X



非正規雇用の人たち part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9e8a-JrwL)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:38:55.69ID:+oZe/rFq0
※前スレ
非正規雇用の人たち part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1695367120/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0445名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2179-ue9W)
垢版 |
2024/01/20(土) 09:38:14.58ID:5zdFOOlF0
FANGとか5年くらい前に積み立ててたけどテスラばっか伸びすぎてヤバいだろこれと思って全部売却した
その後コロナショックがきてすっかり存在を忘れてたんだが
最近になってYouTuberがファングファングとセミのように鳴き出したから見てみると猛烈なリターンになってるようだな
その手のインフルエンサーは後出しで結果の良いものを上げてくるだけだ
昔から掃いて捨てるほど実例がある
やってもニッセイNASDAQくらいだろ
それもオルカンや4資産均等との組み合わせで
楽して儲けようとしたらすっ転ぶぞ
0449名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 790d-ue9W)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:09:34.25ID:kGdyd3dT0
5000万が暴落で半額になったらどうすんの?
それでも200万引き出すの?
4%で100万にするの?
2500万なったらFIREできなくないか
0451名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 790d-ue9W)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:38:28.96ID:kGdyd3dT0
ある程度を債券や現金にしたら4%ルールが成り立たなくなるでしょ
0452名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ee8a-EszD)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:43:38.94ID:zg0AM1Gx0
>>451
正直sp500やオルカンはボラ大きいから定率取り崩しとかに向かないと思うけどな
先進国債券インデックスとかなら年率4%台はあるぞボラ少ないし

増やすまではsp500やナスに投資するけどな
0454名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ee8a-EszD)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:54:29.01ID:zg0AM1Gx0
有史以来世界経済は常に右肩上がりで来てるからな
そりゃ大暴落もあるし長い低迷期もあるけど結局は右肩上がりになってるのよ
生活防衛資金を確保して投資すればそこまで怖いことはない
0455名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 790d-ue9W)
垢版 |
2024/01/20(土) 22:20:48.91ID:kGdyd3dT0
先進国債券そんないかんやろ
今増えて見えるけど円安のおかげってだけだし
0456名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f37-aFx8)
垢版 |
2024/01/21(日) 00:10:21.98ID:WaGks8l60
50歳以降は週に2〜3日しか働くつもりないよ
今は月22日働いてるけど、半分にするつもり
0461名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f94-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:09:01.35ID:WaGks8l60
仕事が休みの日ってなんて清々しいんだろうな
毎日が日曜だと飽きそうだから刺激と金の為に週2日(8時間)くらい仕事する生活が一番良さそう
月、火だけ仕事するか、月、水だけ仕事する生活を目指す
0463名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fe2-zAoO)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:22:59.14ID:bZDqKtU10
63歳で無職になってしまった
パートやめた
年金は月10万あるから大丈夫だけど
後2年は警備員でもしようかな
貯金は700あるしなんとか80までなるよね
0464名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f94-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:24:00.91ID:WaGks8l60
63歳で5ちゃんやってるのかよ、、
0465名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f07-0S/Z)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:05:51.30ID:1TGp/Di00
こないだ面接行って落としてくださった近所の町工場
求人が消えてたから新しい人採用したのかと思ったら
何?あれ、最近流行りなのか正社員採用!とか言って派遣するやつ
あれで全く同じ内容で出てたから派遣雇うことにしたのな
しかも最初の直雇用だと年収250万くらいていうのに
派遣の方だと350万て書いてある
これで俺が行ったら超絶気まずいだろうな
0466名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM7f-xPmA)
垢版 |
2024/01/21(日) 23:13:16.53ID:2DRz/cRyM
人としゃべるのが好きなやつはむしろ5chやってほしいわ。
周りの人間しか話す人がいないやつは基本ウザい
0468名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fe3-GDdL)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:08:22.73ID:kE9kw3ov0
2年前だね
ネットでバンドのメン募で知り合った子と。
知り合って2ヵ月くらいでうちで遊ぶようになって良い雰囲気だったから
そのまま、、
0470名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2799-jYJ1)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:28:19.34ID:BucPZ1Uy0
貯金700程度でなんとかなるだと…?
0473名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8751-0S/Z)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:54:03.26ID:w9wYTOPU0
まずホテルに入って字幕インタビューからだろ
0476名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fc5-GDdL)
垢版 |
2024/01/22(月) 19:54:46.50ID:kE9kw3ov0
>>469
マッチングアプリなんかよりずっと良いよ
もちろんそういう目的で使うサイトじゃないけど。
ただ同じ音楽って趣味で繋がるから仲良くなりやすい。
練習で月に2回とか定期的に会うから安心感も得られやすいし
0477名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H7f-aFx8)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:57:20.29ID:cf61m+iGH
あと4時間、、長え、、
0478名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f40-0S/Z)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:02:40.21ID:R/gOcx720
面接3回落ちて心折れるんだが

