X



【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/06(水) 15:40:25.82ID:qEKAvw0C
このスレでは、貧乏人が集まってマタ〜リ マタリ ノンビリやっていきましょう。完全無職のみの人だけ書き込んでください。

(約束・ルール)
1: 基本は生活に困っている人のためのスレです。
2: 貧困者どうしのたたき合いはやめましょう。
3: 生活に困っている人を「うつ」な気分させるようなレスは禁止です。
4: 人間としての良識を守って下さい。

>>950 を超えたら、みんなで話し合って次スレを立てよう。




前スレ

【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1645528803/
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/26(火) 14:18:56.92ID:fY+pmD8z
>>263
そんなん当たり前だろ
金払ってないんだし
0294名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/26(火) 14:20:36.51ID:fY+pmD8z
>>290
大型の遊覧船もあるけど岸に近付けないからボロの漁船みたいなのも人気あるんだよ
値段も人数少ないからボロ船の方が高い
0296名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/26(火) 17:15:36.58ID:t6az7jzZ
他の業者はみんな入ってるのに、ここだけ北海道旅客船協会に
入ってなかった時点でお察し。
自粛を余儀なくされた他社がほんとに可哀想。

雇われ社長の会見まだ―
0297名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/26(火) 18:19:30.05ID:a3q+TZis
最近細かい夢を見る。昨夜はおれは20代会社員で客に強要されて10万円立替えたが領収書をもらわなかった。年下の女事務員にあんた仕事できないねーと侮辱されて悶絶した。まだ会社勤めのトラウマが?
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/27(水) 01:13:26.63ID:evW3tbxs
え、今じゃ沖縄に行くのにパスポートがいらないのか!
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/27(水) 20:53:38.59ID:Z2aUZAxJ
【悲報】知床 観光船の船上で彼女にプロポーズ予定だった行方不明男性の家族、
代理で婚姻届を役所に提出 受理されず

沈没直後に遺体がすぐ引き上げられてたなら
棺桶二つ並べて、白いタキシードとウエディングドレスを遺体に着せて
合同葬儀ができたのにな
遺体が見つからないんだから
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/27(水) 21:28:01.60ID:XE0AVXEk
バナナを主食にしてから出るわ出るわ
ウンコも屁も猛烈な勢いで出まくる
引きこもりで良かったよ
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/27(水) 21:48:31.16ID:nQJ3/p1z
小売の店員の夢を見た。オッサンの客に釣り銭が足りないと言いがかりつけられて途方に暮れた。どうしていつもこうなんだ。
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/27(水) 22:01:07.64ID:lrwC2pxb
>>303
俺も毎朝昼バナナだけにしたらうんこ漏らすようになったで
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/28(木) 01:03:54.12ID:Ok3Osm3h
バナナ食も人工透析もしてないが うんこは偶に漏らします
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/28(木) 07:36:56.59ID:MqplqdYy
バナナだけじゃなく、人工透析患者はカリウムを含む食べ物飲み物は死に直結だな
輪切りの1センチくらいなら大丈夫かね?
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/28(木) 21:53:06.53ID:MHJraYWZ
わいの親父は63歳で亡くなった
上場企業の役員を現役でやってたので葬儀に500人以上の参列者がやってきた
わいは今58歳 残り5年 参列してくれる友人も同僚もいない
献体に申し込もうと思う
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/28(木) 22:52:37.02ID:HdT8VCkz
>>312
恵まれたスタートを生かせなかったな
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/28(木) 23:48:27.16ID:e6m8twhV
バナナは果物の中で唯一貧乏人の味方だな
りんごやみかんはガキの頃あほほど食えたのに
1個180円とか一袋700円とか馬鹿げてる
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/29(金) 00:25:07.25ID:7UMFuuo5
すまんな、ここのあほほどのあほって言うのは、ばかでかいのばかと同じで
頭が悪いって意味じゃなく非常に多くとか大きくとか指す関西方言なんだ
5ちゃんは日本全国で見られてるの忘れとった
0323名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/29(金) 14:24:51.84ID:uQAsuVNw
日本はフルーツが高いな
俺らが子供の時はみかんやイチゴはもっと安くてボールに入れて食ってた記憶ある
0324名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/29(金) 15:19:13.66ID:Ohv1iCqU
祖父が八百屋やっていたが昭和46年、高2時の冬休みに手伝いしたけどミカン3kg160円だったの覚えてるわ
他のやや高いみかんは1kg100円
当時はみかんは静岡県が日本一だった
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/29(金) 15:42:44.19ID:WHDAlPO5
【物 価】(昭和45)
タクシー 初乗り基本料金 130円   ビール (740ml びん 1本) 140円
清酒 (1800ml) 特級 1080円 1級 860円 2級 590円
キャベツ (1玉) 65円   レタス (1玉) 50円   うな重 550円
大学卒業 初任給  男子 = 3万6700円  女子 = 3万0700円

