X



Br39歳、広汎性発達障害のB型作業所通所40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237Br
垢版 |
2021/10/14(木) 01:43:10.26ID:dhMBhf4Z
>>234
そういうのも選択肢ですよねぇ

>>235
失礼しました

>>236
「プログラミングに必要な思考」って言い回しが抽象的だな
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/14(木) 08:53:13.22ID:EF7ynHfJ
>>237
横からですがおそらくロジカルシンキングの事だと思いますよ。
問題解決に必要な思考はラテラルシンキングもありますが条件が限定されるプログラミングではロジカルシンキングが重要になります。
放送大学のプログラミング教育番組で出された問題を解くと分かります。
よろしければどうぞ。

・厚切りベーコン焼きを三人に一人一枚ずつ提供します。
・コンロとフライパンは一つ、皿は三枚あります。
・両面焼きで提供し、片面5分で計10分掛かります。
・三枚全て焼き上がってから提供します。
・フライパン一つで一度に二枚焼けます。
・皿に移す時間や運ぶ時間は考慮しません。
最速何分で提供できますか?
焼き方も説明して下さい。
0240Br
垢版 |
2021/10/14(木) 22:23:51.97ID:dhMBhf4Z
嫌ではないんです
言語によって思い入れの度合いが違うんです
0241Br
垢版 |
2021/10/15(金) 21:07:22.60ID:Z2sCVFiu
基本情報のJavaの過去問解いてたらかなり忘れてる気がしたので、
スッキリJavaを高速で復習してる
この本は本当によくまとまってるわ
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:45.83ID:X7uN8m/d
プログラミングというのはあくまで道具なんだから

早さと手軽さをつきつめていかないとダメじゃないかな?

スマートで芸術的で完璧なソースでアルゴリズムも一番最適なのを最適なかたち
という模範解答を目指すより

無骨なこーどでも素早く目的をたっせればいいんじゃないの?

なんで仕事することが目的なんだからパパっ勉強して実践つまなきゃ意味なくない?
0243Br
垢版 |
2021/10/17(日) 22:27:00.73ID:8wCRdfOx
>>242
はい
まずはJavaらしい、複数クラスから成るコードを書けるようになるのが目標です
手続き型プログラミングからの脱却です
0244Br
垢版 |
2021/10/17(日) 22:31:07.42ID:8wCRdfOx
ちょっと前の話だけど、
健康診断で体重を測ってもらったら、去年から5kgくらい減ってて
医師に驚かれたわ りえ激ヤセ!!
「何かしましたか?」って聞かれたから「菓子を食う量を減らしました」って
答えたけど、大正製薬の葛の花サプリも効いているかもしれない
もしかするとサプリってバカにならないんだな
0245◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/18(月) 01:01:13.16ID:7m5lgWkD
>>238
サプリは関係ない。Brが頑張ったんだろ。
そういうのはモノのせいせずに頑張ったことは誇れば良い。
0246Br
垢版 |
2021/10/18(月) 01:22:06.45ID:kb6T7v98
>>245
レスアンカーが明後日の方向だが

どうも
確かに、菓子の量を半分以下にしたし、夕食でのご飯の量も2割くらい減らしたんだけど、
それでも5kg減るって尋常じゃないよ 通勤?以外での運動は一切してないし
断言はできないけど、大正製薬のサプリも何らかの効果があったのかなって
ちょっと思ってる
調べればわかるけどちゃんと論文もあるんだよ 3か月服用でウェストが落ちたっていう
俺のウェストも数cm落ちてる 医師が言うには1kg痩せると1cm落ちるらしいね
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/18(月) 15:48:24.67ID:arXJFOa/
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!
0248◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/18(月) 21:50:46.77ID:7m5lgWkD
>>246
すまん、どうしてたんだろうな、俺。

サプリは関係ないと思うぞ。ざっくり読んできたけど、前提条件が平均摂取カロリーが1900キロカロリーで、10,000歩も歩く人が対象だった。
10,000歩も歩くと300キロカロリーぐらいあるので、基礎代謝の1500キロカロリーと合わせたらなかなか痩せるラインではなかろうか。

5Kg減ったら糖尿病疑っても良い気はする。
0249Br
垢版 |
2021/10/19(火) 00:54:15.32ID:qUQsKyc3
>>248
きっと疲れてたのよ

