X



資産2000万円で始める質素な半隠居生活 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/07(日) 22:05:35.15ID:0OssTWNF
タバコは体に悪いってか、お財布に悪いよ
たった2000万でリタイアしようってのがタバコ吸うとかあり得ない
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/07(日) 22:17:21.26ID:GHqw14Ez
臭いとはよく言われる。
3200万円59歳なので微妙かと思ってる。遺産は4000万円を希望。
早く介護が終わらないかな。
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/07(日) 22:59:10.46ID:OoxmMv4k
タバコ吸うじいさんは時代背景から抜け出せないのだろうが、臭いよ、老人の歯槽膿漏と同等ぐらいヤニ臭い
10年ぐらい禁煙してみろ、自分がどれだけ臭くて嫌われてたかわかる。個人的には税金納税してくれてありがとうがだね
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/08(月) 04:22:58.54ID:2wMo0vks
52でセミリタイアに入って失業給付を270日受けて、その後は月120時間くらい働きました。
60歳3000万円になるのではないかと思ってます。
頑張ったと思ったり、今一だったと思ったり、ダメ人間なんだからこんなもんだろ、と思ったりです。
資格勉強をしてまた軽く働いて65歳2000万円ちょっとを目指したいと思ってます。
それで両親の介護にあまり金が掛からずにスムーズに遺産が入れば何とかなるのではないかとの算段です。
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/08(月) 07:06:09.16ID:2wMo0vks
思ったんだけど65歳2500万円あれば長生きしても大丈夫そうだな。
100歳オーバーの長生きは分からないけど。
65歳から家の修繕、生活費、車で年100万円切り崩しても85歳500万円。
終の棲家がどういう形態であれ、家と言うか土地を売却して対応する。
これで行けそう。あるいは100歳まで大丈夫かも知れない。
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/08(月) 07:07:09.29ID:2wMo0vks
問題は65歳で介護がどうなってるか遺産がどうなってるか分からないこと。
だと、出来れば働くしかないんだろうね。
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/08(月) 10:55:47.29ID:nfcx+QP5
最後まで使わずにたくさん残して死にそうな人ばかりだな
円楽や研ナオコとか70歳で死にたくて死んでるわけじゃないと思うよ
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/08(月) 11:15:41.98ID:2wMo0vks
研ナオコは誤報ってか嫌がらせだろ
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/08(月) 16:07:11.09ID:PISRacoB
45歳独子無3000万、期待遺産0円
終の棲家未入手だからリタイアしての65歳時点で2000万は厳しい
年金受給まで長過ぎる
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/08(月) 20:35:04.80ID:2wMo0vks
それはそれよ。長生きしたくないのは第一。
嫌じゃないことをやりながら早死に出来るのが一番。
金を使い切らなかった、とか関係ない。
死ねば何も関係ないんだから。
金策の殆どは長生きリスク対策。少しの楽しみと。
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/08(月) 21:55:32.58ID:xAS54aGR
私も資産は今の所2000万ほどですが
死ぬ瞬間まで今日が人生最後の日と思って
人生を楽しもうと思います
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/08(月) 21:56:12.06ID:2wMo0vks
還暦を迎えられるとは思えないような中学高校時代だったの。
大学から初期社会人時代は酒ばっかりだったし。
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/09(火) 04:40:30.98ID:um2ZnTme
家族も持たずにそれなりに働いて来たので、のんびり過ごす権利を得たと思えば良いんじゃないのかな。
借金生活にも生活保護にも陥らなければ、世間様に迷惑を掛けなければ、それでいいんじゃないのか。
具体的には65歳1000万円も残して、質素に生活して、それなりに楽しく過ごせば良いんじゃないのか。
無貯金世帯が2割もあるんだって言うんだし。
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/09(火) 05:19:07.03ID:04j0ZnCm
>>88
そうですね
おっしゃる通りだと思います
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/09(火) 11:00:54.35ID:um2ZnTme
ニコチン中毒が治れば金を節約できるとは思うんだが、なかなか。
資格試験が受かって再就職活動を始める前に禁煙外来に通おうかと思ったり、節約生活を送って
タバコを吸い続けた方が俺らしいんじゃないかと思ったり。
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/09(火) 12:29:15.04ID:BrfWpi7e
働いていた頃の最大のストレスはタバコの副流煙だったな。規制が進んでかなりマシになっていったが。
職場のニコ中は室内で吸えないことに不満たらたら、他人に迷惑かけてた意識の欠片も無い。
去年までバイトしていた所の正社員喫煙者もそんな意識だったな。
チェーンスモーカーが一匹いると室内は常に空気汚染されてるしヤニがこびり付いて掃除も大変。
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/09(火) 15:08:19.10ID:AarNX/6z
中毒なんだから自分が吸う事しか考えられないんだろな。
俺の会社の喫煙者見てると概して意志が弱い。
一例として真夏のクーラー使用に関して節電と健康の面から外気温➖5℃設定で通達出ていても、喫煙者は暑がって最大に冷やしたがるとか、冬はその反対。
あと、成人病も併発させている人多数。アル中も。
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/09(火) 17:14:05.74ID:um2ZnTme
酒は飲まないし太っても居ないし、そんなに冷暖房を求めないがタバコだけ止められない
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/09(火) 17:28:08.69ID:um2ZnTme
ありがとう。
ダメ板だけにその手のコメントを待ってた。
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/09(火) 17:56:39.75ID:GlYDxkLB
>>97
自分に甘い意見だけに納得してるから中毒から抜け出せないのでは?
