X



障害年金もらっている無職

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/03/24(水) 07:54:28.39ID:0x60CA6m
無職なら病人や障害者で働けないだろう
0702名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/18(土) 10:40:02.00ID:8j/iCcrf
うちは親が持たせてくれてるけどスマホの使い道、ネットやゲームで遊ぶくらいしか無くて正直無駄だなと思うわ
ヒキぼっちだし親から雨降りそうだから洗濯物しまってって電話くる位w
無職スレのみんな携帯は遊ぶ以外になにに使ってんだい
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/18(土) 13:37:14.35ID:pfgcImer
チミらは実家暮らしかい?
一人暮らしで障害年金だけで生活している香具師はいるのかい?
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/18(土) 18:18:03.21ID:Wq3fhV6M
>>707
ファミポートでSoftbankプリペイドカード売ってる まあ窓口はiPhone多く売りたいだろうしプリペイド携帯販売したところで利益もそんなだからだろ
だから案内すらしなくなったんじゃないかな?
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/18(土) 20:47:06.61ID:Wq3fhV6M
シンプルスタイルって名前に変更したんだっけか?
ほぼオンラインストア限定だっけな?
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/18(土) 21:51:59.24ID:AxCpjP+/
プリペイドもつなら格安SIMで充分じゃないか。楽天スマホなら1ギガ未満なら無料だろう。
0712689
垢版 |
2021/12/24(金) 19:08:29.07ID:0S+1sHwh
障害年金生活者支援給付金が出る通知来た
来月振り込まれるんだろうな
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/29(水) 08:43:55.78ID:QT1Ma9Dn
一級か。漏れは要らんけど、併発してる糖尿が今後悪化したら一級になってしまうんだろうな。
5年後か10年後にはおそらく自分は1級かと思う。
0717名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/29(水) 12:56:39.17ID:oC0oNsaE
>>716
ただ介護者に払う金だよな
正直、2級だけどスペック盛ってるよなぁって貰い始めた頃廃人じゃないってバレないんだろうか?とビクビクしてた
自分は実家暮らしで結構な事親にやらせてるのに、一人暮らしの人とかどんな気持ちやねんと時々考えるわ
0719名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/30(木) 04:25:33.64ID:PbVJ/YwP
>>718障害者手帳の等級と年金の等級は違うぞ。透析は身体障害者手帳1級に該当するけど年金は2級になる。勘違いする人が多い。
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/30(木) 06:55:46.34ID:k6MtwWUj
透析は3か月入院して240万くらい掛かるよ
それが一生続くなら生活保護になると思う
高額医療制度や医療保険もあるけど入院中に死んだら保険は下りないからさ
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/30(木) 07:25:14.77ID:k6MtwWUj
家の母親は躁鬱でさ炭酸リチウム中毒で大学病院に入院して透析をして生死をさ迷ったの
手術は無事に終わったけど後遺症で足が不自由になったの
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/12/30(木) 08:15:01.05ID:PbVJ/YwP
透析になると年金払っていれば申請すれば確実に障害者年金がもらえる。障害者福祉の医療費補助が使えるので月の医療費の負担が最高で1万になる。
さろに住んでる自治体の医療費補助も合わせると月の医療費の負担額が5000円から0円になる。年金払ってない場合は生活保護になるのでその場合でも医療費は免除になるので本人負担は0になる。
0724名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/01(土) 08:06:53.28ID:xojaBUY1
火災保険で一番安いのはどこだろ
損保ジャパンに加入してるけど次はソニー損保に変えようかな
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 15:37:10.29ID:zgZBkWm0
筋ジストロフィーの人でNECで障害者雇用で働いている人知ってるよ。女の人だけど本当にすごいし素直に尊敬している。
俺なら絶対無理だしそもそも働こうとも考えられないし自暴自棄になってると思う。
0728名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 15:51:19.91ID:qfTx4usY
身体障害者と知的障害者は意外と働いてる。
精神障害者、特に最大派閥の統合失調症患者が壊滅的に働けない。
0729名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/02(日) 16:04:23.09ID:qfTx4usY
身体障害者の大学教授は何人もいるけど、
統合失調症の大学教授っていないと思う。公けに公開してる人はいない。居たら絶対注目される。
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/03(月) 00:34:28.75ID:OVbIVC/S
>>728
あと発達障害も働けない。
働いたとしても仕事と人間関係ができなくて首になる。
その最も良い例が俺。
当時は発達障害という言葉もなかったが。
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/03(月) 00:53:58.72ID:7TJm8Qe4
そういや親の職場にいるポンコツの話聞いてるとどう考えても発達持ちだったりするな
本人気づいてないから診断も出てなくて一般枠で死に物狂いで働いてるんだよな
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/03(月) 14:26:17.92ID:owuoPCyZ
>>726

