X



【無職だめ】人生失敗した高学歴88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/21(土) 19:27:17.59ID:rKN6ocll
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、国公立医歯薬学部。私立は偏差値高くても所詮軽量入試なのでご遠慮下さい。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。


前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴87
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1625384538/
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 21:27:11.87ID:NIqXoM+i
別に金持ちにならなくてもいい
せめて人並になりたい
このままだと子供を大学まで通わせるなんて絶対無理
てか結婚すらできずに人生おわる
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 21:30:31.83ID:tJZDuQEu
医学部、司法試験はリスクがあるから、公認会計士、弁理士、社労士、行政書士、土地家屋調査士、簿記1級あたりだな。国際的な資格としてはUSCPA。資格はないよりましだろ。行政書士でも一応先生だからな。まあマインドチェンジって奴だ。
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 21:33:37.52ID:tJZDuQEu
資格受かった後のことなんか考えずに、とりあえず受かっちまえばいいんじゃないか。勉強が特技だろ。資格取ってしまえば、何だかよくわからないが上手く行ってしまうかもしれないぞ。
0302名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 21:41:41.79ID:PaYk/pYg
うむ、そう思って資格取った。
勉強と言っても大して得意じゃ無いが、地元の医学部に入るには十分だった。
お前らも医学部行くなら早い方が良いぞ。医者とは言え年寄りには金貸さない
からな銀行は。煩わしい人間関係から解放されるには開業が一番だ。
0303名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 21:43:33.75ID:tJZDuQEu
いやそういうことも考えないのがいいのかも。行政に相談したり金借りる時も資格があった方が有利。
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 21:47:52.43ID:NIqXoM+i
どこ行っても人間関係がキモだよね
今の職場はゴミしかおらず
1日中だれも何も口をきかないんだよ
0305名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 21:48:03.59ID:tJZDuQEu
>>301
いやそういうことも考えないのがいいのかも。行政に相談したり金借りる時も資格があった方が有利。
0308名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/02(木) 23:56:41.06ID:RBI+FSTl
テスト
0309名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 00:00:06.20ID:gdKUXNeA
高学歴という最大の武器を持ってるのに資格を目指すのは理解できんわ

高学歴で失敗したのに資格で逆転できるはずもない
0312名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 08:53:33.88ID:2lh4HkyH
>>304
身の程を弁えている周りの奴らではなく身の程知らずのお前の方こそゴミなんだよなあ…
0313名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 09:00:06.04ID:2lh4HkyH
>>121>>122のヴェテ論は永久保存版にして新スレが立つ度にコピペしよう!
優しい嘘よりも厳しい現実を教えてあげるのが本当の友達だろ?w
0315名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 12:26:21.84ID:B11E4i2H
何で20年前の旧司のヴェテの話にこだわるの?ほぼ存在しないヴェテのコピペなんか意味ないよ。今はロースクールルートで合格者1500人で既習者ルートだと7割くらい合格だよ。学習にたいして強烈なコンプレックスがあるの?
ヴェテのコピペは意味がない。だいたいこのスレ民にヴェテはいない。
0316名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 12:28:02.03ID:/snqsAI8
最悪なのが難関資格受験生の立場で現実逃避することだしな
適当に始めるべきじゃない
0317名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 12:28:51.12ID:B11E4i2H
ロースクールできた時は、合格者2000人以上で、多くのヴェテの人は受かったから、ヴェテはいなくなった。司法試験断念した人も、司法書士や行政書士になったので、ヴェテはほぼ存在しない。
0318名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 12:37:56.94ID:/snqsAI8
無駄に年齢重ねることを軽く考えすぎ
人生が難しくなるばかりだぞ
0320名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 12:41:32.33ID:B11E4i2H
資格試験は受かるか受からないかの判断が大切。それは否定しないよ。模試受ければ、受かりそうかは分かる。
0321名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 14:59:28.98ID:bBDBX64Y
副業禁止の会社在職中に行政書士で独立開業したらバレるかな?
バレたら、在宅勤務ゆえ、仕事中に副業していたとか疑いの目で見られるから怖い。
0325名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 15:44:46.67ID:eYPrHSYg
>>321
行政書士は専業じゃないとまずいらしいよ。許認可申請書類の修正などで行政に呼ばれた時に直ぐに行けないと、印象が悪くなって後回しにされるおそれが。
0326名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 15:45:57.02ID:rCDS5AlY
医学部再受験も含めていろんな資格で人生一発逆転とか言ってるアホがヴェテだろw
ほんと発想が貧困だな
そんなんだからダメなんだよw
0327名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 15:48:56.15ID:BSLkpADp
>>309
高学歴というヌルいパスを持ってるのに社会から落ちこぼれるようなバカが資格取ったって無駄だよなw
高難度になればなるほど資格取った後の方が大変なのにねえ

