X



ビルメンテナンスでいいから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/11(木) 06:15:46.89ID:ZcCQtPbZ
楽な仕事がしたい
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/18(木) 17:59:14.13ID:ySI1SYCO
ビルメン5年以上やってるけど、ビル管とってないけど
そうか試験受けないとだめか
来年受けるわ
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/18(木) 18:21:04.08ID:rL6p9Ga5
電験持ちくらいだと業者との折衝とかやることになるから
給料増えるけどめんどくさいって知り合いのビルメン
が言ってたけどそういうもんですよね?
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/18(木) 19:46:50.90ID:4zLEbxv5
わい、資格も車の免許もない、ウンコぷー( ^,_ゝ^)
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 14:16:15.21ID:h1Yid5XH
たしかにそうだね。電験持っているだけできつい現場に飛ばされたり、遠い現場に飛ばされたりする可能性がある業界だからね。 
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 14:26:09.96ID:RGfe1gXQ
設備なんて警備員と給料が一緒だし工員の方がいいよ
工員の社員が年齢的に無理なのが設備に向かうのか
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 17:00:53.90ID:L8trdyfM
座って寝てるだけの無資格の暇ーな施設警備夢やわ( ^,_ゝ^)
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 18:51:26.57ID:RDz3dhFf
設備管理も採用厳しくなってますよ
35以上で実務経験ないと書類選考で落とされます
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 18:54:42.52ID:RDz3dhFf
現役ビルメンだがコロナ前のように誰でも採用なんてことはない実務経験者がいくらでも来る
35以上で未経験ならポリテク経由(まともな職務経歴があることが前提)するしかないと思います
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 19:09:36.24ID:8bpsswYr
>>81
>>82
うんこビルメンぷ〜( ^,_ゝ^)
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 20:11:14.06ID:nhp7CqWe
4点セットとビル管持ってて2年以上仕事してない40代だけど独立系なら雇ってくれるかな
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 20:17:05.06ID:u34gDw67
>>84
ぜんぜん大丈夫だよ。うちの会社の設備も40~60歳で来てる人いますし、持っている資格も電工2種ぐらい。現場の仕事を覚えながら空いた時間に資格勉強をやっている感じかな?
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 06:25:49.72ID:/H8Vc3Tz
電験3種は、高校の物理の電気に
毛のはえた程度だろうw
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 08:16:33.23ID:zGXeR0RO
>>89
何の資格もないほんだらのくせに
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 16:05:24.52ID:+BY0wQ2m
偽物の方が張り切ってて草だぷー( ^,_ゝ^)
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 16:12:30.60ID:b9Lu+Z1X
無資格で、運転の免許も、
ないんじゃまいか?🐱
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 16:15:22.01ID:CVFuVROU
無資格者なの?( ^,_ゝ^)
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 16:22:53.66ID:JLBsamq0
>>94
エアぷ〜( ^,_ゝ^)
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 16:30:51.18ID:JLBsamq0
電工2と消防甲4だけで商社系の契約社員になれたぷ〜( ^,_ゝ^)

無期雇用ぷ〜( ^,_ゝ^)

正社員目指してがんばるぷ〜( ^,_ゝ^)
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 16:44:58.16ID:ex44/amf
ホテル、病院、デパートのビルメン最高( ´,_ゝ`)プッ
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 17:36:03.06ID:JLBsamq0
ビルメンは現場がすべてというけどそれも違うんだぷ〜( ^,_ゝ^)

会社のレベルも大事なんだぷ〜( ^,_ゝ^)
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 17:46:00.81ID:CVFuVROU
>>98
ビルメンは消防甲4なんか取らねえよ
ボンクラ
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 19:21:44.46ID:UkeC1Gv6
ビルメンは現場がすべてだよ
激務だったり人間関係最悪な現場は続かないからね
短期離職はマイナス評価でしかないから就職しないほうがまし
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 19:27:25.36ID:vbEntZ2U
>>104
しかし入社して現場に配属されないと、人間関係や作業内容、与えられるポジションなどが分かんなくないか?
また現場によって年間休日数も手取り額が変わってくるから、この業界の求人票は信用せんほうがいい。
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 19:34:03.62ID:UkeC1Gv6
底辺独立系なら現場ごとで募集してる
そこで薄給に耐えて資格と実務経験を得て系列に転職するのがベター
最初から系列狙いだと、激務現場や人が辞めていく訳あり現場に放り込まれる可能性が高い
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 19:38:59.11ID:mWTvy5UT
転職板のビルメンスレ珍しくちゃんと機能してるな
何年も荒らされてて全く見る気にならなかったが
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 19:43:08.47ID:vbEntZ2U
そうだな。荒らしがいたときは何百もレスしたり汚い画像をアップしていてスレの機能をしてなかったもん
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 19:48:30.15ID:vbEntZ2U
>>106
そう考えると休みが少なく薄給でボーナスもない状態で人間関係も悪い状態で我慢するほうがおかしいのかな(笑)
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 21:43:18.91ID:v0R+ZkTO
初期         中期        後期         末期

