仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第101回

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 14:02:30.73ID:1ln1ae1r
すぐ辞めても仕事行けるのは凄いと思う
俺なんて転職考えてても面接とか色々怖くて動けない
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 14:42:34.76ID:2yTe0sZY
己の無能さ未熟さを痛感するのが恐ろしいよ俺は
ちゃんと指導してくれる体制あるなら仕事なんて俺は怖くねえ
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 14:44:07.20ID:mEG2FIBV
毎日なんか仕事忘れる
発達障害なんかな…
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 15:58:34.78ID:91bNpLvC
>>895
定番のくそ言い訳すんなよ
ボケ
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 16:49:41.59ID:/f0m2/EV
>>907
嫌なやつが多すぎるのは事実
休みたくなったり辞めたくなったりするのが正常
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 17:10:03.94ID:iLmHt5r7
バイクが好きで乗ってるんだけど
一度ショップ主催のツーリング大会に行ってみたら30台位が集まった
でも昼飯時なんかワイワイやってるのに俺だけ浮いてしまう
趣味の集まりでさえこれなんだから会社でなど務まる訳ないわ
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 17:41:56.17ID:y+/Kz9vO
>>910
とかなんとか言って
定年までいるんだろうw
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 17:50:12.99ID:BzvN3Qik
上司にメイクが濃い!って言われて凹んだ…もう辞めてるけど…
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 18:05:42.55ID:91bNpLvC
>>909
嫌な奴から逃げるのか?
正常なもんか、マイノリティー君よ
おまえらだけだよ、へんチョコリンはwwww
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 18:07:55.24ID:+saQzK5o
>>894
は?こっち?
雑魚さんは黙っててもらえます?
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 18:57:03.86ID:0XJlz16v
いい会社見つけたんだが上司が歳下なんだよなぁ…
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 18:57:42.20ID:9eblq0yH
>>894
そもそも人手不足だから手伝ってやってるのに、お前みたいな勘違い野郎が偉そうにするから皆直ぐに居なくなる事に気付けよ。
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 19:38:54.74ID:sP1UcXBB
せっかく仕事に就いたのに初日で辞めるとかだと、それまでに面接とか登録した事が無駄になる。
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 20:29:13.82ID:11XKF1+W
スマートニュースに登録後、クーポンの所に「2qsq09」を入力で150円PayPayもらえます!ごめんなさい。宜しくお願い致します。
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 20:30:17.84ID:91bNpLvC
>>920
そいつの正体は
一人暮らしの無職だめ(非正規・家族同居OK)367人目
339名無しさん@毎日が日曜日2022/04/14(木) 11:46:38.28ID:MFl/o2QJ>>347
>>338
社内SE
要は1人情シス
今は社内新システムの導入支援と社内サポートが主な仕事かな
新システム導入に伴ってのシステム切替テストとか工事作業で休日出勤発生する
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 20:57:37.12ID:JAgtd6rK
忘れるというより覚える気がない
仕事の話で盛り上がれる気がしない
そもそも仕事に興味がないんだよなあ
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 21:16:20.18ID:91bNpLvC
>>926
ごめんなぁ
ID番号違う人から言われてもなあ
まともな人が俺に食ってかかるとも思わんけど
情報システムかね
墓穴を掘るとはこのことよ
じゃあな
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 22:08:08.85ID:HrUvmg0L
いちいち攻撃的になるなよ
顔も見た事ない相手が自分より上とか下とかこだわる事自体がストレスの原因だろうに
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 22:21:30.30ID:JAgtd6rK
もうね、仕事なんて60点でいいよ
あえて100点を目指さず60点でいい
そこまで会社に心血注ぐわけねえだろ
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/14(木) 23:48:36.72ID:DyWUkY+L
君らまだ20代やろ 全然やり直せるから明日から仕事探しや
ワイ30のおっさんやけど4月で会社辞めるねん 仕事見つからんわほんま
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 00:12:35.32ID:bNkAYH+7
30なんてまだまだやり直せるやろ
こちとら40のおっさんやで
嘆いてる暇あったら仕事探し
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 00:29:31.67ID:mi0CX9zZ
やる気もある、集中もしてる
のになぜ言われた事が一回で頭に入らないのか
すぐ忘れるのか
どうしたらいいんだ
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 04:30:06.93ID:GEiANBRS
努力だ努力
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 05:34:08.71ID:/NPgBL+U
今日は在宅勤務だから一日中ゴロゴロしてよ
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 06:50:46.96ID:VsyWrZyQ
この前とある工場さ面接行った際の話。 
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。 
なんだ、他愛のない内容じゃないか。 
もう終わるだろうと思っていたその時! 
な、なんと想定外の質問が! 
「あなたという人間を簡単に説明してください」 
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は 
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら 
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 06:53:19.40ID:lXhSV3Lz
>>947
ようわからんけど、
なんかサボッチャウよな
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 08:15:32.82ID:/NPgBL+U
>>926
社内SEとは自社のシステム開発や運用、保守などの業務を行うエンジニアのことです。自社システムを内製化する会社が多くなっており、社内SEの需要は高まりつつあります。

一般的なSEと社内SEは仕事内容が異なるため、転職を検討しているなら社内SEについて学んでおくことが大切です。

そこで本記事では、社内SEの仕事内容や働き方などについてご紹介していきます。
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 08:22:25.80ID:pQBFTZ7e
>>954
おじいちゃん何も言い返せなくて悔しいね
悔しくてググってみたの?
昨日みたいに説教してみなよ
仕事を辞める人間を説教する50代無職w
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 08:26:39.77ID:/NPgBL+U
社内SEとは、社内のIT環境関連の仕事を担う専門職のことです。