健診の時に採血と採尿もしてるから、その結果を見て判断するわ

Javaのコードでどうしても分からない所あるから聞いてもいい?
専用スレ行けばいいんだけど、もう3つも質問したからちょっと行きにくくて
0250◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/19(火) 01:13:00.23ID:qX4LRv+v
何でも聞いてくれていいよ
0251Br
垢版 |
2021/10/19(火) 01:36:40.66ID:qUQsKyc3
悪いね

でもおかしいんだよ、さっきまでeclipseであれほどしつこく表示されてたエラーが
今見たら消えてる(そもそもVSCodeでなく今eclipseを使ってるってことに対して
人によってはツッコミが入りそうだが)
参考までにそのコードをアップしておくよ 開発中だけど
https://pastebin.com/QZKu8DyB
ATMを題材に「Javaっぽい複数クラスによる開発」を練習してる
0252Br
垢版 |
2021/10/19(火) 14:16:03.27ID:qUQsKyc3
作業所休まざるを得ないから、家で勉強したりコード書いたりしてるが、
基本的にかなり暇

>>250
Javaというより記述の作法についてだけど、
int price = scanner.nextInt();
if (price < 0) {
_System.out.println("負の値です");
} else {
_System.out.println("お支払いは" + (price * 1.1) + "円になります");
}
とするのと
int price = scanner.nextInt();
if (price < 0) {
_System.out.println("負の値です");
_break;
}
System.out.println("お支払いは" + (price * 1.1) + "円になります");
とするのとではどちらが良い書き方なの?
すごく気になるんだけど
0259◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/19(火) 19:11:32.29ID:SlWWnI63
明細じゃ無くて概要には0円書いてるけどな。
少なくともオリコのカードは書いてた。

>>252
バリデーションとロジックと表示、それぞれ分けたら良いのでは?
0260Br
垢版 |
2021/10/19(火) 21:34:34.20ID:qUQsKyc3
いや、そんな枝葉末節を突かれても…

>>259
じゃあ>>252では下のコードの方が良いってことかな?
0261Br
垢版 |
2021/10/19(火) 21:48:52.58ID:qUQsKyc3
コンストラクタ内でreturnって使えるかな?
Walletクラスのコンストラクタで、balanceに負の値が入れられた時、
後半を実行せずに終わりたい

public Wallet(int balance) {
_if (balance < 0) {
__System.out.println("マイナスの金額は設定出来ません。1000円を設定します");
__this.balance = 1000;
_} else {
__this.balance = balance;
_}
}
0263Br
垢版 |
2021/10/22(金) 19:30:48.50ID:yVa7A+Mc
Scannerクラスって使い方難し過ぎる
0264名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/22(金) 20:41:53.79ID:DgLrzywI
Brさんはバッチファイルとか詳しいですか?
自分は、事務職で働いているのですが、
ちょっとした処理ぱぱっとかけるとべんりだとおもったのですが、
あと他にはどんな方法ありますかね??
0266◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/22(金) 21:34:04.33ID:RQ9kQFzG
>>261
いや、例外だそうよ。ArgumentExceptionだろ。
0267Br
垢版 |
2021/10/22(金) 21:49:04.16ID:yVa7A+Mc
>>264
ごめんなさい、詳しくないです
Javaや基本情報、セキマネの勉強で手一杯なんです
0268Br
垢版 |
2021/10/22(金) 21:51:33.49ID:yVa7A+Mc
>>265
Welcome to Br's house. (ようこそBrの館へ)
0269Br
垢版 |
2021/10/22(金) 21:53:40.87ID:yVa7A+Mc
>>266
throwで例外を発生させると、異常終了してしまうんだけどいいの?
0271名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/22(金) 23:24:22.70ID:ZUxBkbmo
>>269
異常終了させないと
大変な事になる事もあるんです。
例えば、>>261のコンストラクタの引数が0未満の時に
無理やりreturnとかで終わらせてインスタンス作った状態としましょう。
インスタンス変数balanceはどうする?
そのままそのインスタンス残っちゃっても大丈夫かな??
いや、balanceがマイナスのままでも良いって言うんならいいけど・・・