毎日夏休みだ  5chは面白い  何をやってたんだ  資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ    ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )   :::::( 'A`)::::::::   _φ___⊂)_
   U       >       U   :::::::::(∩∩ )::::::::  /旦/三/ /
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 21:44:28.75ID:Ncq8ov6b
宿直50過ぎたら出来る自信ないな
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 23:48:53.65ID:v0R+ZkTO
>>102
なにいってんのこのバカ無職
普通に設備系資格だわ
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 01:05:28.94ID:F48zCN/F
愉快だな( ^,_ゝ^)
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 01:50:00.66ID:bI4x+UOD
無資格で、運転の免許も、
ないんじゃまいか?🐱
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 02:01:02.37ID:bI4x+UOD
>>115
ばれたか
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 05:09:46.08ID:AT4XfjEP
はっはっは( ^,_ゝ^)
おもろい( ^,_ゝ^)
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 08:00:26.89ID:03K63qfo
>>109
取れないじゃなく、
取らないの、おまえみたいに
年がら年中休みのやつは
道楽で受けるやつもいるんだろうぐらいかおもわんわ😆
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 10:05:56.80ID:fbuMs9Bl
>>121
言い返しなよ、
ぼんくら
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 10:54:24.65ID:3TqtwKhr
>>102
エアプニートなのめくれてるんだからもう黙っとけばいいのに
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 11:15:53.38ID:jNm9uBXG
>>98
契約社員ごときで喜んで、
頭、大丈夫すですか?🐱
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 13:50:00.82ID:WCb3xbra
>>123
もう、だまっとけば、
ボケと突っ込み
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 14:22:39.81ID:MyVkylWB
自営業者がビルメンを目指すスレ?
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 14:23:36.46ID:BQELwLxR
自営業者はビールメンを目指せ
0129名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 15:28:41.90ID:Uru1P68F
自営業者がラーメン屋を目指すスレ
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 17:41:47.90ID:rs3RmYkS
ビルメンって、もらいすぎだろw
0132名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 21:27:47.81ID:AT4XfjEP
この板ならそれは嫌味な自慢だろ( ^,_ゝ^)
わい、われより年上で、84万やぞ( ^,_ゝ^)
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 05:00:38.25ID:iGjwsHwJ
何か資格あったほうがいいのか( ^,_ゝ^)
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 05:35:19.35ID:KN0MBPVL
ビルメンのオフィスビルで550万
当たり現場だから誰も辞めない
仕事はめっちゃ楽(^3^)/
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 07:18:26.31ID:qTM3bYal
>>135
わいも行くでー
会社の名前は?\(^_^)/
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 08:28:05.74ID:zh4ySHnM
ラーメン屋が消防甲4をよく取るらしいなあw
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 09:33:56.39ID:YhyZ+o/G
>>138
言い返しなよ、
ぼんくら
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 09:34:34.70ID:YhyZ+o/G
>>138
契約社員ごときで喜んで、
頭、大丈夫すですか?🐱
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 09:35:04.90ID:YhyZ+o/G
>>138
もう、だまっとけば、
ボケと突っ込み
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 09:35:43.17ID:YhyZ+o/G
IDコロコロしても頭の悪い文体で同じ人ってバレバレなんだなぁ
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 18:17:38.41ID:iGjwsHwJ
ビルメンのオフィスビルで550万
当たり現場だから誰も辞めない
仕事はめっちゃ楽(^3^)/
やったあ税込みどすか?
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 19:09:28.13ID:TFTElMhr
官庁系
350万+残業代
安いけどラクだから誰も辞めない
玉替え、検針、業者手配、修繕計画、提案くらいだもの
ほぼ毎日定時
0146名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 19:11:20.42ID:TFTElMhr
550万はウチの会社だと現場の所長、営業の係長クラスじゃないと出ないな
電験取れないし営業にクラスチェンジしてがんばるか
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 19:18:42.21ID:VzBihDVE
上場企業の現場職なら設備員で500万はいくよ
所長なら700万以上って感じ
0148名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 20:14:22.45ID:2pVd5mD9
青森の施設管理のただフリの年収168万(正社員)
地方だと300万行く方が珍しいでしょ
基本仕事を失ったおじさんの仕事だし
0149名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 22:39:39.69ID:Zg1+JHOu
148の言い分が真理だろ( ^,_ゝ^)
施設なんて300行ったら御の字の底辺職だからな( ^,_ゝ^)
ハードモードの清掃よりは全然良い仕事だけどな( ^,_ゝ^)
0150名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 22:43:42.71ID:1Io3Wi/P
東京で系列系ビルメンやってるけど
思ったより給料はいいな
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 23:11:15.62ID:vF3/4t5p
ぶっちゃけこの業界で400万以下は池沼な
ビル管すら取れないカタワ
普通に仕事すれば簡単だろ
検針マンなのかな?ぷw
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 23:28:02.32ID:EbCel0/P
>>151

