X



非正規雇用の人たち part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 12:47:51.56ID:fAyzpdWQ
地獄みたいなスレだな
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 14:42:48.37ID:Vab8Ye5G
あー、介護の仕事その場で落ちたわ
超人手不足だから大丈夫かなと思ってたがだめだった…「せめて運転免許さえあれば検討してもよかったんだけどね…」と言われてクソワロタw
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 15:17:07.30ID:4btANzZQ
工事現場の作業員と倉庫のコンテナの荷下ろしならこの時期どっちがマシ?
0803名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 15:19:37.46ID:4btANzZQ
コミュ障で豆腐メンタルで何の病気もなくトロイ俺は果たして何の仕事なら出来るのか
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 17:11:29.65ID:+hA1BGOf
大手メーカーのハンチョー
よくそんなに毎日不機嫌ふりまけるなーと思ってる
契約社員のおじさんが他社でハンチョー経験してるみたいだけど
「アレは器じゃない」「あんなひどいの中小にもいないよ」と微笑んでた
そうだろうな
工場ではじめて働く俺でもこいつ頭おかしいと思うんだから
0805名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 17:32:46.67ID:+x939xwT
何回も更新してこれが最後と会社に言われて契約更新なしの契約したら虚無感すごい
あと半年以上この虚無抱えて仕事しないといけないのか…自業自得なんだけど惨めだなぁ
0806名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 17:50:58.02ID:A3Rz/Rrc
好きでこんな低脳に生まれてきたわけじゃない
好きで田舎で貧乏な家に生まれてきたわけじゃない
舐めるなよ
全く無意味なクソ人生だが
最後の最後に一撃喰らわせてやる
0807名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 17:59:01.42ID:9/YmN5BL
山上か?
0809名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 19:16:25.72ID:VVRaOkQu
努力しろよお前ら
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 19:18:16.74ID:Xq5ZpNi7
>>809
あいつか?
0812名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 20:03:10.59ID:hrUzL/ti
1正社員にはなりたくないから高時給の派遣で一生やるつもり
2派遣より安い時給だけどバイトで温くやっていくつもり
3やりたい事があるのでガッツリ貯めるために期間工やってる
4バイトとか派遣やりつつ転職活動中

やっぱり1が多いのかな?
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 20:19:14.39ID:eX/nL2Sb
>>810
いいから努力しろ
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 20:20:35.94ID:aICE8Uld
>>813
ストーカーやめて
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 22:08:47.09ID:EroQFvQX
ハロワの求人票にさ 第二級電気工事士尚可 と書いてあって本当にやばい会社が求人出してる魔境みたいな求人サイトなんだなと思った そりゃまともな人ほど使わないわ
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 22:38:43.57ID:7MrZPaEy
基本週休2日
時給1600円
店のオーナー(41歳既婚)がバイトの女子大生(21歳)に手を出しててワロタ
清楚っぽい感じの子だったからめちゃくちゃ意外だった
色々想像してしまうな

先月ヘルプ先のレストランでLINE聞いて2回遊んだ子(20歳)から聞いた
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 22:47:17.96ID:DxXTkjnL
またコピペか
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 23:09:28.19ID:1YJUX+8u
>>823
いや、誰も縁のないまともな待遇の大企業の社員の話をここで
しても意味ないでしょw
なんでわざわざ大企業の社員と比較するのか
不思議でならん 頭おかしいんじゃねぇの?
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 23:15:19.17ID:7MrZPaEy
内心良いなって思ってた子だったから軽くショックもあったわ
そんな不倫するようなタイプだと思わなかった
遊んでる奴ってほんと遊んでるよな
遊び慣れてる奴ほどモテるのかな
まぁ金もあるだろうしな
最近のJDって軽いのかね
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 23:19:05.88ID:qyd18J3S
>>824
頭おかしいのはお前な
そもそも>>812は「正社員なんかなりたくない」と書いてるんだぞ?
だったら正社員の方がと突っ込み入れて当然やろ
低収入すぎて頭変になったのか?
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 23:21:44.97ID:D0HcbqRd
たかが工場の班長とかって言っても器は大事だよなぁ
器「許容範囲の広さ、我慢強さ」だと思う
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 23:23:22.38ID:1YJUX+8u
>>826
社員といっても中小零細の社員が前提なのは
わかってるだろ?
それにはなりたくないと言ってるわけ

