X



【カード会社】リボ払いしている無職ダメ【養分】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/18(金) 20:38:40.42ID:G8X9f/sm
友人に、「手数料どんだけ払ってんの、バカの中のバカだ」と罵られました
0002名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/18(金) 23:52:47.08ID:jxwh02h4
カード会社のホームページに入ると、リボ払いの申し込みボタンが多すぎて
うっかり触りそうになるよな、詐欺サイトと同じくらい悪質だと思う
0004名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 01:06:37.63ID:8LfIlJHd
利子じゃなくて手数料という謎の上納金を取られる
10000円払っても元金返済は7000円で3000円は泡と消える手数料とかね
これ、利子だとしたら違法じゃないのか
0005名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 07:44:28.40ID:gG2h5NZa
ある程度まとまった金が入る見込みがあるなら借金もいいと思うがフリーターとか派遣社員とかヤバイよな
0006名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 07:51:10.52ID:xlNYlDp6
120回リボ払いで36万のパソコンかったら、結局は何万円払うんだろうか
カード会社によってピンきり?
0007名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 10:48:20.29ID:IiS+hRMg
>>5
毎月のカード支払額が一定になって家計簿が管理しやすくなるって謳い文句だけど
そもそも預金が十分ある人は一括払いの一択だよな
給料日前に通帳残高がカツカツになる貧乏人を狙い撃ちしてる制度じゃん
利用可能限度額=オレ様のお金と勘違いさせる悪徳商法としか思えない
0008名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 16:12:12.15ID:K2CIOJmk
>>6
50万リボ払いにして毎月10000円返済しても元金が3836円しか減らない
50万の買い物をリボ払いにすると、手数料総額で281,979円をどぶに捨てること

https://hibiki-law.or.jp/debt/hensai/h-ribo/3821/

利用残高50万円のリボ払いの計算例
手数料は1ヶ月にこれだけかかる!
   ↓
50万円×15.0%×30日÷365日=6,164円

1ヶ月の返済で元金はこれだけしか減らない!!
毎月の返済額が1万円(返済1回目)の場合
   ↓
10,000円−6,164円=3,836円

毎月の返済額 返済総額 うち手数料総額
1万円 781,979円   281,979円
==================
結論、馬鹿の極みだな
0009名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 15:12:47.13ID:kkQTb2np
手数料28万か
ジャパネットタカタのやってる外国豪華大型クルーズ船1週間の旅の料金と同じじゃん
0010名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 00:24:52.18ID:s6trhCTL
バカやろ、リボ払いで決済とか間抜けがすることだろ
俺はそんなことせんよ、俺はね…
Amazonポチッ
0011名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 12:33:28.25ID:HSRAsai8
正社員時代にカード3社つくってる

