X



非正規雇用の人たち part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e8a-JrwL)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:38:55.69ID:+oZe/rFq0
※前スレ
非正規雇用の人たち part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1695367120/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0509名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8a-APFk)
垢版 |
2024/01/26(金) 09:21:31.88ID:GSFE2M1m0
パートやアルバイトで大企業に勤務している方も中にはいるかもしれませんが、雇用形態が違いますので、そういった方は会社員と記載することはできません。

https://mamaworks.jp/column/?p=2223
0511名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fae-aFx8)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:18:25.63ID:5QFh2wBs0
投資は楽しいね
個別も楽しくて買っちゃう
非課税枠で買えるのありがたい
0514名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fae-aFx8)
垢版 |
2024/01/27(土) 01:03:57.65ID:EPlU69Ws0
いくらでもええやん
新NISAは1800万まで枠あるからとりあえず埋めて、その後は特定でやるかとりあえず入金は止めてその分贅沢するか考えてる
すでに投資が趣味になってるから特定でも積んでそうだけどw
0516名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H7f-aFx8)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:52:19.88ID:utHvvWbnH
生活費は低く抑えるのが吉
続けてると苦にもならない
毎月残る金が増えてるとその分給料が上がったみたいな感覚になるよね
実際は労働してないのに
0517名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df3b-5zn9)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:45:31.46ID:drwPAGjg0
それめっちゃわかる
普通は収入上がったら生活水準あげるけど生活水準上げたら元には戻らないからな
収入が上がり続けるならいいが、収入が減ることも考えたら生活水準を上げるメリットなんてない
0518名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 47df-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:14:44.53ID:HnBmuIqc0
>>485
35くらいまでならなんとかなるんだが後半になると一気に厳しくなるよね
求人自体が少なくなる
0522名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H7f-aFx8)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:54:55.36ID:utHvvWbnH
6年は正社員やってたよ
今非正規5年目
正直精神的にはだいぶ楽
0523名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7bc-0S/Z)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:04:14.30ID:yuN+lFyD0
投資YouTuberとかの話で
「若い人は時間がたっぷりあるからリスクを取って大きく増やせる」
みたいなこと言うけどさ
あれ逆だよな
たっぷり時間があるからリスクを取る必要がないんだよな

利回り5%で40年あれば月の積立額2万円で3000万になる
30年なら4万、20年なら8万、10年なら20万

https://i.imgur.com/dDwF9c4.png
0525名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 47df-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:46:38.01ID:HnBmuIqc0
1000万あれば3000万くらいなら余裕で増やせる
0528名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f9bc-J5C7)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:27:52.75ID:Rev2cP0V0
1000万を3000万が余裕なら100万を300万にするのも余裕
300万を900万にするのも
900万を2700万にするのも余裕なはずだ
現状でそうなってないんだから大間違いなんだろ
0529名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:57:55.21ID:bB8L+W5G0
>>523
若い人は時間があるからオルカンでええんでないってYouTubeでも言われてるよ
投資始めたのが遅い人(40代)とかはリスク取らないと中々増やせない
0530名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:00:26.41ID:bB8L+W5G0
まぁ増えるスピード感は1000万からだよな
そこまでは必死こいて働いて入金するべし
1000万なら8年かからない
22歳から頑張れば30歳には作れる金
0534名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:20:23.52ID:bB8L+W5G0
1000万までが大変なんだよな
そこにいくまでに止めちゃう奴が多い
0535名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:22:30.53ID:bB8L+W5G0
仮想通貨は投資じゃない

リスクっていっても勝つ見込みがある戦いしないと。
投信の中でのハイリスク、ハイリターンなら投資になる
0538名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 03:07:49.91ID:bB8L+W5G0
>>537
いや、20年もかけてたらオッサンじゃん
身体が若くて何でも出来る時に金無いと意味ない
8年で何とかしないと。
0543名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:48:30.96ID:bB8L+W5G0
非正規5年目で時給1650円(3年やって50円UPした)だけど、俺より古い人はもっともらってそう
ちゃんと聞いた事ないけど、2000円の人もいそうだし(妻子あり)
0545名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:19:35.76ID:bB8L+W5G0
>>544
さっくり言うと行政関係
正社員ばかりかと思ってたらおもったより非正規多い会社だった
ボーナスも無くて年収も360くらいだけど俺には十分だわ
生活費もそんなかかってないし
0546名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8abe-J5C7)
垢版 |
2024/01/29(月) 05:25:46.22ID:+iKaL3Vp0
テロリスト桐島ですら就職出来てるのになぜ氷河期世代は採用されないのか
0550名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a70-J5C7)
垢版 |
2024/01/29(月) 11:48:26.67ID:A+950dnp0
https://i.imgur.com/HgsWaxv.png

