X



資産2000万円で始める質素な半隠居生活 Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0444名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/14(火) 22:41:15.35ID:SqqSYGcw
上手く行けば3000万円と見ている。
最低でも1500万円はあるだろう。
0446名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/15(水) 07:42:11.62ID:oU6txNfP
上手く遺産が入ると直ぐに仕事を辞めても65歳5000万円になる。遺産の入る時期にもよるが。
使い道がない。(-_-)
年金もあるから、80歳までせいぜい2000万円使って甥に回すだけだな。
80前に死ねれば幸い。
0448名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/15(水) 08:31:06.65ID:oU6txNfP
そんな事態だと金を使い切るかも知れない
0450名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/15(水) 08:51:18.79ID:oU6txNfP
考えたら、あと生きてせいぜい20年だ。(-_-)
0451名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/15(水) 08:53:23.27ID:bF+zp2lK
>>446
遺産いいなあ
うちも両親裕福だから少しは期待してるけど、取らぬ狸の皮算用になるのも嫌だから計算には入れてないわ

姪っ子二人いるけど遠方だし盆も正月も来たことないしあったことも無いからビタ一文やる気はない
死ぬ前に全額何処かに、寄付遺言に書くわ(笑)
0452名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/15(水) 09:04:04.96ID:vNJDNCur
俺はいま老母と二人で実家に住んでるんだが、絶縁してる弟がいて、母親が死んだら遺産相続で揉めるんだろうなあ
今から不安だよ
0453名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/15(水) 09:23:24.27ID:Qfb88hXL
>>452
母に遺言書書いてもらいなよ。どうせ君が一人で母の介護までするのだろう?
母にまだ認知症が来てないのなら大部分を君に相続させたいと思っているだろうし遺言も考えているのでは?
弟が遺留分請求してきても4分の3は君になるはず。
0454名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/15(水) 12:00:34.55ID:oU6txNfP
俺は65歳2000万円がせいぜいの負け組だが家庭を持ってる姉は金持ちなので遺産は要らないと言ってる。
本当に要らないのならもうちょっと行くと思うのだが、そういう訳にもいかず、2回で1000万円は渡すだろうから
3000万円を見込むとの捕らぬ狸の皮算用。
0456名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/15(水) 14:09:09.25ID:oU6txNfP
早死は良いことでしょ。
多くのことを解決する。
自殺すると迷惑がかかるから長生き対策を取らざるを得ないってことで。
早く安楽死か人生75年定年制を導入して欲しいけど、決まる頃には死んでそう。
0457名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/15(水) 17:36:29.90ID:u7Dc9PBG
安心してリタイアしたいから、リタイア前に毎月の支出を全て把握してからじゃないと怖くて無理
少しお金が余るように見積もって本当に余ってれば計画通りで安心できる
住民税が無くなって健康保険が安くなってからがリタイア本番だと思ってる
0458名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/15(水) 17:44:58.36ID:u7Dc9PBG
あとで、やっぱりお金が足りなくなって働こうとしても50過ぎたおっさんなんてろくな仕事ないからね
この不安を安心に変える為に毎月の生活費の把握は絶対必要だと思う
0463名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 05:13:55.74ID:SZLPBNWf
ここだけの話、結婚してたら今頃とんでもない人生になってただ
子供なんか残してたら台所の包丁で刺されてたかもしれん…
0469名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 10:01:38.33ID:ftW+lYKs
ウクライナ、中東、台湾、中国バブル崩壊と来てるのに株価は下がらないのな。
そういうのとは無関係に金は動いてるんだな。
ま、負け組には関係ないと言われればその通りだが。
0471名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 10:11:19.19ID:XytL/kAG
専業主婦を飼うのは無理だなぁ…
自分が逃げるので精一杯だわ
何もなく平穏で自由な生活は幸せなんだなって戦争とか見て思うようになったわ
自分が生きてる間は何も無ければそれでいい
死んだあとはどうでもいい
0475名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:12.51ID:vISkNue3
結婚を必要しないから若い時に婚活しなかったんだし、
今更親族間殺人なんか関係無いのにね
0477名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 11:47:24.19ID:ftW+lYKs
そう考えると、独身なのによく逃げ切れそうな金を稼いだものだ。
0479名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 16:57:44.55ID:ftW+lYKs
取らぬ狸だけど65歳5000万円になってたら、年金受給を70歳に繰り下げて、そこまで年300万円で過ごして70歳3500万円で迎える、かな。
車や家の修繕があるから70歳2500万円か。
理想ラインだな。
年金は42%増えてる訳だし。
0481名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 17:15:07.02ID:XytL/kAG
42%丸々手取りで増えるわけじゃないから勘違いするなよ
健康保険と介護保険料もたくさん引かれるようになる
0482名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 18:37:30.76ID:ftW+lYKs
70くらいで死ねるんならいいけど90くらいまで長生きしちゃう場合に備えて、連日ああだこうだうじうじしている訳で。
0484名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 19:14:13.41ID:r7M6A2Ma
60歳以上になったら生きてても無駄って感じだぞ。
近所の老人見ててもなんにもすることなさそうだし。
自殺するのが怖いから生きてるだけ。
0485名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 20:12:20.11ID:fNYxmQjI
>>484
なに老人は自殺させるように誘導してんの?