金がなくてもレボばらいにすれば150万くらいは買い物できるみたい

銀行口座の残高なくなったら、どうなるのか知らないーよ
0012名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 20:45:56.46ID:6E9iAwmQ
無職やバイトだと、カード作れないんじゃないの
0013名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 20:49:52.35ID:NOVR5Jja
【すき家】牛丼に髪の毛混入 店員呼ぶも想定外の事態…店舗責任者「滅茶苦茶な対応だった」広報も謝罪 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692616859/
0015名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/22(火) 01:50:45.59ID:5CowUH5W
>>14
ワロタwww
0016名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/22(火) 08:59:14.60ID:7SgJOTK2
リボ払いの高額手数料を、すきやの安月給バイトが払ってるかと思うと
0017名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/22(火) 14:42:53.83ID:lDsAwP6P
リボ払いするくらいなら親から借りた方がいい
利息払わなくて良いから
0018名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/22(火) 23:56:07.28ID:BaaeQdko
こうるさい親に金借りるとか無理…
まあちゃんとした買い物ならまだいいけど、いろいろアダルトなものも買いたいし
それにお金の管理はなるべく自分でできるようにしておいた方が後々困らない
0019名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/23(水) 01:05:46.82ID:pDSEvtRy
サービスの対価として手元に残らない経験にお金を払うのは納得だが
支払いのタイミングがワンテンポずれてるだけで、利息という何のサービスにも
ならない対価を略奪されるのは我慢ならない
れぼ払いしてる間ずっとカード屋に吸血されて平気って、精神科に行くべき
0020名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/23(水) 08:24:42.09ID:WPYAHqy3
>>18
親兄弟友人に借りた場合、利子は無いけどマウントとられたり引け目になったり
顔見知りからの借金はなあ
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/23(水) 13:15:08.35ID:Kp6LhKas
闇金ウシジマくんの登場人物はリボ払いしてる奴が多そう
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/24(木) 09:00:17.76ID:MiomHp79
>>8
利息って一般個人から15%もふんだくっていいのか、法律がおかしい
昔のサラ金はもっとひどかったのか
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/24(木) 09:53:58.34ID:a1gp74jF
利息が・・なんて言ってるようじゃカード童貞と同じ
0024名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/24(木) 10:06:38.93ID:Y4JKM6hy
>>12
バイトなら作れるんじゃない?在籍してればだけど
俺は無職だから審査落ちたw 楽天カードですら落ちるってもう無理だわw
人生で一度もクレカ作ったことないホワイトすぎて怪しまれてるのかも
0025名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/24(木) 12:58:39.19ID:btkE8nlg
カードで分割払いして初めてカード童貞卒業なの?
ポイント活動しかしてないうちは、童貞と同じなの?
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/24(木) 19:37:59.19ID:EMLguJyf
>>24
俺も無職だけど楽天カード通ったよ
障害年金で月10万収入あるって書いたのが良かったのかも
カード会社は貯金額より収入を重視するとか聞いたことある
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/24(木) 20:39:55.45ID:MiomHp79
楽天カード「自動でリボ払い」:最大5,000ポイント付与(常時開催)

恐ろしいキャンペーンだぜ、みんな騙されるなよ
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/25(金) 09:29:48.17ID:Zr1Fu5o0
「隠れリボ」「自動リボ」は借金地獄への罠! 今すぐカードの支払い設定を見直さないとヤバイ
https://fpcafe.jp/mocha/1753

リボ払いの申し込みや利用限度額を使うときはネットでサクサクできるが
リボ払い停止や一括返済を申し込むときは専用電話(つながりにくい)にして
申し込みのハードル高くしてる
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/25(金) 13:28:01.84ID:1alyHHQK
カード破産したクズの損失分を、リボ払いしてる奴が払って補てんするシステム
クズからクズへ金が流れていく
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/25(金) 18:20:34.34ID:htsLDeoN
リボの恩恵(各種サービスなど)は受けたい、でも手数料は払いたくない、って人は、
リボの支払額を限度額ギリに設定するという裏ワザがある(実質的に一括払いと同じ)
新聞の記事に書いてあった
0031名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/26(土) 06:56:05.23ID:xfLuonNF
>>30
支払い回数で設定じゃなくて、1回あたりの支払金額で設定するのか、
どこのカード会社でもできるんだろうかね
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/26(土) 10:44:13.47ID:GgsO0aLL
無職だけど試しに楽天カード申し込んだら審査通った
枠10万、キャッシング0だったけど
即、切り刻んでゴミ箱に捨てた
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/26(土) 11:22:33.15ID:xfLuonNF
>>32
利用枠使って捨てればよかったのに、もったいない
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/26(土) 13:37:52.58ID:8Ykv6l6t
カード怖いって奴、たまに居るんだよねw
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/26(土) 15:05:45.45ID:SeMYWTh1
ひも付けしていた銀行口座の残高が不足していたせいか
身に覚えのないリボ払いになってたような気がする
明細書で気づくまでに何千円か取られてしまったムカついてカードは解約した

