工場で働いてる人133社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/09(木) 01:37:13.40ID:lxz1rIo9
語ろう
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 20:20:00.52ID:exuBoW2O
>>79
そりゃー良い質問だよ
マジで汚いからな、嫌で辞めるやつが多い
油を素手で触ることも普通にあるからな、ワイはしないが・・・
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 20:26:40.97ID:exuBoW2O
リボ払いスレって言う地獄スレ見てきたけど

そんなヤバいスレでも投資しろって言っててワロタわ
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/12(日) 21:45:38.60ID:xwhxGxqO
65まで生命保険料支払う事になってるけど
2000万問題のせいでブルって判断を早まったかなとも思ってる
最後の方は貯金から支払っても解約と同時に多額の金が得られるから損はしませんという
代理店のやつの口車にうまうまと乗せられたかもと思うとよう寝られんわい
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 00:18:04.77ID:ZhQXcONL
セブンイレブンのパンを作る工場は時給900円だったわ
時給1500円は貰わないと割に合わんぞ、、、
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 04:56:10.17ID:cm2c6akf
俺は営業からの転職
工員のメリット
・勤務時間がキッチリしていて、土日は確実に休める
・仕事は簡単
・仕事簡単だから仕事そのもののストレスがない
工員のデメリット
・周りの人間が・・・今の工場が運が悪かっただけかもしれないけどね

今、転職を検討中
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 05:57:18.76ID:l2kViBU9
周りの人間というか・・・班長レベルが暴行してくるからな

110番忘れてるのか?脳みそミジンコレベルなんだろうな
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 06:00:24.05ID:/ErctCdz
あー今週も始まるなぁーご安全に
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 06:04:20.09ID:80J0IFdg
素手で油触るってどんな仕事?
食品系?
汚いとかそういうレベルじゃなくね流石に
月収30万でもやらんぞ
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 06:23:03.10ID:m+BNmADr
ワクチン打つと帰りに意識を失って倒れることあるから気を付けて!
ネットで言われてる副反応は本当だよ
お前らの職場にもワクチン打って倒れた人いるんじゃないの?
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 06:28:40.05ID:+U/F8O7L
>>88
ちなみに何系の工場ですか?
底辺職にクソ人間しかいないのはあるあるですね
自分ととこもゴミしかいない
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 07:51:17.62ID:x8J8Vh+W
他業種への転職もいいかなと考えているが、やっていける自信がない
やっぱ工員しかないのかな
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 10:39:18.53ID:v1tVmpG+
人のことをカスとかゴミとか言うけど、そんな職場を選んでる自分も同類だろうよ
「類は友を呼ぶ」って言葉があるじゃん
どうやって仲良くするかを考えたほうがいいんじゃないの?
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 13:43:14.21ID:y1sGb+rg
汗臭い 
自分が汗臭い
ということは他人が嗅いだらもっと臭いはず
工場はわりにあわん
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 15:07:56.27ID:+VCQSFU/
作業着を毎日洗濯して、朝夜体洗うと匂いは軽減されるよ
意外と臭いのが帽子、安全靴、ヘルメットのヒモ
軍手よりゴム系手袋の方がより臭い!
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 16:46:45.33ID:i+7BYIs/
本日も21時まで残業頑張ります!!
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 22:59:17.20ID:9ouRCk4c
>>102
そういやあいたなあ
50手前のオッサンフリーターがJKと働けることだけをアイデンティティに生きてる人
ヤツが言うにはそこらのサラリーマンより上なのだとか
んで客のサラリーマンバカにしてたわ
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:21.57ID:+XH3nQJh
工場で働いてる人すごいな タンポポ乗せるような仕事したけどベルトコンベアの位置が低すぎて腰が痛いし疲れたよ。
たまに働くだけで応募しただけなのにリーダーでもないオッサンがいろいろと教えてきて申し訳なかったよ。明日は来ないよと言いたかった。
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 02:14:20.24ID:eQNPNIwy
就活で苦労した果てに辿り着いたのが食品工場の正社員。
気軽に転職という訳にもいかない
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 06:33:35.77ID:kjvDF2XM
>>113
大手か中小で違うだろうけど
食品工場の正社員で月いくらもらえるの?

