたらほぼ毎日出来てた赤ニキビが出来なくなったわ
0536スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/20(金) 06:25:05.17
相澤皮膚科の 緑軟膏とあかみ軟膏をつかってみてくれ
効果ありすぎだよ。

ただし診察は1か月は待たされる、
0537スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/20(金) 19:58:33.37
私はフェイスラインの赤ニキビが酷かったんだけどlevel6を使うようになってからピタッとできなくなったけどね
高いけど
0538スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/06/21(土) 12:58:40.05
会沢  相澤
0539スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/07/06(日) 12:02:04.42
また今日からディフェリン使う
いつも副作用に負けちゃうけど今回は負けない!
0541スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/07/11(金) 01:30:19.07
おお!綺麗だ!!
何でそこまでなおしたのか気になる
0542スリムななし(仮)さん
垢版 |
2014/07/11(金) 06:31:38.97
日本弁護士連合会の意見書(平成25年12月)
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/2013/opinion_131219_3.pdf

要約すると、美容医療の現状での問題点は以下の通りである。
◆全国の消費生活センター等に非常に多数の被害報告が寄せられ,かつ被害件数は毎年増大の一途を辿っている。
◆虚偽・誇大等の不適切な広告表示が蔓延している。
◆強引な施術勧誘。
◆カード決済等を利用した暴利的な診療報酬。
◆然るべき施術水準の未確立による健康被害の多発。

これらの問題点が指摘され続けてきたにも関わらず、被害は拡大し,深刻化している。
0544スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/03/28(土) 23:14:15.64
IQ145の俺が簡単に治す方法を教えてあげようか
ニキビっていうのは、ホルモンや内臓の不調からくるものだから、抗生物質なんかでは完治しない

だからと言ってステロイドを使い続けるのも不可能
ホルモンバランスには生活習慣も関係しているが
人それぞれの生活習慣をいちいち聞いてなんかいられない、だから簡単に治す方法を教えてあげよう

女性の人は、結構簡単な話でね
女性用マルチビタミン・ミネラル、イソフラボン、GABA、グリシン、トリプトファン、の サ プ リ を定められた分量毎日飲めば治る

男性の人は、かなり酷な話だけど、
自慰行為による射精を完全に辞め但し(セックスの射精は有り)、毎日カフェイン(無視カフェイン錠剤でもコーヒーでもOK)を摂取し
通常マルチビタミン(※決して男性用マルチビタミンではない、マルチビタミン・ミネラルでもない)とイソフラボン、DMAE、チロシン、GABA、グリシン、トリプトファンの サ プ リ を飲む。
これを続けると精力減退してくるが、決して精力を付けるサプリなどを摂取しない事OK?
どうしても性欲が我慢できなくなったら筋トレでもするんだね

上記サプリの入手は下記のサイトでクチコミでも見ながらそろえればいいよ
www.suplinx.com/shop/category/category.aspx

簡単でしょ?毎日大豆やビタミン○○を摂取しなさいとかではないから
食べ物でオススメなのはトマト、ザクロ
0545スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/03/29(日) 17:36:18.88
基本は洗顔だよ(笑)
0546スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/04/20(月) 06:31:55.89
73 :スリムななし(仮)さん:2015/03/30(月) 08:12:18.27 378 :スリムななし(仮)さん:2015/03/09(月) 08:28:34.40 398 名前:スリムななし(仮)さん :2015/03/08(日) 23:38:08.98 BMI値が高いとお尻と頭にできやすい!原因はホルモン!大人ニキビ対処法
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150308-00041060-r25

