X



雇用保険&失業手当&失業保険スレPart61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0241名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2300-DEYj)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:52:49.45ID:xEn1adO90
>>235
なぜ?、スーパー銭湯なら番台は入り口の券売機の横にあって入浴券を受け取るだけでしょ?
銭湯はその奥にあって入り口で男女に分かれてロッカールームだから番台から更衣室なんて見えるわけがないでしょ
それより営業中にサウナの敷物取り替えたり銭湯内の備品を整理したり、そっちは女性従業員なら男女どっちの湯でも
担当出来るけど、男性従業員は女湯が担当出来ないからそっちで不利だよ
0247名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4359-+272)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:25:05.50ID:fpKathdI0
去年までは出来たと思うが、雇用保険には入って、社会保険には入らないということは
今は実質出来ないということで合ってる?
2Cで辞めて、今は来年3月末まで国保減免で月に6300円なんだけど
パート月14万くらいだと健保はどれくらいなんだろう
国保も今年は収入低いから健保より安い気がしてて、そのまま国保がいいかと思ってるんだわ
0251名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd1f-kc2f)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:33:08.82ID:7EryxLtZd
8月あたまにここで相談してとりあえず仮手続きしとけって教えてもらった者だけど
初回の基本手当が無事振り込まれてました
こういう手続きするの初めてだったので腰が重くて動けずにいたけど
ここの人らの書き込みを読んで行動に移せた
あんがと
0256名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd1f-WsKZ)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:15:19.86ID:7EryxLtZd
>>253
金額はそれほどでもないよ
もともと派遣で働いてたくらいだし
でも、ここの人らが仮手続きできることを教えてくれたから早めに手続きすることができた
手元に離職票やら揃ってからやってたら10日は遅くなってた
10日分でもデカいよ
贅沢ルマンド買ったよ。以前から気になってたけど買えなかったんだ
0257名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4324-Sfe/)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:21:57.35ID:qQDQhSgJ0
>>254
会社側が書いた離職理由だけで判断されるわけでは無いから
異議があるなら離職票2の右下に記載する欄がある
うつ病を証明する診断書等も用意して申し出れば覆る可能性はあるが、最終的に判断するのはハロワ

てか雇い止めなら3C、3Dでも無いと思うんだが何か勘違いして無いか?
雇い止めって事は正社員や無期雇用では無いってとだよね?
今は離職コード何になってるんだ?
0259名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-/xx6)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:16:14.30ID:T1e0soEta
毎日2時間前に出社して素手でトイレ掃除、床清掃をしろ
文句言うやつがいたら忠誠心不良とみなしてありとあらゆるパワハラして辞めさせる
忌引で休むな!貴方が休んだからといって、蘇生するわけではないでしょう?出社しろ。
病欠するな!高熱、目眩、腹痛、全て自身の甘え!
己を乗り越えるためにも、血尿血便を押してでも出社しろ。
労災で休むな!
家族の行事?貴方にとって、日々の業務が1番のイベントです!出社しろ。

死ぬ気で働け!
死ぬまで働け!
死んでも働け!
0264名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-/xx6)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:35:56.41ID:qof6lvBxa
ハローワークでは人品を重視しております。

