X



非正規雇用の人たち part60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 15:41:30.30ID:WJeOT9+C
>>198
ああ、FXでレバレッジかけるのが好きな人なのか
俺は勝率重視で投機やギャンブルはしない主義だからよくわからんかったわ
すまんな
0200名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 15:44:04.44ID:4SLiVdie
何でこの人係長になれたのって人いるよなあ

社会ってものはよくわからん

能力だけじゃないよね
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 18:25:00.24ID:Y0NikC5t
そんなスキルない人等のためにNISAと全世界株とかがあるんだから
黙って積んでれば良いのよ

個別株なんか素人がやったら損するだけよ
0203名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 18:29:22.43ID:v39lJyPD
リスクが高い投資はやりたい人がやれば良い
生活防衛資金さえ残ってれば無くなっても生きていけるしね
俺は積立投資が基本でそこに注力してる

20年も積み立てれば老後の心配は無い
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 19:12:36.30ID:WJeOT9+C
>>203
ちなみにS&Pとかオルカンって決して低リスクの商品って訳じゃないよ
馬鹿でも儲かる株関連の商品ってだけだよ
低リスクなのは為替ヘッジ有りの株と債券組み合わせたバランス型ファンド
手数料高いから俺は買わないけど
0206名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 19:23:02.34ID:WJeOT9+C
適当だけどリスクとリターンはこんなんだろ
S&Pやオルカンはそれなりのリスクはあるのは覚えておこうな


■ 高リスク高リターン

仮想通貨
FX
海外株式
国内株式
アクティブ投信
株式インデックス投信(為替ヘッジ無し)
株式インデックス投信(為替ヘッジ有り)
バランスインデックス投信(為替ヘッジ無し)
バランスインデックス投信(為替ヘッジ有り)
債権インデックス投信(為替ヘッジ無し)
アメリカ国債
債権インデックス投信(為替ヘッジ有り)
公社債権
個人年金
日本債権
普通預金 定期預金
タンス預金

■ 低リスク低リターン
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 19:25:05.44ID:QYOoYgqw
君のような有能な人材がこんなはた迷惑なところにいちゃいけない
投資スレに行けば皆が可愛がってくれるからそちらに行きたまへ
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 19:45:13.38ID:v39lJyPD
好きなのやれば良いんじゃない?
0210名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 19:46:48.91ID:v39lJyPD
S &Pとオルカンでリスクあるって言ってる人はやらない方が良いw
0212名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 20:17:08.03ID:4Jk7Id76
職場で「カップ焼きそば」を食べるのって迷惑ですか? 安くて節約になるのですが、先日注意されました… [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692441006/
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 20:48:24.55ID:v39lJyPD
資産運用だけでなく普段どんな節約してるかとか、苦手な同僚、先輩、上司に対してどういう対処してるかとか話したいな

俺は基本嫌いな上司でも笑顔で話したり、相手の話に笑ったりしてるよ(心では1mmも笑ってない)それを続けてたら気に入られたのか向こうからめんどうな事言われなくなってきた
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 20:51:27.70ID:gbBIaC5e
>>216
非正規なんだから気に入らない同僚は無視でいいじゃん
人間関係糞の職場にしがみつく理由も義理もないし
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 20:57:51.87ID:sjH5KbRW
>>216
節約なら家賃刮るのが一番効果あったな
今家賃33000円のとこに住んでから金は結構貯まる
派遣でも寮か家賃手当ある所ってあるかな?
0221名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 22:45:11.00ID:v39lJyPD
>>217
本当のあたおかなら無視するんだけど、仕事上力を貸してもらわないと効率悪い事多くて、仲間はたくさん欲しいところだからさ。
あと、敵を作らないのは働きやすさに繋がる。

自分は非正規なんだけど、基本的にオアシスみたいな職場は無いと思っていて、自分が選んだ職場をいかに快適にするかってゲームをしてる
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 22:47:50.67ID:v39lJyPD
>>218
家賃33000円はすごいな
今住んでるところ6万だけどまぁまぁ快適
もっと安ければ良いけどねぇ

>>220
仕事してた
明日は休みだから今はウハウハ
疲れたからもう寝そうだけどね
0223名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 23:17:13.85ID:gbBIaC5e
>>221
そんなに考えてんなら非正規から足を洗えばいいじゃん

ハズレ職場をコロコロ変えられるのが非正規のメリットじゃん
0224名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 23:24:15.38ID:x7O40qGp
>>218
家賃3.3万って住民の民度ヤバそう
気密性、防音性、設備も
0225名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/19(土) 23:27:50.01ID:gbBIaC5e
寮費無料の転々仕事が一番コスパ良いな
いろんな土地に住めるし、満了金出るし。
ただ仕事はキツイよな
0227名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 07:41:30.47ID:RVCiKBwD
>>223
いつでも辞められるから逆に続いてる感じ
社員やると責任も重くなるし気楽が良い
0228名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 08:22:34.45ID:yLnQupY+
派遣社員は派遣会社がでるからあれだけど、応募する時にアルバイトを正社員と偽ってもバレるのかな?完全フルタイムで働いていたとしても
0231名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 12:14:47.89ID:CLONcJg0
>>228
バレない

被保険者証に雇用形態が明記されてなかったっけ?
もし、なければバレない
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 13:57:35.25ID:RVCiKBwD
>>229
そんなストレスはないかな
非正規で割と楽にやってる

毎月投資してるし、心の安定もある
0236名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 14:22:07.51ID:tMAiQIxX
スーパーの品出しやってるアスペだけど湯灌士できると思う?
1番無理だった仕事はホステス。KY発言で白けるor黙って座ってるだけの2択だった。

レジもムリ。客からのイレギュラーな要求に対応出来ず品出しに配置変えられた。
マニュアル化された会話ならどうにか出来る。
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 14:31:20.47ID:tMAiQIxX
>>237
男?ゲイに穴売れば稼げるよ
0239名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 15:59:14.59ID:CLONcJg0
>>236
とりあえず、受けてみたら?

