X



続・慶應義塾大学無職三田会2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/09(水) 10:10:29.54ID:RMbdK0f0
保守完了!
2スレ目もよろしく

しばらくは俺の個人的なレスで埋め尽くされるスレになりそうだが、塾員のスレ参加を待つ
0022名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/09(水) 10:27:15.30ID:HNOFSCRe
5月28日に新規開設されたネットバンキング
【みんなの銀行】
ふくおかフィナンシャルグループが運営する
スマホで完全完結の新しいネットバンキングです。

今なら口座開設時に【zGiAWnoA】と入力で
1000円ゲット!

口座開設は約15分で完了とスピーディー!
郵送物も送る必要なし!
今すぐ【みんなの銀行】で検索
0023名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/06/11(金) 11:57:49.93ID:nMrAhZf4
スレ主です
こんにちわ
令和3年6月11日(金)、昼
今日もよろしく

彼女の精神がもたなかった・・・
気がおかしくなってる
人格が崩壊して、彼女らしからぬ発言をするのを見るのが辛い
0026名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/02(金) 23:40:50.56ID:vy9nBn9g
保守
0027名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/04(日) 16:23:16.38ID:DTs1DXSJ
>>23
前スレ使い切れよ
そんなんだからダメなんだよ

ていうかその彼女って実在する?
イマジナリーじゃね?
0028名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/10(土) 13:17:41.09ID:AxK9cWHN
age
0029名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/12(月) 10:04:59.38ID:YjcU1FZx
スレ主です
おはよう
令和3年7月12日(月)、午前
今日もよろしく

今日はハローワーク行ってくる
今日は最後の失業の認定日
今まで失業給付貰って遊び尽くしたがそれももう終わりだな
しかし、これから自分で稼がなきゃいけない生活が楽しみでもある
さすがに失業給付貰っている間は外で働くモチベーションが無かったが、これからは積極的に外に居場所を見つける
とりあえず今、キープしているコンビニバイトをものにする
他にも良い仕事は積極的に応募する
0030名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/12(月) 22:05:20.47ID:+ngEa6hU
スレ主です

ハローワーク無事に終了
これで失業給付は貰い切った
後はバイトで稼ぐっきゃないな

明日は抗体検査だ
今日は早めに休む
おやすみ
0032名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/14(水) 22:39:26.18ID:5EwmXWfR
スレ主です
こんばんわ
令和3年7月14日(水)、夜
本日もお疲れ様

明日、コンビニバイトに初出勤することになった
金を稼ぐ労働は本当に久しぶりだ
スレ主再始動
明日から額に汗するわ
0033名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/16(金) 09:11:24.84ID:vZc093HS
スレ主です
おはよう
令和3年7月16日(金)、午前
今日もよろしく

昨日はコンビニバイトの初出勤だったが、仕事キツすぎてビックリ
たった3時間の勤務なのにフルタイムでやったくらいの疲労困憊
あと、接客が怖い

スレ主はコンビニは初経験じゃない
8年前に3ヶ月くらいやったことがある
その時はここまで厳しくなかった
今じゃ決済手段が増えすぎて業務が複雑化し過ぎている
覚えることが多すぎて最低時給で働くにはブラックなバイトだなぁ

今日も午後から勤務に入るよ
今日もしんどい一日になるのか・・・
土日は休めるといいが・・・
0034名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/16(金) 15:32:13.03ID:+FZw10ZF
通りすがりの早慶落ちその下のランク卒業してる板民だが、俺はコンビニもう辞めるぞー
(学生時代もバイトしてた。発注業務以外全部できる)
0035名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/16(金) 20:46:10.74ID:gmMFt0gj
スレ主帰宅

コンビニバイト2日目、かなりレジ打ち楽になった
やっぱりコンビニバイトって大したことない仕事なんだな
一生費やすような仕事じゃないや
勤務2日目でコツ掴むなんて底が浅すぎ
もっと高度な仕事しないとダメだな
0036名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/16(金) 20:54:43.40ID:gmMFt0gj
しかし、仕事はクソつまんないし、時間流れるのメッチャ遅いし、金を稼ぐ手段としてはイマイチだな
昨日今日で合計6千円の給料
少なすぎ
0037名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/16(金) 20:55:53.28ID:gmMFt0gj
これじゃ食っていけんよ
ナマポ以下の稼ぎだ
0038名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/18(日) 17:31:19.95ID:mDgQK5bF
裁判はどうなったんだ?
それがそのスレの一番のパワーコンテンツなんだからお願いしますね
0039名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/22(木) 10:54:42.55ID:uPIVZFPK
市内のコンビニ全店不採用だった漏れにはコンビニでバイトできるひとが羨ましいよ。
近所のコンビニでも、夜勤とかやればいまの仕事の1.5倍くらいの年収になるし、通勤は楽だし。
0040名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/22(木) 17:17:05.57ID:uKCIBu2k
スレ主です

