X



【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★69

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/01(火) 08:55:27.39ID:8d9J/O0X
物流だよ
0815名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/01(火) 09:03:41.29ID:I3nqEBld
>>814
現場仕事やれば?
土方なら未経験でも手取り20万は楽勝
60までに入ればな
根性とやる気で30万行ける
ユンボ覚えたら楽できる
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/01(火) 17:20:24.76ID:J/95WmRC
合格率30%だが、50歳以上に限定したら20%以下ではないか?
1/5を突破できる試験勉強が得意な人なら
0820名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/03(木) 19:24:54.47ID:o1DmU3tV
この前、免許更新のため警察署に行った
免許更新手続きの窓口で働いてる女性は婦人警官なのか?
という疑問が浮かんだ

警察のスレで質問したら、安全協会の職員と交通課の婦人警官が混ざってるんだな
制服を見ればわかるそうだ
しかしネットというのは便利だよな
わからないことがあると教えてくれる人がいるから
0822名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 03:19:20.96ID:wRuVeIkq
50歳過ぎて資格勉強して職探しとか現実的じゃない
もう勉強する年齢じゃない
求められてるのは体力的にきつくなくて稼げる仕事だよ
倉庫のピッキングとか50過ぎたらきついし時給も安い
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 05:00:36.18ID:aDdXGZyD
勉強が得意なタイプなら乙4いけるんじゃね?
それ持ってガソリンスタンドに勤めれば職場での対応も違うでしょ
簡単に替えがきく立場だと弱い
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 05:36:47.86ID:MLSlfCNw
>>822
いや勉強もしない、体も張らない元無職のおっさんをどこが雇うってんだよ。よくて二者択一、普通は両方求められるぞ。バイト求人誌やハロワの求人のきつい仕事でも就ければラッキーくらいに考えたほうがいい。そのうえで1円でも多くの老後資金を蓄えるにはどうすればいいかを考えることだ。国民年金だけじゃ足りんぞ。
0825名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 05:39:04.05ID:MLSlfCNw
それでも個人的には乙四とってセルフのガソスタはありだと思うぞ、替えが効きづらいから人手不足だし、乙四くらい簡単に受かる
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 08:04:04.57ID:vgs0Y47l
乙4持ってるけどセルフスタンド不採用になり
仕方なく倉庫でバイトしてるけど体がキツイ
雇用保険貰えるまであと半年もあるし
辞めて家でゴロゴロしてたい
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 13:25:33.48ID:cPwGYFDw
倉庫で働く人たちも適応できてそれほど苦じゃないならいいけどね
活き活きと働けているなら
それがこんなキツイ労働はない地獄のような日々から抜け出したいと
思っているならこんな不幸はない
そんな仕事を低賃金で募集する悪徳企業は潰れて欲しい
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 15:19:32.75ID:qcLdL43+
障害年金貰えば?50代引きこもりって精神科行けば診断がつくレベルのやばいやつのイメージしかないんだが。治療開始から1年6ヶ月で申請の資格がある
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 18:39:25.91ID:wRuVeIkq
障害年金も年々厳しくなってきてるでしょ
長期無職ってだけで年金配ってたら年金が持たない
0838名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/04(金) 18:45:11.96ID:wRuVeIkq
知り合いの35歳の女通院してたらいつの間にか2級になってたな
普通にバイトしてた底辺のメンヘラ女だったけどあれで障害年金と言われたら違和感しかない
年金受給後はバイトも辞めてパチ屋通い。ただのナマケモノ助長してる制度だな
0841名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 09:04:02.89ID:GMHWEYj7
>>840
わからんな
何故そうまでして働かないといけないわけ?
労働なんてブルジョアのための奴隷行為だよ
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 10:07:25.96ID:irX0A/fU
>>841
普通の人は子供を作って育てるために働かないといけない
これが世の中の大多数の人達。
でも少数のある程度高齢になっても子供が作れなかった人の場合は
その考えになるのが普通。
子供も育てないし子供に財産も残してあげられないのに
何故そうまでして働かないといけないのかってのは
そりゃそう思うでしょと。
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 18:16:27.74ID:GMHWEYj7
>>843
金があれば関係のない話でしょ
結婚してても子供がいない夫婦も多い
普通、普通、普通
そういう言葉ばっかり考えて生きる事に何の意味があるのかね
そんなに劣等感で生きたいなら止めはしないけど

