X



【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★33

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/04/13(火) 17:57:39.49ID:e0KZPl8W
このスレでは、貧乏人が集まってマタ〜リ マタリ ノンビリやっていきましょう。完全無職のみの人だけ書き込んでください。

(約束・ルール)
1: 基本は生活に困っている人のためのスレです。
2: 貧困者どうしのたたき合いはやめましょう。
3: 生活に困っている人を「うつ」な気分させるようなレスは禁止です。
4: 人間としての良識を守って下さい。

>>950 を超えたら、みんなで話し合って次スレを立てよう。

前スレ
【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1604679230/

【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1590122312/
0810名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/04(土) 05:11:22.07ID:myLUU4cK
ちんちんの病気で子供がいなかった紀州のドンファンも
好きなように生きて結果78歳で殺されて却ってよかったと思う
あのまま生きてても辛いことばかりだったと思うし
0813名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/04(土) 12:38:18.68ID:PnQUV9C1
俺はギリ知的障害だと思う
知能テストして欲しい
一般の仕事が全くできず無能だった
0814名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/04(土) 14:04:11.07ID:97ib7qX9
新井満て超勝ち組が75で死んだな。人生100年なんてフィクションだよ。預金残高が少ない順に死ぬとは決まってなかった
0817名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/04(土) 23:25:32.68ID:97ib7qX9
おれもそんな奴知らんけど今日ニュースで知った。電通の広告屋で作詞作曲やればヒットし小説書いたら芥川賞。向かう所敵無しの勝ち組だが75でくたばった。喜んでませんよ
0818名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/04(土) 23:47:44.06ID:EQkQix3+
今日ラジオで久〜しぶりに『あなた』を聴いた
いま聴いても名曲だな
当時は小学生だったんだな…
0821名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/05(日) 03:58:19.33ID:hhL5hLNG
席を立たないで
0823名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/05(日) 14:31:16.69ID:DV5THoKG
あの有名な電通
パクリなそうな
でもいい曲だよな
0824名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/05(日) 15:02:41.10ID:DI6s4Qa1
今はラジオが一台あるだけでステレオもCDも音楽聴くものは全て捨ててしまったわ
地デジに変わった頃に無理やり買わされたTVもほとんど観ない
若い頃はTV雑誌見たりカセットに録音したりと忙しかったんだが…
0826名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/05(日) 16:00:52.48ID:nmDZHn56
レンタルが主流になって音楽は駄目になったな
もっともどんなCD,レコードも値段を下げなかったあくどい商法だったが
0827名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/05(日) 17:25:33.83ID:nanMFzZ1
曲が駄目なのは洋楽でよくわかる
もう新しいモノは生まれない
Spotifyで十分なんだけど
聴きたい曲が無い場合がある
You Tubeには有ったり逆の場合も
アニメは全然無いなオリジナルはSpotifyに
0828名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/05(日) 20:30:54.39ID:kPpGn05E
年取ったんだよ もう新しいものはいらない
本も買わない これまでに買ったのを読んで、少しづつ捨ててる
0829名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/05(日) 21:10:34.10ID:lzLR+pe0
漏れはローダンシリーズ読んでる。
中学生からの付き合いだからね。
ブックオフで100円で見かけては買って積んで、お風呂で読む。
たぶん、死ぬまで続けてるでしょう。
0830名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 03:32:56.55ID:ti4QxlYo
>>824
FM-Fan レコパル
0831名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 05:02:35.91ID:kQ8ZqJnU
大倉陶園  金彩ブルー ホテルリッツパリ 限定  C&S + ケーキ皿
コーヒーを飲みながら
今後のことを
0832名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 06:19:52.44ID:XgZXhY3U
うるせえ。
おまえの今後のことなんて、ダイソーのツッパリ限定コーヒーカップでも変わらない。
0833名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 07:07:12.02ID:YEF7tBLV
子供の頃インスタントラーメンが好きだった。
久しぶりに食べてみたら気持ち悪くて捨てた。
おれは何を食べて育ったのだろう
0834名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 07:41:50.99ID:9XIKhGZC
今のインスタントは延々と味が変わり続けてるから
一月前の味ですらない…ってのもざらやで
0836名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 08:36:25.33ID:9XIKhGZC
知らなかったモノを発見出来るのがネットの良いところだよね
ただ最近のモノにはほとんど新鮮味を感じないな
ボーカロイドも昔のを歌ってる気がするし
0837名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 09:12:43.75ID:YEF7tBLV
>>834
迷走してるんだな。麺の食感がおかしい何が入ってるんだ?
米と卵と納豆で生きてる貧乏人だがあれは無理
0839名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 09:41:47.06ID:dje/KrH1
>>829
ローダンシリーズって先をちゃんと読みたいなら
今からドイツ語を勉強するのが早道って言うよね
邦訳待ってたら確実に寿命が先に来るって
まあ最終回がどうなるかを楽しみに読むものじゃないけど
0840名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 09:55:43.15ID:bD3mZx5C
ブコフの110円で池上彰の本を買い漁ってる
分かりやすい解説で為になる
この歳まで知らなかった事とか意外とあるんだな
あまりに物知りなんで頭の中見てみたいわ
0842名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 13:37:27.02ID:oUfLDG0Y
経済知りたければマンキューかスティグリッツ読め
理解できなければ経済学は諦めろ
俺は理解出来なかった
0843名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 19:07:43.13ID:KNzRHc3T
年末ジャンボ宝くじ、抽選で当たって10枚貰った。
この運をいかして、ジャンボ当てて、人生逆転する。
0844名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/06(月) 19:30:04.88ID:q4JCx/sv
おめ
連番なら300円は当たるよな