もっと自信を持って何が出来るかアピールしなきゃ
採用する側は優秀な人を欲しいんだからとか説教され

でもあれでしょ
優秀なんですアピールしたら今度は無能のくせしてプライドが高いとか言い出すんでしょ
0480名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7f3-0S/Z)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:33:30.50ID:4c3+kBwz0
>>479
一社目の面接官というか社長
0482名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f9d-aFx8)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:10:59.51ID:edNhlkym0
俺もバイトとかは結構落とされてたよ
会社の内定はもらえる方だったけど。
試験が無いと落とされる。
0483名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a75b-16IY)
垢版 |
2024/01/25(木) 04:44:19.79ID:6t6Jfqrm0
WINTICKET 始めると1000もらえます
さらにマイページのプロモーションに 
CL6T2,.,.,.,.,.UWK の8文字入れて
もらった1000を全額投票に使うと追加で1000〜7000即もらえます
0484名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a723-Kptg)
垢版 |
2024/01/25(木) 09:43:16.39ID:2pm5wMi20
底辺系YouTuberとか見てても中年だと面接結果の通知すら来ないらしいな

若者は人手不足だけど氷河期世代は余りまくってるみたい
0485名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0Hff-gvcb)
垢版 |
2024/01/25(木) 09:53:42.16ID:0qWCOMf7H
35〜40超えるとマジで蹴落とされるもんな
ほんとその辺できつい仕事してるおじさんやお爺ちゃんの気持ちわかる
書類通過だけで大変で心折れて。。。。ブラックしかなくなってますます疲弊していく
そのうえ若い頃より給料下がっていくんだからこのよの生き地獄よ
0487名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f9d-aFx8)
垢版 |
2024/01/25(木) 11:06:59.70ID:Yd8OUxdm0
節約を身に付けた方が良いと思うけどな
空いた金をインデックス投資に回して15年くらい頑張ればそこそこの金になってるよ
上手くいけば毎月5万投資でも元本の倍になってる(2000万くらい)
10万頑張れる人は4000万くらいいってると思う
0491名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd7f-5zn9)
垢版 |
2024/01/25(木) 12:46:39.66ID:3qDxwoEJd
>>487
節約はかなりしてる方だと思うぞ
節約+残業代で新NISA毎月7万積立てる
それ以外に知人の養老保険2万積立してる(将来の年金分)
有事のために毎月6万近くはキャッシュが残るようにしてるよ。
0492名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f9d-aFx8)
垢版 |
2024/01/25(木) 14:28:06.26ID:Yd8OUxdm0
毎月15万残して生活してる感じか
俺と同じだね
0494名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f9d-aFx8)
垢版 |
2024/01/25(木) 22:35:26.96ID:Yd8OUxdm0
まぁデイトレなんて損するからやめといた方が良いよ
短期トレードで生活してる友達いるけどとんでもない知識量だし、普通の人では無理な領域
上場してる企業の事マジで何でも知ってるレベル
0499名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f2f-0S/Z)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:02:35.19ID:5IYy7OUK0
最近になってインド株ブームみたいになってるけど
やっぱ個人投資家って何周か遅れてるよね
実際に何年も上昇してる経過があってデーターなんかでも証明されてます!ってなって始めてお勧めに上がってくるでしょ
でもその上る前に戻って投資するわけじゃなくて上がったものに投資するじゃん
おせぇよ
FANGもそうよ
0501名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e7bd-0S/Z)
垢版 |
2024/01/26(金) 01:39:26.96ID:qNMdj20z0
運用期間が短いのでそれぞれと近い動きをする運用期間の長いものに置き換えて比較してみた