・・・そういう事。
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/22(金) 23:26:41.12ID:ZUxBkbmo
マイナスじゃなくて、nullか・・・失礼
って、nullのままでそのまま実行すると、どうなるんやろ?
って感じ。
例えば、ご飯にトリカブトがまざりました。それを知った貴方はそれを
そのまま食べますか?私は食べない。例外だ!って事で
ペッ
0273Br
垢版 |
2021/10/22(金) 23:38:28.61ID:yVa7A+Mc
>>270
事務って言ってもバッチファイルだろ
だったらセキのスレで質問した方がいい
0274Br
垢版 |
2021/10/22(金) 23:48:13.20ID:yVa7A+Mc
>>271-272
ご指南ありがとうございます
別のやり方として、変な値で来るようなら強制的に安全な値を設定するように
してしまいました アリですよねぇ

例)
System.out.println("金額を入力して下さい(0円以上)");
int amount = scanner.nextInt();
if (amount < 0) {
_System.out.println("マイナスの金額は設定出来ません。1000円を設定します");
_wallet = new Wallet(1000);
_break; // 省略していますがwhile文で囲っているので抜けるためのものです
}
wallet = new Wallet(amount);
break;
0275Br
垢版 |
2021/10/22(金) 23:52:48.64ID:yVa7A+Mc
それはそうとIDEOneやpaizaなどの実行環境で、どうやっても
NoSuchElementExceptionが出てしまう
eclipseでは大丈夫なのになぁ
0276◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/22(金) 23:57:20.37ID:RQ9kQFzG
>>269
異常終了させたいんだろ…?
呼び出し元でtry catchしよう。
0277Br
垢版 |
2021/10/23(土) 00:10:01.23ID:YVrHthAE
>>276
ありがとう
もう少し例外処理について理解を深めてみるわ

で、さっきから何時間も悩んでるコードがあるんだけど見て欲しいんだ
https://paiza.io/projects/ofhSFYj6vLT3XrhMKePO8A
上記のコードはどう記述するのが正しいの?
0282Br
垢版 |
2021/10/23(土) 10:33:45.82ID:YVrHthAE
>>278
どういった内容なのかは聞いてみないと分からないけど、
事務処理を自動化といったらExcelのマクロを使うべきじゃないか
0283Br
垢版 |
2021/10/23(土) 10:35:08.78ID:YVrHthAE
>>280
なぜ?
良い方法じゃないですか
0284Br
垢版 |
2021/10/23(土) 10:44:45.37ID:YVrHthAE
>>281
質問内容は似ているが違う
確かにMainクラス内における複数クラスでnextInt()を使う場合は
staticフィールドでScannerクラスをインスタンス化することで解決したが、
Mainでない別々の2つのクラスにおけるそれぞれのメソッドでnextInt()を
使うとやはり実行時例外が発生してしまう
これについてGrの見解を聞きたい
0285◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/23(土) 14:28:46.47ID:n4JaNzfD
>>284
ScannerはnextIntしたときに読み取る訳では無い。インスタンスを作ったときに1KBぐらい読み取って、nextXXXでちょっとずつ解析して返す。なので二つ目のScannerは空。

しかしいくらなんでも酷い。
0286Br
垢版 |
2021/10/23(土) 16:00:30.00ID:YVrHthAE
>>285
ありがとう
Scannerクラスについての説明ってどの本にもあまり載ってないんだよね
リファレンス読んでもよく分からないし

何が酷いの?
0288Br
垢版 |
2021/10/23(土) 19:10:28.35ID:YVrHthAE
>>287
それは発達障害ゆえか
0290Br
垢版 |
2021/10/24(日) 04:38:16.26ID:xIW+wnSo
大きなお世話だバカ
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/24(日) 07:14:17.89ID:x3aSxzYx
迷惑だと言ってるのが何で大きなお世話になるのだろうか?
発達障害を理由したら何をしても許される訳でも無いのに。
0293名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/24(日) 09:41:22.09ID:77ky9Tka
>>283
なるほど、インスタンス作るたびに呼び出し元が
常に常にチェックをしないといけないとい事なのですね。
素晴らしい考えだったのですね。知らなかった。
インスタンス作るときに絶対に負の値を渡すな。さもなくば
負の値のままでインスタンスできてしまうからチェックしない奴が悪い
呼び出し元の責任 そういうことですね。。。

https://paiza.io/projects/H6HS3GDLGxonrrB7INUi8w?language=java
0294Br
垢版 |
2021/10/24(日) 10:54:02.86ID:xIW+wnSo
>>291
何をしても許されるわけないだろ