結局のところ自分に自信がないだけの人達だよ
0845名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 19:03:04.31ID:ozcHLdoH
憲法に書いてはあるけど、別に一々守る必要なんかないよ。極力節税して半分金ためて遊び程度に投資に回して、頃合いを見て海外移住すればいい。
考えろって国のために働いたら疲れるべや
0847名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 19:51:34.00ID:GMHWEYj7
日本ほど安全な国は余りないからな
白人の国じゃ差別されるしアジアじゃ狙われる
アフリカは暑いwwww
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 20:32:49.22ID:irX0A/fU
>>844
金があれば関係のない話とは思うけど
その金を用意するには
普通にサラリーマンで働いてたんじゃ用意できない金額だしなあ
親ガチャで大金持ちに生まれるとか
宝くじに当たらなきゃいなけい
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/05(土) 22:26:36.64ID:hQgC6zOk
>>851
そかそかw
メンゴ、引きこもりのスレだもんね、家から出ないで1日中エアコンが夏冬フル稼働だ。
それは涼しく、過ごしやすくていいなぁ。
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 00:37:29.96ID:TyAJQThr
>>852
可哀想な人だなぁ
アフリカがどんな所か本当に何も知らないんだね
しかし日本も終わりだよ
こんな馬鹿が出てくるようじゃ……
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 01:56:08.64ID:DzsghgMa
test
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 02:27:24.98ID:72Es7B5l
それなりに働いて普通に自分のために生きればいいよ、そこそこ金貯めればいんたいできるでしょ?あとはインフレリスクや健康リスクに備えていこうよ
0856名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 02:32:22.92ID:IWDT/60e
眠れない 失業して3カ月 生活リズム狂ってるが、引きこもりそう悪くない
もう、仕事したくない
0857名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 06:07:48.34ID:BcxrGtzA
この歳でやりたくないことを無理に頑張る必要はない
借金がある人もインフレが加速すれば返済は楽になっていくはず
0861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 22:56:35.42ID:LipUbTpH
50代ヒキってチャンス有ったよね
昔はパチ屋に行くと明らかに釘が開いた台置いててそれで1日タコ粘りしてたら月数十万稼げた
素人でも2008年くらいまでは金作れたはず
俺なんて一生でトータル仕事したの5年以下だけど金はそこそこ残ってる
親ガチャじゃなくパチで作った金
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/06(日) 23:09:14.00ID:LipUbTpH
2008年頃1000万くらい有ったな
パチで勝てなくなってその後は1000万元手に引きこもって株やってた
アベノミクスまでは減ったり増えたり生活費に流用したりしてほとんど増えなかった
アベノミクスの最初の1年で5000万突破して2015年8月にはピークの1億2400万で行った
残念ながらその後のチャイナ危機で資産大幅に減らしてコロナで信用全力買いやってまた資産減らした
今は資産5200万くらいで親はもうすぐ逝きそう
一生逃げ切れるか微妙な資産だけど俺にもチャンスは有ったんだよな
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/07(月) 19:01:32.73ID:SIwp6G5M
日本社会が引きこもりを助長する仕組みになってる
まず新卒カード、ここで新卒カード使えないとちゃんとした正社員とか公務員になれない
フリーターや非正規や途中退社して空白が長くなるとちゃんとした会社に再就職するのが難しくなる
新卒だけ特別扱いするのやめて空白や年齢で選別しなければ引きこもりはもっと減る
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/08(火) 13:25:48.47ID:SjJat00x
新卒のアドバンテージはでかいな
新卒カード逃した既卒だろうが高卒だろうが、自分でキャリアつくんないとな
実務経験クソ重要
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 20:05:45.82ID:Jnm3RaS8
楽天カード2枚目申し込んだら限度額増枠してくれてた
属性無職では審査通る気しなかったのでこれまで増枠申し込んでなかったので増枠してくれたのは嬉しい
因みに増枠と言っても10→20のしょぼい増枠だけど俺にとってはめちゃくちゃ嬉しい
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 20:10:10.46ID:Jnm3RaS8
クレカ作ったのが今から約3年前
それまでは無職なのでどうせクレカなんて審査通らないだろうとデビッドカード使ってた
限度額10万はちょっと大きめの買い物したらすぐ枠なくなるので正直不便だった
20万なら無職の俺には丁度いい枠
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 20:14:59.11ID:Jnm3RaS8
ここまでクレヒス育ってるので適当な職業書いて他のクレカ会社に申し込めば審査通る気がするんだよな
でも俺は嘘付けない性格だしもしバレてブラックリストに載りたくないので楽天オンリー
0873名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/10(木) 20:32:37.40ID:lqWz65Sz
楽天は無職になってから作ったが、職業に前の会社書いたら、審査通った。
クレヒスは働いてるとき別のカードで育ててきたし、堅めの職業だったから、
枠は最初は200万だったが300万になったよ。
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/13(日) 19:12:59.37ID:Z93hHUJG
まだ働いてた時のカードをずっと使ってる
限度額500万
光熱費とか携帯とか各種支払いはこのカードにしてる
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/14(月) 21:59:55.98ID:PNzLjQvM
リーマンやってた頃に始めた住宅ローンをやっと完済した。(ので記念に自分語り)
無職と再就職を何度か繰り返したが(貸し主への)届け出は一切しなかった。(たぶんよろしくない)
無職期に何度か残高不足で引き落としに失敗したことがあるからバレてたとは思われる。(『ボーナス払い(年二回、月々の約五倍の金額)が辛いようでしたら毎月分に変更もできますよ』って勧められた事もある。)(指定日に引き落とし失敗の場合は翌月指定日に合わせて引き落とし。これは日雇いバイトや質入れ()で死守した)
0879名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/17(木) 02:40:06.59ID:ib8QdW3n
俺なんて生前贈与で39才に完済
すまんね
0881名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/17(木) 09:14:37.32ID:AtVo0tbz
横レスだが漏れは親の八千万、3人兄弟の次男だが、末っ子ヨメが父親に弁護士立ち会いの遺言書かせて12年前、俺が46歳の時に末っ子が総取りした
俺と兄貴(今60歳)で遺留分減殺請求して1500万ずつ取り戻した
1年半かかったし弁護士に150万ずつ取られた