>>38
反論鋭意執筆中
第2回期日は8月中旬
会社のやってること杜撰だから勝ち目はあるし、弁護士は勝つ気マンマンだよ

>>39
コンビニバイトじゃ生活できないよ
もう普通に仕事に慣れてやっていける目途がたったけど
しばらくは全社協頼みだよ
0041名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/23(金) 00:30:16.98ID:R41rWNaq
コンビニは楽な店選べば確かにそんなに仕事はきつくない
客層とチルドの量が多くて嫌になるのに耐えられれば

でも、主は慶大卒なら家庭教師バイトやれよ
0042名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/23(金) 09:07:22.63ID:lyfRQ7jp
>>41

採用されそうにないから、自分には無縁の世界だ。
自分を採用するくらいなら不法滞在の外国人を選ぶだろうな。
0043名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/23(金) 13:40:57.02ID:lyfRQ7jp
社協の融資は限度額上限まで借りてしまったので終了。預貯金尽きたら生活保護だ。
半年後くらいかな。
0044名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/24(土) 15:36:51.14ID:k/IB8gKN
おれが前やってた個別のアルバイトは歴代100人くらい応募きて、落としたのは70の婆さんだけって言ってたよ
腰曲がってて階段登れないんじゃ不採用、とかで。


ちなみに働きやすさ、時給換算ともにかなり良かった
0045名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/24(土) 15:38:02.80ID:k/IB8gKN
家庭教師のが落とすかもしれん。
個別はあんま落とさないよ
0046名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/25(日) 16:17:37.59ID:z67WfpuN
個別指導の塾講って、生徒さんから指名取れた時間だけはたらくの?それとも指定された時間働くようなの?
0047名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/25(日) 18:55:52.20ID:k2BD5UYC
個別ってコマ制になってるから、休憩と称して無駄に拘束されて、
結局時給換算コンビニと同レベルかそれ以下なんてのがザラだからな
受験時代を取り戻すための勉強時間とかいれたらもっと下がる
0048名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/25(日) 21:27:18.59ID:Is8TvW0I
>>47
じゃあコンビニかファミレスやりゃよくね
コンビニは時間外労働確かに無いしセブンは時給1分単位で出る。他チェーンは知らない。
仕事は圧倒的に接客のがキツいよ。
005048
垢版 |
2021/07/27(火) 14:42:10.04ID:Rc5oTp/N
最後の1行で書いたように仕事はコンビニのが5倍はキツいと思う
ほとんどの仕事こなせたが、"バイト"であれば個別指導のがラク。

厳しいコンビニ>>>>>>緩いコンビニ>>個別指導バイトの順だな
逆に社員で学習塾は何人かいたが、全員2年以内に辞めてったぞww
夏期講習2巡したらボロボロになるってさ
0051名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/27(火) 14:44:12.58ID:Rc5oTp/N
コンビニやらスーパーのレジやらは何万時間とかやる仕事ではないな。

ただ、転職活動の"ツナギ目的"で何百時間やるとか1ヶ月2ヶ月やるなら別にいいと思う
0053名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/07/31(土) 17:29:46.11ID:wIsvbPCs
スレ主です
こんにちわ
令和3年7月31日(土)、7月も終わり
今日もお疲れ

裁判の方は弁護士とZOOMミーティングを繰り返し、反論書面を作ってる最中
今週末は反論の文面の加筆を書き上げなくちゃいけない
骨が折れるが、頑張る

コンビニの方は戦力として凄く期待されている
勤務5日目くらいで先輩バイトから「動きがテキパキしてて凄いですね」と言われる
元財閥系ホワイトカラーなのでコンビニバイトくらい軽くこなす
と言っても月に4,5万稼ぐのが関の山だな
しばらく全社協の融資で生活せざるを得ないな
0054名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/02(月) 22:07:15.80ID:TOjTdrXD
>>53

お疲れ様です。
うちは社協の限度額200万円に達したため借りれなくなりました。
社協からは生活困窮者向けの給付金の案内と生活保護の申請を勧められました。ただ、お給料と障害年金を合算すると微妙に収入超過になるので、社協に相談に行ってみようとは思います。
0055名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/02(月) 22:11:15.96ID:TOjTdrXD
近所のコンビニ、自分も運試しに応募してみるようかな。
奇跡的に採用されたら多少は生活が楽になるかもしれんし。
0056名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/04(水) 08:29:21.49ID:wxO3rO2M
スレ主です
おはよう
令和3年8月4日(水)
今日もよろしく

>>54
昨日、全社協に行って、総合支援申し込んできたよ
これが通れば3か月間は資金繰りに困らない
ただ今、全社協では総合支援から先の施策については8月から打ち切りになっているから、
11月以降の生活は全く計算が立たない
バイトを増やすしかないか

あと、区役所行って住民税の免除も申請してきた
通れば3万円くらい浮く計算

あと、昨日、最寄りから二駅の税理士事務所に書類出してきた
コンビニとダブルワーク出来ればいいな
コンビニも一生懸命仕事教えてくれているし、さすがに辞めるわけにはいかんから両立を目指す

あと、今日も弁護士と面談
もうすぐ第2回期日だし、会社を徹底的に論破せねば
0057名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/11(水) 18:53:30.33ID:ClIKTisY
スレ主です
こんばんわ
令和3年8月11日(水)、夕方
今日もお疲れ