【物 価】(昭和46)
かけそば 100円   らーめん 180円   ビール 140円  
コーヒー(喫茶店) 120円   封書 15円  はがき 7円
学生アルバイト時間給 230円   週刊朝日 80円
朝日新聞・朝夕刊セット月決め 900円
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/29(金) 16:39:14.35ID:T7R/hRGe

コーヒー コンビニでイートイン 100円 第三のビール 最安90円
物価の優等生だなw
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/29(金) 17:28:10.78ID:zp85gcDi
毎年イチゴ買おうかなでも高いな悩んでるうちに季節が過ぎてしまう。もういつ死ぬかわからんし今年は思い切って買った。
しかしフルーツを食べる習慣をなくしてるので買ったのを忘れてしまい、冷蔵庫の中でカビていた。
貧乏とはこういうことであろうね
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/29(金) 19:30:57.88ID:DjApbl31
トップバリュの食パンが88円から108円に値上げされてしまった
貧乏人はパンも買えない時代になってきたな
0330名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/29(金) 20:24:21.49ID:kZSF72y+
アメリカ産小麦はグリホサートまみれだから食べなくなった。
別に長生きしたいわけではないが、あまりに人をバカにしているのが不愉快だ
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 02:27:01.22ID:FKJXOavQ
熱源は河原で拾って来る流木は当然だよね
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 02:46:56.87ID:g86bVDjD
糖尿で米が食えないから肉の値上がりで餓死してしまうかもしれん プロテインも総じて値上がりだしおしまいだよ
ただでさえ薬と通院で毎月1.5万かかってるのに
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 05:15:10.93ID:XDS6KDa5
プロテインなんかハンパなく割高なのにバカバカしい

そもそも小さな頃プロテインなど聞いたことないわ

カワイの肝油ドロップやタケダのハイシーAみたいなもんかな?
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 07:45:49.27ID:mtRh2uL3
プロテインは海外の安いものも1kg2000円以上になってしまった
いちばん安いころでイギリスのマイプロテインが1kg1400円だったが
これだと1回分で約30円
卵、大豆製品並みの安さで手軽に摂りやすい
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 12:53:56.60ID:kfTTJymp
宝くじが当たるしか希望が無い
youtubeで見つけた歌だけど
「金ください」という歌を毎日聴いているとお金が入って来るという都市伝説がある
0341名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 13:11:30.71ID:+WL9YCDm
先輩がナマポ受けて、出面13000円の現場に月に10日から15日くらい行ってるからスゲーリッチだわ
他人名義で自家用車も持ってるし、35歳くらいで筋彫りで止まってたスミも仕上げにかかってる

たまに焼肉や寿司ゴチになってる
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 13:20:26.84ID:j55chd2R
スミ?頭おかしい人の話はいいよ
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 13:39:27.03ID:wRrr2NtP
50代だと日雇いすら
採用されないのねのねんねん
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 13:45:25.47ID:wRrr2NtP
>>49
てか俺が書いたかと??
ドンピシャだ。
だっふんだ
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 15:28:59.35ID:HiS4CUl0
>>345
先輩 押忍! 押忍!