治療して中毒脱すればストレス無くなるだろ。
禁煙しないなら吸うのは自室だけにしてね、歩きタバコとかも迷惑だから。
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/09(火) 19:54:15.30ID:um2ZnTme
>>98
基本、自宅と友人宅と自分の車の中でしか吸いません。
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/09(火) 21:21:00.42ID:BrfWpi7e
喫煙者自身が肺がんになろうが自己責任で知ったことではないが
喫煙歴30年だかの旦那の奥さん(非喫煙者)の肺の写真見たことあるけど喫煙者同様真っ黒けでかわいそう。
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/10(水) 09:37:53.06ID:ZE7qlgyj
スモーカーは自分の金の節約を気にする以前に世間の風潮通り受動喫煙問題を気にするべきだな。
JT株が高配当で魅力的なんだが喫煙助長するようで買えない。
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/10(水) 12:17:51.61ID:PUIuSHG8
まあタバコは最近周りにほとんどいないから良いかな
それより酒飲みがやばいわ 普通に飲酒で子供とかヤッとる
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/10(水) 17:22:33.71ID:i28pcj3G
さすがに病院に行くようになったら本数を減らすと思う
ちなみに志村けんは70歳で亡くなった
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/10(水) 18:47:59.98ID:PtqKiEEU
スパッと止めろや
喫煙者は服や髪の毛からも匂う
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/10(水) 21:00:40.78ID:apfKGCen
>>105
あれはコロナだからな

まあ喫煙者は肺にダメージあるからだろうけど
コロナで喫煙者と老人が一層されたら日本の将来は明るかったのにワクチンなんか打つから
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/10(水) 21:29:06.22ID:0p6vJhSo
>>108
きつい事はっきり言うねw
俺もはっきり言うと、絶滅して欲しいもの⓵ゴキブリ、ノミ、シラミ、ナメクジなどの害虫
A 節操の無い喫煙者かな
0110名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/10(水) 22:11:59.01ID:sAUCtr/m
国鉄の赤字埋めに貢献しているのにJRでは吸えないし、この言われようだし、酷いよね。(´;ω;`)ウゥゥ
非合法なことをやってるんじゃないのに。
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/10(水) 22:36:30.66ID:8J6SzHRW
喫煙者の言い訳として税収に貢献していると言う奴がたまにいるが、喫煙に関する医療費や環境整備等の費用は税収を上回っているらしいからな。
日本もオーストラリアみたいに一箱3000円以上にすればいいんだよ。
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/10(水) 22:50:12.49ID:8J6SzHRW
2000万ぽっちでリタイアには脱タバコは肝要だろ
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 05:06:05.00ID:D5VLJw7w
戸建てだから貯金は2000万あれば十分
賃貸だったら+1000以上は必要かな

タバコは病院に行くようになったら怖くてやめると思うよ
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 05:22:02.08ID:9FQ0j//l
そうなのよな。無駄に健康だし糖尿病とかからは遠いしのもあって、なかなか止められないのはある。
脳梗塞や脳卒中とか心筋梗塞とかも聞くけど、兆候が見当たらない。
咳き込んでも居ないし。高血圧でもないし。
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 05:24:12.13ID:9FQ0j//l
2000万円台でセミリタイアに入ったけど今は3000万円を超えたし家もあるので金も微妙に持つんじゃないかってのもあって。
心配は親の介護が大変になること。
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 06:31:24.81ID:Dv+LcEk0
喫煙者が叩かれるのは副流煙問題や火事の火種など他人を巻き込む事になるからなのに「病院に行くことになったらやめる」とかまだ自分本位の発言するから終わらない。
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 08:32:12.94ID:9FQ0j//l
迷惑な酔っぱらいや悲惨な交通事故を生む酒が禁止されたらタバコを止めるのを検討する
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 08:40:37.75ID:jZjW51FC
酒と比較するのも喫煙者の常套手段だな
俺はどちらも嗜まないが、周りの人達で酒癖の良くなかった人はほんの一部、迷惑な喫煙者は殆ど全員だったな
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 09:12:04.86ID:9FQ0j//l
悲惨な酒酔いの交通事故は?