裁判の方は暗雲が・・・
実は自分の担当弁護士が8月から自分の法律事務所を開業し独立していた
自分は有名法律事務所の組織力とネームバリューに魅力を感じていたために非常に残念だ
会社は組織、集団を形成してこっちに向かってくるのに、こちらの弁護士が一個人になってしまったのは心細い
原告準備書面を作ってもらったが、イマイチ熱量が足りない
スレ主が書いた反論はもっと情念が籠ってて、いっぱい向こうの主張を崩しているのにそれを採用しない
担当弁護士が自分の事務所経営のことを考えて案件に割ける労力や熱量が減るなら本末転倒
どうなることやら・・・

あと、バイトの方もダメになりそうだ
客から「不愛想で笑顔が無い店員がいる」って大クレームが入って、それ以来、シフトを外されてる
まぁ、バイトは小遣い程度しか稼げないし、生活費は社協から借りるし、問題ないんだが

思い人の彼女からも遠ざけられ、半月、連絡途絶になってる
今、大スランプだ
だが、何とか切り抜けていくよ
0058名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/11(水) 18:59:09.98ID:ClIKTisY
スレ主は月曜日と火曜日に勤務してて、クレームは土曜日に入ったからたぶん俺の事じゃないと思うんだ
スレ主は気持ちの良い接客やってるし、感じの悪い態度をした記憶がない
しかし、店長はクレームの責任を新入りの俺に全部、おっかぶせた
理不尽だが、コンビニバイトは食えるほど稼げないし、割に合わない仕事なので、抗議はせず、このままフェードアウトする

税理士事務所の入所を目指す
0059名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/11(水) 20:45:19.26ID:lxekwIj+
コンビニあかんかったか。

自分もあと半年で無職に戻る。正規雇用のひとが復職するからお払い箱になる。

失業保険が360日貰えるから、四国一周でもしてみようと思ってる。
88箇所めぐるついでに四国のハロワ全部を巡ってみてもいいかな。
0060名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/11(水) 21:44:59.17ID:ghfEgZk2
行政書士、社労士、土地家屋調査士、海事代理士など、独占業務のある国家資格を取得して、どこかの事務所に入るか、独立開業するしかないだろう。手ぶらじゃきついな。最低簿記1級は必要。できればUSCPAも。
スレ主のことかどうか分からないけど、ある程度の学力、学歴がある人は考え込む癖があり、無愛想に見られることが多い。単純な接客労働は向かない。ある程度、高度なサービスを提供する専門職とかしかない。いい大学出た人が就活や資格試験に失敗すると、環境に適応できなくなる。
0062名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/11(水) 23:44:36.62ID:azT4bOcz
スレ主です

>>59
コンビニが完全にダメになるかどうかはまだ分からない
しかし、わけわからん理由で1週間もシフトから外すバイトなんて生活の計算ができないからこれ以上は無理だ
別のバイト探すよ
フルタイムのホワイトカラーでスキルが身に着くようなバイトが良い
税理士事務所など

失業給付360日貰えるなら遊ぶのもアリだな
今、コロナ禍だが、変異株が落ち着いたら、是非とも四国を楽しんで欲しい

>>60
行書、社労ってクソむずいよ
行書や社労に楽々受かる根性があったら、食うためにこんな苦労してないよ
蓄積のある会計の分野でも日商1級には歯が立たんな
テキスト回しても片っ端から忘れていく
東大卒のスレ主のクラスメイトも日商1級が難しくて挫折してたぞ
東大卒でも30過ぎたら日商1級はそびえたつ大きな壁になる
一方で、関東学院卒や日大卒で税理士になれる奴がいるから人生分らんよ
中卒税理士も知ってるよ
0063名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/11(水) 23:50:45.84ID:azT4bOcz
弁護士には憧れるけど、弁護士と接してると思考の緻密さが俺とは比べ物にならない
自分はすごくアバウトな思考で生きてるんだと痛感する
弁護士と時事ネタについて話すとその論理の明解さ、エレガンスさに軽く感動する
一方で、俺じゃとてもじゃないが司法試験は無理だと痛感する
0064名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/11(水) 23:56:17.98ID:azT4bOcz
弁護士も税理士もある意味で上場企業のホワイトサラリーマンに比べれば賤業だなと思う
士業はなんか独特の絶望感がある
税理士事務所もブラックばかり
宗教系のヤバい事務所が多い
0065名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/12(木) 00:03:27.53ID:rCRrEiVr
税理士事務所は入れてもこっちが「カス」だと分かったら容赦なくクビにするからな
一般事業会社なら地位確認と解雇無効求めて戦えるが、零細税理士事務所相手に裁判なんかやってもしょうがない

税理士事務所に行っても安泰ではないが、一つの可能性を探るため挑戦する
0066名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/12(木) 08:22:01.66ID:MXPNo4Yd
>>62