クリエイト セブンは
必須なのねん。
クエッ クエッ
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 15:33:55.81ID:HiS4CUl0
こせがわも
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 15:57:09.63ID:HiS4CUl0
>>352
押忍!
たけうち、定食屋ですか。
入ったことないです。
とにかく西口駅前何とかしてくれ(笑)
0354名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 19:28:11.86ID:cKFboA+R
>>348
本を処分するのは仕方ない。突き抜けたバカとナンセンスと人情は現代にはない昭和の原動力でしたね。
0355名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/30(土) 19:30:25.11ID:rUqwDrJ2
>>349
10年くらい前だけど。山田うどんとぎょうざの満洲があって幸せだった。あの辺にヤバい兄貴がいたのか。弟子入りすればよかった。
0357名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/01(日) 07:42:45.39ID:yAnG1w1O
東村山とか所沢がたくさんいるのか

こちらは三浦市白石ですわ
向こう側は城ヶ島
4月に50歳成り立ての昭和47年生まれ
元郵便局、親兄弟は漁師
0358名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/01(日) 08:00:16.83ID:+LZQWKYh
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第101回

894 名無しさん@毎日が日曜日 2022/04/14(木) 12:13:19.84 ID:91bNpLvC
>>892
勝手にやめて勝手に仕事探して
勝手に職場に来てすぐいなくなる
自由人でいいですねえ、こっちは偉い迷惑なんだよ
どんな気持ちで来てるんだよ
こっちの身にもなれよ


【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★36

104 名無しさん@毎日が日曜日 2022/04/14(木) 10:42:18.30 ID:91bNpLvC
今日はまきストーブやで
昨日半そでで、
暑かったのに
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/01(日) 10:43:54.24ID:iGvg6+Ue
>>357
たまたまとはいえ
町名番地までいっちょめ
いっちょめで驚いた。
てかみなさんリタイア組?
三浦はマグロ切符や小学校
の移動教室でお世話になりました。
刺し身好きにはたまらんね…
0362名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/02(月) 01:28:54.17ID:E28G3XQh
頭も…
0363名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/02(月) 07:41:53.49ID:jJCMQhaz
昔から床屋行くと「髪多いですね」って嫌がられる位フサフサだったのに今じゃスカスカ状態
0365名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/02(月) 12:05:14.16ID:JhCE5b0j
潰れた弁当屋が、今度は唐揚げ屋になるみたいで
試食で一人一個、唐揚げを配ってた
もらって食べてみたけど、特に特徴もない普通の唐揚げだったな
他にも弁当屋もあれば、スーパーもコンビニもあるし、居酒屋がテイクアウトで
唐揚げもやってるから、厳しいだろうね
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/02(月) 13:39:57.22ID:b+lpJLuj
>>360
また三浦に来てくださいね
子供の頃の希望だった京急が現在の終点三崎口から、→油壺→三崎港→城ヶ島延伸は生きてるうちは無くなりましたが

京急油壺マリンパークも閉園だし
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/02(月) 16:05:26.93ID:xRCkfjVJ
唐揚げなんて誰が作ったって大差ないからな。年取ったら鶏肉の生臭さが気になるようになった。
0369名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/03(火) 10:20:08.97ID:RwKkWaw6
7年前に買った砂糖1キロがまだ使い終わらない。もう死ぬまで砂糖は買わない気がする。
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/03(火) 10:44:28.53ID:NqvzbgtN
酒飲める人が羨ましい
何度か痛風発作おこして完全に止めたわ
あの激痛はもうかんべん
でも無性に飲みたくなる時あるのよね
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/03(火) 14:59:16.36ID:yjS8wQcc
すまん 呟かせて下され。
古豪 銚子商 関東大会出場決定!
習志野、木更津総合撃破!
高校野球の話です。
夏は負けるんだろうな…
生まれ故郷です。
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/03(火) 20:10:38.31ID:NSVuYe9I
>>371
アッパレ!
銚商と習志野は馴染み深いですわ
最近は木総と専松が良く出てますね
こちらは横浜がイジメで一大事

