X



資産2000万円で始める質素な半隠居生活 Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/26(日) 05:57:44.48ID:RPYe0+Sb
実家が町の大通り沿いで車がうるさいから住むには適さないけど
建物を撤去して土地にして貸せないものだろうか
0637名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/26(日) 07:21:39.59ID:tCtqoKbX
資格勉強リタイアになります
0639名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/26(日) 13:12:10.64ID:dAKUzmm7
55歳の清家政弘(せいけ・まさひろ)さんが大腸がんで余命宣告を受けながらも自分らしく生きた最期の7ヶ月間に密着した。がんの再発で腸閉塞を繰り返し、余命宣告。がんが体の外に飛び出すほど悪化し、入院しなければならない病状となったが、在宅医療を選んだ。
0640名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/26(日) 21:58:52.94ID:tCtqoKbX
資格勉強リタイアはスレ違いですか?
0641名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/26(日) 22:03:27.04ID:X9YZAXfA
何の資格目指している?
ここは資格勉強とか正社員とかをセミリリタイアしている人のスレだよ
ガチ資格とってガチ正社員でバリバリ働くならすれ違い
0644名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/26(日) 23:10:51.32ID:X9YZAXfA
>>642
それじゃあセミリタイアではないだろ
資格取ったのちにバリバリ働きたいなら半分隠居とは違うでしょ、ここは仕事に疲れて後は質素に年金までどうやって過ごすかを語り合うスレ
0645名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/27(月) 05:24:12.09ID:uoW3WSug
疲れて質素な生活を7年近く送った後に完全隠居して資格目指すでもダメ?
資格取っても軽くしか働かずに65を迎えるつもりだけど
0646名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/27(月) 09:28:59.63ID:CJAkjiUc
>>643
>土にはなんでもいるわバカが
なんでもいるんだからお前がいても不思議ではないよなw バカが口癖のおバカさんw

因みにノミは野生動物から落ちたのが草むらや日陰にしばらく潜んでいて体温等を感知したら次の宿主に飛びついて生きていくんだよ。
冬の低温で成虫も卵も死滅するし土の中に潜り込まないよ。
0647名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/27(月) 09:58:53.10ID:T4eVJKuU
冬はトイレが近いからフタ付き尿瓶買っておいて正解だった。
水道代節約だけでなく、トイレを長持ちさせるにはあまり使わないほうがいい
洗濯機も週に一度まとめてやる
0650名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/27(月) 19:26:29.96ID:A/MsG1mr
>>646
農家がニワトリを放し飼いにしてるのは、ゴキブリ、ムカデ、毛虫、ゲジゲジなんかを食べてくれるから
田舎の戸建てはムカデやヘビが入ってくるよね?
0651名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/27(月) 20:26:30.17ID:CJAkjiUc
>>650
ニワトリ放し飼いの目的は知らなかった。庭の蜘蛛の巣は害虫捕獲の意味があると思うのでなるべくそのままにしてる。
田舎ではないので庭でも蛇とかは見たこと無いな。でも近所でアライグマの目撃情報はたまにあるね。
業者に防シロアリ消毒?やって貰ってるせいか室内でゴキブリを数年間見ていない。
0653名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 05:30:04.12ID:Lx9syJAt
高校も大学も理系だったんで法律とかちんぷんかんぷんだよ。
資格勉強と言う無職のまま年金受給を迎えそう。
0655名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 12:16:57.36ID:5isq/eGa
去年宅建、今年行政書士取れたから来年に向けて社労士勉強してる。FP2級と簿記2級、証券外務員一種とかも取得した。勉強なんてまともに人生でやったことなかったのにリタイアしたら資格勉強にハマってしまった。
将来役に立つかもしれないしとても有意義に感じてる。
0658名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 12:40:10.62ID:5isq/eGa
>>657
今年34。仰る通り実務経験ないと就職って意味だとかなり厳しいものがあるけどメインは趣味というか自己研鑽だから、万が一役に立つことがあればラッキーなぐらいに考えてる。
とりあえず難関資格系は社労士で取れたら一旦辞めようと思うからその後は歳取っても役に立ちそうな資格も取ろうと思う。
0659名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 12:43:32.60ID:eTGXsIlg
おれも勉強してこなかった人生だけど、大学の公務員講座を受けてからは必死に勉強して公務員になれた。
アホ大だったので、大学の友人からは受かるわけないだろって言われてたわ。
もっと早く勉強に目覚めてたら、そこそこの高校や大学に受かってたんだろうな。
0660名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 13:17:31.20ID:Lx9syJAt
>>655
宅建目指そうかと思ってるんですけどマーチ卒59歳のおいぼれでは難しいでしょうか?
