X



友達が一人もいない孤独な中年 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/26(土) 13:14:56.84ID:LjIm8tgz
>>94
無職が何言ってんだ死んどけ
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/26(土) 13:28:23.21ID:qHh1inmq
久々に外出したんだけど服が窮屈で「あー太ったのかなぁ」と思ってたら前後ろ逆に着てた
恥ずかしい
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/26(土) 14:12:56.26ID:yCOYKfan
>>104
ワロタ
違和感無かったの?
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/26(土) 17:08:27.67ID:ov8K7OPa
そう言えば小便の時出し辛かったなと。
まあ普段から窓からじゃなく脇から出してたから気付かなかった。
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/26(土) 23:05:32.94ID:rCFrV82h
>>95
大抵は化粧すれば連れて歩けない事はない程度にはなるし
俺らは身の程をわきまえているから女の見た目には寛容だろう
けど俺らは中身にも少なからず問題があるだろうから、
女の中年というのは、だいたい中身に問題があるから、、
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 01:52:21.23ID:mib/rRS+
大学卒業してから友達と呼べる相手はゼロだなぁ。40代だが付き合いある友人はゼロでずっとひとりだわ。まぁそれを寂しいと思わないから全く問題なく一人でいられるんだろうけど。
0109名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 02:52:47.97ID:+MHU0jQi
20代の頃は友達作ろうと努力したし、友達がいないことを寂しいと思ったけど

40代にもなるとすでにあきらめて、俺は友達がいない人生なんだなって思ってる
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 06:20:01.43ID:u/PLFGKx
困ったときだけ連絡してきたり、話相手が欲しい時だけ連絡してきて、こっちから連絡したら愛想悪いとか、そんな奴ばっかで、40歳くらいを境にバッサリ切った。
てかまだ連絡してくるけどガン無視してる

いつ諦めてくれるかな。
いま連絡取ってるの1人だけ、車と競馬という共通の趣味がある。
会うのは年2くらいだけど十分だわ。
人付き合いそのものが煩わしい、独りが快適すぎる。
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 06:26:25.03ID:u/PLFGKx
40も越えると共通の趣味でもないと厳しい。
会っても昔話しか話題が無い、小学校や中学の同級生の誰々が今こうなっただの、亡くなっただの自殺しただの、やたら詳しいんだけど、死ぬほどどうでもいい。
連絡しつこいから携帯番号変えようと思ってる。
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 08:14:48.03ID:yWtzNtmV
>>114
金の無駄
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 11:25:47.97ID:jd3JBT1b
>>113
飲み屋に通う金ある人、大学に通い直せる金ある人は、板違いのような
寺は高齢者が多い気がする。教会もそうだけど
真からその宗教を信仰してないと交流してて違和感おぼえると思う
ほどほどの距離感たもてる自信があればS会が良いかな