わかってるのに、そこを無視して
煽るから恥をかくんだよw
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 23:25:38.29ID:p9rhzZjI
ここにいる人たちって、40代以上で
素人童貞卒業や大企業の正社員などは諦めて
実家で親と仲良く暮らして、月2、3日くらい小遣い稼ぎのバイト
しつつアニメやゲームに没頭して人生を楽しんでるタイプが多いだろうな
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 23:29:10.13ID:1YJUX+8u
>>829
だろうなぁ
50代でもセンズリこいて
散らかったティッシュを年老いた母親に
掃除させるような生活にドップリはまってる故

実家暮らしの高齢童貞は、マジでヤバイよ
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/07/31(日) 23:29:56.51ID:IqmKA1Le
>>828
1の中小の正社員と高時給の派遣がほぼ年収変わらないなら責任感のない派遣をしてる人と説明しないと理解できないみたいだぞ
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 00:08:37.30ID:HEGg6e8y
コンサルハゲの人
いなくなった??
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 00:20:47.14ID:ZCSZzr4n
>>818
5000円くらいかな。
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 00:44:57.95ID:upTiU1sc
手取り14万残業代ボーナスなし休みの日も電話かかってくるようなブラック正社員から
時給1450円のゆるい会社の派遣になって快適すぎる
残業ないから体力有り余ってるし副業OKだから慣れてきたらバイトもやりたい
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 00:46:19.62ID:B5UOOSX9
底辺職の社員「言ったよね」(言ってない)
底辺職の社員「教えたよね」(教えてない)
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 01:51:38.32ID:gkZayMht
じんせいはせおうものがおおいほどたいへんなしごとをやめられなくなるんだ
せおうものがなくてもたいへんなしごとしかないひとはこどもをもったらもっとたいへんになるんだ
なら、もうきづいたよね
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 02:47:16.58ID:CyJc+A3/
世間の人は派遣が一番悪い働き方だと思ってるけど、SESの方がヤバイよな
逃げるように退職したら嫌がらせのようなメールが来て超びびった
「お前の死後みんな大変そうです」だって
人格異常者こわすぎ
俺ただの契約社員だったんだぜ
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 04:17:38.73ID:c/0iIwM2
sesって何か知らんが
たかが派遣や契約が辞めたくらいでガタガタ言わないでほしいね
誰でも代わりのきく部品みたいな仕事で十分なんだよ
色々教え込むから辞められたとき痛いから結局意味ないんだわ
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 05:54:56.96ID:FRnWoQZ7
いま仕事を辞めるとか危機感無さすぎだろう
そろそろ自分の年齢考えて行動したほうがいいよ
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 07:21:42.69ID:nIPg7Hc+
高飛車で日常会話ですら高圧的な女性
年下だったわ

キャリアウーマン気取りの女性って実在するんだね
0846名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 09:21:15.54ID:J97ksE6m
大手工場のキキャンとハケンはやれば貯金増えるのわかってんだけど
またアレやるのかーと思うと全然やる気しない
マジでなんにも身につかないから時間ドブだしばからしい
基幹部品だからラクとか言ってる奴いるけどそれは大嘘
むしろ面倒が多い
非正規は割に合わない度MAX
正社員ですらうんざりしてる人多い
工員は転職できないからやってるだけ
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 10:35:38.72ID:9cioqwvv
>>846
工場でも知識身につく所ってあるんじゃない?
タイヤ製造工場も、製造の仕方のペーパーテストとかあるって聞いたけど
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 13:51:26.34ID:q7BBmdG7
焼け石に水というか
世界と比較して異常な数の非正規という雇用形態をどうにかしない限り
この国の格差拡大と少子化は止まらない
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 15:09:28.96ID:+zyJcnSX
最低賃金30円あげても1000超えてるの東京神奈川大阪だけw
終わってるなこの国
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 16:02:33.03ID:Lz8Zbu9T
静岡県913円だっけかな
昔いたブラック起業は下手したら800円下回ってたなw
まじ○発してくんねえかなあの会社
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 16:05:08.25ID:NuGnyn/H
大手工場の量産ラインはマジでなー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−んにもスキルつかない
大手の工員て生産設備の一部なんだわ
アマゾン倉庫のストーとかピックと同じで機械ができないことを替わりにやってるだけ
効率的に動くだけのロボットみたいなもん
それが無理な人は初日のお昼に飛ぶ
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 16:12:12.83ID:NuGnyn/H
多分、中小で一点モノの機械装置の組み立てとか溶接やってる職工の人たちの方がスキル高い
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 16:31:05.86ID:8ZIalYXM
まぁスキルなんて持ってても意味無いし…
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 17:46:18.28ID:l1tvZOpV
>>854
最低賃金はもっと下げるべきだよ。ベトナム辺りから大卒で同じ程度の賃金で働いてくれる人らが来るんだからさ。
日本の手足ついてるだけの能無しヒトモドキは時給500円でよくて、浮いた原資は適正にスキルに応じて配分すべき。
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 17:52:06.11ID:AYIOSHDQ
理想はホワイト正社員なんだが
現実はブラック正社員か非正規か
家庭があるならブラックでも正社員として粘るべきだろうが
独身でバイトでもギリ食いつなげるのにしがみつく必要は無い
だから非正規をやっている