監督は成瀬・涌井の女房役の村田です
中日の福田が入学してからはベンチでしたが

神奈川は◎相模と●桐光学園、▲桐蔭学園ですかね
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/03(火) 21:42:23.67ID:yjS8wQcc
>>373
習志野戦は伝統の一戦
でお客さんも入ります。
実際の県予選は一山二山ありで
厳しいですよ。
神奈川は最激戦区で
なかなか公立が勝てないですよね。
昔はY高とか強かったな…
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/03(火) 22:36:22.88ID:yjS8wQcc
>>375
プロ野球の話してん
じゃないんだよ。
興味ないなら湧いてくるな!
0380名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/03(火) 22:42:41.02ID:yjS8wQcc
>>376
自分はY高三浦の時代から見始めました。
ライトブルーに胸のYが印象的でした。
ジャンボ宮城も三浦もプロでは活躍
出来ませんでした。
銚子商全盛期は幼少期で
一片の記憶もありません...
0381名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/04(水) 22:15:14.72ID:wogB1RTb
高校野球やってたやつって生涯楽しめるよな
高校野球にプロ野球、メジャー
やっぱ経験者でないとイマイチ熱中できない
0384名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/04(水) 22:49:12.96ID:u4Y7W9my
>>380
ジャンボ宮城も高2でガタガタでしたからね
高2でアンダースロー石井・嶋田・上野の箕島に勝てば発出場の徳島池田には勝てそうで、優勝できそうでしたけど結果は箕島に2-3で惜敗

銚商の土屋(中日)、篠塚(巨人)はすごかったです

あの年は東海大相模にも一年生原(巨人)や一年生津末と一年生岡部(共に日ハム)、一年生村中(東海大甲府監督)がいて森正敏(阪急)が二年生でしたが銚商のが強かったですね

他はヤクルト杉村の高知、阪神工藤の日大土浦、巨人定岡の鹿児島実業もいたし、西武の当たり屋・金森、阪急弓岡、近鉄の盗塁王・大石大二郎もいたのに、どこも銚子商の敵ではなかった

神奈川には横浜高校の中田良弘(阪神)、Y校にはプロ拒否の羽二生もいましたが相模に完敗なのに
0385名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/04(水) 23:09:09.14ID:kXjiHAhS
>>384
準優勝でも復活と言うことで関東大会
に期待…
49年の銚子商は全試合4点差以上で
失点は押出の1失点だけと圧勝でした。
名将斎藤監督の執念が全国制覇に
導きました。相模もタレント揃い
で強かったが、報徳が出てたら優勝出来たかどうか。公立校が普通に強かった時代ですね。
79年の池田ってあまり話題になりませんね。その3年後が強烈過ぎて(笑)
0386名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/04(水) 23:12:44.29ID:uji2zvBC
>>385
市船には惜しい!しかし春関おめでとうございます!

春関は東京勢も来るから楽しみですね
浦学と対戦できたら夏への指標になりますね
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/05(木) 14:17:18.87ID:DlNXQxKv
そもそもガキの時に野球やらせて貰える時点で親ガチャ成功の部類だからある程度人生も楽しいだろな
俺なんて小学生の時に友達に少年野球誘われて親に頼んだら「そんな金ない」って一蹴されて終わりだったもんな
以降は楽しそうに野球をする友達らを眺めていつしか仲間外れにされそしてルサンチマンへ
いまは野球なんて観たくもねえわ
0388名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/05(木) 14:31:50.09ID:il7gX4k+
>>387
そんな境遇なのに「ナニクソ」と根性決めて稼がなかったのかね?
なんとかマンて職人みたいのかな?
金無いなら高校には行かなかっただろうから職人さんかと勝手に解釈したが
それとも俺みたいに中卒→学校斡旋の工場勤務かな?
安かったよな、初任給6万だったわ
うちは母子家庭だったから手取り53000円、お袋に5万渡した
毎日300円持たされたが
昼の食事は工場で出たからな
朝晩は家で食ったわ

だけど安いから18歳で港湾労働者に転職した
当時日本は建築建設土木より港湾のが2割くらい良かったからね
土木や建築建設が8000円くらいなのに港湾は日給9914円だった
高校行ったやつがハンバーガーショップ森永ラブが時給350円だからな
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/05(木) 18:31:01.67ID:NtYJCTnr
地位も名誉もある芸能人が自殺するなんてわからんもんだ
俺らみたく財産も家庭も仕事もない人間がのうのうと生きてるなんてな
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/05/05(木) 19:25:01.85ID:qJdX3+G8
まったくだな。原日出子さんは超絶美人だし。でもおれも66までには首つるかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況