高額当選する確率は
交通事故に遭う確率より低いけどね
0848名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/07(火) 09:20:28.19ID:xGAk3SpC
規制が緩和されたからまた図書館に行き出した
この時期部屋にいても暖房費がバカにならないからな
0849名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/07(火) 10:09:22.96ID:EvZrc4I3
>>844
2回車に吹っ飛ばされたが、ジャンボ宝くじは一万円しか当たった事がない…
昔トトで全部当てて一等になったが賞金は一万円やった
0851名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/07(火) 19:32:19.09ID:wz21lMB3
>>848
東京だけど、暖房費今のところ
月1000円かな
0854名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/08(水) 09:27:57.40ID:GZsxLWdk
>>839
お詳しいですね。
ネットで原書タイトル一覧も見かけるけど
この調子のが続いていくんだろうwとは思いますね。
0855名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/08(水) 09:55:31.38ID:LxHnDLN3
冬のうつは過眠や過食の症状が出るんだな
うつというと食欲がないというのが特徴だと思っていたが
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 00:55:36.05ID:Fo46wKfS
河原で流木拾い薪ストーブがエコだな
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 08:21:34.40ID:w0mcr0EO
>>857
わかる
全く意味のない人生だったよな
でもここの住人はみな同じようなもんだよ
いまだに見え張って上から目線の奴いるけどな
0861名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 12:36:22.81ID:mR8Wuhcw
本当に光陰矢の如しだよ
あっという間に50だ
最近知り合いが不慮の事故で死んだけど羨ましかった
0862名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 14:38:18.09ID:mR8Wuhcw
昭和元禄に生まれたかった
そうすれば職に溢れずにいられたろう
今、罪悪感、焦燥感、不安感がつらい
すべて投げ捨てたい
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 15:28:52.89ID:u+EYgxkP
2年前にエアコン壊れた。賃貸だから管理会社に連絡すれば修理交換してくれるが、なんとなく面倒で放置して、現在に至る
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 17:00:06.03ID:o1PbR0uu
今年の8月に冷蔵庫が壊れた、
10年使ったのか
中国産だったわ
0868名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 20:32:22.88ID:xTUq6paZ
マジで知りたいんだけど、ホームレスになる直前って
家財道具とかどうしてるの?
ふとんとか、やかんとか、これゴミに出してからホームレスに備えるの?
なんていうか家賃を数ヶ月滞納したのちの放逐だと思うけど。
売っても金にはならないし・・・
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 20:54:24.81ID:dz2fE8ST
なんでそんな事が知りたいのかがマジで不思議
人による…やろ
そもそも住む家あって金ないだけなら生活保護受けれるやん
それもまた人によるんやろけど
日雇いの人や住み込みの人が病気や怪我で追い出されたりとかも多いと聞くけどな
ドキュメンタリーとかでは
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 22:47:22.51ID:xTUq6paZ
自分は団地で、現金貯金や親族もいない派なんだけど
お金無くなったら家賃払えなくなる。
生活保護なんて簡単にもらえないでしょう?