そもそも食品工場ってどんなことするの?
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 08:40:08.90ID:1Y+F7SMo
>>105
コンビニはいろいろ覚えなきゃいけないことが多いらしい
外国人でもできるんだから簡単だろうと思う人もいるかもしれないが、意外とコンビニで働く外国人は優秀でよく働く
一般論としていえば、工員よりもハードルは高いと思う
0117名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 12:22:03.61ID:WQ3aIX3l
>>115
コンビニ経験者だけどホンマ覚えること多すぎるし次々増えるわ
都内だとコンビニは外国人の方が多いんじゃないかと思うくらい外国人だらけだけど
チケット注文とか宅急便とか頼んでもフツーにこなすから優秀だと思う
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 12:31:03.51ID:1Y+F7SMo
>>117
普通の日本人工員よりもコンビニで働く外国人の方が優秀かもしれないね
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 19:34:23.55ID:thTgXo3O
コンビニって気付けば何でも屋になってるよな
大変だ
そのくせに軽く見られるという
0121名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 19:38:24.71ID:x5VxbCf/
あいつはコンビニ勤務も勤まらんのかw
0123名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/14(火) 19:42:19.64ID:kjvDF2XM
コンビニなんて無理だわ
でも一番無理なのはドコモとかのスマホショップかな
全く興味がないから1000万円でもお断りするかもw
0126名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 03:48:16.39ID:8yA7M98Q
最近どこでも外人マンセーしてるな

大事なことを忘れてるだろ、外人は適当やで
会計時に食材落としても謝りもしないぞ

日本人とは違うわ・・・丁寧さが全然違う、外人はハイハイ言うこと聞くだろうけど
出来てねぇからな、昔の中国製品のようなもんだぞ

今外人と働いてるけどマジ適当やで・・・・
0127名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 03:50:00.13ID:8yA7M98Q
日本人の屑からーオラオラ=外人って感じやな

日本人学生の方がどう考えても優秀やで。
0128名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 04:57:44.93ID:pXWj5O82
俺もコンビニ経験者
俺の感覚ではコンビニで働く外国人は優秀な人が多かったような気がする
今は工員だが、仕事面では、正直、コンビニの方が大変だった
まあ個人的な意見だけどね
0130名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 06:17:49.17ID:NQITizQG
ウチの工場にも俺が若い時より外国人が増えたし仕事も案外真面目にやってるわ、先日工場長が若手の日本人達に「お前ら後から入ったベトナム人に負けて悔しくないのか?」とか言ってたわw
0131名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 06:23:51.23ID:u2t1gm3l
工場憧れるけど近所にないんだよ
期間工なら誰でも確実に採用されるなら引越して受けてみようかな
0133名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 06:58:08.85ID:bIZhsIfy
>>130
工員もコンビニも基本的には、日本人で「できる人」は来ないんじゃね
かたや異国の地日本で働こうとする外国人は、それなりにガッツと根性がある人が多いと思う
まわりの日本人と比べて外国人が優秀に映るのは不自然なことではないだろう
0134名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 07:08:00.61ID:C+l01Gw/
警備員とか清掃は工場くらい覚えること少なくて楽なんじゃね
経験ないし勝手なイメージだけど
0136名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 07:33:35.09ID:X0A7jayw
もしも国境がなかったら途上国の3割は年収がものすごいことになるほど
あたまいいのがいっぱいいる
日本と同じぐらいの比率で
0138名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 07:44:32.18ID:zOSPKx35
何を持って楽かがわからんとなんともいえないよなぁ。工員もなれれば頭を使わなくててすむけど、体力は相変わらず必要だったりするわけで

図太い精神とちょっとした人徳、あとお金があれば政治家が一番楽なような気はする
0139名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:34.47ID:bIZhsIfy
>>137
慣れたら楽だよ
0140名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 08:29:47.35ID:ShygNfLF
某コンビニにて

ワイ→Amazonの受け取り用紙を渡す

店員→バーコードを読ませ、商品を持ってくる→「こちらでお間違いないでしょうか?ありがとうございました」

ワイ「あの、まだサインしてないです」

店員「え?サイン、、、」→こっからあたふたしだす

別の店員が来てフォローしてなんとか終了

大丈夫かよ・・・
0142名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:03.32ID:8yA7M98Q
外人店員

