X



【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/25(月) 20:30:54.87ID:XuazM1kX
生涯独身男性の寿命は既婚男性に比べて10年位短いらしいから。
出来れば信頼できるパートナーを見つけておいた方が良いですよ。
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/25(月) 20:54:57.62ID:3Z0tX+j/
男性の健康寿命は70歳だから独り身で誰とも実社会で接点ない人はもっと短いのかな。
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/25(月) 21:18:04.02ID:b7rCwnol
健康寿命と行っても人それぞれ、個人差が激しいですねぇ。
80歳になってもトレランやっていてしかも50代並みの馬力の人も居ますからね。(20Kmのコースを2時間以内で完走)
この人は30〜40歳位の彼女がいて毎晩が張っているそうですw(女の年は分からん、ハッキリ言って)

そうかと思えば70歳になって彼女を孕ませて「やっちまった!」って頭抱えてる人もいたし、みんな元気ですね。
常日頃からスポーツを嗜んでいる人ほど寝たっきりにならないというのか「ポックリ」が多いような気がしますね。
それも結構激しい持久的スポーツをやっている人ほど年取っても元気なのですね。

この80歳のお爺ちゃんが今の私のベンチマークです。
0907名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/25(月) 21:50:08.08ID:sG8+riMD
アル中独身の平均寿命は50代前半らしいから
それだけ生きれば十分
酔潰れて明日死んでいても悔いはないが
ダラダラ痛いのだけは嫌
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/25(月) 23:03:02.48ID:uVjYEAV4
独身だと寿命が短いんじゃなくて結婚できないような
アル中とかど貧乏とか不健康な人間が平均寿命を下げている
このスレにいるようなセルフネグレクトもしない
貯蓄をできる計画性のある層は既婚男性と同じくらい生きるよ
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/25(月) 23:22:53.98ID:3Z0tX+j/
年取ると孤独は本当に身体、メンタルが蝕むからアルコールでドーパミン中毒になると数年で逝く。
0912名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/25(月) 23:46:09.44ID:YSaOKdQa
人間誰かから必要とされていると感じられれば長生きするしそうでなかったら早死にするだろ
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/25(月) 23:50:29.14ID:3Z0tX+j/
田舎のじいさんばあさんは毎日畑仕事して長生き。
足腰鍛えて近所付き合いして作った農作物を誰かが食べてると感じてやり甲斐があるんだろうな。
0917名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 01:38:24.92ID:MyyjXZvd
自分は既にアルコール依存症になってしまったが
リタイアしてから元気で健康で長生きしたいという欲が今さら湧いてきたので
アルコール症のクリニックに通院して断酒してる
酒浸りの生活は早死するというのもあるがその前段で脳が萎縮してどんどんアホが進むらしい
自分としてはこれが怖い
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 03:22:52.90ID:4emciXRf
このクラスでネグレクトと言えるのだろうか?疑問に思う。ただ東南アジアの国々は
貧乏だからこのクラスは金持ちだろうけど