まあこんな簡単なこともわからないから人生ダメなんだろうなw
0328名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 15:55:45.70ID:nAfuJ26A
単に自分が追い抜かれるのが嫌なだけだろ
そもそもこのスレで医学部再受験を目指してる人なんて殆ど居なかったと思うが、、、
0329名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 16:22:03.06ID:HGGMdwMP
そもそもここは勉強が得意な高学歴が集うスレなのだから難関資格や再受験挑戦は金と年齢が許すなら現実的な手段だろ
ヴェテがどうこう言ってる奴は足引っ張りたいだけのように見える
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 17:25:45.55ID:+razJhtT
学校のお勉強はできたけど
社会のお勉強は苦手だった

昔からホウレンソウができずに
毎度毎度、痛い目にあってるわ
0333名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 17:29:40.14ID:Eo/e4LTs
どっちが大事かと言ったら社会のお勉強だよなあ
勉強が出来なくても社会性があれば世の中渡っていけるけど勉強だけ出来ても世の中渡ってけないからな
どちらも出来れば最強だけどどっちが必要かと言われれば間違いなく社会性だよ
0334名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 17:42:14.31ID:Ysxv2+/e
その欠如した社会性を資格で補うのは高学歴にとって理に適った手段
特に医師や薬剤師は少々社会性に難があってもそこそこの地位で食っていけるのだから環境があるなら目指さない理由はないわな
0335名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 18:17:16.79ID:12WEI1Yo
はあーやっと一週間が終わったは(;´д`)
つらい辛いしんどいキツい
半期の締めだから追い込みかたも半端ない
所詮はサラリーマンだから死ぬことはないが
それでもしんどいことには変わりない
0336名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 18:20:43.51ID:+razJhtT
サラリーマンって何やるの?
土方だったら穴掘って終わりとかわかるけど
サラリーマンの仕事ってどこからどこまで?
0337名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 18:21:27.09ID:PDpCSdqG
>>10
汝宇穂兎 卜ンクス
0338名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 20:13:31.66ID:bBDBX64Y
弁理士って、結構中退多いんだな。
所長クラスで、東北大中退とか名大中退とか結構いる。
俺ら落伍者でも、頑張れば一発逆転できるかもしれんぞ。
0339名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 21:38:29.50ID:m+Pwcrsl
会社が終わってスーパーに寄って弁当と惣菜と飲み物を買って帰る
半額などというみみっちいことはしない
男らしく定価で購入
心なしかレジのおばちゃんも優しい
0340名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 23:35:14.96ID:gdKUXNeA
難関資格
税理士
弁理士
弁護士
資格取ってもコミュ障じゃ、その資格で食べていくのは無理だと思われ
高学歴で失敗したコミュ障が資格だけで1発逆転なんてできるわけ無い