迷惑だから会社に来るなって言いたいんだろ?
それが大きなお世話だって言ってんの
0295Br
垢版 |
2021/10/24(日) 10:56:44.98ID:xIW+wnSo
>>292
そうは言ってない
ただ想像力が足りないような症状があると成長していく上で阻害要因になるなと
言ってる
0296Br
垢版 |
2021/10/24(日) 11:00:23.91ID:xIW+wnSo
>>293
今回はそういう方針でクラスを作成している
それが理想的な記述方法かは分からないが
そういう設計思想は勉強してないので
0297Br
垢版 |
2021/10/24(日) 11:03:46.22ID:xIW+wnSo
>>285
原理は分かったけど対処法が分からないので教えてくれ
一応実行時例外が出ない書き方は独力で見つけたけど…
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/24(日) 13:33:39.50ID:735B6BLQ
>>296
なるほど
すごいな。
じゃあお釣りがでない自販機があっても
いいってか。100円のジュース買うのに
1000円いれちゃったけど釣り出ないよ。
だから100円入れてね。そういう方針ですから
ってか。素晴らしい!あんた天才やろwwww
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/24(日) 13:43:20.69ID:bKoS6VVm
自分の家に帰れは大きなお世話だけど、ここから出て行け、出禁、来るなは違うだろ
会社だって拒否する権利はあるし、使えない奴なら受け入れたくない
0301◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/24(日) 14:45:10.64ID:8BzRBHMk
>>297
まず標準入力のインスタンスが複数あるわけでもないんだから、1つのスキャナーをSingletonでも使って共有しておけば良いのでは?
0302Br
垢版 |
2021/10/25(月) 18:13:43.99ID:3ZxiHGLp
>>299
いじめはやめなさい
0304名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:39.55ID:cOdxgwPO
>>302
わかったよ
もう私にできることはない
好きにしろ
0306Br
垢版 |
2021/10/25(月) 22:21:14.84ID:3ZxiHGLp
>>304
攻撃口調でないと書き込む気になれない?
0307Br
垢版 |
2021/10/25(月) 22:23:50.91ID:3ZxiHGLp
>>305
定型発達の人たちと同じようなやり方ではいかないけどな
0308◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/25(月) 23:18:51.34ID:JS9lTIFR
>>303
この場合はstaticで良いと思うけど、なんで良いかよく考えてみて。
0309Br
垢版 |
2021/10/25(月) 23:29:46.87ID:3ZxiHGLp
インスタンス化する手間を省きたくて静的フィールドにしたけど、
動的フィールドじゃダメなんか?
下手の考え休むに似たりで考えてもそれしか出てこないが
0311名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/25(月) 23:57:50.22ID:eiSarsjl
WIN,TICKET 新規1000くれる
さらにマイページのプロモーションに,
3 X,,,S,,,A ,,,F,,,H,,,5,,,,,Kの8文字を入れて 
7日以内に1000チャージすると 
最低1000最高 50000くれる  
その他キャンペーンでももらえます! 
入れとくとお得なアプリです
0312◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/26(火) 00:28:40.52ID:2LO5j/cY
>>309
System.inは同時に何個存在しうる?どういうメンバ?
0314Br
垢版 |
2021/10/26(火) 00:54:46.12ID:K7s624OO
>>312
すまん、System.inやSystem.outの正体がよく分からん

でもさ、少なくともmethodA()が終了すると、>>310のコードのscan変数は
消滅するんじゃないん?
あでもガベージとして実体はメモリに残るんだっけ
0315◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/26(火) 01:52:30.90ID:2LO5j/cY
>>314
ガーベジコレクタに消されるまで残るけど、まだ間違えてる。
System.inググろう。
0316Br
垢版 |
2021/10/26(火) 17:18:22.36ID:K7s624OO
調べてみたけど、inやoutがフィールドってくらいしか分からなかった