日本のオッサンなら5000万円は普通だよな?
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 08:34:34.99ID:wdjHXXFW
>>917
がんばれ!断酒会やAAは行ってる? 
漫画家の吾妻ひでお(失踪日記やアル中病棟描いた人)はアル中で精神科入院後も断酒を続けて 
脳も委縮してなかったのか、退院後に大ヒット作を描いたし、69才まで生きて死因は食道ガンで肝硬変や肝臓がんじゃなかった 
ノックビンとかシアノマイドは服用してる?アルコール依存は自分でコントロール出来るし応援するよ 
今日1日断酒だぜ!
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 08:42:45.48ID:wdjHXXFW
>>875
老人ホーム代っていくらかかるんだよ?と調べたら激安あったで! 
宮崎県にあるミューズの朝高原二番館ってとこが 
入居時0 万円、月額1.4 〜 6.1 万円(消耗品費や紙オムツなどの雑費、リハビリ費用は別かも)
身元保証人がいない人も相談にのってくれて、生活保護受けてる人もOK 
貧困ビジネスだとは思うけどセイフティーネットはあるってことかね? 
ttps://www.minnanokaigo.com/facility/000-5383849614/
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 08:46:30.65ID:wdjHXXFW
文字化けした、922の老人ホームは 
入居費0円 
月額は1万4千円から6万1千円 
基礎年金だけの人でも入居可能ってことになるね
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 09:22:51.46ID:wdjHXXFW
確かに…あくまでも入居を受け入れる費用であって、医療費、リハビリは当然だけど
食費、お茶、洗濯、トイレットペーパー、ティッシュ、歯磨き粉、タオル、石鹸、衣類と諸々は自己負担かもね 
0930名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 09:34:00.42ID:wdjHXXFW
>>929
え、そうなの?行政からの助成金かなんかで利益が出る仕組みかな 
介護施設って納税義務が無いと聞いたことあるような気もする 
美味しい商売なのかもね
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 09:38:16.67ID:EUEaa1En
大変な商売だけどな。
職員がいないと商売回らないし、経営破綻する施設もあるから入るときは気をつけて
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 10:04:09.21ID:wdjHXXFW
介護現場にいる職員の業務は本当に大変だと思う。父親が老健にいたけど本当に頭が下がった 
マレーシアだかインドネシアから来日した職員も日本語を覚えながら明るく頑張っていて尊敬レベル 
今でさえ職員の確保に苦労してるのに少子化が進むと箱を作っても人手がなくなるね 
ホリエモンが言うところのロボット導入か移民か…コロナが落ち着けは移民に頼るのかね、将来日本に経済力があればだけど
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 10:36:34.20ID:FSrA92ij
>>912
それは嘘っぽいな世の中は良い人ほど早死にするからね。

>>932
経済がダメになれば最後は日本の国有財産とかを切り売りする事になるのだろか?
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 12:38:20.34ID:192wp+p2
アルコールを飲まない人が多いようだね。
私はほとんど毎日飲んでいます、リタイアしてからの10年間、仲間同士で集まって朝からビールかワインを飲んでます。
健康診断は半年に1回、人間ドックを年に1回受けていますがアルコールによる弊害を指摘されたことはありませんね。

と言っても、水代わりで酔うのが目的ではありませんから健康でいられるのかも知れません。
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 12:51:26.98ID:192wp+p2
>コロナが落ち着けは移民に頼るのかね、将来日本に経済力があればだけど
5千万円以上の金融資産があり、運用センスがある人なら、英語位は操れるだろうから、日本にいるより移住した方が早い。
海外なら日本の様に3ヶ月で病院を追い出されるようなことは無いし。
タイなんかは医療移住を勧めているからね・・・、5千万円程度の運用益ではチョット足らない様だが・・・・。
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 13:15:26.01ID:MyyjXZvd
>>921
あんたもアル依なんか?
俺はAAや断酒会は行ってない
どちらも一度は行ってみたがどうも自分にはああ言う場は合わん感じがして
通院しているクリニックのお医者が割と良い先生なので週1の通院がAAの代わりになっているのかもしれない
世の中にはAAや断酒会に通わずとも断酒継続に成功している人も結構いるらしいが
どういうセオリーやメソッドで成功しているのか知りたい所だ
0938名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 13:21:14.61ID:4emciXRf
>>935
確かマレーシアに日本人専用の老人ホーム
が有るってTVでやってたよ。間取りも広くて安いのが売りだったと記憶してる。暖かいから冷え症の老人には向いてるな。
>>934
肝臓はアルコールが500リットル「男性」まで受け付けるがそれ以上は肝炎になるらしい。女性はその半分で。やっぱり日本人は免疫と言うか内蔵機能が白人には劣るよ
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 13:36:18.03ID:wdjHXXFW
>>936 
残念ながらアル依ではない 
身内にギャンブル依存が居てGAに家族として行ってたので依存症にはなんとなく親近感がある
あとは毎日かあさんを描いた漫画家の西原理恵子のファンなので(高須院長の彼女ね) 
元夫の鴨志田穣のアル依っぷりを読んでて面白いな、と。あと伊集院静の乱れっぷりとか 
鴨志田穣本人の書いた「酔いがさめたら、うちに帰ろう」も好きだし、彼も断酒出来たね 
 