会計時 「 食べ物商品落下させる 」

構わず会計

ワイ:まじかよ・・・・

これが現実じゃねぇの??こんなん日本人じゃありえねぇよ、謝りもしねぇよ
0143名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 19:00:17.67ID:wV+o1qCK
>>135
工場と言っても扱う製品や部署でその負荷は千差万別なんだから、単に「工場」と一括にするの間違いの元だと思うよ。
0144名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 19:20:13.73ID:zzw5rRbv
工場はピンキリだからな

一番キツイのは間違いなく金属加工、溶接系の作業
楽なのは軽い部品の検査、ライン作業ではない組立系
0147名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/15(水) 22:14:36.05ID:8oAQIOcp
出荷作業と配達と発注だけしてる自分は楽な方なのか
メッキ系に行った方が手に職つくと思ったけど。
0152名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 06:22:45.21ID:RlUutM0j
大手の工場だと来週いっぱい休みになるもんなの?
シルバーウィークなるもんがあるみたいだけど
0153名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 06:27:14.58ID:D+AKWZtu
>>150
転職したら?
0155名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 09:14:29.10ID:bZt/ML81
会社の和式便所をなんとかしてほしい
おまけに私は四方八方に便が飛び散るので用をたした後に悲惨なことになる
いい加減に洋式便所に替えてほしいんだけど当分は無理かな
0156名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 11:36:20.79ID:ubmjgxqa
なぁ〜に、糞な職場を紹介されたらすぐ辞めちまえばいいよ
派遣なんて腐るほどある
余裕余裕♪
0159名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 14:25:38.20ID:x1+jwi1z
やたら仕事出来るアピしてくる奴がいてウザいなって思うわ
俺だったら何回回せる・俺だったら何個作れるみたいにな
別にやろうと思えば出来るけど過剰労働だと思うからやってないだけなんだけどな
それこそ休憩時間以外1秒も休まず動き続けることになる
こういう奴のせいで派遣社員が負担に感じて辞めてっちゃうんだよなぁ・・・
0160名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 14:30:34.70ID:JhQ2KkSf
>>159
非正規だがわかるわ
効率効率、常に全力みたいな作業量求められてアホくさくなる
上がりもしない安い時給で
そんなとこで働いてる自分のせいといえばそれまでだが
無能な自分を恨む
0161名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 15:06:58.12ID:xTDY9Y1c
どうも、四方八方飛び散り野郎です
一時間半おきに便所に駆け込む姿を晒して、失笑・苦笑・嘲笑・冷笑を浴びせかけられながらも便意を我慢できず、もうクビ寸前です
病院に行っても異常なし
下痢が原因で仕事を辞めた人は他にいるのかな
0162名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 16:30:07.65ID:D+AKWZtu
>>159
派遣は使い捨て要員としか考えていないからなあ
世の中は理不尽なのが当たり前
0163名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 17:39:30.28ID:D6pLH2uZ
本当に頭が良くて優秀な人なら、最初から正社員で仕事を探してますって。
社会経験が少なすぎて非正規を選んでる時点で自分も同類だと気付いてないとか?
0164名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 18:19:08.80ID:feM2omkQ
そもそも工場って何するの?
流れてくるモノに半田付けしたり
ケチャップかけたりするの?
0165名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 18:23:38.67ID:D+AKWZtu
>>163
普通は正社員を目指すし、実際、男の場合、大半が正社員として働いているのが実情で、非正規は少数派に過ぎない
0166名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:34.81ID:yoMgE/Yn
競単はじめると500もらえるよ 
アプリDL後24時間以内に
keitan-kcgGを入力して
チャリカ提携すればすぐもらえるよ
チャリカ未登録ならさらに2,500もらえるよ
0171名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 19:56:52.55ID:Ql4U99xa
便所であり得ないとこに糞ついてるけどそれってわざと外してんじゃなくてあちこちに飛び散るタイプの奴だったのか!
どんな肛門だよw死ね
0173名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 20:07:41.59ID:feM2omkQ
たとえば便器の便座を作ってる工場があったとして
作業工程はどんな感じで月収いくらくらいなの?
0174名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/16(木) 20:10:32.11ID:pIW0NX8O
人数少ない部署だと派遣も完全に戦力の一部になってる
社員と同じ仕事求めるなら社員登用してやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況