X



資産2000万円で始める質素な半隠居生活 Part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 17:41:48.54ID:9FQ0j//l
中学高校と不良と言われてたし中2からタバコを吸ってるけど大学は浪人も留年もしないで出たよ。
マーチだけど。
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/11(木) 17:42:34.76ID:9FQ0j//l
ちなみに高校も浪人も留年もしてない。居たからね。
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 04:24:00.13ID:BzacYNTA
若くてセミリタイアなら、もっと金が必要でしょう。
年金受給開始が近くて持ち家が多いと思う。
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 06:10:58.74ID:ezsRtwzR
セミリタイアの定義も曖昧だよな
少ない稼ぎでも生活できるのがセミリタイアなのか、
生活のために働かなくても困らないけど暇つぶしで働くのがセミリタイアなのか
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 06:34:03.83ID:BzacYNTA
2000万円程度の金でフルタイムでないんなら良いんじゃないのかな。
厳しくすると参加者が減って寂しい。
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 19:35:07.67ID:ezsRtwzR
いつ死んでも不思議じゃないからこれ以上貯めようとは思わないんだよなぁ…
隣に住んでたおじさん59歳で亡くなってる
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 19:49:26.99ID:E/vW5WQk
2500万程度資産運用して月8万くらい副業で稼げれば何歳でもセミリタイアはできるな
いつでも仕事辞めれる状態で働くのはストレスが無くて良い
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/12(金) 22:06:21.82ID:BzacYNTA
俺なんか59になってしまったからな。
しかし、楽しいと言うか嫌じゃない仕事なら75くらいまでやっても良いんじゃないかって気がして来た。
月に数万円でいいんだけど。
もう働かなくても良いだろうって言われればその通りなんだけど。
家庭菜園やるにしても、お袋がまだ仕切っててね。
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/13(土) 06:28:13.27ID:s0TQjqON
You Tubeの無職独身とも50歳をたまに見てる
いまは53歳かな
この人はたいして倹約してないのにリタイアしてYou Tubeに顔も出してる
犬を飼って車もあるから5000万くらい持ってそう
同じ生活は無理でもこの人の半分くらいなら俺らでもできる
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/13(土) 06:39:08.21ID:s0TQjqON
そりゃあ、なにもなく働ければ大半の人は働くのを選ぶよ
しかし、現実はおっさんになると汚いものを見るような目で見られて、誰もがやりたがらない仕事しか空きがなく、下手したら年下からガミガミ言われることも…

そんな生活するくらいなら質素でもリタイアしたほうがいいんじゃないか?ってなる
今月ヤマトは25000人クビになって今は失業者が溢れてるだろうし
とても人手不足とは思えん
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/13(土) 11:13:28.44ID:DZ0/AUpn
そんなもんで資格を取って有利な条件か雰囲気の良い職場で働くかフリーで働こうと思ってる。
月に数万円でいいから。
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/14(日) 18:03:51.44ID:BETmmnFy
高齢になればバイト枠も少なくなるな、夜間のガソリンスタンドバイト検索しても近所では無い
遠出してまでするバイトではないし、割に合わない。50超えたらバイトさえ選べないな
まあ暇つぶしのバイトなんで真剣に探しているわけではない、切羽詰まったら心身削るだろうけど今はその状況ではない
アル中とニコ中から脱する為の暇つぶしの手段として探しているだけ、引き籠っていると際限なくアルコールとニコチンを入れてしまう
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/14(日) 18:08:44.16ID:BETmmnFy
外出していると手持ち無沙汰にならないから不思議とアルコール、ニコチン欲求がなくなる
新年になって一人カラオケいったけど、これはダメだね、アルコール飲まないと恥ずかしくて歌えないし、ニコチンで喉やられてて1時間が限界
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/14(日) 18:57:52.77ID:2OpYmYfX
アル中、ニコ中治してからバイト探せって。
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/14(日) 23:13:51.91ID:BETmmnFy
アル中ニコ中直すためにバイト探してるんだよ
そんなに金に困ってるわけではない、暇がアルコールとニコチンを摂取する要因なわけ
暇を解消するためにバイト探している、図書館がよいは飽きた老人ホームだから気が滅入る
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/14(日) 23:41:35.02ID:BETmmnFy
選ばなければバイトぐらい何歳でも受かるよ
楽なバイトを探しているから難しい。30代ならバイトより正社員目指せよ、最後のチャンスだぞ。
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/15(月) 09:01:46.73ID:Xg9IoPik
>アル中ニコ中直すためにバイト探してる  夜間のガソリンスタンドバイト検索  楽なバイト