GAしか参加してないけど、あれは吐き出しとそれに対しての同意、今までの行為の共有が心地よいか否かだね 
元TOKIOの山口達也もそうだし、応援してるよ。うつ病は併発してないけ?主治医と相性が良いのはいいね
0942名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 13:49:01.87ID:wdjHXXFW
>>939
そう、最後の最後。全財産が5万円を切ってから初めて申請を受け付けてくれる感じ 
で、申請受理までに何度も役所に相談が必要で、納税証明書やら通帳残高やら財産、家族、必要なら引っ越しや売却 
諸々調査や作業、手続きが必要なので体力と気力が無いと無理 
若ければ出来る作業で、年を取って死ぬ何年か前の最後の最後、半身麻痺とか認知症になってたら無理だと思った 
これも上のギャンブル依存症の身内の手伝いで一通り学習しました 
0943名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 14:09:08.50ID:wdjHXXFW
>>936 
AAや断酒会のメソッドは人との繋がり、同じ境遇のなめ合いと許容、共有を動機にさせるのかも 
でも断酒会の会長がスリップして行方不明というエピが吾妻ひでおのアル中病棟にも出てくるしわからんね 
 
あと断酒継続に必要なのは目標と動機づけじゃない? 
吾妻ひでおは「アルコールで満たしていた部分が空洞になったら漫画描きで埋める!」と思ったそうだし 
鴨志田穣は「断酒してもう一度家族と一緒に暮らしたい」(西原理恵子と離婚してたから)という目標があったね 
伊集院静はアル依が治まったらギャンブル依存に移行したんだっけな? 
伊集院静はアル依の名門、なだいなだ先生の国立久里浜病院出身らしい(吾妻と鴨志田は長谷川病院の先輩と後輩)
936は今日1日飲むなよ!応援してるからな 
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 14:31:51.36ID:wdjHXXFW
>>938 
バブル時代だったかフィリピンに日本人向けの老人ホームが国のテコ入れかなんかで数多く出来たね 
安いから移住して入所した人もいたけど先進医療は受けられないし結局日本に帰国してたと思う 
入居者の帰国が進んで畳んだ施設もあったはず。それでホームから追い出された人も居た 
一時期スペインに日本人用の老人向けマンションを作る話なかたっけ?見事に頓挫した記憶があるけど 
 
今の東南アジアの日本人向け物件は昔に比べると物価も上がってるしお得感はどうなんだろ?
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 16:55:18.87ID:4emciXRf
>>944
マレーシアは病院も日本人向けに有るから
良い方なんでは?マレーシアのサラリーマンは年収100万円位で外食も400円も有ればラーメン、チャーハンが食べれるし中華料理好きで辛い物好きな人には向いてる。
0949名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 17:18:31.48ID:8fdm5vcH
>>948
電気代も節約してるから暖房ほぼ無しで寒い(笑)
でも今年は電熱ベストっていう素晴らしい物に出会えたから、結構ぬくぬく。あれはいいものだ…。
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 17:37:39.21ID:/aw6i3va
>>944
>>946
今の東南アジアでも一番日本人に馴染めるのがタイ、マレーシアは宗教が違うから違和感があるようだ。

タイの医療移住は医療機関での年間利用額が1千万円以上が主要なターゲットだからこのスレ的には・・・・・。
今から頑張って資産を増やして年間の収益を1千万円以上にするかしないとね。

フィリピンは医療関係は一部を除いて貧弱だから仰るとおり、でも、人件費は安いから介護士を雇っても月5万円か6万円程度迄。
でも、日系エージェントに頼むと月10万円どころか20万とか言ってきます、老人ホームと同じでボッタクリです。
老人ホームに入居するのでは無く共同住宅を購入もしくは借りて介護士を雇い医師の往診を頼むようにするか、医師も雇って専任にすれば良い。

