ビー玉で遊ぶ幼子がいます
幼子はなんでも口にいれ飲み込もうとします
親はビー玉は食べちゃダメ口にいれちゃダメと教えます

なぜビー玉は飲んではダメなのか
危険であり手術とかになれば本人も周りもいろんな損をするからです
赤の他人だとしても子供がビー玉を飲み込むという不幸でしかない事象をサイコパスでもない限りダメなことと認識します

ニートも本人も周りも苦しむことがほとんどで周りも損することがほとんどです
幼子にビー玉を食べさすことを肯定できないのと同じ理屈で
いわゆる金持ちでもないただただ生きづらくなってるだけのニート状態も肯定できません

これ以上の説明はありません
周りの不幸社会のお荷物等の問題もありますがそれよりもなによりも自身が不幸になるからダメなんです

もちろん人間には愚行権がありますから絶対にしてはいけない権利を許されないという意味での「ダメ」ではないですが
その尺度だと幼子がビー玉飲み込むのも火遊びするのもダメではなくなってしまいますので

危ないからダメ 損するからダメ
不幸になるからダメ 本人が苦しむからダメ
だからニートは肯定すべきでない
忌避すべきダメな状態といえます


ニートのほうが金に困らず社会的信頼もあり周りも幸せにできて良い!だからダメではない!と逆張りのような反論もできますがそれは金持ちとか一部例外に限る話なので生きるためのお金が必要な世間一般には当てはまりません