アル中の平均寿命は?
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 09:12:40.61ID:9FQ0j//l
>>120
女はやらないの?
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 09:18:03.82ID:jZjW51FC
>>121
問題のすり替えはしなくていいから
女は好きだ コロナ以後は遊びは止めてる
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 09:23:32.97ID:9FQ0j//l
俺はね、暴力団を無くしてヤンキーを減らすように、凶悪事件を無くしてから小さな犯罪を減らすように、
カルトを無くしてから宗教を無くすように、大きな問題を無くしてから小さな問題に対処するのが良いと思うの。
すると、悲惨な交通事故やアル中を生む酒を無くしてからタバコを無くせば良いと思うのよ。
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 09:29:04.75ID:9FQ0j//l
アル中に会ったことがないったって世の中には居るんだから。
ヤンキーには遭遇するけど暴力団には会わないから暴力団はあってもいいけどヤンキーは無くせってのは違うと思うの。
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 09:54:48.45ID:jZjW51FC
そんなの政治家とか警察のお偉方とかが考えることでリタイア者にはほぼ縁の無い発想でしょ
俺も隠居した今では酒害も煙害にも遭遇する機会は殆ど無くなったが、度々自宅の側溝にポイ捨てされてる吸い殻を見てるとマナーの悪い喫煙者が居なくならないならタバコ販売止めてくれと思うね
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 10:20:04.90ID:IZr/nUl/
>>126
前職で講師から受けた衛生教育では、殺人事件よりも受動喫煙に絡む病気での死者や煙草の不始末火災での死者数のほうが圧倒的に多いらしいよ。
目に見えない殺人。
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 13:17:59.85ID:Ab2XKp9k
自分はセルフガソリンスタンドでバイトした事があるけど
一番気を付けなければならないのは喫煙者。
喫煙しながら給油しようとするバカがけっこういるよ。
もちろん許可出さないけどね。
気化ガソリンが車内に漂い込んでいるのに助手席でタバコ吸おうとして引火火傷した事例や
パキスタンで横転したタンクローリーから漏れたガソリンを汲もうと集まった群衆のひとりが
タバコに火をつけようとして爆発、150人ほどが亡くなった事例もあったな。
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 14:08:56.96ID:9FQ0j//l
アル中の平均寿命は52-53歳だから俺らの歳まで生きてないだろうけどさ。
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 15:30:03.58ID:XHYIMC5O
日本人は全体として愚かな者が多いので
その部分集合である「喫煙する日本人」にも当然愚かな者が多い
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 16:53:57.93ID:TcBT3L7g
>>132
喫煙率は学歴と反比例するからね。
低学歴、低収入ほど喫煙率は高い。
中学高校時代の不良と言われる連中はほぼ吸ってたな。
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 17:41:48.54ID:9FQ0j//l
中学高校と不良と言われてたし中2からタバコを吸ってるけど大学は浪人も留年もしないで出たよ。
マーチだけど。
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 17:42:34.76ID:9FQ0j//l
ちなみに高校も浪人も留年もしてない。居たからね。
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 04:24:00.13ID:BzacYNTA
若くてセミリタイアなら、もっと金が必要でしょう。
年金受給開始が近くて持ち家が多いと思う。
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 06:10:58.74ID:ezsRtwzR
セミリタイアの定義も曖昧だよな
少ない稼ぎでも生活できるのがセミリタイアなのか、
生活のために働かなくても困らないけど暇つぶしで働くのがセミリタイアなのか
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 06:34:03.83ID:BzacYNTA
2000万円程度の金でフルタイムでないんなら良いんじゃないのかな。
厳しくすると参加者が減って寂しい。
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 19:35:07.67ID:ezsRtwzR
いつ死んでも不思議じゃないからこれ以上貯めようとは思わないんだよなぁ…
隣に住んでたおじさん59歳で亡くなってる
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 19:49:26.99ID:E/vW5WQk
2500万程度資産運用して月8万くらい副業で稼げれば何歳でもセミリタイアはできるな
いつでも仕事辞めれる状態で働くのはストレスが無くて良い
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 22:06:21.82ID:BzacYNTA
俺なんか59になってしまったからな。
しかし、楽しいと言うか嫌じゃない仕事なら75くらいまでやっても良いんじゃないかって気がして来た。
月に数万円でいいんだけど。
もう働かなくても良いだろうって言われればその通りなんだけど。
家庭菜園やるにしても、お袋がまだ仕切っててね。
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/13(土) 06:28:13.27ID:s0TQjqON
You Tubeの無職独身とも50歳をたまに見てる