もうとっくに完成してたけど、ATMシステムをJavaで練習として模倣してみたから
コード読んでみて 何度も改良してる

ATMシステム paiza向け修正版
https://paiza.io/projects/C5f6JmtZsS3orYIzlxRL0Q
0319Br
垢版 |
2021/10/27(水) 17:30:02.18ID:4mKDzSxh
Grに限らずだよ
まあそもそも隔離中に暇で仕方無かったので、スッキリ入門編を読んでみたら
無性にATMシステムを模倣してみたくなったんだよ
今までなら手続き型で書いていたんだろうけど、基本情報の問題見ると
複数クラスで1つのシステムを成しているのでそれを参考にした
まあ100行前後には収束すると思っていたらやたら長くなってしまったが

色々指摘を貰えると助かる
この際批判でもいい
0321Br
垢版 |
2021/10/27(水) 22:56:36.79ID:4mKDzSxh
>>320
中でも一番酷い所は?
0322Br
垢版 |
2021/10/27(水) 22:58:18.45ID:4mKDzSxh
そうは言ってもGrにも来てもらいたい
今日健診の結果が届いて気になる箇所がいくつかあるので見て貰いたいのよ
0324◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/28(木) 00:04:45.93ID:F1h3CiFL
>>316
staticだろ。ちゃんと読めよドキュメント。

ATM、なんだこれ…。色んな意味で衝撃。
400行も使う内容では無いのでは無かろうか…。
0325Br
垢版 |
2021/10/28(木) 00:32:02.01ID:vesaZwsC
>>323
まあ所詮はシミュレータだから、なんだけど、それでは回答としてあんまりなので、
何て言えばいいのかな、前提として、機能を試してもらいたいという思惑がある
だからとりあえず財布と口座には入金して貰いたいと思っている
その後は節目に終了を選択出来る余地を入れた
0326Br
垢版 |
2021/10/28(木) 00:34:57.77ID:vesaZwsC
>>324
どうも…

ATMコードの感想も聞きたいけど、まず健診の結果についてレビューを聞きたいのよ
腎臓の数値が悪かったのが気になる
引っかかった箇所だけ見て貰ってもいい?
0327Br
垢版 |
2021/10/28(木) 00:46:42.62ID:vesaZwsC
選挙の話だけど、
比例代表で政党名書く時平仮名じゃダメかなぁ
例えばだけど「憲」とか「選」とか漢字で書くの大変で
0330Br
垢版 |
2021/10/28(木) 16:53:11.19ID:RuID8I0g
ちょっと順番が前後する

>>329
いや、反映させるよ
ただ指摘に対する最適解を実現できる技術力が足りなくて結果として
反映されてないと取られる可能性はあるけど
0331Br
垢版 |
2021/10/28(木) 16:59:48.92ID:RuID8I0g
>>328
悪いね

基準値内に収まってない所だけ
腹囲[cm] 基準値85未満 今回88.0
LDL-コレステロール[mg/dL] 基準値120未満 今回130(過去最高)
アルブミン[g/dL] 基準値3.6〜5.3 今回5.5(過去最高)
0332名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/10/28(木) 17:58:55.64ID:7hStGoy6
>>330
素直に「やりますからお待ち下さい」とか「今の私には出来ません」とか言えばいいのに
そういう面倒な相手には頼まなくなるわ
0333◆GrAmrxMlPI
垢版 |
2021/10/28(木) 19:04:35.37ID:BMvxj+PN
>>331
言うほどではない。
基準値にホントにそれ以外が収まってるなら俺なら半年以内に病院行くレベル。
アルブミン見たいならγがわからないとよくわからんし、LDL↑といってもそれだけだと。
勝手にネグられるとわからんよ。

ただ、悪いときはもう少し衝撃的に悪い印象がある。
0334Br
垢版 |
2021/10/28(木) 22:20:42.93ID:RuID8I0g
>>332
だから素直に、「出来ない可能性がある」って言ってるのに
それに会社レベルのやり取りを匿名掲示板で求めるのはいささか行き過ぎな気がする

ブレーンストーミングの逆で「批判も歓迎」としてるから仕方ないか
0335Br
垢版 |
2021/10/28(木) 22:27:21.30ID:RuID8I0g
>>333
ありがとう 少し安心したわ

じゃあ検査項目毎にごっそり列挙しようか?
・身体計測
・血圧
・血中脂質検査
・肝機能検査
・腎臓その他
・血糖検査
・尿検査
・貧血その他
・メタボリックシンドローム判定
があるけど、どれが知りたい?過去3年分データがある
引っかかったのは先の3項目だけだけどね
人間ドッグじゃないからそこまで詳細ではないけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況