この猛暑の中とはいえ、汗をダラダラ流して職業相談などをするのはいかがなものでしょうか?ペットボトルからガブ飲みやら首にタオルなど、見苦しいことこの上ありません。水分塩分補給なんて、甘えでしょ?
サッカー選手とか、ハーフタイムまで補給しませんよ?
仕事が欲しいなら、たとえ外気温41℃でも涼しい顔でハローワークにあたるべきでしょう。多汗症の手術を受けるなど、各自対応してほしいところです。
0265名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd5a-Ctq3)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:51:55.39ID:BSx39IObd
>>262
でも、それって大事だと思う
ビッグモーターで不思議なのは誰も店長なりを殴る奴がいなかったのかと
たまたま入った会社という組織の中でなにをエラソーに威張り散らしてんだか
会社なんか辞めたら上司や部下なんて赤の他人になるのに
胸ぐら掴まれたり怒鳴られたりした時点で相手を半殺しにして辞める奴とかいなかったのかな
警察沙汰になればそれはそれで社内のパワハラ体質が表面化したと思うんだが
外国人技能実習生のなかには奴隷扱いに我慢ならなくて雇い主を殺害してる例もある
暴力には暴力で対抗しないといけないときはあると思う
戦争なんて正にそれだし
ビッグモーターの副社長は返り討ちが怖くて自分では手を下してなかったみたいだけどな
どこまでも卑怯な奴だ
0268名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db2c-AQMx)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:31:46.33ID:pkquM0AI0
どう見ても60を越えてるメタボの腹が出てくたびれたおっさんがボロボロのTシャツにハーフパンツにサンダルで来てたけどその格好はどうだか?って思った
Tシャツはボロでも洗ってあればいいと思うが汚れてたし
自分もこの猛暑ではサンダル履きだけど長ズボンのデニムとかアウトドアパンツで行ってる
ハーフパンツの人もいるとは思うけどなんかあのおっさん見たらあれはないよなーって思った
0270名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:38:29.03ID:UDrd1PFpp
質問なんやが
当方前職三菱期間工6ヶ月
現在日産派遣9ヶ月目。
9ヶ月目期間更新してからきつい工程に飛ばされた
案の定腱鞘炎とばね指で11ヶ月目で期間満了しようと思ってるんやが
これって会社都合にできんかいな、、
派遣会社に相談したら自己都合扱いになる等々言われたが
確かハロワで申し立てできたはずや、
正直しばらく働くのは困難やと思う
この場合どうせ自己都合になるなら期間満了待たずして30日前申告ののち退職
その後ハロワで申し立て、って手順で会社都合になるんかいな?
誰か経験者おらんか?
0271名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:41:15.37ID:UDrd1PFpp
>>270
正直もう会社には行きたくない、追い込みもかけられて鬱気味や
0273名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:54:53.74ID:UDrd1PFpp
>>272
ならワイが退職した後療養期間中に金をゲッチュするには
上の方で言ってる通り特定理由退職者か就職困難者を目指すしかないんか?
傷病手当も年未満やから期待薄や。
0274名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:56:50.65ID:UDrd1PFpp
>>273
いや待てよ。12月中旬から働き出していまが9〜11月末で一年になるな、これ確かワンチャン傷病手当いけるよな、
0275名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:58:57.33ID:UDrd1PFpp
>>274
11月末までの健保約一年払う予定ってことや
すんなりもらえるんか?誰か教えてくれ
0276名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:09:58.12ID:UDrd1PFpp
>>275
よしとりあえず適応障害と鬱病の演技をし診断書ゲットしなんとか11月末まで粘り傷病手当を貰いそれならかりに切られても1年間健保払ってるから退職後も継続的に傷病手当もらえるはずや
あとはすんなり通るか否か
0277名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM8a-TP4L)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:34:57.83ID:MKgj8QUgM
現在休職中ですが鬱で復帰は無理そうなので退職するつもりです
1.5年休職からの退職になりますが
特定理由離職者になれば失業保険330日受給できますか?
年齢は50歳で雇用保険20年以上入ってます。精神科には2年通院しています。
0278名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db2c-AQMx)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:37:11.71ID:pkquM0AI0
>>269
いや、若いのだったら違和感は無いと思う
0279名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b89-gqJQ)
垢版 |
2023/09/09(土) 20:38:12.64ID:fA39b5/l0
質問お願いします。

令和2年10月2日から1年更新の契約社員として働き、今年の10月15日で自らの意思で更新せずに辞める予定です。
上記の場合、失業保険給付は7日目からでしょうか?それとも3ヶ月後からでしょうか?

よろしくお願いいたします。
0280名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:06:46.04ID:UDrd1PFpp
>>279自己都合になると思われ
0281名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-V02s)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:22:35.80ID:Fg7IAKYea
>>279
辞める理由によって変わるんじゃね?
病気や結婚して引っ越すとか物理的に仕事を続けるのが無理な理由なら自己都合でも待機7日になる可能性あるよ
自分の体験だけど、職場の移転で通勤時間片道30分から2時間半になることが判明してふざけんな通えねーよと自主退職したけど待機期間7日になった
0283名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-CSRa)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:52:24.53ID:sl3mNtS60
契約期間満了なら多くの場合2Cか2D
自分から更新を断った場合は2Dなんだけど
どっちにしても給付制限は無いよ、待機7日のみでもらえる

2Cだったら給付日数も優遇されるんだけど2Dだと90日だね
0284名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b59-CoBG)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:13:07.15ID:ik/mgRqU0
派遣と契約社員は任期満了2Cのこと同じなんかね
派遣だけの特典なんじゃないか?
0288名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b59-CoBG)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:04:08.66ID:ik/mgRqU0
半年で給付もらえるって、会社が倒産した時とかじゃね?
そんな簡単じゃない
0291名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b89-gqJQ)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:41:18.91ID:S2MrVarQ0
279で質問した者です。
皆さんご回答ありがとうございます。