88ヶ所巡りしながら四国のハロワを全部まわってみようかと。

ハロワから同時に応募してもらえるの3社までなので、書類選考で落ちたら四国のハロワで追加応募をやりつつ、四国一周するのを想定してる。面接行くようなことになったら、四国一周を一時中断して面接受ける、とかね。
あとは広域求職活動費を使って全国の刑務所求人に応募するのもありかな。

コロナの新規感染がある程度おさまるのが前提なので、無理なら家で大人しく寝てるよ。
一年フルに使えば求人の少ない地方でも120社くらいの応募は可能なはず。
これで全滅したらあとは生活保護でいいや。不採用通知ファイリングして120枚持参したら不支給にはならんじゃろ。
0067名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/12(木) 12:03:20.82ID:MJZqeGAZ
コンビニバイトでクレーム入れられるなんて相当だなw
外人がやってるぐらいなんだから、普通はコンビニ店員の態度なんて
だれも気にせんだろ

それがクレーム入るなんてよほど態度がおかしいんじゃないか?
会社解雇になった経緯も含めてスレ主なんか隠してないか?


「あぁ、こいつはダメだわ。 クビになってもしょうがない」

と思わせる何かがあるんだろうな
0068名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/12(木) 15:15:35.82ID:p1MEukMD
スレ主です
こんにちわ
令和3年8月12日(木)、昼下がり
今日もよろしく

タイムリーなんだが、コンビニのマネージャーからLINEが
来週のシフトを言い渡された
クビではなかった
しかし、1週間もシフトを外されて、今月の稼ぎは3万円程度になる見込み
正直、小遣い程度の稼ぎだし、食っていけんなぁ
夜勤とかをいっぱい入れれば収入は増えるが、スレ主は生活リズムがキチンとしてないとダメなタイプだ
夜勤はそういうわけでダメだ
来週のシフトは物凄い早朝の時間帯
夕方から夜にかけて働く契約なので、午前中のシフトを入れられるのは厳しいな
早起きしないといけないし
しかも、病院が患者だらけでクソ忙しくなる
まぁ、コンビニバイトなんて店の都合で都合良く使える奴が重宝されるし、利用されるだけの立場なのでそんなもんだな

>>66
楽しそうで羨ましいな
スレ主が失業給付受給中は7か月間だったが、なんか旅行するような気分になれなかった
何か先行き不透明で未来に対して身構えちゃっているんだな
しかし、失業給付受給期間って時間と金がある人生のバカンスだし、普段できないことをやるにはうってつけだな

>>67
クビではなかったし、たぶんクレームはスレ主のことじゃないよ
スレ主は間違えないように緊張しながら、もたつきながらも、一生懸命やってるし、客にも微笑ましく思われているよ
今回はクビかなと思ったけど、店側も求人広告出して折角、採用した労働力を捨てるのは勿体ないと判断したんだろうな
0069名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/12(木) 15:23:18.85ID:p1MEukMD
コンビニバイトやって分かったが、日刊ゲンダイとか読んでる左翼ジジイはコンビニバイトにキレて怒鳴ったりするしクソだと思う
病院内のコンビニだけど医者とか看護師ってエリートで余裕があるからコンビニバイトにも優しく対応するぞ
医者は頭が良いから、スレ主の一生懸命の接客の価値が分かるから、すごく丁重に接してくれる
コンビニバイトに横柄な態度取るのは下流階層の患者だな
あと、中途半端な金持ちとかな
0070名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/14(土) 09:53:49.38ID:FqeYffX5
>>68

コンビニって中高年のおっさんでも採用される可能性あるんだろうか??

いま片道2時間かけて法定最低賃金くらいの待遇で働いてるから、コンビニに転職したら収入が増えるんだよなぁ。
市内のコンビニ全店で全落ちしたことがあるから、希望しても年齢でアウトかなって思ってる。
雇って貰える可能性があるなら介護とかでもいいけど、高齢者が減り始めてるから無理そうだし。
職にありつくのはどうしてこんなに難しいんだろうか。
0071名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/14(土) 10:10:02.46ID:FqeYffX5
>>69

無意味に他人と揉めるのは頭の悪い人にありがち。
コンビニ店員にイチャモンつけたり、役所の窓口に難癖つけたりするのは同じ人間。
70歳くらいの団塊世代で苦労知らずが一番ひどいね。
0072名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/15(日) 16:35:42.60ID:EvgAWEfq
スレ主です
こんにちわ
令和3年8月15日(日)、終戦の日、夕方
今日もお疲れ

>>70
コンビニなら中高年でも採用されるよ
しかし、コンビニに幻想を抱くのは間違ってるよ
コンビニでちょっと働いたって食えるほどは稼げないし、せいぜい小遣い程度
しかも、スレ主は首都圏のコンビニだから最低時給が1,000円以上保証されているが、貴方は岡山の人でしょう?
岡山じゃ時給900円もいかないよ
コンビニはフルタイムで入れないから、収入は下がるよ
オススメしない