>>114
週一くらいで行けたら、ほとんどの孤独感は無くなるのかも
男の孤独感の正体なのかもね。でも結局、金
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 11:42:47.75ID:G6jlU+Hu
なにかに縋りたいから宗教に嵌まるてのは有るかもだが某宗教とか入信に約40万採られて更に月最低5千円からお布施と言う名目で搾取共産党が宗教て言われる由縁がわかるわ
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 12:24:41.24ID:+9SUgT78
孤独な未婚おっさんなんて年金貰う前に早死にした方が
社会のためになるから誇るべき
生きててもヲタ趣味か風俗に散財、大人は怖いからと中学生や子供に性犯罪する予備軍になるだけやし
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 13:11:37.26ID:eWtOEKzn
>>118
学生の時にごく短期間宗教やってたけど
ほんと金かかるよ
次の会員日はもちろんだけど
なにかとお布施な案内があって周りの目があるから出さないわけにはいかないし
行事のたびに高い交通費とお布施と参加費
あとは行商に行った先輩もいた
それとその宗教の試験みたいなのがあってそれも金出してテスト受ける仕組みだったわ
学生ですら年80から120万くらい使ってたと思う
でも頻繁に集まりあるからお前らのいう孤独から逃れる望みは叶うんじゃないかな?
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 17:15:06.65ID:AgUDFP2t
すまん、俺がカトリックっていうのもあってバイアスあって勧めてる節もある。
でもお布施みたいなことした試しなくて、100円から1000円くらいで教養と人との出会いが生まれるっていうので俺は宗教を娯楽として楽しんでる。別にキリスト教でも仏教でもイスラームでも好きなのでいいと思う。無神論でも冷やかし程度に行ってみるのはありだよ。
0122名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 17:17:51.12ID:AgUDFP2t
ついでに大学に関して言えば、聴講生や科目履修生という制度もある。キャンパスにおっさんがいるのは不自然かもしれんが、自分次第で友達ができるかもしれんから。
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 18:18:09.60ID:eWtOEKzn
大学は無理だろう
大学生の時に30くらいの人が学生でいてみんなでバカにしてたから40過ぎが来たら友達とかありえん
0124名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 18:24:36.87ID:eWtOEKzn
>>121
そこの宗教はずいぶん安いんだね
もう俺は宗教はゴリゴリ
昔いたカルトはとにかくカネ金カネの世界だったからそもそも学生身分なのに単位が100円とか1000円じゃないんだよね
本拠地に偉い人の戯言聞きに行って布施の学生の相場が5000円で当然交通費とかもかかるわけだし
なんかの建物作るのに毎月数万せびられて新しいビデヲ販売になって数万取られて
またカネかよって感じだった
んでそれらとは別に年間の布施が100万円以上だと表彰されて集まりでつけられるバッチがもらえた
表彰の時は年1000万円以上の人が数人いて特別な金色のバッチを貰ってたわ
0125名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 22:00:10.73ID:mib/rRS+
一人は気楽でいいのは確か。コロナ禍で行けないが旅行もスケジュール自分中心で立ててどこでも一人旅。人生100年時代とはいえ誰もが100歳の誕生日迎えられるわけでないから。生きてる内に小さな幸せを感じる事ができればいいんだろうなぁ。
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 22:34:20.13ID:i49dT9y5
宗教は金もうけだろ
中途半端な付き合いは残り30〜40年だし増やさない方がいいぜ
食い物にされる
日曜の茶飲み友達募集中 話題は猫、サッカーと政治経済
BGMは日本のポピュラーミュージック
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/02/27(日) 22:44:40.27ID:eWtOEKzn
カルトを経験して恐ろしかったのは
とにかくカネなかったら作ってでも払うみたいなのが当たり前になってたことだな
俺はやらなかったけど同期では分割払いで宗教グッズ買ってた人もいたわ
途中でやめた奴は最後まで払ったんだろうか?
あとカネ以外でもとにかく先輩やカルトから派遣されてる職員の講師は嘘で塗り固めてることをしばらくして知ったわ
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/01(火) 01:18:34.53ID:YBMATfUh
>>129
SNSは犯罪に巻き込まれそうだなぁ(わりと心配性)
20年くらい前に孫正義が言ってたんだが、娘には300人の友達がいますが、全員インターネット上での友達ですなどと自慢話(?)してて
俺はアナログの息子でいいやと思った
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/02(水) 22:42:08.32ID:QGJel+zP
50代で一生付き添うとかで2000万以上詐欺られるてな。相手の女は28だと馬鹿だよなあしかもその女ブスだったのがなんとも
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/03(木) 12:43:03.89ID:Io9MKGo7
そこそこ可愛い顔立ちしてたと思うけど
顔云々の前に自分のそばにいるとか言われると、騙されてもいいから…みたいな感じで信じちゃうんだよな
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 00:03:20.83ID:tDt6l8sy
騙されるのは別に良いけど
そんでカネ要求されるのがおかしいと思うだろいい歳なんだから
それとも騙されてるのわかっててもカネで繋ぎ止めたいとかは
0135名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 00:13:28.61ID:tuIHF/6M
判断力なくなるほど夢中だったんじゃね?俺もネトゲで夢中になってかなり大金課金して後悔したことあるわ
0137名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 02:26:51.14ID:V4H5fIeN
俺は面白くない毎日を過ごしているせいか
他の人もそんなに面白くない毎日なんだろうなとかってに思ってる