ホルモンバランスはどうやったら整えられるのか。

「ストレスをためないことが大切です。特にパソコンを長時間使用する職業の方は、“テクノストレス”に注意が必要。他にも、乾燥など物理的なストレスもホルモンバランスを乱します。
男性ホルモンの増加が大人ニキビの原因といわれることもありますが、あくまでホルモンバランスの崩れが問題です」
ちなみに、先生いわく「歳をとるにつれてだんだん発生率は減少していきますが、50歳前後まではニキビができる可能性はあると考えましょう」とのこと。
0547スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/05/02(土) 00:58:53.33
顔の皮膚が弱くて触った場所にニキビができるから
触らないように水圧だけで洗顔してたらニキビできてて腹立つ
しかも後が残りそうなやつ
別の治療でビタミンc飲んでるのにニキビやシミが出来るってね。
意味が分からなすぎて腹立ってくる
0549スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/05/04(月) 07:26:00.29
ニキビは皮脂と言えば皮脂が原因だけど
内側から湧いてくる皮脂が詰まった角栓でなっているから
一度発生したら肌体質が変わらない限りは、朝夜泡洗顔するしかないだろう

水圧だけだと角栓がほとんど取れないから、次々なるでしょ
本気で治す気なら、もはや洗顔料に金を惜しむ暇などないと思った方がいいよマジでね

最近は泡立てネット使うの面倒だからコレ使っているわ
https://www.youtube.com/watch?v=Tyqp1A7nzTA
0552花祭り
垢版 |
2015/06/04(木) 14:29:38.13
大人にきびはストレスや生活リズムのバランスが悪い
ことによる新陳代謝異常のようなものなので、まずは
バランスのとれた食事と睡眠+体の中に溜まっている
毒素のデトックス。便秘もこの範疇です。そして体の
内側からコラーゲンやヒアルロン酸など、お肌にいい
成分+食品の摂取があって、最後につけるコラーゲン
などの化粧品がくるという順番です。
http://akikole33.blog100.fc2.com/blog-entry-126.html
0553スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/06/19(金) 18:01:11.38
未だに洗顔やらクリームで治そうとしてるのか。
動物性食品を食べないだけで治ると言うのに...。
肉、魚、卵、乳製品をやめて、フルーツ、野菜、穀物、豆類をだけを食べる。
タンパク質云々言ってる奴はスルーして2ヶ月でいいからこの食生活をやってみろ。
0555スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/11/04(水) 18:02:21.73
>>547
私も皮膚よわくて触った場所にすぐできます
もう、ほんとに消えたいです
0557スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/11/08(日) 23:46:58.93
7年位前に皮膚科に行って、2週間抗生物質飲んで、3カ月漢方とビタミン剤を飲んだら人並みの肌になった
その後はよく寝るようになったらできにくくなった
塗り薬はダラシンもディフェリンも全く効かなかった
0558スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/11/15(日) 13:22:37.85
絶対に治る治し方を知っているので教えます。ファスティングジュースと一日お水2リットルで3日間断食して下い、体の中がデトックスされて治します。
動物性の油、お菓子、ソフトドリンク、お砂糖の沢山入ったお茶、コンビニのパンはダメです、治るまでひかえて下さい
大学で友達にお菓子をもらって食べてはダメです、全ては食べ物からです、他にもニキビ後を治す方法も有るのでまた教えます。
完璧に綺麗に治るから心配しないで取りあえずファスティングしよう。
0559スリムななし(仮)さん
垢版 |
2015/12/22(火) 08:13:47.87
夜勤があるからニキビできやすい辛い(´・ω・`)
0560スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/02/08(月) 22:33:21.34
トレチノイン&ハイドロ1クールでニキビ、ニキビ跡が改善された。たまってた角栓がばんばんとれて何回も繰り返すニキビの元がとれたような感じ。今トレチやめて1ヶ月ぐらいだなまたニキビできてきてつらい。
何回か重ねて肌リセットさせる。
皮脂抑えるクリームとかないんですかねー。
0562スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/04/23(土) 10:48:54.46
お前らみんなニキビ治ったのか?
0563スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/01(日) 02:52:43.31
治っても、また新規できるよorz
30代半ばなのに、何才までできるのやら。
0566スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/01(日) 11:15:29.79
運動毎日続けると肌綺麗になるってきいたからがんばる
0567スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/04(水) 21:42:14.35
>>557と同じくディフェリンゲルとダラシン全く効かなかったけど
皮膚科の塗り薬と漢方で治ったよ
今は病院は漢方だけ貰いに通ってる。ビタミン剤とヨクイニン、ハトムギ茶は自分で買って継続して飲んでる
漢方以外は気休めというか効いてるかわかんないけど
0568スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/05/16(月) 17:24:19.58
食べ物、肉系油は控える。
ビタミンCとれ
0570スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/05(日) 15:23:25.89
>>567
男の漢方薬飲んでいますか?
男のかたですか?
0571スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/05(日) 15:25:33.77
>>570
スミマセン。
何の漢方薬飲んでいますか?
0572スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/09(木) 15:08:14.26
ブラァ
0573スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/09(木) 16:21:56.49
皮膚科行けばいいのに
0574スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/09(木) 19:54:42.92
皮膚科なおらんわぼけ
0575スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:50:21.62
サプリを飲み始めてから頬やおでこにはできなくなったけど顎ニキビが消えない…
お菓子も菓子パンもジュースも口にしてないし毎日納豆食べてるのになんで?もうむり
0576スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/16(木) 23:46:46.91
中学から顔中ぶつぶつ背中もぶつぶつ
青春失った私が
(皮膚科、エステ、プロアクティブ、
過酸化ベンゾイル、漢方????
ありとあらゆること試した)
アラサーになってようやくニキビゼロにすることができた
やること尽きたらダメ元でやってみてください