公安警察ネット工作員
警察官とか40過ぎたら走れないだろ
全員クビにして安楽死させればいい
0486名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 20:27:42.46ID:ftW+lYKs
自殺するのが怖いって言うより遺族に迷惑は掛けられないかな。
数日間取り調べに会うのは気の毒。忙しいのに。
親も見送ってないしね。親がいなくなったら突発的にあるかも知れないけど、失敗しても
やっぱり迷惑かけるしね。失敗が多いらしいし。
安楽死制度を望むけど、制定される頃には死んでそう。
0487名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 20:42:12.01ID:1ly4HpIQ
麻生太郎が
老人は長生きしすぎとか
ボケ発言をしていて
お前が率先して死ねよと思った
キングメーカーになれて酔いしれているが
0488名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 20:58:31.76ID:r7M6A2Ma
老人に自◯しろなんて言ってないよ。
老人は自◯する勇気なんてないんだから。
0489名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 21:07:46.73ID:r7M6A2Ma
医学の発展とか経済的発展で日本人や欧米人は寿命が伸びたけど、そんなによろこばしいのかなって?
60歳過ぎたら殆どできる仕事はないし、長生きしても社会に負担をかけるっていう負の側面もあるしね。
60歳過ぎたら元気がないから自◯する勇気もないし。
人間は何十万年も40歳ぐらいの寿命だったわけだし。
医学が発展して寿命が伸びたけど、案外虚しいだけだったかもね。
0490名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 21:14:44.55ID:Rr9dye/r
認知症も長寿化の産物みたいなもの。
でもそこそこ健康なら75歳くらいでも旅行や美味しい物を食べたり楽しみは持てると思うよ。
80歳でも海外旅行来てる人いるもんね。
0491名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 21:16:07.59ID:SL4zflyb
>>489
昔はボケる前に死んだしな
医学の発展に人間の体(脳)が付いていけてない気がするわ
寿命伸びても痴呆になったら終わりだし、自分の糞食うような老後は嫌だな
0494名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 22:27:46.47ID:ftW+lYKs
70-75くらいで死ねれば良い
0495名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/16(木) 22:30:18.85ID:SL4zflyb
製薬会社の天才なら安楽死薬とか作れるんかな
1錠100万でも買うわ、ガンになったりボケ始めたら飲みたい
0496名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/17(金) 05:38:45.71ID:qJrPsfU/
嫁が30代で亡くなって保険金1000万入ってきたのが大きかった
それから資産運用を始めて約20年で現在金融資産4000万弱