今はイオンカードだけだ
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/27(日) 15:21:58.85ID:hqds5At2
>>35
利用限度額使って支払いせず放置しておいたら、闇金ウシジマくんみたいな輩が取り立てにくるのか
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/27(日) 22:50:19.99ID:dawSCvM+
カード会社の債務督促のコールセンターの面接行ったことあるが、
面接担当から「仕事の内容は家族に伝えられますか」という質問をうけた

どういう意味だったんだろ?
怖くてこっちから断ったわ
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/28(月) 22:20:03.07ID:9K391igh
>>38
怖い兄ちゃんが来ることはないけど、すぐに裁判を起こされますよ
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/29(火) 13:30:19.35ID:4HfqUElk
裁判所の人が来るわけじゃないでしょ
なんか郵送されてくるだけなら、開封せずに放置しておけばいい
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/29(火) 23:48:10.42ID:ONs0qK0J
アディーレに相談すればチャラになるんじゃないのか
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/30(水) 00:16:44.80ID:4Hhgv2WK
あれは消費者金融とかの過払い金が返ってくるっていうだけで、
合法な金利であるクレカはチャラにならんぞ
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/30(水) 13:20:26.76ID:SBMGGzsK
連帯保証人ってカードつくる時に立てたっけ
親が立ってるなら、親に督促行くだけだな
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/30(水) 15:08:10.99ID:ihrfqwqO
クレカも過払い金が帰ってくるってCMやってんな
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/30(水) 22:17:44.86ID:AwHkr9H/
カードにマイルをためて飛行機に無料で乗れるような富裕層しか
クレジットカードは持ったらアカンって事っすな
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/30(水) 23:24:39.44ID:4Hhgv2WK
ある程度の収入があることと、クレカは借金であるという認識が出来る人でないと
クレカは使ってはいけない気がする
0049名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/30(水) 23:27:04.51ID:00od+/97
未成年の後払い決済が問題になってるね
0050名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/31(木) 00:03:00.60ID:AiRzAR9k
毎月リボ払いさせられて、利用限度額が増えると嬉しくてまた限度額まで浪費してしまう
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/31(木) 00:22:39.91ID:Z+t+cZje
皆さんがリボ払いで会社の利益が出てるので
私は1回払いで初使いポイント8000円分ぐらい貰えてるので
足を向けて眠れません
0052名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/31(木) 01:07:23.84ID:AiRzAR9k
>>51
>>30の方法を使っているってこと?
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/31(木) 04:49:19.87ID:5BhMrW0l
今の若者の浪費勢はやばそうやな
カードはリボ、アマゾンで気軽にペイディ
返せる見込みのない贅沢しまくって一生終わらない借金コース…ってのが多そう
と言っても物価上がり過ぎなのもあるけど
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/31(木) 08:49:50.14ID:ADu/2lj8
無職ダメだとカードだと利用限度額が少ない、多重でカード借入すると審査通らない
そんな状態でも消費者金融なら貸してくれるってことですかね
それともカードNG民でも消費者金融ならあと100万は行けるのかね
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/31(木) 08:57:15.10ID:su3G60uv
銀行系カードローン利用してる知り合いがいるが口座が同じだから給料が入っても引き落としたらマイナスになって自転車操業になってるw
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/31(木) 13:33:53.36ID:uebZH2kP
正確には自転車操業じゃないな
リボ払いだと手数料抜かれてるから、パンクした自転車に空気しょっちゅう入れながら走ってる自転車操業だな
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/31(木) 13:37:57.46ID:1ifUQ5lG
そもそもリボ払いするメリットってなくないか?
そうしないと払えない物なら買うべきじゃないし
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/31(木) 15:56:47.29ID:OEJEMndg
元々、アメリカのクレジット会社がミニマムペイメントという名で月々固定支払い制を考え付いて普及し始めた
破産者激増してサブプライムショックに至った
日本はアメリカ様の15年遅れがデフォ
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/31(木) 17:07:11.35ID:HYp7nxQZ
>>57
残高が足りなくても欲しいものが買えてしまうってのがメリットじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況