最低二週間、糖質制限してみてください
(私は1日量20g未満でシビアにやってる。)

ダイエット目的だったが、
気づいたら脂性肌だったのが洗顔しなくてもサラサラ肌。
体臭なくなり背中もつるつるになってた。
0578スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/18(土) 23:18:47.36
これから暑い夏を迎えるし、また酷くなるのかな…
もう皮脂腺凝固小林メゾットかアキュしかないのかな…
皮脂腺のは東京アクネクリニックか尾崎町クリニックとか…?
何処かオススメありますか?
繰り返しニキビだけど、数はそこまで多くないので、一度で大丈夫なのかな。
0580スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/21(火) 10:17:58.57
>>579
男なので脱毛はありません。
しぶとく繰り返しの顎と頬の毛穴だけでもやればいいとおもったのですが…
やはり甘くないですね。
ダウンタイム少ないよないかな〜
夏はまた汗、皮脂半端無く悪化しそうだし。
安全なイオン導入、ピーリング、クリアタッチ、LED、アイソレイズ辺りをを気長にやるしかないのかねー
0581スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/21(火) 10:25:01.34
季節の変わり目のせいか、ニキビが悪化して毛穴がゆるんで大きくなり目立ちます。
ニキビ有りの毛穴引き締めにいいアイテム方法ありますか?
クリニックの施術でもいいです。
0582スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/06/22(水) 12:12:43.38
これマジ究極だは
コレ使う前までニキビだの黒ずみだので
顔面グロ肌だったがコレ使った傍から
グロ肌が整地されて美肌化して毎日快適
コレほど効果でるのもそうそうないから
汚顔の怪物もトップの美肌美人になるよ
http://collect-news.com/10621
0583スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/07/03(日) 18:37:57.84
何をしてもダメ!
相澤も男には限界があると思った。
何処の病院の塗り薬も耐性菌なんだろうな…
レーザーやろうとは思いませんが、何処か美容皮膚科、エステ、ゆっくりでいいんです。
新規さえでなくなれば。
何処か教えてくれ。
0584スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/08/14(日) 18:44:26.64
>>583
俺も何をしてもダメだったけどパントテン酸と乳酸菌を
過剰摂取してたら次第に新規出来なくなったよ
0585スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/10/01(土) 00:39:28.65
>>584
パントテン酸の過剰摂取は、どのくらい飲んだ?
0586スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/10/11(火) 08:40:57.14
生理前に毎回赤ニキビが多発して、次の生理までに治りかけてまたできるせいで常にニキビがあったものです。
最近よくなってきたので報告します。
化粧水と、ニキビができかけた時につけるクリームと、洗顔はオルビスのものに変えました。あと漢方のペアってやつ(2週間で2000円程度)多分こっちがすごく効いたんだと思います。
あと遅くても夜の1時までには寝るようにして、夜寝る前3時間は何も食べないようにしました。
1ヶ月くらいでいまあるニキビは1つになりました。
漢方は30日用をもう一度購入しました。
女性で生理前のニキビに悩んでる人は漢方飲んでみるといいかもしれないです。
低容量ピルほしいなーとおもってたんですけど、病院に行く時間がなかったので通販で頼めるものにしました。
0587スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/10/11(火) 10:23:00.27
美容業界や化粧品業界の真実。。これさえ知っていれば綺麗な肌に慣れていたのにと思います
http://keshouhinnosinjitu.web.fc2.com/