年金貰いながら働いてきたけど、そろそろ2枚目の手帳が貰えそう。
契約更新されそうにないから春には無職に戻るよ。
0735名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/04(火) 07:33:16.53ID:Fag50i5O
>>733
確かに俺も死に物狂いで働いてたなあ。
仕事ができないから努力していないと思われてたみたいだけど、俺的にはめちゃめちゃ頑張ってた。
全然わかってもらえてなかった。
0740名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/06(木) 19:49:06.94ID:y4afd7C5
更新云々も不安だが、地元のA型作業所の口コミ評判がよろしくないので気が進まない
自分が情けなくなってくる 鬱になってくる…
0741名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/07(金) 02:18:52.12ID:tvwM3XHl
俺は学歴がそこそこあるから更新落ちた場合は
地元の市役所で非正規公務員として働こうかなと考えているが母親の介護が悩み
氷河期公務員試験は倍率が高すぎて受からないと思う
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/07(金) 19:58:11.05ID:ysgglhtz
おいらの障害年金2級10万と母の遺族年金、知障弟のパート収入で何とか生きてるが
親がいなくなったら今の収入では生活できない
もうなんだか仕事探しが怖くなってる。心が寂しい
0746名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/08(土) 13:58:42.80ID:LdsOetp5
>>743

現代の日本には人手不足で困っているひとはいないから、もはや働く必要はない。
手が足りないのは医者や看護師さんくらいしかなくて、それはこの年ではもうなれないからな。
うちの地域だと高齢者が減少し始めてるから介護も仕事なくなってるし。
0747名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/08(土) 14:53:29.79ID:YWZbzcX9
>>746
人口減少社会の到来という事ですね
家の地元は内科の患者は年寄りが多いけど精神科は若い人も増えている気がします
今日は病院を見てきたけど雪のせいか交通の便が悪くて
他の病院から来た患者も多そうでした
0749名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/08(土) 18:59:42.81ID:Xd5CRrQ5
>>745
持ち家あるし、日常の足として車2台(軽)あるし、家族3人合わせた預金はそれなりにあるから、生活保護は下りないと思われ
金もそうだが、普通の衣食住といった生活サイクルがままならなくなるだろうね
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/09(日) 12:02:52.90ID:/z2HvwyL
>>750
そうですね。親夫婦は月22万位貰ってる
年金が65歳からに伸びたから一部繰り上げをして62歳から受給したら
年金が少し減ったけど母親は普通の厚生年金なのに
年金生活者支援給付金を貰ってるから恵まれてる
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/09(日) 12:05:45.72ID:/z2HvwyL
親父も母ちゃんも普通の厚生年金
俺は障害基礎年金月7万
年金だけで世帯月29万位もらってる
こんな毎日がずっとつつけばいいのに
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/10(月) 04:15:05.45ID:2j8ZBp3D
俺と同じだ。もっとも生活力がないから自殺するしかないけど。
よく考えれば3人無職で手取り40万あるのか。
天国みたいなところなんだな。この世の春のうちに死なないと。
春までには目処をつけたい
0756名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/10(月) 14:00:13.76ID:vScyspOp
親夫婦を見てると生活費だけで最低12万は掛かるらしいから年金月7万だと足りないが
持ち家も入れると資産が2500万くらいあるから何とかなるかなと思っている
0757名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/10(月) 19:58:37.75ID:vScyspOp
セーフティーネットの基礎を作ったのは原敬内閣の時です
テレ朝の朝ナマで田原総一郎という人がそう言ってました
0758名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/11(火) 20:26:33.92ID:ZUb4pkLt
>>756

親の生活水準は自分よりかなり上だから、あんま参考にならん。
祖父母世代や曽祖父の世代の生活水準を参考にしようとしてる。
失われた20年が30年になって今後は50年100年とかになるだろう。
昭和の生活は無理でも大正時代くらいの生活水準なら今後も期待できるのでは?と思ってる。
0759名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/11(火) 20:30:16.62ID:ZUb4pkLt
>>757