それよかのんびりやろうぜ
既にゲットとした高学歴(東大卒)でいくらでも食べていけるやん
しかも頭のなかを18才に戻すだけで俺たちゃ無敵なんだよ
こんな簡単なこと分からないからいつまでも失敗し続けるんだよ
0342名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/03(金) 23:42:28.96ID:GPZCckDI
資産が多少でもあるなら株やれば
コミュ障でも出来るしそのお金以外失うもんなんかないんだから一か八かやれば良い
0343名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 04:33:48.88ID:5LT04eTf
禁煙して部屋をリフォームした俺だけど、クラウドワークスとかランサーズで内職探すわ
綺麗になった部屋で快適に内職できるからね
0344名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 04:58:43.53ID:IlkyEZel
リフォームできるくらい稼げたなら、もっと良い選択肢がありそうなもんだが
余計なお世話か?
0345名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 05:51:03.06ID:IlkyEZel
まあ俺はクラウドワークスの中でも一番簡単な単純作業すら務まらないゴミだけどね、、、
0346名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 07:14:40.42ID:JX1BcKJ8
>>292

三十年前に戻れるなら医学部にいく。
二十年前に戻れるなら日本から逃げる。
十年前に戻れるならナマポ貰って何もしない。

希望なんてなにもないのに無駄に頑張りすぎたかな。
0347名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 07:17:51.26ID:JX1BcKJ8
>>298

出産可能な女性との結婚はとてつもなく難しいよ。東アジア全域で男余ってるからなー。

人口増加の続くフィリピンかベトナムとかで嫁さん探すくらいしか手段ないんでないかな。
0350名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 07:41:51.33ID:JX1BcKJ8
>>343

ワクチン接種の順番が回ってきてないなら、まずは死なないように振る舞うのがベストでないかな。
0351名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 07:49:01.03ID:JX1BcKJ8
>>338

大学中退てのは若いときに資格取得したってことだよ。
二十代ならそれでいいんでない?
漏れは燃え尽きたのでもう無理。
0352名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 08:43:54.58ID:SBugdRcQ
外務省で出世するには、大学3年で外交官試験受かって入省、最終学歴が東大法中退でなければならないって言われてたが、今でもそうなのか。
0353名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 09:37:04.93ID:mDLzpWch
無駄に学歴なんかあるから苦しんでるんだろうな、ここの人は
そういう人はど田舎で人がいない所で生きるほうがいいよ
0356名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 12:50:23.71ID:QyHqVS0V
年齢にもよるが受かるのなら俺もそう思う
まあ受かるまでがまず大変だけど
共通テストな。
0360名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 15:19:14.65ID:QyHqVS0V
トマホークおもしろいな
少年院から1年でセンター9割とって早稲田行った不良とか、
そもそも司会が9浪早稲田とかなかなかだわ
0361名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 18:29:25.03ID:IlkyEZel
当時は中高一貫の男子校に合格した事に大喜びしたけど、今思うと中学から男子校は良くなかった気がする
かといって地元の荒れてる公立中に進学したらイジメで半殺しにされただろうし
筑附あたりの共学が良かったかな 筑附羨ましすぎる
0364名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 19:58:42.51ID:dw/SNIqV
なんとなくだけど
自分はもっと上のステージで働くべき人間なんじゃないかと思い始めてる
よくよく考えると今の職場にゴミカスしかいない

自分なんてこれくらいしか出来ないからと思って
今の職場に入ったけど、想像以上に他の人が出来なくて驚いてる

自己評価が低すぎたのかもしれん
かと言って何ができるわけでもないんだよなあ
0366名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/04(土) 23:55:28.89ID:GYWUR7qK
それにしても…最近ここに書いてる奴ってアホばっかし(笑)
高学歴と言うだけで精神が幼すぎる
なんでそんなにバカなの?
大丈夫?
0367名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 01:10:24.52ID:83waEwom
今日は昼過ぎに起きてダラダラしてたらあっという間にこんな時間になってしまった
天気も悪かったし
0368名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 05:21:33.64ID:Nog/CLv5
>>10
汝卯穂卯 卜ンクス
0370名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 07:10:25.13ID:cfYcNjZe
>>366

みんな社会に参加させてもらえなかったらな。
年相応の精神年齢に?とか無理なんでないかな。参加する場所がどこにも残ってないなら参加しないので構わんと思う。
椅子が減り続ける椅子取りゲーム、アホらしく思える。
0371名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 09:27:12.34ID:6D2CH+Bs
女の多くは男を頼って生活をしている。