0588スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/10/15(土) 14:54:15.68
赤ニキビには充血を取る成分が入ってる目薬をつけるといいってね
充血を取る目薬は頻繁に使うとやばいと聞いて使わなくなったからやってみたらなかなかいい感じな気がする
0589スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/10/24(月) 21:39:59.64
毎日漢方飲むのと週1ずつホットヨガとヨモギ蒸しでものすごく改善されたので汗かくのオススメ
最初の頃は好転反応なのかかなりニキビが出てきたけど、今は生理前やお酒飲みすぎた後に1つ2つ小さいニキビがポツっとできる程度になった
0590スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:05:38.35
>>589
何の漢方薬オススメ?
女性かな。
0591スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:08:15.29
>>584
パンテチンの方が副作用無くて効くって言うよね!
0592スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/11/11(金) 04:07:55.55
私はクラシエって十味敗毒湯飲んでるよ。40日飲んでるけど、効果あるのかイマイチわからん。
0594スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:11:34.95
現在妊娠4ヶ月。ニキビ歴17年だけど、化粧を覚えていままではまだ我慢できる範囲だった(消えないけど目立たなくなるから)。
高い漢方や皮膚科、化粧水は効果なし。
食生活や便秘に気を使ってもイマイチ効果があるように感じない。
でも、何とか生きてた。
ピルも飲んでたけどやっぱり効果ないので1年で辞めてしまった。
妊娠してからニキビがやばい。
現在両頬真っ赤。特大赤ニキビが現在5つ顔に存在してて、死にたいと毎日泣いてる。
引きこもりたいけど仕事行かなくちゃだし、あと1ヶ月で辞めてしまうから頑張らなきゃ。
妊娠したからって言うのも理由だけど、本音はニキビがあまりに酷すぎて接客したくないから。
職場マスク禁止とか知ってたら入らなかったのに。
本当に死にたい……もうどうすればいいのか分からない……
子供のためにも頑張らなきゃいけないのに……
0595スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:15:39.01
↑594です。
投稿したあとに気づきましたが、ネガティブ発言厳禁でした。
大変申し訳ありません。
0596スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/05(月) 06:23:24.00
子供が遺伝しない事だけを祈っておくよ…
0597スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/07(水) 06:13:50.78
皮膚科でデュアックって塗り薬もらって今ヒルドイドと併用してるんだけど痒くて辛い……
0598スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/07(水) 06:15:34.05
他に使ってる人がいたら経過とか教えていただきたい。有名な塗り薬らしいが副作用のことばっか書かれてて…
0599スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/08(木) 01:27:24.89
エステティシャンです。

ニキビの原因は
生活習慣、ストレス、紫外線などなど。

余分な角質が毛穴に蓋をしてしまって、
皮脂が毛穴の奥に溜まって炎症をおこしてしまってるんです。

☆水を飲んで体循環を良くしましょう
☆血行を良くするためにお湯に浸かりましょう
☆枕カバーはできれば毎日変えましょう
☆糖質の多いものを控えましょう
☆睡眠をとりましょう

☆正しいクレンジング・洗顔が第一です!
☆☆ゴシゴシ擦らない叩かないひっぱらない!
クレンジングはオイルタイプは絶対避けましょう。
洗浄力が強すぎるため、必要な皮脂まで落としてしまい、結果的に余分に皮脂がでてきてしまいます。
ジェルタイプがオススメ!

