X



工場で働いてる人140社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 14:28:47.53ID:7jon3jXV
人辞めすぎて工場長と副工場長が現場入りしている
いつもは事務所で談笑してるだけなのに
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 14:31:48.26ID:WcLmRK6m
マジか、3年くらいで20人グループのうち正社員11人辞めたことがあったわ
ベテランから3年目くらいの人まで
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 14:34:06.98ID:VoOEi3mN
工場ってなんかどこも陰鬱なイメージあるよね
ミニタワーのBTOあたりなら安いからそれ買ってHDD付け足すのもいいかも
工場やってた人は組み換えとか得意なタイプ多そうだし
0802名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 16:20:09.77ID:EFHhz3T6
期間社員→派遣社員→期間社員と渡り歩いた結果なんと!!!!


正社員になれませんでしたー


詰んだ\(^o^)/
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 19:26:54.70ID:pLtGy5m4
作業始めの品質検査をサボったまま部品作ってたんだけど、かなり前からカシメ径が規格外れになってて全部不良品になった\(^o^)/
偉い人が次々と現場入りして大変なことをやらかしてしまった
もう逃げます!
0811名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/17(水) 22:36:42.11ID:9Mm3DLWY
期間工の頃、自動機止めて全仕損出したことあるけどクビにならなかった
正社員なら大丈夫だよ
多分
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/18(木) 06:00:17.20ID:FGwTNRtP
>>812
労働は単に金を稼ぐ為の手段と考えれば良いんじやね?働いてスキルアップしたり人脈広げたい意識高い系なの?
0819名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/18(木) 12:39:07.08ID:oddkPpRK
だからゴミ工員なんだよ
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/18(木) 17:45:56.17ID:3y7VODDb
人の振り見て我が振り直せ。
会社では見方を作るより敵を作らない事の方が大切なんだよ。
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:05.44ID:lhf69Cjw
上の言うことは絶対
声が大きい人間が出世する
和を乱すのは悪いこと
気合で頑張ることが偉いこと
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 01:29:54.26ID:fkjP3WOW
定期修理してんのに毎回アラート鳴られて休憩削れるわ
ほんとクソ
0835名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 04:06:08.76ID:JB2ICLxf
バカ真面目に仕事してると「あいつ、なんでも言うこと聞くから改善やらせようぜw」って感じでいつも指名される

いい加減にやっててもダメだし真面目にやってもいいように使われるだけ
どうしろってんだよ
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 04:26:42.92ID:d+1IkCWW
次はこども保険って名前の保険でもなんでもない単なる税金が増えるらしいな
ほんとこの国終わってるわ
生産性ゼロの老人と無職と潰れかけの中小企業にジャブジャブ税金使ってカルト宗教は免税
正規非正規問わず働いてる連中からはケツ毛どころかアナルに手突っ込んでクソまでもぎ取っていく
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 04:40:55.11ID:M4C0gndI
>>832
どうせこどおじだろ
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 04:42:44.92ID:G5bwHk4x
どうせ何やっても給料一緒なんだしクビにならん程度に適当に流すのが利口だと思います
あまり有能だと思われると面倒な仕事を次々と振られるから手を抜いて定期的に細かいミスを出すのも有効
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 04:48:08.08ID:M4C0gndI
>>807
逆切れだろ
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 04:56:23.93ID:Hr2xtpyT
>>107
国のために頑張った?誰が?
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 10:01:18.17ID:o4PNlQ40
正社員ならいいんじゃない 非正規で工員やるのほんとアホらしいよ だから辞める人だらけ
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 12:43:01.62ID:BHl2CYUJ
今は逆に70超えても出所できてない人もいるんだから
俺らの頃は80で出所して万々歳じゃないかな
昔のサラリーマンは55歳定年とかだったらしい
55ならあと少し我慢すればとなるよな
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 14:20:30.67ID:eIrgjGjp
大手の量産ラインてさ
正社員だから耐えられるんであってハケンやキカンじゃ飛んで当たり前
なんのメリットもねーしやすいし
つかいすてだし
0850名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 15:12:02.39ID:bOrYFqk2
こどおじ決め込んでとにかく金を貯めまくれば早めに出所できると思う
というかその時期になると親の健康も気掛かりだから出所できないとキツい
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 15:21:43.14ID:6811ysJ/
勤めて2年だけどスキルが全然上がらんわ去年くらいからやってること変わんないし自分主動でやり出してから自分のペースでできるけど特に何も言われなくなったし自分から新しいスキルとか身に付けたいって気持ちにもならんし何より不規則な時間帯や夜勤多くてモチベが上がらん
転職考えてるけど仮に製造業続けたとしてもこの職種はやらんって考えるとスキル身につけてもしょうがないし
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 15:25:29.44ID:mgLvrfvy
>>851
スキルなんて工場でもどこでも
自分でスキルレベルあげようと思わなきゃ上がらんじ
お前会社を学校かなにかと勘違いしてないか?
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 15:54:43.66ID:iucyslkn
工場ってスキルがつく職場じゃないだろ
慣れるだけで誰でもできる繰り返し作業が難しく感じる池沼なら仕方ないが
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 15:55:57.58ID:6811ysJ/
ていうか今のまんまのスキルでもなんとか仕事できてるから
スキル上げようって気がしないんだよただスキル上がっても給料上がるわけでもないし
0858名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 18:38:53.63ID:6811ysJ/
うちの職長たまに現場来てて職長になっても現場なのかと思ったわそれと主任クラスでも三交代と夜勤ありとか嫌すぎる
夜勤とか30過ぎてできる自信ないわ
0861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/19(金) 22:06:45.86ID:tHu2pZt7
ご機嫌よう
貴殿らゴミクズは挨拶もできないようであらせられますね
容姿劣悪、頭脳チンパンだと工場になっちゃうんだね
0867名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 02:14:42.99ID:H/Bmnjma
週末疲れて仕事帰り1区間だけ高速に乗って帰って来た
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/20(土) 08:07:31.80ID:56EnCi6X
友達が大手で働いてんだけど勤続20年平社員で年収550って言っててやっぱ大手ってだけで勝ち組だと思った
仕事内容もそこの工場に在中してるビルメンの方が責任ある仕事してるって言ってた。羨ましいわ
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/21(日) 06:17:30.10ID:O3dkvz8d
もうダメだ
小池百合子、外国人に無償で1500万円貸す制度を開始。東京都民がバカだからこいつが暴走するんだよ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660367060/
「金を持ち逃げされる」東京都の外国人起業家支援制度批判。対して、安心安全の融資スキームを都が説明
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660955817/
外国人起業家支援、窓口のビジネスコンシェルジュ東京。パソナが入札。
ああ、もう全容大体把握したわ [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660965409/