潜り込まれた職場はたまったもんじゃない、中毒治るまで一人勤務とかお気軽な環境で酒気帯びたまま働くつもりなのか?
治療目的とするなら初日から飲酒喫煙出来ない人目のある忙しいバイトを選びなよ。
金に困ってないのならまず入院治療。
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/15(月) 13:17:33.78ID:3+VDXPTY
現在2650万で3年間働いてないけど減って無いな。失業給付や特例貸付、給付金、株の含み益など諸々
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/15(月) 13:19:12.72ID:m3UjL4Dk
そんなのが職場に参入してきたらたまらんなぁ
中毒の要因なんて本人の意志の弱さだろうに
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/15(月) 17:35:19.94ID:dZ0XB6wQ
30代2000万円ってどんな人生設計なの?
俺は34歳で再就職した時は殆ど預貯金がなかった。
32までは働いてたんだけど、再就職までの生活費と国民年金と国民年金基金と健康保険の支払いで殆どなくなってた。
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/15(月) 19:45:31.83ID:e24BtmVH
20代から高給激務の会社で働いて金使う暇もないから余剰資金は全部インデックスに突っ込んでたら2000万貯まったな
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/17(水) 23:56:34.54ID:RCdHstGG
築45年の雨漏り修理で300万とかいう記事あったけどどう考えてもぼったくられてるだろ
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/18(木) 11:38:04.99ID:046PuktL
建物の面積が広いと高くなる
風呂も足を伸ばすやつは高い

悪質訪問屋根リフォームで大和住建の高橋大地が逮捕
うちにもチンピラ数人が訪問に来た
奴等は屋根を壊すから上らせないほうがいい
基本、訪問販売は全部断る
気になったら自分から店に行く
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/18(木) 22:19:12.85ID:oY2d6jDY
俺はアル中ニコ中が原因で離婚したんだが、まあ女なんてめんどくさいだけだよ
俺の収入が一定しないからと子供を産まない、仕事辞めたら離縁だと言って離婚して、俺が再就職で収入上がったら復縁ちらつかせ、仕事辞めたとたん音信不通
結局金なんだよね、まあバツイチはホモでない証拠であるから後悔はしていないがあのクソ女の扶養した金がムカついて溜まらない
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/18(木) 23:03:36.99ID:oY2d6jDY
俺が悪いのか?離縁するって言ってきたのは元嫁のほうだし再就職で収入上がったこと聞き出して復縁迫ったのも元嫁
子供がいれば俺も考えたけど子供作るのを拒否したのも元嫁、結局他人なわけよ、タバコ云々言って俺が喫煙者なの知って結婚したのに収入が減ったとたんタバコ酒と因縁つけやがってクソ女だった
まあ俺に寄生するしか価値のない女だったから実家で引き籠ってるらしい、哀れだよ
0176名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/19(金) 08:55:34.00ID:QwG1rRO/
元妻も小作り拒否して正解だったな。一緒に生活してみて駄目男とわかり、鎹を持つべきじゃないと判断したんだろな。
所帯持ちながらアル中ニコ中仕事続かないときたら救いようのない馬鹿。哀れなのは本人自身。
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/20(土) 10:20:26.37ID:HyNjB7wZ
日本株へ資金流入、12週ぶり大きさ 「中国以外」で恩恵=BofA
ロイター編集
2024年1月19日午後 7:02 GMT+915時間前更新
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/LVBQFRKRJBMYVGSZ2MOVU6XGRI-2024-01-19/

[ロンドン 19日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ(BofA)のEPFRデータに基づくリポートによると、17日までの1週間で日本株には18億ドルが流入し、12週ぶりの大きさとなった。海外勢が中国株を引き続き売却しており、「中国以外ならどこでも」という状況の恩恵を受けているという。
BofAは、こうした流れの背景には円安が再び進行していることもあり、「主導権が銀行などのリフレ派から輸出企業などの円安派に移っている」と指摘。投資家が構造的に日本をアンダーウエートにしていることにも触れた。
ただ、「日本の真の強気(市場)とは円高、株高だ」とも指摘した。
これとは対照的に、BofAは中国の株式相互取引制度のデータに触れ、過去12週間における中国本土市場からの資金流出額は80億ドルに達し、2016年以降で最大になったとした。
17日までの週間データに戻ると、債券への資金流入は141億ドルと、週間ベースで23年1月以来最大。半面、金からは4億ドル、株式からは9億ドル、キャッシュからは142億ドルが流出した。