明治安田=S&P500
インベスコ=先進国株式
三井住友=オルカン

https://i.imgur.com/UEk81HG.png

結果的にはS&P500が一番良いがあくまでも結果論で
前半は逆にオルカン&先進国の方が上回ってた

積立最中は低迷してて後から尻上がりの方が結果良くなるのでそれも良いわけだけど
ここから始めるとして一番右端からだということは分かりきってるはずなのに分からん人が多いよね
0509名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f8a-APFk)
垢版 |
2024/01/26(金) 09:21:31.88ID:GSFE2M1m0
パートやアルバイトで大企業に勤務している方も中にはいるかもしれませんが、雇用形態が違いますので、そういった方は会社員と記載することはできません。

https://mamaworks.jp/column/?p=2223
0511名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fae-aFx8)
垢版 |
2024/01/26(金) 23:18:25.63ID:5QFh2wBs0
投資は楽しいね
個別も楽しくて買っちゃう
非課税枠で買えるのありがたい
0514名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7fae-aFx8)
垢版 |
2024/01/27(土) 01:03:57.65ID:EPlU69Ws0
いくらでもええやん
新NISAは1800万まで枠あるからとりあえず埋めて、その後は特定でやるかとりあえず入金は止めてその分贅沢するか考えてる
すでに投資が趣味になってるから特定でも積んでそうだけどw
0516名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H7f-aFx8)
垢版 |
2024/01/27(土) 14:52:19.88ID:utHvvWbnH
生活費は低く抑えるのが吉
続けてると苦にもならない
毎月残る金が増えてるとその分給料が上がったみたいな感覚になるよね
実際は労働してないのに
0517名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ df3b-5zn9)
垢版 |
2024/01/27(土) 18:45:31.46ID:drwPAGjg0
それめっちゃわかる
普通は収入上がったら生活水準あげるけど生活水準上げたら元には戻らないからな
収入が上がり続けるならいいが、収入が減ることも考えたら生活水準を上げるメリットなんてない
0518名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 47df-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 19:14:44.53ID:HnBmuIqc0
>>485
35くらいまでならなんとかなるんだが後半になると一気に厳しくなるよね
求人自体が少なくなる
0522名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H7f-aFx8)
垢版 |
2024/01/27(土) 20:54:55.36ID:utHvvWbnH
6年は正社員やってたよ
今非正規5年目
正直精神的にはだいぶ楽
0523名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a7bc-0S/Z)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:04:14.30ID:yuN+lFyD0
投資YouTuberとかの話で
「若い人は時間がたっぷりあるからリスクを取って大きく増やせる」
みたいなこと言うけどさ
あれ逆だよな
たっぷり時間があるからリスクを取る必要がないんだよな

利回り5%で40年あれば月の積立額2万円で3000万になる
30年なら4万、20年なら8万、10年なら20万

https://i.imgur.com/dDwF9c4.png
0525名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 47df-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:46:38.01ID:HnBmuIqc0
1000万あれば3000万くらいなら余裕で増やせる
0528名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f9bc-J5C7)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:27:52.75ID:Rev2cP0V0
1000万を3000万が余裕なら100万を300万にするのも余裕
300万を900万にするのも
900万を2700万にするのも余裕なはずだ
現状でそうなってないんだから大間違いなんだろ
0529名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:57:55.21ID:bB8L+W5G0
>>523
若い人は時間があるからオルカンでええんでないってYouTubeでも言われてるよ
投資始めたのが遅い人(40代)とかはリスク取らないと中々増やせない
0530名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 01:00:26.41ID:bB8L+W5G0
まぁ増えるスピード感は1000万からだよな
そこまでは必死こいて働いて入金するべし
1000万なら8年かからない
22歳から頑張れば30歳には作れる金
0534名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:20:23.52ID:bB8L+W5G0
1000万までが大変なんだよな
そこにいくまでに止めちゃう奴が多い
0535名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:22:30.53ID:bB8L+W5G0
仮想通貨は投資じゃない

リスクっていっても勝つ見込みがある戦いしないと。
投信の中でのハイリスク、ハイリターンなら投資になる
0538名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a64a-i/cF)
垢版 |
2024/01/28(日) 03:07:49.91ID:bB8L+W5G0
>>537
いや、20年もかけてたらオッサンじゃん
身体が若くて何でも出来る時に金無いと意味ない
8年で何とかしないと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況