>>71
スレ主のコンビニにクレームを入れた人も「笑顔が足りない」くらいでクレーム入れるとか頭おかしいよ
商品間違えたり、会計間違えたりして損をさせられたなら、クレームも致し方な
しかし、「笑顔が足りない」で長文のクレームを送りつけるのはマトモな精神の持ち主か疑わしい
30代女性で小児科の患者で子持ちらしい
子育てのストレスをコンビニ店員にぶつけんじゃないよ
0073名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/15(日) 21:07:27.37ID:n3rSaLLu
>>72

いまの仕事は近所のコンビニより時給低いしあと半年くらいで失業するから、コンビニに再就職できたらありがたいよ。
深夜勤務で週40時間くらいシフト入れて貰えれば月収はいまの1.5倍くらいにはなるはず。
けど、面接とか突破できそうにない。
0074名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/15(日) 21:14:30.80ID:n3rSaLLu
コンビニ店員より低い時給で通勤に毎日往復4時間使ってるから、めちゃくちゃしんどい。
拘束時間あたりの時給計算すると600円か500円くらいになってるよ。
コンビニバイトがうらやましくてしょうがないけど、倍率高すぎて採用されるはずないし。
0075名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/15(日) 21:17:13.89ID:n3rSaLLu
うちの地域は物価が安いから都民には小遣いみたいな金額でも妻子を扶養できてしまったりする。
法定最低賃金でいいから雇って貰えんかなー。無理だろうけど。
0076名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/15(日) 22:23:35.99ID:EvgAWEfq
>>73
コンビニってシフトの奪い合いだから、夜勤週5はまず無理だよ
他にも夜勤で稼ぎたい奴がいるわけだからね
スレ主も週2で週8〜10時間程度しかやってない
給料は3,4万で小遣い程度
妻子養うどころか自分一人すら食っていけない
0077名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/15(日) 22:34:07.96ID:EvgAWEfq
あと、怠惰と思われるかもしれないが、週2でも結構、バイトは憂鬱だよ・・
接客ってミスできないプレッシャーあるし、本当に退屈な底辺労働だからね
1日5時間の日でも長丁場って感じがするのに、8時間もうやるのは苦しいよ
あと、デスクワークと違って立ち仕事で休めないってのもある

店長やマネージャーは正社員で週5で一日13時間くらい働いてるよ
ブラック企業の奴隷なんだわ
バイトは体がキツくない代わりに、食っていくことのできない程度にしか稼げない
0078名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/15(日) 22:35:35.70ID:EvgAWEfq
店長やマネージャーのことを心の中で可哀そうだと思っているから、嫌われてシフトを
外された可能性もある
0079名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/15(日) 22:47:29.42ID:yI3RDOj/
店長は主を可哀想だと思ってるだろう、お互い様だな
0080名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/17(火) 20:19:41.80ID:adsYbP/E
>>76

週2日拘束されて3万円は微妙だなぁ。この金額ならヤフオクやAmazonで中古品を売買するほうがいいかな。
0081名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/17(火) 20:24:43.09ID:adsYbP/E
よく考えたら腰を痛めてるから長時間の立ち仕事は無理だった。

日本のコンビニだとレジの裏に椅子置いて仕事したら怒られるよね。うーん。
0082名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/18(水) 21:12:12.18ID:SII/vDYa
スレ主です
こんばんわ
令和3年8月18日(水)、夜
今日もお疲れ

先日、裁判の第2回期日があった
結論から言うと、半分はこっちに有利で半分は厳しい展開
一応、裁判官は解雇無効路線でバックペイ全額支払いで和解案を作ってる
ただそれは退職が前提で、バックペイ以上の解決金の上乗せは厳しいし、復職を求めたらご破算になる
担当の弁護士が金銭解決で妥協しろと無言の圧迫を加えてくる
もう弁護士はこれ以上の書面作成などのこちらの主張をするやる気がない
後は和解案を取りまとめてバックペイ分のお金を貰おうという腹だね
スレ主として苦しい
解雇されてから一年まだ経ってないからバックペイは1年以下
そんな金額で和解しても仕事も無いし、食っていけない
2年分の賃金の解決金を要求してみたが、裁判官は在職期間が短いから無理と一刀両断
弁護士も両親も復職は諦めろって言ってるな
争いじゃなく、建設的な労働で人生を歩めよみたいな
しかし、これまでの準備の手間を考えるとあまりにもあっけない痛み分けの結果だな
弁護士はスレ主が用意した材料の3割くらいしか表に出してないし、大半が無駄骨になった
和解するか、徹底抗戦するか(弁護士はやる気ないが)、岐路に立っている

>>80
だから、コンビニに幻想を持っちゃいけないって言ったんだよ
正直、バイトしない方がマシなレベル
メリット無し
やればやるほど貧しくなる
だから、コンビニバイトなんて世間から軽く見られるんだよ
残念ながら当然
0083名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/18(水) 21:35:56.46ID:SII/vDYa
解雇理由のいくつかは潰せて裁判官はそこは争点にしないと明言したんだが、今はこちらが
優勢だから裁判官の心証が悪くなる前に好条件で和解した方が良いというのが弁護士の意見
しかし、バックペイ全額支払いと言っても1年未満の解決金じゃ自分の思ってたよりも遥かに少ない

両親も裁判終わったら仕事が決まるって言ってるが、本当にそうかなぁ?と思う
コロナのせいか年齢のせいか知らんが、かつてなく厳しいな
書類すら全く通らないわ
だから、地位確認の可能性は最後まで残さなきゃダメだと思うんだが
0084名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/18(水) 21:38:59.19ID:SII/vDYa
今は自分の顧問弁護士と利害が対立しているという状態
詰んでるな
0085名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/19(木) 21:30:32.36ID:cLJBzl5a
>>83

年収一年分くらい貰えるならそれでいいと思うな。400万くらいにはなるんじゃろ?