投資適格債もこのところの勝者となっており、過去12週間で607億ドルの資金流入。同じ期間で見ると21年10月以来最大だ。
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/20(土) 10:57:07.72ID:k65E24fH
50になって若しくは40代後半で
リタイアが見えてくる。
俺氏7300位 いつでも辞めれる状態や
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/20(土) 23:29:35.06ID:k65E24fH
さすがに65じゃ早い…
80目標で30年間だらだら
好きなことだけやって過ごす。
家庭や家のローンの有るやつは
永遠にお国のために働けば良い。
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/21(日) 17:20:52.56ID:pSa1JvKz
普通の感覚ならリタイアして暫くすると暇すぎて時間を持て余す、テレビ観てネットしてダラダラしてもボケるし運動不足になる
暇つぶしに軽くバイトでもしようかと考えるだろう、ひきこもり状態で生きていても無意味、何か社会貢献かねてストレスが無いバイトしたくなるだろ
隠居してる他の人は何して時間つぶしてるんだ?
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/23(火) 05:46:22.11ID:6+aGfKGX
>>189
膵臓癌?
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/23(火) 14:02:37.70ID:uRscksrQ
50過ぎたらそれくらいが理想だと思う
健康保険も無駄に高いんだよな
年金が70歳まで延期されたらさすがに免除を考えるわ
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/24(水) 05:04:09.10ID:iGOfC3Ls
生協のユーコープで53歳女性がパワハラで自殺だってさ
スーパーは人間関係化ドロドロしすぎ
イオンも若い子が半泣きしながらレジ打ちやってたのを見たことある
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/24(水) 11:31:54.30ID:EYdhyhsL
42歳。資産2200万。休職してしまったので
この際、働き方を考えようかと思ってる。なんか楽しい仕事したいわ
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/25(木) 06:18:58.04ID:RV+yJej5
地方は強盗が多い
ルフィも60億稼ぐまで逮捕されないくらい無法地帯
地方じゃ稼げなくなったから関東に来て捕まった
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/25(木) 19:48:24.50ID:ew7xj+QX
>>197
キャンピングカーにはマルチルームというシャワーやトイレを設置できるものがある

下水や水道を繋げれば家と変わらない
そのまま旅行もできる
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/27(土) 05:00:19.13ID:GSHqsDkC
私も44歳2000万ぐらいです
50代で3000万貯めて60歳で隠居したい
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/27(土) 09:58:57.68ID:hXSDJSNQ
>>200
ありがとうございます。
キャンピングカーで暮らせちゃうんですね
けっこう変わった生活なので勇気いるなぁ
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/27(土) 21:45:35.65ID:VR/Uui2c
トレーラーハウスでしょ
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/28(日) 06:11:52.05ID:XjYBHq4P
住所が無いとまずいだろう
貯金するのは50歳まで、それ以降は減らないように維持するか少しづつ使っていく
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/28(日) 11:53:18.42ID:e+7jFshy
都心にレンタルオフィスってあるじゃん
法人登記もできる。住民票もおけるんじゃないかな
安いところだと1.5万ぐらいで電話転送、郵便受取とかしてくれるらしい
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/28(日) 15:37:52.20ID:Ekk+MqEC
アメリカでキャンピングカーで暮らしてるのはyoutubeに動画があるが、ヒッピーのような価値観の持ち主だな
ようは変人
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/28(日) 17:25:23.69ID:EyY4c4DB
37歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:151万円
・社内積立:98万円
・ファンドラップ:2977676円
・つみたてNISA:31465円
・合計:1849万9141円
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/29(月) 17:40:24.41ID:0u6je0LM
>>212
アラフォーで2000万なら残りの長い人生なんとか生存しているだけの感じになるのでは?
アラカンの方が多いんじゃないかな
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 09:57:40.70ID:AE52z6Ty
新NISA限度額1800万積み立てて、その配当金と年金で暮らすとして
何かあった時の備えとしてまとまった現金預金も持っておくと考えると
今の貯金が2000万じゃちと足りないよね
最低でも年金65歳からとしてもその前に2500万は欲しいな、でもって
そのうち新NISAに1800万積む
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 10:40:58.85ID:B6CEu85T
株はやり方わからない
何かトラブルになったら詰む
自分みたいな人がたくさんいると思う
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 11:28:45.90ID:KVzrehmn
新NISA、自分も色々と勉強したけど、指南本や攻略本や解説サイトや解説動画で世の中溢れてるけど
初心者がやる必勝法としては割と単純ってか簡単だよ

楽天みたいなネット証券で口座とカード作ってカード積み立てにして、積み立てNISAでS&P500かオルカン
あたりのインデックスで10年とか15年とか長期運用で配当金受けるやり方で考えておけば、積み立てだけして
後の運用はプロお任せだし、まず失敗は無いですよ