東南アジア某国でフィリピン人メイドや介護士を頼むと月10万円程度でフィリピン大使館が斡旋してくれます。
フィリピン人は基本英語ですからコチラも英語話者であることを要求されます。

タイの一部の病院は日本以上に素晴らしい、スタンフォード大の学位を持った医師も沢山居る病院もあります。
その手の病院は集中治療室に数日入っただけで数百万円の請求が来ますが・・・・・・・w
命を取り留めたら費用の安い病院に転院をして療養すれば良いので使い分けが大切です。
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 17:48:53.50ID:/aw6i3va
>>937
水代わりだから言うほどでも無いけど、だいたい大瓶3・4本/日位かなぁ。
週に2日くらいは全く飲まない日もある。

>>938
白人の酔い方と日本人のそれとは違うようだ。
白人は突然パタッと倒れ込みますね、日本人の千鳥足は無い様です。
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 18:04:42.01ID:wdjHXXFW
>>946 
フィリピンの時とは時代も全く違うから医療面は向上してるかもね 
マレーシアはクアラルンプールとコタキナバルしか行ったこと無いのでよく知らなんだ 
田舎に行けば物価はもっと安くなるんだろね 
ただ外国のホームに入所すると見舞い客が日本から行くのは困難になるからそこは覚悟だな 
その国に以前住んでて深い思い入れがあるとか、文化や食事、言語も全て好きとかクリア要素はあるね 

>>945
ハイ、ケン! 
だいじょぶ?酔ってるん? 

>>949
電熱ベストは革命だよな、アレすげーわ
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 19:12:10.06ID:wdjHXXFW
マレーシアってGACKTのクアラルンプールの豪邸とか新興国独特のバブリーさが先行してたけど  
(あくまでも自分の中で)首都を離れりゃ当然環境も変わるよな…にしてもGACKTの怪しい金満ぶりが破滅すりゃいいのにw 

あと芸能ニュースで演歌歌手の歌手松永ひとみさんって方が(独身ひとり暮らし・53才) 
風呂場で倒れて亡くなってたのを発見されたとあった
検死の結果、頭部に裂傷があり、転倒した際に頭部を強く打って亡くなったとみられる、だってさ。痛かったろうな。合掌

>>949 
鬼の節約してますやん。俺も2年前に買った激安電気毛布1枚で冬を乗り越えようとしている 
爪に火を灯すどころかボーボー燃えあがって引火しそうだぜ 
お互い低体温症とか凍死にならないようにしないとな。電熱ベスト着ろよ、俺も充電終わったから着る
0958名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 21:54:52.46ID:4emciXRf
>>950
だからマレーシアの日本人が住んでいる場所にプチ移住して試してみるのも良いかと思う。それに値上がり期待で2000万円で
マンション買ってからでも遅くはないが
確かマレーシアの首相が不動産値上がりすると一般人が生活出来なくなるから制限したはず。だから5年前とかに購入してる
日本の富裕層なんかは賢いよね。
0959名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 21:56:43.23ID:4emciXRf
>>951
それを含めて冷え症はね。俺自身はスノボーとかもう無理だわ。身体が耐えられないから。つまり若い時とは話が変わってくるからな。
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/26(火) 21:59:47.68ID:4emciXRf
五年前と言うとGacktもそうだな。
目をつけて先行投資でシンガポールから
アクセス良いとこから買ってたからそれが実を結んで成功者としてTVで活躍してる
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 06:33:12.88ID:OFV8xu1+
芸能人の言う事なんて話半分だよ、彼らは目立つ為なら平気で嘘を付くし、マスゴミも面白そうな話はウラを取らず無責任に報道するから。
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 07:08:31.56ID:41mTuYSf
言葉が通じない国に定住するのはありえん話やわ
英語フランス語スペイン語のように複数の国で使われている言葉が母語なら選択肢も広がったのに
0964名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 08:28:02.98ID:yNILUc98
外国語の音声同時通訳をしてくれる翻訳アプリもあるし、どんどん開発も進むと思う 
ただ、外国人相手だと育ったバックグラウンドが全く違うから、ドリフターズとか日本の世代ネタが 
全く通じないのは寂しいだろうね 
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 08:46:01.18ID:UAYNq3Z1
言語の壁は確かに消えていくだろうけど、東南アジアだから安いとかそういうのもどんどん日本と差が無くなってきてんだけどね
対して物価も安くねぇのに地元じゃ無いとか最悪やで
0966名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 08:49:19.95ID:yNILUc98
>>919
無職の老人には貸したがらない大家やオーナーも結構いるので注意な、身元保証人がいないとか 
家賃の滞納や孤独死されて事故物件になるのは回避したいし 
階段しかない物件だと足腰が弱るのを懸念して2階より上は断られる事もある 
歓迎される客は、若くて健康で安定して仕事してて家賃滞納が無くて長く住んでくれる人 
あとは建て替えや取り壊しの可能性もあるので新しめの物件に若いうちに入居するのがベストだと思う 
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 09:17:03.50ID:81JUWH3y
だったらUR良くないか?この人口減少時代にいれてくれないとかないだろ?