女が『マンコ 』と呼ばれてイラつくのは、女の人生にとって『誰に自分の性器を明け渡すか』が全てだからなんだよな…

女の人生がマンコで出来ている。

男がチンコって呼ばれても特に侮蔑的に聞こえないのは 男の人生はその多くが仕事で構成されていてチンコだけでは生きていないから…
チンコだけで生きてるのかと思うような男もいるけど多数派ではない。
でも女はマンコ を人生の中心にして生きている。
自分のマンコを誰に明け渡すかということが人生の重要な課題になる訳だ。
だから、女をマンコ と呼ぶことは 「お前の必要とされてるものはマンコだけだ。性器以外価値が無い」と女には聞こえてしまいイラついてしまうんだ…

女が男に向ける悪口が「童貞」「彼女いなさそう」なのも本人達にとって恋愛とSEXが価値の中心だからだろうな…マンコ に入れたチンコにのみ価値があるというマンコ中心の思考っぽいよな …

逆に男には「女でもできる仕事」これが一番こたえると思う。
0373名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 09:45:13.70ID:cfYcNjZe
社会の底辺にいるとうつ病になる確率が35倍になるとかどっかに書いてあった。

毎年失業して衣食住に事欠く暮らしをずっと送っとるから、まー、当たり前の結果かな。
財政制約で公務員削減が義務付けられてるから正規雇用は減らすことしかできんくて、みんな非正規で抗うつ剤飲んで暮らすことしかもうできない?のかな。
インフレ率がマイナスで、金利もマイナスで、それでも財政制約??とやらのために毎年首切りをやらんといけん。バカみたいな話だけど、投票に参加する有権者がバカばっかだからどうしようもないのか。
無能は無能らしくはやくナマポで安定した暮らしを手に入れるしかないのかな。
0374名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 09:48:08.15ID:cfYcNjZe
>>372

公共の福祉に資するために、自分は就業を断念してナマポを貰うべきなのだろうか?と悩んでる。
自分が就業を断念すれば、少なくとも誰か一人はかわりに職にありつけるからな。
0375名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 10:16:55.47ID:ER5VKQiW
安い時給で働く奴がいるから
いつまでも世の中が進歩しないんだよな
ウーバーイーツで働きたい奴がいくらでも
いるからドローン等での自動配送が
なかなか実現しない
機械を発達させてつまんない仕事は
すべて任せちまった方が社会は効率的になるだろ
それで仕事がなくなった奴はぜんぶナマポで
食わせればよい
それで労働は機械に任せて人間は遊んで暮らせる
ユートピアの実現だ
0376名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 10:24:48.10ID:vyOZ+RFU
コロナで外国人労働者を受け入れなければ
安い労働市場で働く若者も不足するだろうね
0377名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 12:41:11.03ID:ut0D5CAY
>>365
安心しろ。下には下がいる。
トマホークに出てくる五郎3留だとかが希だからゲストで呼ばれるだけで、諸区歴終わってるのは星の数ほどいるからそんなのは取材対象にすらならない
0378名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 12:51:21.46ID:cfYcNjZe
>>375

法定最低賃金をガッツリ引き上げて、人間から機械への置き換えを促していったらいいと思う。
コンビニやスーパーの有人レジ、銀行の支店、地方自治体の窓口業務、末端の配送や、自動車運転とか。みんな機械に置き換えてしまおう。

バンバン人間が失業しまくるようになるはずだから、ベーシックインカムでもバラまいてくれれば、毎日お好み焼きでも食って余生を過ごすよ。
0379名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 12:57:48.01ID:cfYcNjZe
>>376

日本には若年労働力が残ってないから、建設業については当面は外国人に依存することになるかな。
それ以外の産業についてはもう受け入れ要らんじゃろう。
高齢者は地方ではもう減りつつあるから介護の需要は縮小していく。
余剰施設のキャパを埋めるために、東京や大阪から高齢者の受け入れをやって、それでも余るようなら海外の富裕層に介護サービスを売りつけるとかになるかのう。
0382名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 16:36:40.16ID:1jgLYPuC
>>374
君がどこかに就職して会社を大きく出来れば
もっと多くの雇用を作れたし、もっと仕事で社会に貢献できたろう
そういう発想しか出来ないのはいろんな意味で残念だわ
0387名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 19:56:14.76ID:cfYcNjZe
>>382

雇用の最大化は政府や中央銀行がやるべきお仕事でない?