ガンで死にそうなやついないかな
0551名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6a70-J5C7)
垢版 |
2024/01/29(月) 11:51:07.37ID:A+950dnp0
でもこれ見ても普通にその辺ゴロゴロいそうな顔なんだよな
上地恵栄とかうちの叔父さんにそっくりだもん
0553名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6a5-i/cF)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:24:07.25ID:WXTvtUjC0
それな
学生時代と社会人で差がすごすぎて最初の一年とか地獄だよな
0555名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6a5-i/cF)
垢版 |
2024/01/29(月) 14:33:53.99ID:WXTvtUjC0
そういう人ほど節約を身に付けて余剰金をガンガン投資に回した方が良いよ
50歳、60歳になったらもっとキツいんだから少しでも労働減らせるようにさ
今が一番若い
0559名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6a5-i/cF)
垢版 |
2024/01/29(月) 16:00:15.91ID:WXTvtUjC0
トレードで勝つなら平日9-15時は他の仕事してる場合じゃない
とんでもない量の知識も必要だし、投資の化け物達とパイの取り合いで勝つのは無理ゲー
0561名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6a5-i/cF)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:18:36.94ID:WXTvtUjC0
今は投資の為に仕事してるようなもんだな
しかし投資始めてから将来の金の不安が無くなったから日々のストレスがかなり減った気がする
0563名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 65cb-dWhq)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:01:33.34ID:EXMax9BY0
まだ30代だけど介護はやりたくないから警備員で正社員目指してるけど手取り20万もいかないから
多分昇給もないだろうしもう底辺人生確定してるから辛いわ
それでもあと30年は働かなくてはならない
20代ならまともな会社入れたかもなのに
0564名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6a5-i/cF)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:50:25.78ID:WXTvtUjC0
>>562
インデックスに月10万入れてるよ
あとは国内の個別株も買って持ってる
0566名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6c5-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:45:09.32ID:WXTvtUjC0
>>565
今投資6年目の33歳だけど、現金も入れると800万くらい
あと10年は積立続けるつもりだけど、43歳くらいから入金はストップしてそのまま運用は続けて
仕事は減らすつもり。週5も働きたくない。
0568名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 71b7-J5C7)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:13:55.98ID:utNhLxUW0
少なくはないだろ
もう10年で3000万円くらいになるかと
ただ仕事セーブするほどの額ではないな
0570名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6a5-i/cF)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:51:15.49ID:WXTvtUjC0
>>567
節約が身に付いてるからまったく不安なし

>>568
そうだね
3000万をとりあえずの目標にしてる
上手くいけばもっと金額はいってると思う

>>569
今、月収30万で月に出て行く金が15万。
投資10万。残り5万は現金で貯金って感じだから、投資しないなら15万で生活出来る。

43歳の頃にはそういう生活してると思う。
0571名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6577-bSVB)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:54:59.49ID:YqzH3pqG0
おれも同じくらい貯まったけど全く不安が払拭できないんだが…
今の仕事をいつまで続けられるかわからんし、激務にとうとう身体が悲鳴をあげてきたし…
休みも体調崩して寝たきりだったし…
0573名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 71b7-J5C7)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:56:17.41ID:utNhLxUW0
手取り15万のバイトってそこそこフルタイムにならん?
0574名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a6a5-i/cF)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:13:10.51ID:WXTvtUjC0
3000万いったら月10万取り崩していっても資産は減らないだろうから5万円分だけ働こうかな
その位だと気楽に仕事が趣味みたいなもんになりそう
0576名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e68a-icwS)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:35:38.65ID:BzWUSF580
>>572
元本800万に毎月10万積み立てて年利5%なら10年で3000万
0577名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM8e-9ibP)
垢版 |
2024/01/30(火) 00:07:22.86ID:AIaHnotjM
>>573
なるよ。
うちは8時間週5
0581名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 65cb-dWhq)
垢版 |
2024/01/30(火) 10:51:31.31ID:1gQ+FQZu0
不動産でもあればな
最低1億くらいもってないとアパート経営なんてできんよね
0584名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H8a-i/cF)
垢版 |
2024/01/30(火) 16:01:11.62ID:PzKYVxH8H
車売って250ccバイクにしてから駐車場代2万が浮いた。
年間24万も払ってたと思うと馬鹿らしくなったよ。それでも周りより月々5000円位安いとこ。

最近バイクも乗ってないから売っちゃおうかと思う事あるけど、売ったら売ったでまた欲しくなりそ
0586名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a681-i/cF)
垢版 |
2024/01/30(火) 21:07:14.03ID:mOaO0OYG0
結局投資が一番なんよな
それもインデックス投資
莫大な財産は築けないけど、再現性が高く年収300万台でも3000万とか4000万目指せる。
普通に貯金しただけじゃ毎月10万貯金を20年頑張っても2400万ぽっちにしかならないもんな。
20年頑張ってこの金額じゃ絶望だろこれ。
しかも利回りもクソもない。
0588名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a603-NbCu)
垢版 |
2024/01/30(火) 23:25:11.42ID:mOaO0OYG0
さー明日も投資資金の為に仕事がんばろ
0589名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8999-Ky/o)
垢版 |
2024/01/31(水) 00:35:25.93ID:P/zeSLvp0
>>570
なんか死ぬまでの生活費稼ぐための生活ってかんじなんだが何か娯楽はあるの?
服も買えないデート代もないような人生に見えるんだが
0594名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1e56-J5C7)
垢版 |
2024/01/31(水) 05:49:35.24ID:nCtD+DwK0
しょうがないでしょ
非正規だからこそお金の不安や将来の不安が付き纏う
普通の人より一段下がった人生設計にならざるを得んのだから
0597名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8999-Ky/o)
垢版 |
2024/01/31(水) 09:11:30.65ID:P/zeSLvp0
まだ30代ならどうとでもなる
0600名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6557-i/cF)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:49:03.49ID:DDDXQL0Q0
>>593
ほんまそれ
固定費と外食だよな
0602名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6557-i/cF)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:50:54.13ID:DDDXQL0Q0
>>589
バイクで旅に出たり、ギター弾いたりしてるよ。
親父の車借りてドライブとか。
海外旅行も好き。
0604名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM0a-9ibP)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:08:45.52ID:BEn4rSuGM
>>590
それを貯めないでアホみたいに散財するのがムダ
0605名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6557-i/cF)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:26:49.98ID:DDDXQL0Q0
>>590
どうでも良い女に使うなら無駄だけど、彼女に使うなら良くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況