だし普通のマンションでも空室減らしたいから入って欲しいオーナーも少なからず居るからね。まにあってれば良いけど
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 09:20:16.35ID:81JUWH3y
>>962
エンリケもそうだろ?コロナ渦の時に
エステやら美容室とかジムやら経営してるとホラ吹いて。資産も数十億有るとか抜かしてそれをマスコミは平気で流すからな。
0969名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 09:23:11.56ID:81JUWH3y
>>963
でもそこには日本人が集まってコロニーが
出来ているからね。勿論、老人用の病院もイオンもあるし。
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 09:42:54.21ID:1ubm6Nsd
URは地域の家賃相場と連動してるのと古い物件はそれなりの人が住んでいるので気をつけて。
あと外国人も住めるから常識が通用しない事も多々ある。
0972名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 09:57:49.57ID:yNILUc98
古い物件だと取り壊しや建て替えの可能性もあるね 
>>611の団地建替えの事を読んで(661氏は分譲だけど)集合住宅は自分だけで決められないリスクを感じた 
2000年前後に建ったタワマンなんて築50年後の2050年頃どうなるんだろね、特に地方 

>>967
築浅のURは良いね
0973名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 10:04:52.50ID:1ubm6Nsd
築浅URは設備も良いけど空きがないのと空いててもそれなりの家賃のとこだね。
横浜のみなとみらいエリアにもURあるけど家賃は20万とかだぞ。並びにアパホテルもある。
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 10:13:43.99ID:yNILUc98
>>973 
そんなに高いのかああ
田舎のボロ一軒家暮らしで知らなかったわ 

あと、怖い記事を見つけた 
「82才の母親を入所金0円の有料老人ホームに入れて、大後悔したひとり娘の悲劇」 
昨日書いてあった、サービス劣悪の上、経営破綻して追い出されるという… 

https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa54bddd7d2eeff7a982f96124f8d6d8e0af5ca?page=2
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 12:54:24.32ID:81JUWH3y
俺もそう思った。保証金とか帰ってきてたら他探せば良いし安いところに引っ越せば?どうだろう?
0977名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 12:55:53.52ID:HiZUlYL7
人と交流しようと思うと、地域のコミュニティとか趣味の集まりとか色々あるけど、
一番のネックは資産なんだよな
仲良くなると色々聞かれるだろうし
金額聞いてくる人はさすがにいないだろうけど、若くして平日時間あるってなると「なんで?」って話に絶対なるし