まあ、俺と兄貴はギャンブル、酒、風俗好きだから数年で使い果たしたわ
ドケチ末っ子は親の和菓子屋を嫁や嫁実家と復興させやがってリッチになって腹立つわ
こないだ兄貴と借金申し込み行ったらインターホン越しに断られたわ
30万ずつ、末っ子からみたらはした金のくせに

ドケチは良い死に方しないよ
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/17(木) 13:50:28.28ID:Yl5sb91q
ポイント乞食してこよう
au payでサミット1000円以上、マツモヨキヨシで1000円以上、セブンイレブンで500円以上
ダイソーで600円以上、ほっかほっか亭で600円以上
ぜんぶまわると1800円のポイントだ
ほっかほっか亭が遠くて行けないかも
0888名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/22(火) 19:01:46.51ID:oRPZRVxF
友達いないけど、一人で桜でも見に行くか
年に一回だからな
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/22(火) 20:06:24.03ID:1OGK2734
ワクチンの副反応(副作用)で死んだとしても
因果関係の立証は政府は行いません自分達でお願いねじゃ
怖くて打てんよ
0899名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/23(水) 12:50:46.25ID:EbG0qa9X
>>881
末っ子はいい嫁を持ったものだ。
穀潰しの義兄から資産を守っただけでなく、増加させた。
穀潰し義兄からの借金を断るのは当然だな。
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/23(水) 13:34:59.92ID:t/MRdqdg
>>898
見た目は毛もあるし普通なんだけど思いっきり始末して生活して3万余るぐらいの貧乏なんだけど無理だろうな
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/24(木) 00:47:06.71ID:mx07iC1U
>>900
見た目について触れないんだからそうなんだろうね
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/24(木) 00:48:17.98ID:mx07iC1U
毛が何だ!バッキャロー……
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/24(木) 06:49:31.19ID:IHDqpSVo
>>881
面白い話だな。
お父さんが末っ子に全て相続させる遺言書を書いたのは至極真っ当な判断だ。
穀潰しの分際で借金を断られて逆ギレするさまは実に滑稽だ。
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/25(金) 21:16:30.74ID:ddBYX57w
団地の理事をやってるんだけど57歳の俺が一番若い
ちく50年以上の古い分譲団地だから高齢化率が高い。この間の理事会でも「若いっていいわね〜」とおばあちゃんに絡まれた
再婚相手を紹介しようとするしなんとかならんもんかね
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/26(土) 15:42:57.17ID:AuDxf1el
新卒でレナウンに入社した
ルマンとかのスポンサーとかになってて羽振りがよかったし、内定拘束で沖縄に行かせてもらった
しかし配属されたのが百貨店営業担当だったので、百貨店のバイヤーに顎で使われる理不尽さと自社派遣マネキンのおばちゃんに媚売るのが嫌で一年とたたず辞めてしまった
結果正解だったな
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/27(日) 11:09:33.37ID:ZYRWy6sm
新築の県営住宅の募集があり、低収入だと1DKで2万円前後と
安いのだが、単身者の応募は60歳以上だった
人気の物件は倍率20〜50倍だが
僻地にある住宅なら常時募集もあるので
国民年金だけでの生活もかろうじて成り立つか
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/03/27(日) 11:54:31.75ID:yfasYJb8
自称ひきこもりと部屋の前に食事を置かれる様なひきこもりは別けないとダメ
後者のように本当に困っている人が誰からも助けられず埋もれてしまう

軽々しくひきこもりと名乗る人の気がしれない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況