いまは53歳かな
この人はたいして倹約してないのにリタイアしてYou Tubeに顔も出してる
犬を飼って車もあるから5000万くらい持ってそう
同じ生活は無理でもこの人の半分くらいなら俺らでもできる
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/13(土) 06:39:08.21ID:s0TQjqON
そりゃあ、なにもなく働ければ大半の人は働くのを選ぶよ
しかし、現実はおっさんになると汚いものを見るような目で見られて、誰もがやりたがらない仕事しか空きがなく、下手したら年下からガミガミ言われることも…

そんな生活するくらいなら質素でもリタイアしたほうがいいんじゃないか?ってなる
今月ヤマトは25000人クビになって今は失業者が溢れてるだろうし
とても人手不足とは思えん
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/13(土) 11:13:28.44ID:DZ0/AUpn
そんなもんで資格を取って有利な条件か雰囲気の良い職場で働くかフリーで働こうと思ってる。
月に数万円でいいから。
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/14(日) 18:03:51.44ID:BETmmnFy
高齢になればバイト枠も少なくなるな、夜間のガソリンスタンドバイト検索しても近所では無い
遠出してまでするバイトではないし、割に合わない。50超えたらバイトさえ選べないな
まあ暇つぶしのバイトなんで真剣に探しているわけではない、切羽詰まったら心身削るだろうけど今はその状況ではない
アル中とニコ中から脱する為の暇つぶしの手段として探しているだけ、引き籠っていると際限なくアルコールとニコチンを入れてしまう
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/14(日) 18:08:44.16ID:BETmmnFy
外出していると手持ち無沙汰にならないから不思議とアルコール、ニコチン欲求がなくなる
新年になって一人カラオケいったけど、これはダメだね、アルコール飲まないと恥ずかしくて歌えないし、ニコチンで喉やられてて1時間が限界
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/14(日) 18:57:52.77ID:2OpYmYfX
アル中、ニコ中治してからバイト探せって。
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/14(日) 23:13:51.91ID:BETmmnFy
アル中ニコ中直すためにバイト探してるんだよ
そんなに金に困ってるわけではない、暇がアルコールとニコチンを摂取する要因なわけ
暇を解消するためにバイト探している、図書館がよいは飽きた老人ホームだから気が滅入る
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/14(日) 23:41:35.02ID:BETmmnFy
選ばなければバイトぐらい何歳でも受かるよ
楽なバイトを探しているから難しい。30代ならバイトより正社員目指せよ、最後のチャンスだぞ。
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/15(月) 09:01:46.73ID:Xg9IoPik
>アル中ニコ中直すためにバイト探してる  夜間のガソリンスタンドバイト検索  楽なバイト

潜り込まれた職場はたまったもんじゃない、中毒治るまで一人勤務とかお気軽な環境で酒気帯びたまま働くつもりなのか?
治療目的とするなら初日から飲酒喫煙出来ない人目のある忙しいバイトを選びなよ。
金に困ってないのならまず入院治療。
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/15(月) 13:17:33.78ID:3+VDXPTY
現在2650万で3年間働いてないけど減って無いな。失業給付や特例貸付、給付金、株の含み益など諸々
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/15(月) 13:19:12.72ID:m3UjL4Dk
そんなのが職場に参入してきたらたまらんなぁ
中毒の要因なんて本人の意志の弱さだろうに
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/15(月) 17:35:19.94ID:dZ0XB6wQ
30代2000万円ってどんな人生設計なの?
俺は34歳で再就職した時は殆ど預貯金がなかった。
32までは働いてたんだけど、再就職までの生活費と国民年金と国民年金基金と健康保険の支払いで殆どなくなってた。
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/15(月) 19:45:31.83ID:e24BtmVH
20代から高給激務の会社で働いて金使う暇もないから余剰資金は全部インデックスに突っ込んでたら2000万貯まったな
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/17(水) 23:56:34.54ID:RCdHstGG
築45年の雨漏り修理で300万とかいう記事あったけどどう考えてもぼったくられてるだろ
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/18(木) 11:38:04.99ID:046PuktL
建物の面積が広いと高くなる
風呂も足を伸ばすやつは高い

悪質訪問屋根リフォームで大和住建の高橋大地が逮捕
うちにもチンピラ数人が訪問に来た
奴等は屋根を壊すから上らせないほうがいい
基本、訪問販売は全部断る
気になったら自分から店に行く
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/18(木) 22:19:12.85ID:oY2d6jDY
俺はアル中ニコ中が原因で離婚したんだが、まあ女なんてめんどくさいだけだよ
俺の収入が一定しないからと子供を産まない、仕事辞めたら離縁だと言って離婚して、俺が再就職で収入上がったら復縁ちらつかせ、仕事辞めたとたん音信不通
結局金なんだよね、まあバツイチはホモでない証拠であるから後悔はしていないがあのクソ女の扶養した金がムカついて溜まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況