受かってから悩めば良い
0240名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 18:34:23.43ID:RVCiKBwD
50歳でサイドFIREしたいからのんびり投資頑張る
何でもない日々の節約が大事だよな
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 19:12:15.88ID:RVCiKBwD
>>241
おつかれ!

俺もコツコツやろーっと
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 19:46:00.55ID:LzgYM5X/
>>246
あとNISAもやってるよ 銀行に置いててもクソみたいな利回りだからな
新ニーサにも積立していくつもり

大手工場と交代はかなりきつかったから休みも金使えず寝てたし
金は溜まったわ
あとはのんびりとバイト生活で体動くうちに趣味とかを楽しみたいね
0248名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 20:05:01.42ID:DSVy36j/
https://i.imgur.com/ZHH7STn.jpg
キャンペーンは終了間近となります、出来ればお急ぎください。
0251名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 22:19:47.51ID:xsGg/dL9
物価上がってるのに3000万ぐらいでfireは厳しいだろ
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 22:47:02.51ID:LzgYM5X/
サイドFireやから 週3くらいで楽なバイトはするで
ガツガツきつい勤務の工場からは逃げれる

あと金かかる趣味してないし 酒タバコやめたしな
60から年金前倒しでもらうし なんとかなるやろ
むりならシフト増やすだけだ
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/20(日) 23:36:28.68ID:SuMnznCM
なんだかんだPCたんあれば家でも仕事できそうやから
昔よりはええかな、ただちょっと前はここまで長く働く必要なかったが
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 01:04:51.99ID:fuGK81oh
24歳 すでにfireしてる
ちなみに個人資産17億
中学からコツコツやってきた成果
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 07:05:54.39ID:YMnPc90e
サイドFIREが理想だよな
週2日くらい働いてあとは好きな事をする

今は週6勤務したりもあるけど、投資の為だと思って割り切ってる
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 16:10:39.59ID:YMnPc90e
せやな
節約して給料の半分近くは投資に回すように考えないとね
無駄遣いしてる場合じゃない
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 17:01:04.13ID:Faf5ubfC
時給1100円 現代の奴隷生活
時給1200円 実家暮らし必須だが多少の生活費は入れる事ができる
時給1300円 健康で文化的な質素な一人暮らしが出来る
時給1500円 まともな趣味が許される
時給1800円 貯蓄が可能になる

大体こんなイメージ
0277名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 17:46:47.37ID:KUowsbzr
>>275
IT派遣だね
情報システム部として働いてる

うちの職場派遣でも在宅勤務を週3日まで
認めてて、出勤はスーパーフレックスだから
何時に来て何時に帰ってもok

気に入らない職場を我慢せずとっとと辞め続けてたらここにたどり着いたわw
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 19:41:34.59ID:R77IK5FM
49歳男独身派遣年収300万
完全に底辺ですか?
ひとつ誇れることは日大経済学部卒くらい
0282名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 20:19:32.01ID:fuGK81oh
こどおじなら50代で年収200万でも余裕で生活できるし
全部貯金できるからな こっちの方が楽な分勝ち組だわ
一人暮らしを見下せるしな
0283名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 21:07:03.46ID:QwGkh2jJ
ニッコマ出てて非正規とか
悲惨すぎるだろ・・・・・


それなりに受験勉強してるだろうし
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 21:23:59.58ID:R77IK5FM
>>283
だから転落人生なんだよ
勝ち組になれたはずなのに
まぁ世間的には働いてるだけ立派だろうけどね。
せっかく日大卒業したのにってよくおもうんだよ、、
0287名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/21(月) 22:29:38.16ID:yqXXsdY6
とっくの昔に卒業した大学の学歴を誇ることほど虚しいものはない
何歳なんだよお前ら…
0290名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/22(火) 00:40:06.68ID:Lp4OwjMB
外食止めて自炊するべし
身体にも良いし、食費が段違いになる

毎月10万は最初から投資に回せ
残りの金で生活するんだ
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/22(火) 06:27:20.99ID:LPbRphzx
大卒非正規の大半は正社員から落伍組だろう
自分もそうなんだけどね
俺も世間ではよいとされるところに正社員として就職できたんだけど、仕事がきつくて辞めた
今は非正規で気楽に働いているけど、将来不安は否定できない
さりとて、正社員はトラウマがあるので、躊躇している
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/22(火) 06:45:57.25ID:D5W5Oh+x
>>291
俺も正社員トラウマだわ。
早出そうじ強制、サビ残強制、通常業務妨害上司、会議資料過剰作り込みなどなど
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/22(火) 06:46:27.10ID:CgR9BXmL
俺は43歳通信制高校中退の派遣だよ、、いない歴年齢不細工体重115
もう人生終わってんのかな
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/22(火) 07:17:23.21ID:7QoPYHd0
>>292
正社員時代は、朝早くから出勤して仕事をしている人が結構いた(もちろんサービス労働)
残業、休日出勤も文句を言わず、当たり前のように働く
俺には耐えられなかった
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2023/08/22(火) 07:19:09.01ID:7QoPYHd0
>>293
職種や待遇を選ばなければ、いくらでも正社員への道はあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況