辞める理由について特にはありません。
2回更新後の今年の10/15付けで辞めますので、ぎり3年以上勤めたに該当するのかが不安です。
そして契約満了で辞めるつもりでしたが、退職届には自己都合と書くようにと言われています。
この場合も契約満了で辞めると決めた自己都合にあたるのでしょうか?
0292名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b89-gqJQ)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:48:41.68ID:S2MrVarQ0
説明足らずでした3年以上勤めていると契約社員でも正社員扱いとなり問答無用で待機2ヶ月と書いてありましたので汗
0294名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b59-CoBG)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:01:24.36ID:ik/mgRqU0
>>290
半年でもらえるのは、特定受給資格者と特定理由離職者の場合だから、誰でも該当するわけではないよ
簡単な話ではない

一般的な受給資格者が受給資格を得るためには、被保険者期間が12 か月以上(離職以前 2 年間)必要ですが、
特定受給資格者と特定理由離職者の場合、被保険者期間が12か月以上(離職以前 2 年間)なくても
6か月(離職以前1年間)以上で受給資格を得られます。
0298名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b59-CoBG)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:07:33.23ID:ik/mgRqU0
>>295
ここは健常者のスレだから、障害者の話なら専用スレでやれや
0300名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b89-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:33:48.65ID:S2MrVarQ0
>>299
更新をせずに離職します。
会社からもらった社会保険証が令和2年10/2と書いてあったので、10/15に辞めるとなると3年と2週間になるとおもってます。
0301名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-Ytdx)
垢版 |
2023/09/10(日) 04:44:49.37ID:R5O6lHNN0
>>279
今は昭和みたいに自己都合と会社都合の2択じゃなく
 1 特定受給資格者→正社員の解雇か会社の倒産による解散か契約にない遠隔地転勤に絡む離職 等
 2 特定理由離職者1→派遣切りかつ次の紹介もない場合と結婚による離職 等
 3 特定理由離職者2→労災以外の怪我や病気による退職 等
 4 一般受給資格者(給付制限なし)→契約期間満了に伴う離職(派遣の3年上限での満了もココ)
 5 一般受給資格者(給付制限あり)→正社員が自分から辞めた場合や派遣や契約社員の人が契約期間の途中に辞めた 等
の実質5択になっている 数字が小さいほど受給内容が手厚い

あなたの場合は4に該当しますから給付日数は90日のみですが2ヵ月待たされる給付制限はありません
とはいえ実際には離職票が来るのは最終出勤日から1ヵ月くらいあとになりますし
そこからすぐにハローワークに手続きしに行ったとしても実際に初回の支給日まで1ヵ月ちょいありますから
初回支給日はおおよそ12月20日くらいになるでしょう(初回支給分は7日間の待機があるから3週間分なので額も少し少ない)
0303名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ce8a-+umC)
垢版 |
2023/09/10(日) 07:29:38.03ID:tP6w0scr0
>>285
3Cだと受給日数は変わらず
待機日数が早くなるだけってことですか
0306名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-Ytdx)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:57:12.63ID:R5O6lHNN0
>>303
「派遣切りかつ次の紹介も無し」の人が2Cになります(リーマンショックの頃から令和7年3月までの時限立法、また伸びる可能性があります)
2Cは年齢が30歳以上なら120日、35~44歳なら150日、45~59歳なら180日、60から64歳なら150日と受給日数が増加する上
5年以上の勤続年数の場合は段階的に30日ずつ増加もします
加入期間は1年以上ではなく半年以上でいいし給付制限もありません 一番良い特定受給資格者とほぼ同じ内容になります

3Cの人は加入期間は同じく半年以上でよく、給付制限もありませんが
年齢による日数加算がありません ですからあなたの勤続年数が10年未満であれば給付日数は90日のみになります

ちなみに別途申請すると上記2つの離職区分は両方とも国保の保険料の算出の際の所得が10分の3扱いになり翌年の12月までかなり安くなります
0307名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-mA/r)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:07:35.89ID:T+v3+UMLa
程度は分からないけどメンクリは詐病を見抜くそうだから、嘘や大げさに振る舞うのは止めたほうがいいようだ
0311名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-mA/r)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:24:21.37ID:T+v3+UMLa
>>308
ヤブ医者がよく分からないけどそれで本当に受給できたの?
0313名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-mA/r)
垢版 |
2023/09/10(日) 11:40:49.22ID:T+v3+UMLa
不正受給になるかもしれない誰かさんの書き込みを鵜呑みに出来ないでしょ
0315名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-Ytdx)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:05:21.60ID:R5O6lHNN0
>>277
330日とかのそれは特定理由離職者ではなく「就職困難者」という手帳持ちの障害者の方などがなる特殊な区分の場合になります
元の離職区分に関係なく就職困難者にはなることが可能です
手帳持ちの方以外にも「一時的な鬱状態」ではなくハッキリ「鬱病」と明記された医師の診断書がある場合は概ね通るかと思います
この区分になった方は失業手当が150~360日もらうことができます(あなたの場合は360日)