まぁ、どうせ再就職できそうにないから
最高裁まで争ってみるというのもありかもしれんけど、しんどそう。
0086名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/19(木) 21:35:06.52ID:cLJBzl5a
なんか、自分の持ってる資格の仕事がコロナ特需で急増してるという話はあるので、もしかしたら来年度も職があるかもしれない。

大学を2つほどでているから無試験で貰えたものだけど、普通はこんなもん持ってる無職いないみたいで。
0087名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/19(木) 22:20:41.58ID:4FQ2auJm
>>85
最高裁がそんなつまらない案件を受理するわけないだろ
世間知らずの高学歴だから馬鹿にされるんだよ
0088名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/20(金) 19:42:22.09ID:ZBbgJOiI
>>87

どうせ働くとこ残ってないし、暇つぶしに最高裁まで行ってみるのはありでない?
裁判所のキャパは知らんけど、仕事のない弁護士さんはいくらでも余っとるだろう。
0089名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/20(金) 19:53:24.03ID:ZBbgJOiI
受理されないならそれはそれでいいんでないかな。
どうせもう職は残ってないし。
まぁ、裁判やるのは自分じゃないからどうなってもかまわん。
0090名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/20(金) 21:09:52.20ID:mxMMHpqp
>>89
暇つぶしにはなるね
主のなんか抜けてるところが引っ掛かるが
女の子に尽くしたい→ストーカー
弁護士やる気ない→弁護士からすればコスパ悪い
コンビニは底辺→何がしたいの?
0091名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/21(土) 13:33:33.04ID:voMbI8Pr
スレ主は裁判している会社何年務めたんだっけ?

よく外資系でやる人員整理のパッケージは2−3年勤務で半年分ぐらいだから
和解案は相場じゃないの?

バックペイ+半年分ぐらいの賃金?

それなら妥協すべき

あるいは解雇の際にパッケージもらっているの?それならバックペイだけでも
しょうがないな
0092名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/21(土) 20:24:47.69ID:xikjYWdO
スレ主です
こんばんわ
令和3年8月21日(土)、夜
今日もお疲れ

コンビニの方は辞めてきた
店長やマネージャーが追い出しモードだったからそれに乗っかって辞めてきた
即日で勤務終了
正直、こんな働き方するメリット無いし、しばらく社協のお金で生活するからコンビニは結構
せいせいした

裁判の方は来週、弁護士とZOOMで打ち合わせする
頭下げてお願いする
判決勝ち取れるまでやって下さいと下手に出てお願いする

なお、就活の方は1件、書類通過があってZOOM面接を近く受けることになりそう
本当に久々の面接
面接1件だとお祈りされる可能性が高いがなるべく頑張る
財閥系のIT子会社

>>85
年収一年分も貰えないよ
スレ主の年収450万というのは茄子込みの金額だから、10か月程度じゃせいぜい250万だな
以前、労働審判して12か月の解決金貰ったけど、仕事が無かったらそんなはした金、あっという間に無くなる
クレジットのリボの返済で使い切る
あと、解決金は一部、両親にも回さないといけないし
0093名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/21(土) 20:32:11.61ID:xikjYWdO
まぁ、職場復帰を目指すなら、最高裁まで行くね
地裁で勝っても、高裁で和解する羽目になったり地位確認は本当に大変らしい

>>91
在籍期間は1年程度
解雇された時には一銭も受け取ってないよ
裸一貫で外に放り出された
まぁ、弁護士もバックペイ+半年分くらいなら主張できるって言ってた
それくらい貰えるなら金銭解決に応じても良いかな?

後は仕事が決まることに賭けて
無職板の高学歴無職の連中って地方民ばかりで仕事が無いって言ってもそりゃそうだろと思う
スレ主の地元にも仕事なんかほとんどない
いつも東京の会社に勤めてる
東京なら就職のチャンスは他の地方に比べて50倍〜100倍くらいありそう
0094名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/22(日) 12:55:38.98ID:ASAGyPJW
>>92
今回の会社とは別の所で?!
筋金入りだなぁw
0095名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/24(火) 05:09:04.56ID:OHyVXbCG
俺もワクチン来週打ち終わったら活動本腰だなー
0096名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/24(火) 21:21:41.84ID:OHyVXbCG
コンビニとかレジ系は数ヶ月ツナギでやるならそんな悪くないけどね
週40時間とか働いてるやつはほんとナニシテンノって思うけど
0097名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/25(水) 23:28:53.63ID:KZ2oL1Sz
国公立早慶落ちマーチ卒ですが参考にしてる。
0098名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/25(水) 23:39:36.42ID:C8/iQrtN
おいおい過去辞めた会社2社と労働審判・裁判ってどういうことだ?

