スレ主です
久しぶりの投稿
今、かなり良い企業の面接が決まってる
今はすごく大事な時期
結果が出るまで、邪魔が入らないようになりをひそめようと思う

一応、スレ主と大半の慶應の卒業生とは価値観が違うみたいだ
スレ主は良い思いをするとか、社会的に成功すること自体を目的にしていない
もっと大事なものがある
世間の成功者のほとんどがその大事なものを捨てて、目先の成功を取りにいっている
そういう生き方は本質的に虚しい
無職だめでも傍らには大事なものがある
むしろ無職だめだからこそ世間の虚飾に騙されずに、本当に価値のあるものに気付くチャンスがある
スレ主にとっては成功は副次的なものだ
財閥系もエリート企業への就職も魂を失ってまで手に入れようとは思わんよ