洗顔も、泡を転がすようにして60秒ほど洗って下さい。
お湯でのすすぎはNGです。刺激になるので。
0600スリムななし(仮)さん
垢版 |
2016/12/08(木) 16:00:50.14
595は相澤に行ってみたのか?
0604スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/06/25(日) 16:42:46.59
エステ機器から発火 メナードが提訴 (朝日新聞 DIGITAL)
http://www.asahi.com/articles/ASK50310NK50UBQU00J.html

サロンに設置したエステ機器に構造上の問題があり、発火トラブルで代替機の購入などを余儀なくされたとして、サロンを展開する「日本メナード化粧品」とグループ会社(いずれも名古屋市)が、
機器の製造・販売業者を相手取り計約8億4千万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が30日、名古屋地裁であった。
業者側は請求棄却を求める答弁書を提出した。
訴えられたのはいずれも東京都にある「ヒロセ電子システム」と「滝川」。
訴状によると、機器は顔に蒸気をあてるもので、約1千店舗のサロンで使っていたが、昨年2月に発火トラブルが起きたため、全店舗で使用をやめたという。
メナード側は、発火以前にも「煙が出る」などの現象が複数確認されていたとして、「被告らは発火の危険性を認識していたのに、放置した過失がある」と主張している。
0606スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:23:55.34
ニキビ出来やすい人って実は肌が乾燥してるから
とりあえずクレンジングは辞めた方がいいよ
石鹸で落ちるコスメに変える方が良い
0607スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/09/26(火) 22:20:58.35
乾燥だと思って、ぬるま湯洗顔したり保湿がんばってた時期もあったけど余計悪化した。
0608スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/02(木) 06:43:02.72
何やってもどういう顔になるのか分らないレベルで皮脂でまくってて汚い肌だったけど、
トレチノイン使ったら綺麗になったぞ

まぁ昔からタバコと酒控えてればよかったんだけどね
0609スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/04(土) 07:56:31.33
ニキビ池◯皮膚科とか有名な病院で何十万も使って治らなかったのに
地元の皮膚科で顕微鏡で調べてもらったらニキビダニだった
薬ですぐ治ったよ。50万が勿体無かった
0611スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:03:57.21
>>610
イオウカンフルローションっていう薬だよ
今までは普通の皮膚科ではディフェリンゲルとダラシン貰ってて
めちゃくちゃ高い皮膚科はオリジナルのビタミンCローション?とか
ディフェリチンとかいう薬貰ってた
イオウカンフルローションは凄く効果あったけど顔の皮がボロボロむけて暫くお化けみたいになってた
0612スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:33:49.06
自分は思春期はボコボコで悩んでたけど20代になったら改善していきました
早く個々に合ったスキンケアが見つかるといいね!
参考にならないかもしれないけど自分に効果合ったの置いておきますね

・毛穴の詰まりをとる
角栓を取る石鹸(Dr.ブロナーのマジックソープ)やオイルクレンジング(DHC)を使う。オイルクレンジングはニキビが出来やすくなるっていわれてますが、ニキビが自然に出来る量>オイルのせいで出来る量だったので使ってました。

・石鹸で洗った後に指で垢を擦る
アトピーのせいかターンオーバーが上手く出来ないみたいで皮がポロポロしていた。皮(垢)は毛穴詰める原因なので軽く擦って強制除去。ニキビが自然に出来る量>いじって出来る量だっので…