上記のうち診断書が完全な就業不可となった人はそもそも働くことが出来ない為、失業手当は受給できませんが
「(失業保険の)傷病手当金」というモノが受給できます(求職活動が要らない代りに月1で病院行くタイプの失業手当みたいなものです)
あなたの離職区分と年齢と勤続年数の場合は150日の受給になります(失業手当と同じようなものなのでこのあと失業手当というコンボは不可)

他にも「(健康保険の)傷病手当」を最長1年6ヵ月貰ったあとに失業手当に切り替えるパターンもあります
鬱病がずっと治らず傷病手当をMAXまで貰ったあとに治癒し、そこからさらに失業手当も続けて貰うことで長期間貰い続けることが可能になります
こちらの場合はいろいろ細かい準備が要ります
まず在職中に3日連続で休んでおくこと、次に診断書をもらうこと、会社に退職届を出すこと、退職日には出社しないことの4つをクリアしましょう
それから失業手当は離職から1年以内しか受給できない為、病気で受給を先送りする受給期間延長の申請もします
この場合はあなたは最長の1年6ヵ月+150日となります
0317名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-Ytdx)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:15:18.60ID:R5O6lHNN0
>>277
ただし、その1.5年間の求職中に既に「(健康保険の)傷病手当」を1年6ヵ月もらったのであれば
あとは失業手当をもらうことになります
その場合は1年半前にハローワークで「受給期間延長の申請」をしていないといけません
していない場合はもう1年経ったので失業手当の受給期限は終了しています
病気になった日から1ヵ月以内にしか申請できませんので今からは無理です
0318名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM8a-TP4L)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:27:55.82ID:aWurhqarM
>>317
説明ありがとうございます
いまは休職中で傷病手当金貰いきったら辞めるつもりです
症状はうつ状態なので手帳は厳しいかもしれません
主治医に相談して無理そうなら
失業保険150日貰って就活します
0324名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:06:24.58ID:/TZqczVHp
質問です!常用型派遣、派遣会社の契約社員なんですけどそれでも派遣先の期間満了で派遣元も辞める
で、2Dになるのですか?
0326名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db2c-AQMx)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:45:44.37ID:Pp8+qZNc0
2Dに、なりまぁーす♪
0327名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b59-CoBG)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:59:11.32ID:ik/mgRqU0
うつでもないのに、うつという診断書で受給受けるのは不正受給で犯罪だよね
ここでそれ告白してるやつって、通報すれば逮捕案件なんじゃないか?
通報してみるか
0329名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b59-CoBG)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:21:05.11ID:ik/mgRqU0
てか、おまえがそうなんじゃないの?
うつ不正受給を指南してるやつも通報するわ
0331名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H63-HKwT)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:43:22.68ID:DUBG013VH
派遣の場合
次回の更新はありません
→…はい、わかりました…。 だと2D

→ワイは絶対にやめへんからな! だと2C

ランスタ〇ドの時は2C扱いしてもらったよぉ🦠
0332名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:23:21.28ID:W/4DOvb6p
>>331

次回更新どうしますか?
更新しません。

これは2D?
0335名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-bZ60)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:31:31.77ID:cOwFxcZfp
>>334
現在派遣会社が用意してくれた寮にすんでいるので
その線で行くと
期間満了

続けたいから仕事紹介して欲しい、

なら保険証はそのままで家もそのままで

いや他の案件も見たいので家を引き払ってもらって保険証も返却します

これでも2D?
0337名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-tBSY)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:50:09.97ID:q0Tatj5Q0
普通に契約満了で自己都合で離職票来たけど
仕事紹介してもらってないですって異議申し立てしたら
会社都合にしてくれたよ 前回の失業手当の時
0338名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-mA/r)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:53:05.87ID:DQm96M51a
いかに良い条件で失業するか?
そのために逆算して働くようになっていくなら虚しいサイクルだなと思う
働いて稼いで気分良く暮らしていきたいな
0339名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-/xx6)
垢版 |
2023/09/11(月) 04:40:11.71ID:4oTV/xpma
普通の人は一刻も早く社会保険完備の会社に就職する。全国に派遣社員で何人働いているのかは解らんが、一般的に考えても派遣で2cだ2dだとか異常だから

要するにレベルの低いスレなんだよ
0340名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4b10-rV4O)
垢版 |
2023/09/11(月) 07:52:25.04ID:3uMCsDLd0
失業保険を1円も受給していなくても再就職手当は70パーセントしか貰えんのか…残りの30パーセントはどこ行ったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況