0661名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 14:22:43.44ID:3KS/vORi
そっち方面止めるなら次は理系で占有あるやつは?
たとえば陸上特殊無線技師とか工事担任者とか
0662名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 15:08:19.31ID:5isq/eGa
>>660
俺は専門卒だから学歴はよく分からないけどマーチって頭良いんだよね?宅建は勉強が得意な人たちが受けるような資格じゃないから50代、60代でも勉強慣れしてれば普通に受かると思う。

>>661
ありがとう。調べてみるわ。一応理系の資格なら電験3種がいいかなって今のところ考えてる。
0663名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 17:48:32.01ID:Lx9syJAt
>>662
ありがとう。頑張ります。頭はあまり良くないです。遊んでばかりの高校、大学時代でした。社会人時代もかな。
34で半隠居ってことはお金があるんですか?
0664名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 18:08:03.04ID:iFRQ9o+w
宅建なんぞ無職だったら3か月も勉強したら受かる
時間あるんだろ?
俺は不動産会社の営業職やってた時に通勤電車と営業の移動時間に勉強して一発合格

何回受けても受からない奴も結構いたけど、脳の構造がおかしいんじゃね
0665名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 19:17:18.80ID:5isq/eGa
>>663
資産は今2500万ぐらいですね。もうすぐ切れちゃうけど今休職中で傷病手当貰いながら気楽にやってます。実家暮らしで生活費もほとんど掛からないので相場次第ではこのままホントにフェードアウトしてもいいかなって感じです。
0669名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:40.21ID:2gFSdYSr
変な奴だと思ったら何時ものレス基地外かw
夜に出てくるからリタイアにほど遠い荒しか
0670名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 20:35:45.36ID:BjmOG52P
>>669
そいつ、いつも夜にきて適当に不愉快なレス付けまくるアスペ君。マトモな対話は出来ない君。
0671名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 21:05:00.49ID:Lx9syJAt
>>665
34だと年金は考えてないかな?
>>666
主婦は旦那の年金の3/4と自分の年金を貰えるんじゃないの?
0672名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 21:10:57.65ID:qiN0iH+j
>>668
お前はFXや株で簡単に一億にできるんだろ(笑)
なんでこんなところにいるんだ?
0673名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 21:42:54.00ID:HlfeZutm
59歳で宅建とってどうするの?