・保湿は様子を見ながら
塗りすぎも良くないです。混合肌なのですが、保湿しすぎると油症の所にニキビ出来ました。

・ファンデーションはリキッドかクリーム
汚れが毛穴に入る前に蓋をするみたいで、一時期ニキビが少なくなりました。気のせいかも。固形ファンデは乾燥するので、油症の人以外は避けた方がいいかと。

・部屋はこまめに掃除と換気する
ホコリも良くない。

気負わず気長に頑張ってー
0613スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:44:54.04
書き忘れ…
・ニキビが小さいうちに潰して核を絞り出す
膿で膨らむ→毛穴と傷が大きくなるという思い込みの元やってました。幸いクレーターになりませんでした。核と膿は全部取り除かないと同じ所にまた出来ますのでご注意を…
0614スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:43:02.82
水飲まずに紅茶を毎日2ℓ飲んでたら顔中、首中にニキビが大量発生したよ
50個はあるし跡確定だろうなやだやだ
0615スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:52:55.72
>>614
紅茶って一見コーヒーよりましに見えるけど結構来るよね
毎日2リットルくらい紅茶飲んでたのを最近ほうじ茶飲むように変えてから何となく落ち着いてきた
便秘も和らいできた気がする
まあ気がするだけなんだけどね
0617スリムななし(仮)さん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:08:42.90
なぜ紅茶でニキビ悪化?
0621スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:46:14.15
アグネスっていう皮脂線を焼く治療が気になってるんだけど受けたことある人いないかな?
0622スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:31:42.17
5CHにやっと移った
0623スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/05(月) 16:22:34.26
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
手術別の名医・ヤブ医者の一覧も載ってたよ
0624スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:18:09.35
皮膚科に行って治らないのは病人がいなくなれば困るのは医師だから!身体の中洗って胃腸、血管、血液、リンパ液綺麗に!
0625スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:21:27.39
朝一でキリンアルカリイオン水コップ2杯飲み軽くジャンプとラジオ体操半分位の運動で胃腸にゆすぐと宿便取れ体内環境活性化大切です!尿したら直ぐにアルカリイオン水飲み身体の水分保つ事!2017年肌綺麗ランキングは富山POLA発表!
0626スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:21:28.51
朝一でキリンアルカリイオン水コップ2杯飲み軽くジャンプとラジオ体操半分位の運動で胃腸にゆすぐと宿便取れ体内環境活性化大切です!尿したら直ぐにアルカリイオン水飲み身体の水分保つ事!2017年肌綺麗ランキングは富山POLA発表!
0627スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:26:25.50
水が美味しい県ランキングとかぶります!POLAが発表!白砂糖は辞め黒糖にアルカリ性だから!白砂糖、アルコール、ビールは体内で脂肪になる!血液は弱アルカリ性だからね地球2周半血管綺麗にね!60兆個の細胞を綺麗に!
0628スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:27:47.54
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1OX1Y
0629スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/03/14(水) 06:56:02.81
イボの方はコチラへ

10年悩んだイボが1ヶ月で取れた!顔や首の角質イボ専用ジェルのポロっと感が凄い

http://美肌ノススメ.net/bigaku/lologpost-521/
0630スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/10(木) 11:55:09.77
ある程度試してみた結果、Dr.シーラボのアクネレスソープをネットで
あわ立てて洗うのがいい感じ。同社の顔に塗るジェルとかは気に入ら
なかった。意外に自分にとっては刺激がある。(アルコール?)
アクネレスソープは他の製品に比べて高くない割に良い。無駄な油
は取る一方で刺激がなくてつっぱらない、と思ったけど。
0631スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/05/10(木) 12:10:22.70
相澤せんせいは
皮脂腺は30万こあるらしいみたいよ
0632スリムななし(仮)さん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:07:26.59
10年くらい悩んで来たけど、みな野菜は食べてるか?
日々の飲料を野菜ジュースにしたら、かなり良くなった。
サラサラじゃなくてドロドロの野菜ジュース!
今までは、野菜嫌いで全然食べてなかった。オススメする!
0634スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:20:52.37
俺は中二から3年間ニキビマンだったけど、治った方法書いとくわ
キュレルの乾燥肌用の化粧水はマジで効く
風呂上がり付けると気持ちいい
乳液はカルテが自分にはあってた
あと腸を綺麗にするのも大事
睡眠も大切、朝起きた時に肌乾燥してたら調子いい
ベタついてたらダメ、もっと寝ましょう
誰かの参考になりますやうに
0635スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:26:39.26
追加でオナニーも自分に合ったペースで
自分の場合は3日で4回ぐらい
0636スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:48:56.28
>>614
まじか紅茶花伝毎日1本飲んでるわ
0638スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/03/03(日) 01:10:41.18
カマホモコンシーラーガイジの手口

