X



仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第101回

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 09:18:38.85ID:VNfxCv7R
手取り12万とか14万って何十年前の話?
それとも物価とか生活費がめっちゃ安いクソ田舎の話?
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 09:29:26.98ID:iO/COLfk
>>708
別に田舎だからって物価が安いわけじゃないぞ。あとマジで言ってんなら物を知らなすぎだからちょっとは社会について勉強してこい
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 10:27:35.92ID:9icny9nF
508 名前:名無しさん必死だな (テテンテンテン MMb6-TChE [133.106.32.156])[] 投稿日:2022/04/11(月) 22:47:46.55 ID:XMAfYpDdM
【悲報】働くまんこ「専業主婦になりたい!!」42% 
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649681242/
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 12:36:48.24ID:snTPQiJB
退職届叩き付けて社長との話し合いも終わって
15日退職だぜ!イエーイ
また無職だぜ
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 16:58:01.41ID:lfD23y3m
なんとかなるっていっても来年で無職7年だから無理か
面接いっても不採用になるし面倒くさいねん
0731名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 17:01:02.30ID:Ce2CnZh+
即戦力あれば無職機関なんてどうでもいいんだけどな
体裁ばかりこだわるのがうぜええよな
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 17:10:31.09ID:6FMJdyff
>>730
すぐ仕事やめない方がいいってこと?
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 17:13:08.46ID:Xi+GPB/r
>>728
39は30代とはいえない
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 18:06:13.94ID:lbcGwE/a
>>710
黙れよ雑魚
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 18:39:55.72ID:Ce2CnZh+
土木かわからんが、解体するときのあのドリルみたいなのは筋力つくで。
建築は一斗缶運びたくても未経験やとやらせてくれへんからあきらめろん
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 18:47:08.29ID:zM+bXtlr
>>745
はつり機(エアーブレーカー)の事かな?
振動を与えてコンクリートを壊すものだからドリルじゃない
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 19:12:23.86ID:z21l1L1z
>>704
そのおっさんは派遣かな
派遣とパートじゃ全然時給違うよね
派遣は給料いいけど、2ヶ月更新とかだけど
パートのおばちゃんは文句ばっかり言ってて辞めたい辞めたいって言ってたけど、結局家から近いとか、仕事慣れてるからとかで何年も辞められないみたい
結婚してて家族持つとクソみたいなパートですらなかなか辞められないみたい
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 19:32:10.15ID:/giW/5RF
そもそも、結婚もしてない養う家族もいないのに働けというのは罰ゲームだろ?

むしろ、働かないが正解だと思うよ日本狂っとる
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 19:43:36.32ID:0m9/diOB
>>723
どんなバイトに応募してんの?
職歴スッカスカの40半ばだけど落ちたことないよ
まぁ底辺職だけどもw
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 20:21:27.38ID:l5m7ug53
コンビニとか底辺扱いされてるけど
どう考えてもあれだけの仕事量を覚える自信がない
マックとかも昼時は戦場のようだし
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 20:32:18.67ID:vn70JSBy
すぐ辞めるなら時給高い派遣が良い様な気がしてきたけどどうだろう?
スレ民で派遣経験者の意見が欲しい
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 20:50:24.91ID:Uriojrai
派遣は完全に罠だぞ
数か月とかの契約期間が契約書にあって、期間残ってるから辞められないって言われる
気にしない人はすぐバックレるだろうけど、問題になるかも
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:02:39.61ID:Ce2CnZh+
保険証はだれかの借りてなりすましてるやつとかもいるからな
もちろん、本人がいったことがないところにだけど。
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:03:33.33ID:0m9/diOB
>>762
いやホントに底辺バイトばっかりだぞ
パチンコ屋、工場、カラオケ、あとはデリヘル用のレンタルルームの受付w
カラオケとレンタルルームは辞退したがこんな感じよ
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:07:23.75ID:VSlp3CJu
派遣なんかやらない方がいいぞ中抜きされまくる時代遅れの雇用
0779名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:04.31ID:pMCbCicR
おまえらみたいなカスが派遣利用する意味がわからん
直雇用の方がいいに決まってる
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:22:24.61ID:qMjhISV/
努力しろよ
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:24:58.89ID:9BnDtlcs
やっぱ職を転々としてるやつはカスしかいないな
このスレ見ているとよくわかる
あまり関わりたくない
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:27:02.67ID:kzAp033h
居心地いい会社は挨拶しなくてもいい会社
挨拶くらいでグチグチ言う会社は結局続かない
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:28:12.57ID:d++T+UYm
挨拶は必要だろ
他人とコミュケーションとる努力しろよ
0785名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:28:24.73ID:l5m7ug53
>>782
それは割と間違いではないんだけど
自分はその例外中の例外

それをしっかり見定めて採用してくれよ
その辺のゴミと一緒にされたくない
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:29:45.56ID:Ce2CnZh+
カスって判断してるやつはじめからカスにしかできない仕事しかやらせないカスだからなw
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:30:43.52ID:vn70JSBy
>>782
そうでは無いだろ
スレ民がカスなんじゃなくてカスな会社しか無いんだろ
良い会社なら誰も辞めんわアホかよ
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:32:17.72ID:Ce2CnZh+
カス名会社って何?自分がカスなだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:33:39.57ID:VNfxCv7R
正社員で働いてたけど派遣になったら給料跳ね上がった
ITは下手な中小より派遣の方が稼げる
その分当然社会的信用は落ちるけどな
0793名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:34:31.31ID:l5m7ug53
採用なんて何も見てないんだよなあ
自分を採用した某社はお買い得すぎだわ
こんな会社いますぐ辞めたいけど
次の仕事が見つからないわ
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:42:17.73ID:glEqtZvz
勇気出して若い時から期間工やって1年で辞めて失業保険貰ってを繰り返して投資信託やっとけば良かったなぁ
0801名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 21:47:48.09ID:Ce2CnZh+
おれは地獄自得の貧乏になってる自信があるよ。
ときには他人に迷惑かけて生き延びてみせるよ。
万引きしてつかまるとかなwwwww
0804名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/04/12(火) 23:07:41.02ID:z21l1L1z
>>761
おっさんになったらそうでもないぞ
自分が40代でも50代後半くらいのおばちゃんばかりだから若い方になるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況