障害年金として受給できるのは
病気発症時に加入していた国民保険か厚生年金のどちらかで
どちらか一方しかもらえないよ。

65歳移行になれば働いていて加入していた厚生年金はもらえるけど
65歳未満で発症時、働いていて厚生年金に加入してた場合は

障害基礎年金よりももらえる可能性が高い(障害基礎は障害区分2級以上じゃないともらえない)
障害厚生は3級まであるからもらえる可能性が高い

という違いだけだよ。