102名無しさん@毎日が日曜日2022/08/20(土) 17:46:00.81ID:CVFuVROU
>>98
ビルメンは消防甲4なんか取らねえよ
ボンクラ
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 23:32:29.26ID:EbCel0/P
>>150
系列系なんてワード
5ch転職板のニートしか使わないよ
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 00:29:47.73ID:4FkKLzr7
知ったかおもろい( ^,_ゝ^)
なぜそんなに知識人ぶるのか( ^,_ゝ^)
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 00:56:47.59ID:DsAAxi7D
これが本当に負け組無職池沼おじさん



ビルメンは消防甲4なんか取らねえよ
ビルメンは消防甲4なんか取らねえよ
ビルメンは消防甲4なんか取らねえよ
ビルメンは消防甲4なんか取らねえよ
ビルメンは消防甲4なんか取らねえよ
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 02:13:40.11ID:/fPXHRtL
消防設備士4類は、
ビルメンとして就職する際に
有利となりでょうか?
又甲種と乙種どちらが必要に
なるでしょうか?
ご教授願います。
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 05:23:42.52ID:4FkKLzr7
40後半中途半端な無資格職歴しょぼい
中年が施設警備に採用されるのは
どうしたらいいでしょうか?
ご教授お願い致します

( ^,_ゝ^)
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 07:16:21.01ID:/fPXHRtL
ビルメンは消防甲4なんか取らねえよ ← 取りますw
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 07:56:35.27ID:zp0k3fvB
>>158
>>159
自作自演ニートおじさん乙です( ^,_ゝ^)
エアプはすぐバレますよ( ^,_ゝ^)
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 08:26:27.90ID:/fPXHRtL
自営業者がラーメン屋になるには、
どうしたらいいですか?( ^,_ゝ^)
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 08:29:56.76ID:xnmdYhuc
独立系から系列系に転職して年収100万アップ!
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 08:45:48.58ID:/fPXHRtL
ラーメン屋が消防甲4をよく取るらしいなあw
0168名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 10:10:27.90ID:6cDAYO6G
勘違いしてるセコいやつは消防取るよね
普通はビル管と1電工だけどねw
防災屋気取りかなwww
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 10:23:00.41ID:/fPXHRtL
勘違いしてるセコイやつ→消防甲4と電2で契約社員になれた奴

おまえだよ( ^,_ゝ^)
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 20:56:43.83ID:/fPXHRtL
高校野球でも見るか
いつになったら東北は
優勝するのかね( ^,_ゝ^)
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 22:09:33.54ID:4FkKLzr7
せんずりコケるぐらい暇な常駐警備( ^,_ゝ^)
用務員も良いけど、宅間はせんずり見られて逆切れ(笑)( ^,_ゝ^)
0172名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/24(水) 02:47:14.95ID:+PVyyx/N
>>169
ばれたか(^_^)
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/24(水) 02:50:44.65ID:sC6Efnuw
アッハッハッハ( ^,_ゝ^)
こらおもろい( ^,_ゝ^)
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/24(水) 10:01:46.85ID:5yL9hi5O
大阪桐蔭が3連覇したのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況