もし知り合いでもいて、友達と遊びに行って楽しかった
なんて話を聞いたら落ち込むだろうな
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 10:11:14.00ID:rQcZ9PP3
>>137
たまに電話してくる友達?が以前いて毎回そいつの合コン話聞かされていた
俺は一度も合コンには呼ばれたことない
そろそろ身を固める的なことを言ってきて、こっちも限界だった事もあり
郵送で、いつになるか知らないがおまえの結婚式は欠席する
と送ってやった。それがどうやら絶縁状になったようでそれから疎遠になった
0141名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 21:05:26.79ID:rQcZ9PP3
>>140
いや離縁されたの俺の方かな
そいつからすりゃ、合コンの愚痴を言うくらいしか利用価値がないって俺が
反旗ひるがえしてきたから愛想が尽きたんだろう
幼馴染みだったが、やった事に別に後悔はないかな

友達なんてそんなもん。所詮他人、簡単に見捨てられる
何かあった時に頼りになる存在とか、俺達に居た事あるか?
他、111bニ同じで、こちb轤ゥら連絡するbニ愛想の悪いのbェ何人か居たな
だから気軽に電話するとか出来ない体質になってしまったし
こちらも他人に気軽に電話されないよう努力するようになってしまった
メール連絡。今はLINEか。それのみで丁度いい
つうかそれさえも男同士は続かないだろ
今は母親とだけやりとりしてる
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 21:29:10.95ID:tDt6l8sy
何かあったら頼りになるとかそんな少年漫画にあるような友人関係って現実にありえるのだろうか?
てかテキトーに趣味で遊びに行ったりくらいの浅い付き合いの友達だけで良くない?
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 04:13:28.39ID:xTy6ESVe
何かあった時に頼りにされる側だけど、逆の立場の時に頼りれない奴ばかり。笑
人が良すぎるのは損するよね。
0145名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 04:20:31.75ID:xTy6ESVe
そいつが頼りないのではなく、頼ってもどうせ助けてくれなさそうな奴ばかり。
まあそういう場面自体そうそう無いからいいんだけどね。
0151名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 18:45:40.72ID:1E7ux9tz
もう4年半、1人暮らしで無職・無所属で友達が一人もいない生活をしているけど
何の苦しみも悲しみもないな。

事務的なのを除けば、人に会ったのは、年に1回の帰省と、風俗に3回ほど行ったときだけ。
欲を言えば、もうちょっと風俗に行ければ良かったけどな。

男の友達なんて欲しくもないけど、
もしタダで抱ける女体を紹介してくれるなら、少し羨ましい気もする。
しかし実際それでタダの女体をゲットできる可能性は低いだろうから、
投資が順調に行って風俗にいっぱい行けるようになる方が現実的には嬉しい。
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 18:54:20.77ID:gYOuTxOb
こうしてネットができるだけでもありがたいよな
昭和の頃だったら本当にやばくなってたかも
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 19:04:36.13ID:ozcHLdoH
>>150
愉悦だろうな。書き込まずとも楽しめる、それがこの板の特徴だと思う、俺はまだ生きていい、生きる価値があるのかもしれないそう思うからだろう。
0154名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 18:43:10.32ID:OUWSmY6q
20代の若い奴のほうが孤独を感じるんだってな

おっさんになると、もうあきらめて一人でいるようになるからかな
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 19:24:07.30ID:LWcAq3bv
>>154
街に出るとぼっちのオジサン多いからな
職場でも、コミュ障でもないのに敢えて一人で飯食ってるオジサン多かったわ
0157名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 21:19:50.48ID:AWubZS+l
>>156
俺だ俺だ俺だーーー!
0158名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 21:23:09.18ID:jeDoxiOQ
20代の頃のが孤独に耐えられた気がする
人が今より恐ろしかったんでホントに誰とも話さんかったけど
話す事のが嫌だったから
今はこうやって語れる場があるんで孤独だとは感じない
しかしキツイ言葉を投げられると
(´・ω・`)ショボンとなるおさんであった
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 21:23:59.07ID:IH8IwZiE
一人で飯食うのが悪いのか
今の時代「独食」は良いことだぞ
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 21:25:41.74ID:IH8IwZiE
>>158
そうだね。昔はネットがなくても平気だったのに
今では、書き込めるスレがないと寂しいわ
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 21:35:36.08ID:LWcAq3bv
>>159
一人で食べてる人が他に何人かいる状況なら平気だが、学生時代にみんなグループで食べてる中、俺だけぼっちで弁当食べるのはキツかったわ
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/07(月) 00:30:42.84ID:k5MvLjGL
【社会】中高年男性の「孤独の美学」は個独と孤毒を混同? 「心身に悪影響が大きい」専門家が警鐘