実務経験ないと高い講習代払って免状とらないと意味ないよ
合格しても合格証だけ、自己満足の世界だし大した免許でもない、俺も合格証だけもっている講習代が高くて止めた
因みに宅建の免許貸しは今は厳しくて出来ないらしい
0674名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 21:50:29.05ID:Lx9syJAt
>>673
半分はリタイアする言い訳。もう半分は自宅を活用した自営に向けて不動産屋でアルバイトするつもり。
0675名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 21:55:18.91ID:3KS/vORi
知識を習得することが目的で資格取得は習得できていることを可視化するための手段であるという考え方が理解できず
資格保有による業務占有が目的で学ぶのは資格を獲得するための手段でしかないという考え方しかしない人というのもまあそりゃいるでしょうなあ
0676名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/28(火) 21:58:27.74ID:Lx9syJAt
確かに質素な生活を送れば無収入でも年金受給まで持つ金はあるってのは大きい。
年金もそこそこ。
開業できなかったら年金受給後も質素な生活を送るか遺産をあてにするか。
0677名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/29(水) 04:59:26.51ID:Qs4r+7Vr
>>654
つ離婚
0678名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/29(水) 10:44:30.66ID:4xpqcO1p
働かなくても困らないけどとりあえず働くのがセミリタイアなのか、低収入でも生活に困らないからセミリタイアなのか
いまいちセミの基準がわからないね
0679名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/29(水) 14:06:00.03ID:KZA8F3nm
2000万円程度で質素に暮らして年金受給を待つ生活なら良いんじゃないの。
少しの事情の違いや気も持ちようはあるでしょ。特に年齢。
0680名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/29(水) 16:39:05.99ID:hnQpaqBp
今50歳で財産はほぼ郵貯やら銀行預金で2000万。
週2,3日のバイトでしのぎながらセミリタイヤしたいわなあ。
0681名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/29(水) 19:01:18.51ID:KZA8F3nm
俺に似てるな。ってみんなそうか。
無事に59で完全リタイア試験資格勉強です。
0687名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/29(水) 21:33:53.36ID:pi1TCand
>>685
実は金無しで働かざるを得ないからだなwww
0688名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/29(水) 22:16:56.00ID:6K8XkM5Q
>>686
的確なレス笑笑
0690名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/30(木) 08:32:59.51ID:Wxr91YF9
日本人は平均3千万残して亡くなってる人が多いらしいからなぁ
ある程度は使ってたほうがよかったんじゃないの?ってみんな思うだろう
0692名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/30(木) 12:34:39.95ID:DtUBGxMW
>>690
俺は1000万円程度と家を残せば良いと思ってる。
親を見送ったら使い始める。
生きてる間は質素で良い息子を演じないと。
0697名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 01:47:43.73ID:B7ayWXev
資産4000万+持ち家+障害年金7万
後30年生きるとして、3000万円は使うつもり。
3000 / 30年 / 12か月 = 83000円
7万+83000=15万3千円
一ヶ月15万3千円使っていい。
0698名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 02:36:50.32ID:qy3PMvkL
そういう人と殆ど変わらない老後と言うね。
月17.5万円で過ごして遺産が確定した時点で計算しなおすつもり。
0700名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 09:26:08.48ID:EOLecTW7
50代になると、いつ余命宣告あるか分からんからな
個人的には使って減らすフェーズだと思う
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 10:03:13.34ID:vXBjqwhm
59歳になった
3200万ほどの金融資産、障害年金受給中
障害年金が更新し続けられれば、少々贅沢しても100歳以上生きられる計算だけど、そう上手くはいかんだろうな
厚生年金期間が短いから年金定期便によれば、老齢年金受給額92万/年らしいし
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 10:11:43.03ID:Tq2TyOoU
歳取ると生活も制限されいよいよきつくなるから今をドンだけ楽しむかだよな
世界情勢を見るに戦争がない生活もつまで続くか
0703名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 11:33:28.75ID:qy3PMvkL
>>701
歳と金融資産は同じだけど障害年金がない。その分、稼がないとな。
0706名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 21:31:48.41ID:sFU9EExv
移住したのはいいが後悔して帰ってくる人が結構いるとか聞くけどね。
最低数か月は滞在して様子見て決めた方がいいやろね。
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 21:40:22.78ID:sFU9EExv
レスキチガイって必ずアンカー付けるな(笑)