商品や病院 サプリやエステが効果あったと書き込む

自演して他人を装い商品名や病院名店名を聞く

商品名や病院名店名を答える(相澤、高円寺)

それを見ていた第三者(藁にもすがるブツブツ民)がググる

カマホモコンシーラーガイジのブログにたどり着く
0639スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:28:58.47
1ヶ月お菓子アイスジュース禁止
できるだけ水を飲む
プレーンのヨーグルトと納豆を1日1回摂取
できるだけ早く寝る

両頬の白ニキビが3年間治んねえんだ...
こいつらを治すために頑張ってみる
誰かこいつらについて知っている人がいれば教えて欲しい!
みんなで綺麗になろうぜ!!
0640スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:55:10.17
「朝からゲーム」

バイト、ゲーム、マイち〇こをいじる生活

もっとそばにいたいよね?

「休みはデートしてみたい」

そんなときってあるよね

ある罠を仕掛けるだけで
交換直後に食事にいける方法


※告らない@モテLINE交換術


募集期限:7/25
先着:14名様

http://my85p.com/l/u/2chanlove
0641スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:22:45.14
グリセリンフリーにしてからニキビ減ったよ
0642スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:23:00.39
グリセリンフリーにしてからニキビ減ったよ
0643スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/07/28(日) 08:34:03.17
市販の白癬菌に効くテルビナフィン入り、かかと水虫薬で治った
0644スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:46:04.52
風呂上がった直後に化粧水と乳液付けて、寝る前に塗り薬塗るだけで1週間も続けたらガチで治った。お前らも保湿試してみ
0645スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:48:20.46
オードムーゲの殺菌化粧水な。ちと高いが試してみる価値は十分ある
0646スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:04:49.13
495病弱名無しさん2019/08/11(日) 14:07:47.32ID:tipMtLLA0>>497
相澤さんは、
生理前に悪化するのか、
熱感はあるのか
チクチク痛むのか
そんな問診がヒントになるんだと
本当の専門家でびっくりした。

496病弱名無しさん2019/08/11(日) 14:34:00.09ID:goseaQPp0
まったく顔洗わないと赤みと熱が楽になるんだよな
もうこのまま一生顔洗わない生活したい

497病弱名無しさん2019/08/12(月) 09:57:10.78ID:H6XA8LCC0
>>495
相澤行きたいなあ…
遠過ぎて行けないが
0647スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/08/17(土) 03:06:15.08
ニュースキン
0648スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:01:55.77
「ニキビ治療薬 ― 第一世代のトレチノイン・第三世代のアダパレン ―不勉強医の頭の中・学会の頭の中」
ニキビへの有効性では、”最初世代のトレチノイン”(米国承認年・1971年)と、後続の”第三世代の薬アダパレン”(米国承認年・2000年)と有効性は変わらないが、アダパレンでは副作用を減らしている。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30674002

「尋常性ざ瘡治療ガイドライン2017の要点」 https://doi.org/10.14924/dermatol.128.1643
>尋常性ざ瘡治療ガイドラインの初版は,2008年のアダパレン承認に合わせ策定され,その後過酸化ベンゾイルとその配合剤の登場で2016年と2017年に改訂された.
>最新のガイドラインに従って急性炎症期にはエビデンスが確立した推奨度の高い治療法を取り入れて,積極的に多剤を併用して早期の改善をはかり,
>炎症軽快後には,抗菌薬を中止してアダパレンや過酸化ベンゾイルを用いた維持療法に確実に移行して薬剤耐性菌の出現を阻止することが肝要である.