都民ファースト×→移民外国人ファースト◯
日本人は自助、重税→日本人絶滅へ
外国人にはお金配ります→移民
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 03:13:09.08ID:84zg+79F
11日からお盆休みの会社は今日から仕事かあ
11連休は長いなあ
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 05:55:43.14ID:8EqKLqe9
大手でも挨拶出来無い人は結構居るよ、生まれつきの性格やその後の生い立ち等で、そんな人になってしまうんだろうなぁ。
0875名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 06:08:58.57ID:FgwAcQ48
生まれつきかな
小学校高学年辺りから今の人格の片鱗があった気がする
そして高校で固まった
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 07:17:09.05ID:/8eXN9dm
大手は期間上がり、派遣上がりで現場の都合で社員になった人が結構いますしお寿司・・・
新卒から現業の人もたいがいですが・・・
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 10:59:32.65ID:0qJkkITQ
小学生でもできる作業をミスって6台も
ダメにした。
0878名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 11:02:20.49ID:zFdPvgG4
工場って正直鬱になりやすいよな仕事は比較的簡単というか慣れれば誰でもできる作業だから失敗するとダメージでかいし交代制も多いし何より圧迫感あるあの仕事場で黙々同じようなことやらされるしな陽もろくに当たらないし
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 12:19:41.15ID:qmpc/z/a
2交替は鬱一直線 深夜煌々とした蛍光灯の下で働く異常さ
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 12:28:39.72ID:DHZqLZcX
家賃と食費社宅だから給料から引かれてるけど今回手取り13万6千円しかなかったわ残業代25000円と深夜手当25000円なかったら10万切るわ社宅住んでなきゃ生活できんわ
しかも出勤日数23日だしな
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 13:32:15.75ID:DHZqLZcX
社宅と食費込みでも手取り15万くらいなんだけどそれで夜勤あって三交代で出勤日数23日で15万ってガチよりのマジで転職したほうがいいよな?
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 13:38:48.03ID:DHZqLZcX
工場職に未練ってか執着はないけど今の待遇が工場のデフォなんて思いたくないわ
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 14:34:37.62ID:9/ql8ydS
>>884
UTエイムっていいの?よくオファーくる
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 14:35:32.84ID:zFdPvgG4
あれ派遣だろ?確か
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 16:41:53.32ID:MduZPIH/
>>885
衣が握られるってどういうこと?
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 16:48:22.89ID:zFdPvgG4
>>888
逆にどういうこと?そんなこといったっけ?
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 16:50:32.78ID:zFdPvgG4
>>888
それ俺が言ったわけじゃないけど多分社宅に住んでるってことは住むとことか食事とか会社頼りにするから生活のほとんどを会社に縛られるって意味じゃないかな?
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 17:01:51.03ID:12PmHw3R
大手といっても日野みたいなとこもあるから一概にいいとは言えないよな

現場で会う人、正社員も非正規もみんなひどい目に遭っててドン引き
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 21:55:13.08ID:MduZPIH/
>>888-889
レス番間違ってたわスマン
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 23:30:21.17ID:EbCel0/P
>>884
それ客先常駐の請負
一般派遣より悪い働き方
派遣先も仕事も選べない
5人入ったら3人は半年で辞めるとどっかに書かれてた
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/22(月) 23:33:35.21ID:8T5vYMmE
冬のクソ寒い日に、夜勤で出勤の為に電車から降りて工場まで15分かけて歩いてる時は色々悲しくなってきたな。
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 00:17:17.04ID:X8+hRkZp
10分に1回くらい部品をマシンにセットするような、ぬるい工場ラインはないのかな
絶対に無理なのは、ゆで卵にカラがついてるのを見落とさないように見張るような仕事
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/08/23(火) 06:54:12.92ID:3VrkifBv
人の工具を勝手に使って、持っていてそのままの女なんなん。
20代前半の女なのに性格腐りすぎだろ
万引きとかしてそうで嫌だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況