専業主婦のブランド好きの金食い虫だったから、今となっては感謝してるわ
0497名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/17(金) 06:12:39.85ID:5M6NG4uc
長生きしてる人は病院で点滴や何かやってると思うぞ
野田聖子は人口肛門を断って死ぬ方を選んだ
0498名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/17(金) 06:23:49.07ID:sZohgihr
不労所得こそ大勝者だよ(。・ω・。)
0499名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/17(金) 08:00:27.86ID:rvB+LDEQ
ただ生きるだけなら55歳2000万円
家の修繕や車もあるから3000万円
持ち家年金180万円がフルリタイアラインか
ごめんね、チラ裏で
確認の為メモった
0501名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/17(金) 10:52:50.32ID:M8KpULy4
資産があと何年持つとか計算してると憂鬱になるな
70代以降は生活保護になった方が気楽に生きられそうだ
0502名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/17(金) 12:59:03.67ID:1Ymz2SDt
それがナマポライン以上の年金を決めてて家もあるのよ。
生活レベルはナマポと大差ないんだけど。
0504名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/17(金) 23:10:47.81ID:rvB+LDEQ
生活保護は考えないが、長年働いた結果が生活保護と大差ない年金ってのはやるせなくなる。
0506名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/17(金) 23:21:40.28ID:QVIUHJ2w
無職になり2年、暇すぎてボケる、ボケ防止でストレスない仕事ないかな
前の仕事がストレスフルで辞めて半年は解放感があったが、今は暇すぎて運動不足とアルコール依存になった
65歳で2000万は残る金があるから無理して働く必要ないけれど、散財するほどの財力もないし
0507名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 06:01:25.00ID:j7L8ivQL
>>506
暇なら運動する時間たっぷりあるのに自業自得。
意志が弱過ぎ。
0508名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 06:08:37.24ID:AYRArhMQ
俺だったら毎日カッパ着て水を飲みながらウオーキングするけどな
不健康なリタイア生活は求めてないよ
常に歯も綺麗にしてあるから歯磨き粉を一ヶ月で2本使ってる
0510名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 07:41:40.89ID:3FikjmPs
リタイアしたら家庭菜園、ブログ、ポイントサイトで暇つぶしをするつもり。
0511名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 09:10:31.12ID:3FikjmPs
もうバイクや車で飛ばすこともなく、ステージに立つこともなく、恋愛することもなく、姪や甥の子守をすることもなく、
パチンコすることもなく、喫茶店でだべることも泥酔することも学校をさぼってタバコを吸うこともない。
ただ親の介護をして自分の死を待つ間の暇つぶしをするだけの人生だよ。
0512名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 09:51:44.34ID:xtmmm0Y0
しかし若い時でもそれらを経験できなかったワイがいるとしたら・・・・?
恋愛って?性交って?友達って?
せめて思い出が、ほしかった
0515名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 10:07:39.08ID:5IRVkF33
ところで此処の人等は新ニーサ月なんぼ入れるの?
うちは夫婦で17万ずつ入れるつもり
2000万ほどオルカンで、残りの1000万他は現ナマにしとくつもり
金いるときマイナス期だと腹立つからw
0519名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 12:00:57.33ID:IUP0jA2r
>>515
積立は5万だが成長投資枠は全部埋める予定
今保有してる特定口座の資産は利確して全部新NISAにっこむ
0521名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 12:59:50.50ID:IUP0jA2r
>>520
sp500:3オルカン2くらい
成長投資枠はETFと日本の高配当株を半々くらいにしようと思ってるけど銘柄はまだ絞ってないな
0523名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 13:06:44.79ID:lpTdXTh4
もう還暦だからそういうのしない。
金利の付く時代になって遺産が入ったら1000万円くらい残して定期預金を毎年繰り返すつもり。
0525名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 13:10:42.10ID:Ltsr6sLH
>>485
老人は日本のために集団自決しろ

>>486
ラーメン二郎を毎日完飲すればいい

>>488
んなわけない
夫婦で火葬場の釜に入って焼身自殺したやつもいた
0526名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 13:13:39.25ID:Ltsr6sLH
>>489
人生を謳歌してきた金持ちは遊びも仕事もいくつになってもやることがいくらでもある

>>490>>491
なにもしてない老害のおまえらがそうなるだけ

>>495
昔の睡眠薬なんて多めに飲めばすぐ逝けたぞ
0527名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 13:16:56.46ID:Ltsr6sLH
>>497
ねえよ100歳でもピンピンしてるやつはいくらでもいる

日本はもう100歳超えが10万人近いんだしな

>>501
あたりまえ

>>511
やることの選択肢しょっぼw
0528名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 13:23:33.28ID:3hKtyr59
年金支給が始まったら1000万程度の現預金は残し、あとは全てオルカンで良いと思ってる
0531名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 13:54:00.70ID:5IRVkF33
オルカン2000万積んどきゃ 年利5%でも
夫婦の年金18万に利子分8万ずつ使って
毎月26万は使えるからな、あと社会のつながり、ボケ寝たきり防止のため
お互い週1くらいのバイトするつもりだから6万プラスで32万は使える

いざというときの現ナマ1000万もあるし
毎月32万も使わないだろうから安泰とは思っとるかな
0532名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 14:05:53.57ID:Ym9DsBtP
連投バカ
0533名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 14:12:10.87ID:w12CRKCk
>>530
確かに気持ち的な金額って有るよね
かと言って使わないからとギリギリまで投資に回すのもリスクだし

適度に使って適度に遊びますわ
0534名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 14:15:22.42ID:w12CRKCk
>>531
平均すると月々43万円ほど支出が有るんだよね
投資も含めてだけど
所得より支出のほうが多いのに投資してる分金が増えていくし
投資と言ってもiDeCoとつみたてNISAくらいなのに
0535名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 15:38:06.80ID:lpTdXTh4
全部固体電池evがいよいよ出そうになったら、トヨタ、ホンダ、日産の株を500万円ずつ持つかも知れない。
日本経済がいけいけになるから、銘柄は何でも良いかも。
0536名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 17:17:50.30ID:oLBOEMIL
会社にいた頃に加入していた確定拠出年金が、今では毎年少しずつ減額されてるんだけど
どうすればいいの?
0537名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 18:06:36.98ID:AYRArhMQ
>>529
自分もそう考えてる
使う前に死んだら洒落にならないから基本年金だけで生活できるようにして突発的な出費は貯金で対応する感じかな
0540名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/11/18(土) 19:05:34.76ID:5IRVkF33
金なんか使うときはすぐだからな
高級車買って旅行しまくって
高級釣具買いまくって使い切って死ぬわ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況