「そもそも自殺率も40〜60代の男性が最も高く、同世代の女性の約2倍。
男性は『目的的コミュニケーション』と言って何か目的があって人と会ったり話したりが多いのに対し、女性は目的なしにただお茶をしておしゃべりしたり、人と感情を共有することに価値を置く。
そこで女性の方が孤独感を緩和できている面があると思います」
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/07(月) 09:05:48.01ID:zFfHWPQ1
>>161
学生時代はきつかったな。高校では机を並べてグループで弁当食べてた
3年になってから一人で食べてるヤツは俺を含めて3人しか居なかった
恥ずかしくて便所の個室で時間を過ごしたことがあった
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/07(月) 11:06:21.88ID:arQ5Z55W
>>163
女は一人でもわらわらと男がよってくるからだろ
0167名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 15:16:01.49ID:UPjAK6Pb
3.11からもう11年になるんだな

「水がなくて困ってる友人に水を持って行った」って話を俺の職場の上司から聞いた
友達いないとそういうときに困るなと思ったよ
0169名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 16:25:19.01ID:2iLMC3zu
孤独に強い弱いは本当に人それぞれだと思う。
俺は寂しがり屋なので今後もずっと一人とか絶対無理。
彼女とかいれば人生一変すると思う。
だけどバイト先では男なら話せる奴は数人いる。
「以前は男友達なんていらん。彼女が欲しい」だったけど最近考えを変えた。
男友達がいないから、彼女もできないのでは?と思ったりしている。
だからバイト先での数人の知り合いはそこそこ大切にしてる。
とは言っても仕事以外では会わないし、お互いの連絡先も知らないから
友達とは言えないけど、この年になるとそれぐらいでちょうどいいのかも。
0170名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 20:43:13.95ID:Xu2DTNSG
家族いないと孤独ってやつはそれなりに多いと思うぞ、そのために結婚すると言っても過言じゃない、ママ友や親父仲間、そんな交友関係が築けるか否か、超重要だわな
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 22:38:45.60ID:UBZQ7UoQ
3/11直後は電力制限で品川駅の通路が真っ暗だったのをよく覚えている
それで不都合は無かった
あのまま照明やネオンサインは落とし続けてくれて良かったのに
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 23:14:38.54ID:jaAebmFM
>>169
お前みたいな奴はおっさんになったら
金で相手にしてもらえる店とかに行くか
同類探して馴れ合うしかないんだろうなあ
0177名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 09:50:02.40ID:QaOrwAoT
中年で、友達が一人も居なくていい人と、
中年で、孤独から抜け出したい人と、住み分けた方がいいんじゃないかな
0178名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 10:01:35.84ID:6YC1aGXQ
いなくていい人はここに来ないんじゃね?
抜け出したいけどめんどくさいみたいなのが多いと思う。
0179名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 10:57:16.70ID:PibjGbsi
友達いないけど寂しい人が来るんだよ
俺は4年前までネットをやらなかったし友達も居なかった
それでも寂しいとは思わなかった
しかし5ちゃんやったら、やめられなくなったよ
0181名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 12:31:35.64ID:l/nBRwGG
努力をする必要はないが、多少は打算的に現状を脱しないとキツイよな。鬱陶しい付き合いだけど消防団入ってみるとか色々おっさん向けのコミュニティはあるぞ
0183名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 15:59:46.43ID:OSRX9GNW
おれさ、人生で一回も友達も彼女もいなかったw
年賀状もメールも電話帳登録もまじで0だぞw
働いてないし世間との繋がりなにもない