初心者が一番やっちゃいけない株投資は独学でここが儲かりそうって思う特定銘柄に集中投資して短期で大きな
利益狙うやり方で失敗リスクが高いから、株は広く浅く幅広く買って長期で運用して変動リスクをならして減らすのが
無難です、その選び方が分らないなら、そこはプロの投資信託に任せましょう
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 13:04:05.99ID:IO4gVzzM
物価上昇で預金の購買力が目減りしていくのが気にならないなら別に投資なんかせんでもよい
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 13:20:11.76ID:pF9dNtkb
良く分らないからって、なんで株よりもっとリスクがあってメリット少ないもんに
投資しようとするのかその心理が分らないです。

結局、短期的利益や定期的な高収入を求める人は、根本的に投資が向いてません
なぜなら思考が投資じゃなくて投機だからです
(投資はビジネスですが投機はギャンブルです、ギャンブル思考なんです)

地道に働いて貯金を増やす方向をお奨めしたいです。
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 14:19:47.63ID:ZuXEeU68
地道に働いてって笑
ここリタイアスレですよ
もうリタイアしてるんです、働いてないんです
全然わかってないねアンタ
0226名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 14:40:46.14ID:pF9dNtkb
ここは半隠居スレですよ?、「半」です、完全リタイアスレではありませんよ
分ってないのはあなたでは?
人出不足の今は70歳でも非正規パートで月100時間程度は緩く働けます
今なら80歳まで現役も可能です
最低賃金の単純労働でも月10万程度なら稼げます、年にすれば120万の収入を得られます
1200万の原資で配当1割、120万儲けるのと同じ事です、しかも貴重な貯金を
投資や投機に使ったりせずにです
働けば人との繋がりも持てますし、軽作業でも体を動かせば体力も養えます
不確実な相場や配当金に頼った生活よりも確実でメリットはあります、良くお考え下さい
株は良く分らないから金を買う、どこで金を買えばいいとか聞くお人が金などに
手を出してはいけません、働きましょう、今は高齢者でも働けます。
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 15:09:18.44ID:xtQIVa8P
>>225
貴方が資産1億円持っていてその余剰資産から金を買いたいってんなら誰も口出しはしないけどね。
ただここは「資産2000万で」なスレだから貯蓄が2000万程度な人が対象なんだわ。
仮に1億持ってて、そこから2000万円出して資産運用したいって事ならそれはそれでスレ違いだし
いや俺の全財産は2000万だって言うならその程度の財産でゴールドに手を出していったい幾ら稼げますか?
それで高利益狙うとかなら、そりゃ投機にしかならないって言われますよ、FXやビットコインに手を出すのと変わりませんよ。

ゴールドは本来「守り資産」です、価値がゼロになる事は無く、常に一定の価値を持つので
資産を守る為の安全資産として逃避先に使われるのがゴールドです。
稼ぎたいからゴールドって考えなら止めておきなさいな、投資は怖いから投機をする、この考えが理解出来ないんですよ。
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 15:10:39.74ID:IO4gVzzM
金を少額なら田中貴金属でメイプルリーフ金貨買うのがいいとは思うが紛失や盗難もあるのでねえ
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 15:15:42.20ID:ZuXEeU68
>>227
アホかあんたは
誰が2000万の金を買うなんて言ったんだよ
資産の一部に決まってんだろ
それを長々と、アホかおまえ
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 15:16:57.42ID:1I1asmOp
資産を守りたいから金って考えなら悪くはないけど、資産を増やす為に金ならお奨めは出来ないな
金で儲けるなら相場が下がったら買って上がったら売るって結局は売買ゲームでしかお金を増やせないからね
金で現物投資しても配当金なんて無いからね
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 15:26:38.08ID:1I1asmOp
>>229
そしたら外貨運用で差益でも狙ったら?、その方が簡単だし手数料もずっと有利だよ
ただFXは薦めないけどね

純金積立による金への投資が「やめとけ」といわれる主な理由4選
1.高い手数料がかかる(純金を購入するときは2~3%の手数料を取られる)
2.利息・配当金がない
3.売買で価格差が生じる
3.価値は相対的に変化

外貨預金なら寝かせておいても円の普通預金よりは利息は付くし(米ドルで0.5%かな)
売買で差益狙うにしてもネット銀行なら手数料は片道4銭か6銭ぐらいだよ
0233名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2024/01/31(水) 15:33:01.17ID:ZuXEeU68
>>232
思いつきだよ
俺、離婚してて、分かれて暮らす子どもがいるんだ
その子らに、現金じゃなくてクルーガーランド金貨でも買ってやろうかと思ってね
ただそれだけ
長々と長文書いてつきまとうなウゼェんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況