社内SEの業務は大きく分けてシステム設計、システム開発、システム運用、社内インフラ、ヘルプデスクの5つがあります。

企業によって社内SEが担う業務内容が異なりますので、就職や転職時は事前にしっかり確認しておきましょう。

システム設計では、ビジネス戦略などを元にIT施策を計画します。社内SEの人数が少ない企業の場合は、自社で設計したシステムの開発を外部委託するケースも少なくありません。

システム開発を外注する際は、プロジェクトの進捗管理といったマネジメント業務も行います。

社内SEは、システムの運用や保守がメイン業務となる企業が多い傾向にあります。社内システムを障害なく稼働させるだけでなく、問題が発生した際は原因究明や保守対応を行います。

また、社内インフラ業務では自社のサーバーやネットワークに関する調整や管理を行います。社員が抱える問題に対応するヘルプデスクも社内SEの仕事の一つです。

システムの利用方法やパソコンのトラブルなど、さまざまな質問を受けます。システムに関するあらゆる質問に対応する必要があるため、幅広い知識を身につけておく必要があります。
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 10:14:59.38ID:6Aq0seuk
まぁしかしこの歳までよく生きてきたと思うわ
我ながら
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 11:12:18.99ID:q5i6UvcS
服装は、ジーンズがいいんじゃまいかナルタケらふなかっこうで
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 12:29:10.62ID:cpDohyyI
この前とある工場さ面接行った際の話。 
内容は体力に自信はあるか、健康面等の話で進み俺は安心して面接に臨む事ができた。 
なんだ、他愛のない内容じゃないか。 
もう終わるだろうと思っていたその時! 
な、なんと想定外の質問が! 
「あなたという人間を簡単に説明してください」 
はわわわわ!俺は頭が真っ白になった。な、なんだよその不意打ちな質問は。俺は 
「ふ、普通だと お、思います!」と言ったら 
「いや、そうじゃなくてさ…」なんだかんだでその場で終了。当日の夕方に不採用のTELがきた!
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 13:31:07.69ID:fhvhibht
今からデリヘルの面接行くね
講習ってあるのかしら
夜はすぐ仕事らしいけど
心配
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 15:14:07.77ID:ldgYdJQF
>>948
まさし田代
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 18:03:19.18ID:7RKHDOlE
今の職場が辛いからハロワで求人だけ見て来た……
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 18:09:31.21ID:LtB65mXX
求人見るだけならハロワ行かなくてもいいんじゃね
そういやこの前70くらいのおばちゃんが求人誌1枚ずつめくってて悲しくなったわ
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 19:38:56.02ID:91vQ1GvT
ハロワの相談員に自分のスキルや経験を正直に言って
持ってこられた求人の職種や待遇を見ると
自分の社会的評価の低さに絶望する
0979名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 20:51:38.07ID:MShlBHCW
辞める秘訣は何ですか?
忍耐弱い、頭も弱い
知能が低い、親に甘やかされ
0980名無し
垢版 |
2022/04/15(金) 21:05:44.73ID:uZpd7GvM
会社に隠してたウソバレたンゴwwwwwwどういう面して上司に会えばええんじゃ(涙)汗
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 21:16:44.56ID:LZeCI2JK
普通の人と関わりたい
なんか変な人ばっか
仕事熱心なあまりに人を罵倒したり
逆に仕事できずに態度もおかしかったり

自分はもっとのんびり低ノルマで働きたかった
0986名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 21:23:00.67ID:91vQ1GvT
心の底から同意
もう本当に人との関わり合いに疲れた
ネットだけで完全完結する稼ぎ能力が
自分にあればなぁ
0987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 21:25:05.09ID:o+sD9TGF
休憩中にみんなが静かすぎるって言うやつがいるんだけど、別にいいじゃんな。休憩なんだし
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 21:28:46.02ID:LZeCI2JK
休憩は自分の時間を確保したいけど
仕事中はもう少しざっくばらんに垣根を低くして
プレッシャーとかなしで情報共有や交換をしたい
いちいち気を遣うのとかしんどいわ
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/15(金) 21:54:32.25ID:V91RLAYs
小室さんが受けてるアメリカの弁護士の試験?
あれ難しくないらしいぞ
おまいらもアメリカで資格とって弁護士になるんだ
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/16(土) 06:59:02.63ID:Jjwmhdbc
>>955
社内seさんよ
いくら暇があるからって、
ダメ、無職になんの用かね
おまえとこのシステムと関係
あるのか派遣社員君
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/16(土) 07:07:34.39ID:Jjwmhdbc
>>946
朝から晩までレスの仕事が、
メインだろう
管理人さんよ
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/16(土) 08:18:21.72ID:nPOV6Peu
能力低く精神力弱い人が底辺職に就いても労働環境が悪いのでどの職場も長続きしない結果的に仕事を直ぐに辞めてしまうを繰り返すことに。
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/16(土) 08:59:25.14ID:gZcaZvvK
長く勤めた人の意見もなく、
早くやめたパッパラパーの
ピーチクパーチクの
すっとこどっこいの
あほの仲間、刑務所のほうが
まし
0998名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/16(土) 09:14:58.79ID:gZcaZvvK
バックレ ランキング
朝でて昼に帰る
無断欠勤
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/16(土) 09:18:36.12ID:gZcaZvvK
俺は社内seだぞ
切り替えのシステムで
今年の5月の休日出勤するのだ
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/16(土) 09:19:45.47ID:gZcaZvvK
ダメ、すれをやめるわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況