そもそも法定最低賃金を支払って人間を雇用するためには市中に十分な貨幣が存在してないと無理かと思う。
政府がひたすら増税を繰り返して市中から貨幣を回収しまくると宣言して実行しているから個別企業が頑張ってみても雇用なんて増やしようがないよ。
誰もお金を持ってないのに稼げと言われても無理。
これがせめて金本位制とかだったら、元素変換で金を作ることが可能でやりようがあるけど。
0389名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 20:09:03.18ID:cfYcNjZe
昔、タンス預金の実質金利を計算してみたことがある。

インフレ率が常にマイナスで相続税や贈与税がプラスだと、タンスに金を積み上げるのが一番高利回りになる。

リスクをとって事業をやるよりも、ナマポ貰ってタンスに積むだけのほうが確実に儲かるんじゃ誰も何もやる気にならんよ。
なんでこんなのを放置しないといけないのかは自分にはよくわからん。
0390名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 20:18:18.39ID:YKsa2B5d
>>386
社会人10年目
ステップアップ転職で大幅キャリアアップ
そこの転職先で異常な職場と気づかずに2年無理して働いてしまう
助けを求めて知り合いのツテで再度転職も結果的に大幅ステップダウン、現実に耐えられず鬱傾向になり自主退職
ちな妻子持ち、住宅ローンあり
オワタやで
0391名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 20:23:55.02ID:cfYcNjZe
>>380

いまの日本だと35未満なら定職にありつけることになっているとされているから、なにか職にありつける可能性は残っていると思う。

自分はもう無理かな。年齢制限のゆるい応募先をたまたまみつけてもどこも宝くじみたいな倍率で勝ち抜きようがない。
座してナマポになるわけにはいかんのでいろいろ応募をやってるけど、勝てる気がしない。
0392名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 20:33:53.85ID:cfYcNjZe
>>390

一つの会社で10年近く働いたことがあるんだよね?そういう立場ならゼロからスタートすることにはならないと思う。

住宅ローンがどれくらいの規模なのかわからんけど、任意売却や自己破産で整理するとかは?
今後再就職できても収入は大きく減るだろうから高額の住宅ローンはおそらく払えないと思う。

自分も一度住宅ローンを組んだことはある。いつ失業してもいいように借入金額は失業保険で払える程度の金額におさえてた。予想通り失業したけど、失業保険使って繰り上げ返済したった。
0393名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 20:48:58.13ID:1+xGOwpz
>>390
あー、あるあるだね…
よくあるのが大企業で細分化された業務に飽き飽きして外資行っちゃうパティーン
水が合ってればいいんだけどさ
ここの住人がそれやると確実に精神を病むよね
0394名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 20:51:23.84ID:1+xGOwpz
やっていい転職はブラック脱出とヘッドハントだけだよ
ステップアップ転職は相当の地力がないと詰むよ
まあ自殺しなくて逃げられてよかったよ
0395名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 20:54:48.05ID:1+xGOwpz
いい大学出ちゃうと自己評価が過大になりがちだから誰でもこれに陥るリスクがあるんだよな
外資やベンチャー、金融不動産でやっていけるのはツーブロックゴリラだけやで
ここの住人みたいな植物系男子には無理やで
0396名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/09/05(日) 20:59:01.35ID:YKsa2B5d
>>392
>>393
引き抜きのオファー貰ったり完全に天狗になってた。
年間数億単位の取引決めたりして調子乗ってたわ。
プレゼンとか昔は好きだったのに今はワクチン接種の看護師さんすら怖い。

住宅ローンは数千万、幸い共働きで妻もいわゆる一流企業だからなんとかなってるけど、長くは持たないと思う。本来は13年で返済完了するプランだった。

もういっその事、一般企業は諦めて保育関係かNPO関係での復職を検討中。子供好きだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況