こういう層が大半だと思ってるんだけど
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 18:50:13.22ID:Pnj+42UJ
>>868
派遣で12年働いてるダメ人間だけどこれ
新卒ブラック、次もブラックで正社員で働くのはやめた

派遣になってから夜勤はやらないし残業は多くても40時間くらい
少ないとほぼ毎日定時上がり
そんなの俺のスペックじゃ派遣くらいでしかムリだもの
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 18:55:12.85ID:c/0iIwM2
俺もスペック普通以下だと思うのに中途半端に頑張るからそれを評価されて色々やらされる
他のおっさんは大体一工程、でも俺はもっと色々な工程やらされる
何だかんだで卑下するほどじゃないのかもしれん
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 18:55:19.88ID:Pnj+42UJ
正社員の頃は長時間労働で体調も悪かったしパワハラもひどかった
その頃に比べたら気楽だし健康になったとおもう
世間や一部の正社員様からばかにされるのはしょうがないとおもってる
責任の軽いしごとだし
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 19:03:43.19ID:E3h0K6Rx
>>860
障がい者は?
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 19:09:49.86ID:eNVhCNv2
プロ野球選手とか活躍すりゃ年俸増えるだろ。大谷とか村上とか。

つまり年俸は人の価値を表すんじゃ。
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 19:13:03.90ID:nUh36W7e
>>871
役所の職員て
公務員の中で仕事できない人間が左遷されてくる仕事みたいだからね
役所の職員の仕事のミス率てかなり高いよ
しかもイージーミスばかり
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 20:38:08.53ID:qlP3Y/LX
>>878
岸田総理よりも、ダウンタウン浜田や松本の
方が金持ちだし、30代の頃にはすでに年収
数億だもんな。だからダウンタウンの方が
総理大臣よりも社会的地位は上だろ

否定してるのは左翼だけ(笑)
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 20:50:16.52ID:E3h0K6Rx
>>880
田口の最新ニュース観た?
ユーチューバーヒカルの会社で雇用されるんだと。

犯罪犯して有名になれば一発逆転、
非正規で働くより悪い事した奴の方が得する社会だな
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 22:56:24.77ID:1MKvMaP9
つーか給与15万って
色々天引きされた手取りって12万くらいじゃね?
しかも将来的な保証もなく数年後には契約解除というクビになるかも知れないし
もちろんボーナスや昇給や役付昇進等も無い
これは人間の尊厳に関わることなのでは?
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/01(月) 23:02:51.24ID:ComRfexZ
近くに富士フイルムの子会社がいっぱいあるから派遣の案件には困ることがない
今更ブラック中小ではたらけと言われても無理
やさしい世界と残業0〜30hに慣れ過ぎた
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/02(火) 01:23:47.93ID:XCTNjEvl
プログラマはIT土方と言われるが俺は到底理解出来なかった
高校数学より難しいと感じた
定時で帰れるとしても平日5日あれをやるのは無理だ
翌日にまた何が待ち構えているのだろうと思うと生きた心地がしない
とにかく頭を使わずに決められたことだけやってる仕事がいい
コンビニの接客も無理。イレギュラー対応出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況