自分と同じように、小金持ってて悠々自適に暮らしてる人と交流したり、酒飲んだりしたいもんだが、
そういう人を見つける術が自分にはないんだよなあ
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 13:09:07.64ID:gkoJcM7C
>>977
そういう時の為のフリーランス。
自分は元プログラマーだけど、フリーでプログラマーやってるって言ってるよ。
なんとか食えてますとでも言っとけば、むしろ好意的。
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 13:48:21.93ID:ncLkJprr
俺は身体壊してサラリーマン続けられなくて嫁が生活費稼いでますって言ってる。
不動産投資もしていたので何とか食べていけますね。って言うと、そうなんだ。しか言われないぞ。

ジムのスタジオで会うだけの男女だし。
あと暇人と分かると女性は連絡先聞きに来て会おうとしてくるね。平日の午前中からジムに来る人はお金と時間を持て余して異性の刺激に飢えてる人が多いかな。
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 14:08:18.46ID:1ubm6Nsd
おっきいジムだと以外といますよ。
公共のジムは若い人、キャバ嬢も意外といますよ。
0988名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 16:07:27.20ID:yNILUc98
>>975 >>976
そっか引っ越せばいいのか、認知症になってるイメージで考えてた 
認知症だと施設探しや入居手続きが難しいだろとか、まあ家族やキーパーソンが居なくても 
ケアマネか経営破綻する業者がやってくれるか、最悪 
ただ、年寄りは環境の変化に極端に弱いから経営破綻も無く、職員の定着率も高い施設に越したことはないね
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 18:42:57.77ID:hnie06yi
>>965
東南アジアであっても日本の生活を移植するとなると日本と変わらないかもっと高くなります、経験上。
移住するのは日本では得られない何かを求める為だと思います。
例えば、医療であれば、日本の様な機械的で無機質な医療では無く人間的な暖かみのある医療とか、ですね。

私の場合は日本の税制に不満(雑所得:何故半分以上の所得を税金として召し上げられるのか?)が有り日本を出ました。
医療・介護に不満のある方もいらっしゃるでしょう、その他人間関係であるとか、悩みのタネは尽きませんから。
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 18:43:35.66ID:hnie06yi
>>969
マレーシアに移住したい人はしてみればどうですか?
日本人だけで固まって日本人のヒエラルキーで雁字搦めに絡め取られれて我慢が出来ますか?
日本での肩書きで役員を決めて・・・・、だいたい多くの移住者が数年で日本に帰国している現実が居心地を物語っていると思いマス。

その上、一歩外に出ればイスラム法で処理されていく社会に馴染めますかね。
私は田舎以上の村社会に1年我慢できずに逃げ出しました。
0991名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 18:44:30.27ID:hnie06yi
>>974
地獄の沙汰も金次第ですよ。
バラ色の生活・人生を夢みすぎなのでは?

人生設計はフェイルセイフで組み立てなければ何かひとつ躓けば破綻するのは当たり前じゃないですか。
ですから、5千万円隠居生活を夢みるのであれば、1億円程度の金融資産を持つまで我慢しないと。
人生何が起こるか分かりませんからね。

あ、5千万円キッチリで隠居するのもご自由ですので、何があっても自己責任でしか有りませんから。
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 18:52:04.12ID:1ubm6Nsd
水道水が飲み水に適してない、トイレでトイレットペーパーを流せない不衛生な国に移住は無理かな。
手を洗う習慣がない国も無理。
その前に現地の料理に使う油が合わないと健康を害するよ。
0993名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 19:00:56.44ID:EBwbGwz1
>>991
人生何が起こるか分からないから面白い、心配ばかりしてては何も出来ないうちに終わってしまうよ。
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 19:14:16.33ID:yNILUc98
ちがうちがう! 
あなたの>>993のレスに同意&後押ししてるんだよ  
自分が書いたのはhnie06yiに対して 
分かりにくくてゴメンゴメン
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 19:16:45.54ID:yNILUc98
とんでもございません、ゴメンね
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2021/01/27(水) 19:17:18.37ID:yNILUc98
1000ならみんなの株と投信に利益出る!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況