2017年でもアダパレンすら使われていないことがままある。 https://doi.org/10.3812/jocd.34.732
>医療機関側でも
>内服抗菌薬の選択や耐性菌回避のための併用療法,維持療法の導入などを勧めた尋常性ざ瘡治療ガイドラインが
>必ずしも遵守されていない現実が示された。

ひたすら抗菌薬、耐性化したアクネ菌に無効となり無意味だ。
アダパレンでは殺菌はできない、いずれ毛穴が正常化してくるだけだ。過酸化ベンゾイル、炎症があれば殺菌になるが皮脂分泌を増す。
そうだね、アゼライン酸なた角栓を溶かし殺菌してくれる。


【学会の頭の外】
日本ですら2008年に、トレチノインの有効性そのままに赤味・皮むけといった副作用だけが減ったアダパレンが登場した。そしてそれが日本皮膚科学会のガイドラインで推奨されているのに、2017年にもなってこのガイドラインは必ずしも順守されていない。

そしてアダパレンだけでなく、レチノール外用でも、いやビタミンC外用(皮脂分泌抑制)も、ニキビ病変数の減少に対して同等の効果だ。かつ、レチノールとビタミンCの併用は減少数を増加させる。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19134126
ナイアシンアミド外用(皮脂分泌抑制)では抗菌薬と同等の効果だとされている。https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/7657446
0649スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:23:03.08
これはこれでご助言なのだが『長野えみ式どんな人でもニキビ改善マニュアル』とかいう情報について探してもいいかもしれません。知恵袋の人は改善したと言っていましたので。

V4X
0651スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:46:59.36
ラクトピールを3日に一度を20回やりな
0652スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:21:56.14
243スリムななし(仮)さん2014/10/03(金) 17:52:10.33
スリムななし(仮)さん:2014/09/14(日) 09:33:15.65
スリムななし(仮)さん:2014/08/25(月) 07:25:34.95 285 :スリムななし(仮)さん:2014/08/23(土) 21:39:13.64

SSS ささき皮膚科 SSS

相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
  ☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね

369

244
0653スリムななし(仮)さん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:02:05.37
結局人間って酸素と食べ物と飲み物で出来てるから
そこを改善するのが一番の近道かなと。
自分で調理して野菜をいろんな種類を少しずつ食べるようにして毎日軽い運動を続けていたら凹みもかなり良くなったよ
毎日全身を洗い歯を磨く。それと顔の保湿。乾燥すると肌を痛めるから。
0654スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/02/17(水) 01:37:34.54
コロナでリモートに切替り、顔洗うのが面倒でニキビ酷かったけど、一日2回洗うようになったらマシなった
やっぱり不潔にしてるとダメなんだな
0655スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:00:51.65
ポテチ食べちゃう
0656スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:51:49.24
ラクトピールやってみ
0657スリムななし(仮)さん
垢版 |
2021/04/12(月) 14:40:26.34
ニキビ潰したいね
0659スリムななし(仮)さん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:54:17.45
>>653
それは割と効くんだけども
それで効く人は軽症よねえ
生活習慣を整えて、皮膚科のニキビ標準治療
それでダメならさっさと自費診療ありの美容皮膚科へ行くべき
クレーターにでもなったらレーザーでも難治だからさっさと治したほうがいいよ
正直、日本の保険治療で治るニキビは軽症から中等やや軽め程度よ
0660スリムななし(仮)さん
垢版 |
2024/04/06(土) 23:59:08.05
UNOのアクネパーフェクションジェルをついに昨夜GET!
念の為、ニキビがあるところ以外も顔中に塗りたくった!効いてくれ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況