なにこの人生(=゚ω゚=)
0184名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 16:29:12.33ID:YuUm20Sb
>>183
見ろよこいつ
人生で友達も彼女もいた事なし、おまけにひきこもり(俺は今日有給だが)
こういう奴が集うスレで友人云々語ったとこで何の意味あるんだよ?この手のスレはいらねーだろw
0187名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 16:41:54.90ID:YuUm20Sb
要はさ、こういうスレには普通に生活してれば滅多に遭遇する事もない奴が集ってくる訳よ
生ポも混じってるんじゃないか?全く読む価値なし。ゴミ!w
0190名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 18:52:03.87ID:MBBMfkYH
経験談は面白いと思うが、引きこもりや昔から友人彼女ゼロなんて論外だろ
上の方見ても学生時代からボッチ飯の陰キャとか話にもならんわ
交友ゼロなんて精神年齢も低いだろうしな
0191名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 20:14:30.67ID:T4G+akSD
>>189
相手にしちゃいかん。さて近所のスーパー半額品漁りに行く時間だわ今日は水曜日ポイント3倍デー
0192名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 20:57:57.45ID:0lEMMcu9
別に友達がいなかろうが、それを否定する理由にはならんのよ。社会人になってくれば普通の人だって親密な関係の人間は数人しか作れんわけだしさ…そのへん理解せず叩いてるやつって社会出たことなさそう、贔屓目に見て学生かなと思う
0193名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/09(水) 23:45:13.62ID:nw31rkEo
つーか今楽しすぎるんだけど
そもそも孤独やべーと思うのって70超えてからとかじゃねえの?
50とかでそー思うんならいくらでも修正効くやろ
飲み屋いきゃある同じようなのと友達になれるし選ばなきゃ結婚もできるやろ
ゴミクズみたいなお前らは俺の想像を超えてるようなのじゃなければどーにでもなるんやと思うぞひ
0194名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 01:40:19.88ID:sidcatu/
それはあくまで正常な人間の感情回路が備わっていた場合
俺の状況
好き→怖い(自分は迷惑かけると思う)
喜び、相手からの行為→不安(異常事態、相手が詐欺かなにかに見える)
完全に詰んでる生き地獄
0196名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 14:15:12.21ID:cWS04bSM
お金があれば別だけど、独身で貧乏で60過ぎまで生きたいと思うかだね。
40代50代ならそれでも親が生きてるなら、生きなきゃと思えるだろうけど、
60過ぎたらさすがに親も他界してるだろ。
60過ぎた時、親はいない、お金もない、伴侶もいない、それでも長生きしたいと思う人は別にいい。
でも俺は無理だな。だから今努力してるわけだし。
0197名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 15:06:29.45ID:OFSZ1kpi
>>181
消防団っていう意見は面白かった
だけど趣味でも何でもそうだけど、おっさんになってから、
誰かの下に付くってのが、もう面倒。
その人が煩わしい手続きとかしてくれるリーダーだからってので
その人に決定権がある、くらいならいいけど。
先輩後輩の付き合いは仕事だけでいいよ
よく話を聞いてくれる先輩ならいいけど、そんなの居ないし
俺だって目下の話を傾聴してやるのしんどいし

やっぱりね、住み分けは必要だと思う。
荒らしに同調する気は無いけど、
40歳くらいまでに一度も友達なし、恋人なし、ではその人からは学ぶことがない
そういう人でも行動してるなら経験談として優良な人種だとは思えるけど
残念ながら何でもしてない人のが多いでしょ
無職だけど出会い系やってみたぜ、な人ならバカだな〜と思いつつ話聞きたいじゃん
でも無職で、なんにもやりたくありません。な人だと話続かんよ
とは言え普通に働けてます。な人は板違いだからね。一応。孤男板へ行きなよな
0198名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 15:19:30.51ID:AmHPuRI5
人なんやから…人それぞれ
誰も同じではない
努力すんのは別にええけど、たかが50年生きた程度で違う生き方を自分は無理と否定してたらアカンよ

10代だろうが60代だろうが一時間後明日障害者になるかもしれんし一生誰かに世話になるかもしれん
俺はおまえなんかに世話にはならん!と言ってた誰かは認知症になってそのなんかに死ぬまで世話してもらってた
先の事は誰にもわからんのよね…

>そう思う人は別にいいと書いてるやろ…よく読めと言うかもしれんけど
そういう上から俺はあんな奴らとは違う…と云う考え方は友人を求めるという努力とは共感され難いと思うよ
個人的感想です。
0201名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 17:19:53.22ID:+ySTB3Dp
俺もそんな感じ
親以外だと医者と薬剤師かな
薬剤師との会話が苦痛
黙って薬だけ出せよと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況