こりゃ本人に問題あるんじゃないか?これで職場復帰したいとか
おこがましいだろ
0099名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/26(木) 10:18:05.76ID:JvC98hbJ
自己愛性パーソナリティなんちゃらなんじゃないの?
他人のせいにして自己を省みないあたりが
0101名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/26(木) 22:09:43.32ID:RY7Ez1UA
スレ主です
こんばんわ
令和3年8月26日(木)、夜
今日もお疲れ

>>94
スレ主の前々職は会社が無くなっている
その際にスレ主は解雇されていて移行先の会社と争っている
今回とはケースが違う
前回は会社の解散、今回はコロナ
2回、裁判闘争をやっているからと言って、スレ主に問題があるわけじゃないよ
問題はあるかもしれんけど

>>96
つなぎとかそういう働き方はスレ主にとっては意味ないな
カードの支払いで10万以上、必要だから、数万程度の収入があっても焼け石に水


>>98
上で説明した

労働審判では解雇無効で勝訴的和解をし、今回も解雇無効は決まりそうだな
スレ主に問題が無いとは言わんが、トラブルメーカーってわけじゃない
問題があるとすれば陰キャ過ぎて、上司から要らん奴扱いされることだな

>>99-100
発達障害や人格障害じゃない
0102名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/26(木) 22:18:45.05ID:M0S5Yc8x
三田から少しの距離でまた物騒な事件が起きたな
東京の治安が中南米クラスに近くなっていくのかな。
ますますモホーハン増えるぜー


強酸や強塩基の販売規制をキボンヌ
0103名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/26(木) 22:23:47.11ID:RY7Ez1UA
弁護士と先日、話したが、弁護士は職場復帰よりもお金を貰った方が良いという判断
職場復帰の場合、お金はバックペイ以上は貰えない
なおかつ、原状復帰になるので失業給付の100万円以上のお金を返金しなきゃいけない
過去に職場復帰したが、すぐに辞めて「これならお金を貰うべきだった」というケースもあったとか

弁護士は500万円以上の金額を要求するみたい
まぁ、500万以上ならしばらく耐久出来るし、退職が決まっても問題ない
金銭解決路線でなおかつ再就職を頑張るという方向で行く
0104名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/27(金) 01:49:16.55ID:YeBGlwer
主は個別指導、集団視度バイトや家庭教師は過去に1度はしたことあるのかい?
0105名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/27(金) 21:48:15.97ID:Xjkzw3+5
スレ主です
こんばんわ
令和3年8月27日(金)、夜
本日もお疲れ

社協の20万が入金した!
これから3か月間の生活の目途は立った
この3ヶ月で裁判を終わらし、就職し、新生活に入る
社協の総合支援の期間は次なる生活のための準備期間とする

>>102
白金高輪の事件??
これから無敵の人が決起する事案は増えると思う
不幸な人間を作り出せば社会は不安定化する
それは単に硫酸や硝酸を規制すれば解決するというものじゃない
人に危害を加える手段はいくらでもある
それよりも心の建て直しが大事だ
不幸な人の心に幸福と優しさを植え付けるのだ
現にスレ主のように仕事が無くても善良で幸福な人間は存在する

>>104
昔、明光義塾でバイトしたことがあったが酷かったな
思い出したくもない思い出
コマ時給とか言う謎ルールで準備時間は給料が払われず
時給800円程度で授業準備時間を考慮すれば時給500円とかそういうブラックな環境だった
あと、子供もアラサーのバイト講師なんか馬鹿にするよ
たぶん親から吹き込まれているんだろう
高学歴だから塾講や家庭教師が尊敬されるなんてことはあり得ない
塾講に夢見てる奴は高学歴無職だめスレにもいるね
しかし、スレ主的には経験上、塾講はオススメしない
0106名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/27(金) 21:55:48.78ID:Xjkzw3+5
全社協からお金が借りられてラッキーだ
月20万ありゃ自分が食べて、生活を楽しむこともできる
3か月間の生活が保証されたのは大きい
これで裁判の解決金が入ったらちょっとした小金持ちになるw

500万以上の金が手に入ったらデイトレード始めるよ
今、投資の勉強してる
0107名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/27(金) 22:01:47.52ID:Xjkzw3+5
デイトレードで1日5,000円〜10,000円の金を稼げればと思う
無論、投資用の資金を失うリスクもある
やっぱりさっさと損切りするのが大失敗しない投資の鉄則みたいだね
0108名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/27(金) 22:21:06.23ID:/H6CtBIn
なんか、ひろゆきとひげオヤジのユーチューブ番組、天下一無職会に投稿された話みたいだな。会社を辞める度に訴えて金を勝ち取ったという話。確か二回裁判起こしたのかな。あれは凄いなと思った。投稿した人は20代だったかな。1000万くらい勝ち取ったって話だったような。
0111名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/28(土) 12:33:47.59ID:8J8z+1qV
>>108