うちにモノが結構ある。
服とかデカい鞄に入れて、後は知らんふりして脱走するの?
押入れの奥にえっちなマンガとかあるけど。
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/09(木) 23:09:21.59ID:9Hev3gPV
病気で働けないなら、なまぽはもらえるけど
働くのがいやだという理由じゃもらえないだろ。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/10(金) 13:36:07.68ID:DxcJ6wbC
多分おれの年金予定額の4倍くらい出る
ナマポげっとーって内閣官房参与も言ってたし
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/11(土) 11:24:33.10ID:ZU54pu6m
自殺したけどこっちの世界は素晴らしいよ君たちも早くこっちへおいでよと誰か言ってくれ
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/12(日) 16:51:32.52ID:ljhPieYN
おまいら年末年始はどう過ごすの?俺は近所の元旦も営業しているスーパーで半額になったおせち料理をゲットしてそれを肴に日本酒を飲むつもりだ。
去年もそうした。
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/12(日) 17:01:53.12ID:iXbR5Lv7
おせち半額は家の近所ではやるときとやらないときがある
やるとしてもセットではなくて、単品を3日過ぎにセール
OKストアのような店はそれやると年末に買わないと予防して
セールはしないようだ
もう、栗とか昆布巻きとか売ってるね、おせちの準備にと表記して
0893名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/12(日) 19:16:38.70ID:feituA/4
>>882
国民年金と厚生年金の違い分かってる?

念のために言うと、厚生年金はかけた金額と期間に比例する。
公務員とか定年まで働いた会社員なら、定年後も遊んで暮らせる。

国民年金は、数十年間納めたら、あとは定額貰える。
逆に言えば、その期間だけクリアしたら残り未納でも権利がある。
同じ額が貰える。
自分は派遣で期間穴あきまくってるけどたぶんクリアしてる。
だから納付書が来ても問答無用で破り捨てているよ。払うだけ無駄だから。

ちなみに国民年金だけのひとは、それだけじゃ老後も暮らせない。
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/12(日) 20:03:55.41ID:FMS/hkkr
年金ネット見たら、受給想定額が年間92万だった
まあ障害年金もらってるからいいんだけど
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/12(日) 23:43:45.05ID:WKkg2hMl
NHKスペシャルを書籍化した「老後破産 長寿と言う悪夢」とか読むと悲惨な事例がいくつも載っていた
電気代払えなくて娯楽&情報入手は携帯ラジオだけとか
もっと安い部屋に移りたいのに引っ越し代がないのでそれさえできないとか
足が悪いのに病院行くのにタクシー代がないので公共交通機関を利用しないといけないとか
介護の公的利用も最低限の最低限しかカバーしてないので+αが全く利用できないとか
貯えを切り崩しているから何とか生活できているが貯えが尽きたときすんなり生活保護を受けられるか
わからないのでホントに切り詰めた生活をしているとか

悲惨だよ
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/13(月) 07:41:56.52ID:jEmRExVk
>>898
そもそもNHKはヤラセ仕込みだから信用するな
街頭インタビューも世田谷区のAさんもホームレスになったタケルさん(仮名)もすべて劇団員だし、内容も捏造ものばかり
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/13(月) 08:02:58.22ID:om9x7dLB
生活保護を受けてる人の6割は単身の高齢者だからね。
老後破綻は大袈裟でもなんでもないよ。単なる事実だよ。
因みに孤独死の大半は40代から60代の独身男性だ。
65歳以上になると行政や地域の高齢者見守り活動などが入って孤独死する可能性が減るからね。
0903名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/13(月) 08:13:37.31ID:TY27v68K
>>900
そう思ってても自分は構わないから別にいいよ
「金がなくなったらどうするって?まあ何とかなるでしょ」って思ってればいいさ

何にもならないから

「おにぎり食べたい」って書き残して餓死した事件も捏造なんだろうな
捏造事件で批判が殺到した市役所はいい迷惑だな
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/13(月) 11:10:13.73ID:+q8Z2jlZ
>>898の事例は大して不幸に感じない
老人になったらラジオでニュース、音楽BGMでいいでしょ
引っ越し代がないというのは単にやりくりができないだけで
ほとんどの人は直面しない問題
足が痛くても動かした方がいいし
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/13(月) 12:46:13.05ID:om9x7dLB
自己責任論って結局自分で自分の首を絞めてるようなもんなんだよね。失敗できないし生き辛い世の中になる。
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/13(月) 14:33:42.75ID:ooDok5nJ
皆さんの年金受給予定額はどのぐらいですか?
因みに俺は年間約30万w(ほとんど免除申請してた)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況