基礎年金でも、あの当時の生活水準にすれば食えるのかな。
持ち家があって畑もあって、米や塩を買って暮らす、と。
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/11(火) 22:04:32.27ID:zvuG75H6
>>757
おじいちゃん、ごはんはもう4回もたべたでしょ。
あんまり、わがままいわないでくださいね
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/12(水) 18:48:05.42ID:ymBCjoC0
>>760


税金ははらってるより貰ってるもののほうが多いな。
保険というと、国保とかか。
電気や水道については使わなければ良いような気がする。
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/12(水) 18:49:17.95ID:ymBCjoC0
>>764

地域によるね。
自分の地元だと2級もってたら通院の医療費が無料とかだったけど、いま住んでるとこだと補助はなんもない。
0769名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/13(木) 19:22:48.12ID:UFRGsdg9
メンタルやって精神科を受診したが、障害認定してくれなかったな。

一度やったから、以前のようには頭働かなくなったのに。
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/17(月) 06:46:19.72ID:8e6Iq2Dr
障害認定しないのは医者が悪いから病院転院した方がいいよ
医者に寄っては診断書自体書くのを拒否する医者もいる
0773名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/20(木) 22:08:08.23ID:y0bnxVTn
障害厚生年金2級で月13万ぐらい受給している
毎月2万ぐらい余るので積立NISAにしてる
もう57歳だし永久認定してくれんかのう
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/22(土) 15:45:45.85ID:iZjuoae7
このスレのみんなは
金足りなくなったら生保行くの?
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/22(土) 17:02:04.41ID:LrTASwTz
まあな
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/22(土) 18:04:40.67ID:iZjuoae7
そうか
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/22(土) 19:39:08.43ID:dB/RGUo9
>>774
単身だよ ずっと三年更新
障害者になる前に住宅ローンも払い終わってるから年金が余るんだ
0782名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/22(土) 21:12:11.15ID:iZjuoae7
>>781
いいご身分だな
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/22(土) 21:12:31.89ID:iZjuoae7
すまん。誤爆
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/23(日) 11:53:08.43ID:k1oJGwgN
基礎だけの人は正直無職だと厳しいよね。
0788名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/24(月) 19:59:43.44ID:HjZ1AjDD
>>786
基礎だけどそう思います
もう集中力もないから労働は不可能
株であと月3万増やして月10万を目標にしています
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/25(火) 00:21:21.06ID:synfBd71
月7万の障害年金しか収入ないけど部屋って借りられる?
そろそろ親が働けなくなってきたから部屋借りて生活保護もらいたいんだが
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/25(火) 05:14:35.14ID:41gCM4ze
手帳があれば市営住宅とか入れるらしいけど
でも地元の市営住宅は建物も古いし辺鄙な場所にあってあまり入りたいとは思わない
0792名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/25(火) 10:01:32.60ID:synfBd71
やっぱ難しいか
市営住宅とか考えてもみなかったわ
今日市役所行く用事あるからついでに相談してくるわ
0794名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/25(火) 12:48:11.63ID:nP8jk5EH
>>789どういう状況なのかイマイチわからないのだが親が働けなくなったからいま住んでる所の家賃が払えなくなるってこと?
そうなら親が高齢者で自分も障害者なら優先的に市営や公営住宅に入居できるよ。
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/25(火) 13:07:45.73ID:TAq7iSKb
ボロい団地が実家になるのは
嫌ではないの?
0796名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/25(火) 15:31:45.90ID:41gCM4ze
通院に行って来たが先生は優しいんだがメモを書かないのが気になった
違う病院に行こうかな

母親が認知症入ってて留守にすると泥棒に入られそうで怖い
0797名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/25(火) 16:22:24.68ID:41gCM4ze
統失の別名は若年性アルツハイマーだからカレーとお茶とコーヒーを接種した方がいい
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/25(火) 19:04:13.00ID:41gCM4ze
やっぱ今の病院でいいや
更新が通ったらよほどの事がないと更新落ちは無いと聞いたから
家から近い今の病院でいいや
その方が交通費も浮くからさ
今の病院は新聞が置いてあるのはいいなと思う
0800名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2022/01/25(火) 23:23:50.66ID:gUp3pf71
>>789

福祉のひと歓迎の物件ならいけるんでないかな。
あとは公営住宅か。こちらは収入が少ないことが要件だから年金のみならサクッと入れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況