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 22:05:12.60ID:qy3PMvkL
しかし、障害年金を貰えない分、働かなきゃならないって、どうなってるんだろうね。
厚生年金もあんなに納めたのに。
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 22:12:43.58ID:bKAyAprK
仕事辞めて最初の半年だけだな解放感があるの。
暇すぎてアル中だわ、家から出るのもめんどくさい。貯金は65歳で2000万余裕なのだが暇すぎて働きたくなった
喰う寝る飲む、タバコとたまに競馬。働いてた時のほうが健康的だわ。結局仕事が無いと家から出ない帰りに飲みに行ったりしないで宅のみ
出費は減るけど何かしたい欲求もない、ツマラナイ毎日
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 22:51:23.86ID:t2O8erpd
リタイアは暇を持て余すもので
なく楽しむものだ。
会社よりあっという間に時間
過ぎるけどな。
引きこもり体質で暇つぶしできる奴
は向いてるよ。
50歳7000万リタイアしていいかな…
布団から出るのが辛い(泣)
0716名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/01(金) 23:30:18.29ID:bKAyAprK
釣りには興味あるけど敷居が高そうだな
子供の頃川釣りで1っ匹もつれなかった思い出があるからなおさらだけど、海釣りで釣った魚を捌いて食べたい欲求はある
ドライブもペーパードライバーだから今更怖くて車乗れないのだよね、都会なので電車で全て事足りる
サウナはいいね、たまに行くけど電車で一駅なのがめんどくさい
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/02(土) 10:41:46.46ID:uTCI5XrI
59歳3200万円リタイアおやじ資格試験勉強する。
例え65まで受からなくても年金190だし遺産もあるだろうし何とかなるだろう。
家有りコドオジだし。
65まで受からなかったら脳が死んだと思って諦める。
リアル死を待つのみ。
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/02(土) 20:38:19.85ID:cynMFAQx
>>711
だから言っただろ

仕事してるときにつまんねーとか言ってるやつが仕事やめたって結局つまんねえんだよ
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/02(土) 20:53:12.01ID:6WULyrH9
毎度レス基地外登場(笑)土曜日も働かなければいけないみたいだな。
そして明日には俺以下何人かにレスが付くと(笑)    本日かも?
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/02(土) 22:04:00.45ID:GOLcZPqS
>>715
7000万でも悩んじゃうんか…
自分は42歳3500位だけど低収入で年金なんてほとんど貰えないだろうから結局ずっと働き続けるしかないのか
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/02(土) 22:33:18.80ID:CUy5oTnk
>>725
スレチだけど俺は54歳6500万で一旦リタイア。
数ヶ月後から退屈凌ぎと健康のためと資産減少防止のためしばらく軽くバイトしたよ。
年金も少ないならやはり55歳頃までフルで働いてその後にセミリタ考える感じ?
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/02(土) 23:27:51.13ID:FFLWNsBp
>>725
独身なら50で辞めたら。
8年だと3000万は貯金出来るな。
50って重たいわ。一気に年食ったわ。
サラリーマン増税がこれ以上加速したら
働くのがバカバカしい世の中になる。
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/02(土) 23:28:46.63ID:FFLWNsBp
>>726
なんのバイトですか?
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/03(日) 01:16:52.00ID:HK8boya2
まあ暇だね、ストレスが無い仕事ってないかな
無職だと運動不足で出不精になるよ。家族がいれば家族旅行とか会話とかあるだろうけどそれがない
アルコール、タバコ、たまに競馬じゃ人生詰んでる。家族がいないから金がたまったのもあるが、ストレスフルの仕事してたときは仕事の事しか頭になかったのに、今はろくなこと考えない
低賃金でいいからストレスないバイトないかな。ボケ防止とアルコール、タバコの量減らす為に軽くバイトしたい
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/03(日) 04:48:44.44ID:5XJ+JrXV
やることないから資格勉強しようと思ってる。受かったら軽くバイトして自営を目指す。
別に受からなくても良い。暇が潰せれば。
会社を辞めても酒は飲まなかった。タバコとコーヒーは頻繁。
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/03(日) 07:23:29.46ID:VwGDz2uD
人に使われたくないし職場に
嫌なやついるし自営かフル在宅だな。
副業で転売やってるけどセミプロで
凄いの3人位。
俺なんて少ない小遣い程度(泣)
仕入ルート教えてほしいわ。
100個出して50万の売上裏山だわ
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/03(日) 07:33:03.90ID:JgADoY26
>>728
外国人施設の施設警備。24時間拘束で簡単な英会話が必要だけど、その分一般の施設警備に比べて日給は高かった。一人勤務で仮眠も自由で食事付き。
外人さんもおおらかで楽しかった。但し仕事が不定期なんだな。
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/12/03(日) 08:43:42.09ID:VwGDz2uD
>>732
教えて頂きあざっす!
警備とか管理人は一人仕事
だから気は休まるね。
ハードオフでお宝探しに行きますわ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況