自分もちゃんと訴訟をやってれば、五千万くらいにはなったのかな。
泣き寝入りしないことでよりより社会を作ることはできるのだと思う。
0112名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/28(土) 12:46:40.93ID:8J8z+1qV
>>105

無敵の人の問題はなかなか難しいね。

選択肢は3つある。

1)職場に受け入れる
2)税金で扶養する
3)なにもしないで無敵の人に刺される

どれか好きなのを選べ、ってね。
0113名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/28(土) 15:50:43.86ID:gOoFlZXZ
>>103
500万丸々使える算段してるみたいだけだ弁護士に成功報酬払わんといかんだろ

半分持ってかれるんでない?
0114名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/29(日) 11:07:33.22ID:Yog6T8/Z
生活困窮者向けのコロナ給付金、なんか支給要件満たしてるみたいなので申請してみる。
30万もらえるのはありがたい。
0115名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/29(日) 14:22:55.17ID:73BaFyd/
ヌシ2回も離職時揉めてるから就職決まらないんじゃないの?

こういうのって同業界だったり大企業であれば応募先にばれたりするものよ

後外資系ね、レファレンスチェックあるから。ヌシ前職でレファレンスチェック頼める元上司とかいる?
いないでしょ


同じ業界で働いている仲間って感じでね。普通に業界人同士、個人としてそういうやり取りは有る。
当然会社としてじゃなくてね。

「あぁ、〇〇さん。実はさ△△って人ウチに応募してきたんだけど、以前〇〇さん勤めてた会社で
一緒に働いてなかった?そうそう、それでどうこの人、どんな感じ?」

逆に応募する人間からもね

「〇〇さん、△△です。実は□□って会社応募しようと思ってるんですけど、お仕事されてましたよね
、どんな会社です?」

ってね。ずっと同じ業界で働いているせいかもしれないけど、応募企業と応募者と両方から連絡くる
こともあるよ。

こんなこと書いたらヌシは違法じゃないかとか、個人情報がーとか騒ぐかも知らんけど、そういうことじゃないのよ。
慶応なんて体制迎合的な学校出て30代も後半だからその辺の機微当然分かってないと、、って思うんだけど
0116名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/29(日) 14:41:07.43ID:73BaFyd/
>>101
?スレ主の前々職は会社が無くなっている
?その際にスレ主は解雇されていて移行先の会社と争っている

移行先の会社があってそのうえで移行させてもらえなくて解雇って。。。
40代50代ならまだしも30代だろ、自分に問題があること自覚したほうがいいぞ

よほど仕事が出来ないのか?そのくせ権利がーとか言っちゃうタイプか、
有休も空気読まず好きな時に取っちゃうとか定時になったらとっとと帰るとか

いや、気持ちはわかるけれども、まだバブルまでの昭和マインドが役員、上級
管理職だからね。少なくてもこのあたり理解してもらえる世代が偉くなるまでは
ね、理不尽と思っても空気読まなきゃ

まぁヌシの行動理解してもらえる世代が会社動かす時代になったらヌシが歳
食いすぎていて採用されないってな。。
0118名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/29(日) 20:36:25.52ID:BcAb/Nmg
スレ主です
こんばんは
只今、令和3年8月29日(日)、夜
今日もお疲れ

>>113
弁護士には既に着手金払ってる
弁護士報酬は10%もないよ
多くて50万くらいだろ
性格には計算してないが

>>115
スレ主も過去に殺人を隠蔽するような大企業に所属していて、今は口封じされて、何年か経って
ようやく平穏な日常を送れるようになったんだわ(マジ)
そんなに頭お花畑じゃない
人殺しの会社の実情を知ってるのは何人もいて、皆黙ってるよ
露見したらネットニュースのトップになるわ
リークするとしたらここじゃなく、Twitterでやるわ
スレ主のTwitterはフォロワー1,000人オーバーで拡散力あるんだわ
いざとなればバズらせてあの会社を糾弾する

>>116
まぁ、スレ主は空気読まずに有給とるし、定時にはソッコーであがるよ
俺一人は働いていてハッピーだったんだが、クビになった
老害に逆恨みされていたんだな
0119名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/29(日) 20:44:09.58ID:BcAb/Nmg
殺人っていうか労災隠しをやったんだ
会社のせいで人が死んでるのに個人の責任にしてしまった
遺族にも労災の事は伏せろとかん口令を引いた
それをスレ主は自分の倫理観的に許せなくて会議で部長とか課長に抗議したんだわ
それがまずかった

追われるように会社をやめて、退職後も数年間、嫌がらせが続いた
一部上場企業はこんなことまで出来るのかと驚いた
それで集ストの話には詳しいんだな
0120名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/08/29(日) 20:49:20.85ID:BcAb/Nmg
半端な正義感は命を落とす
自分が被害者ならまだしも他人のために命を落とす
あれほど思い知ったことはない

それからは単純労働の作業者としてサラリーを貰うようにしている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況