X



35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 17:16:24.61ID:99l7PStA
899さんは、どんな仕事受けてるの?ブルーカラー系の仕事でも、突っ込まれて質問されるの?
0904名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 17:27:14.97ID:99l7PStA
マジですか..離職率が高そうな仕事なのに.突っ込んだ質問されるのですね…自分のやりたい仕事が見つからなかったから…は理由にならないですよね…

失礼ですが、何歳ですか?
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 18:07:39.35ID:tR3uagMq
死ぬしかないんだよ俺たちは
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 19:19:03.32ID:WsN7miWn
俺は卒業後フリーランスでやってたけど組織で仕事をしたくなったので〜
などと意味不明な供述をして派遣やってる
一応の実務経験は積んで語学やって資格も取って今転職活動中
ただ非正規は基本的に職歴として評価の対象ではないので就職できるかどうかは分からんね
0914名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 19:28:38.86ID:BPVnCQqT
>>893
計算してみたけど1割1分高いくらい
まーどちらにしろ特別区や都庁はもう年齢制限に引っかかってるから無理さね

((基本給172000+(年齢給1500*13))*地域手当係数1.2)*16.5か月+家賃手当8300*12か月=389万
(初任給額面191500*1.2+8300)*0.835≒手取り198800
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 21:48:25.88ID:JkcufoQz
>>912,913
フリーランスとか自営とか格好付けて使うと恥かくからやめといた方がいいぞw
屋号は?年商は?青色?白色?経費は何パーかかった?その仕事で経費かかりすぎ/少なすぎでは?取引先との付き合いは?お得意様はどれぐらい?営業活動のチャネルは?等具体的な事を矢継ぎ早に掘り下げられるよ

別に調査とかしなくても質問のレスポンス見れば一発でわかる
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 22:46:43.03ID:qxvVn0+I
>>914
なんで家賃手当下げてんだよアホ
というかいい立地の官舎に住むのが普通
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 22:55:28.08ID:BPVnCQqT
>>921
それにマスコミが不満の向け先を公務員に向ける為に報道する番組ででるような立派な官舎なんて滅多にないぞ
県庁レベルでないと官舎ってないしそもそも大抵ボロ官舎だしね
まあ立地はいいかもしれないけどな
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/08(火) 23:05:09.45ID:IS5RV2iw
今は辞めた場所からだけど職歴無し正直に書いたらふざけて来てるのか思った面接してくれた人が言ってた。死神無しなんて普通の人は嘘だと思ってイラつくかもね
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 00:32:40.66ID:Y43afxFE
死神といえばBLEACHかデスノート
デスノートでムカつくやつら全て錯視する仕事したい
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 02:50:06.27ID:GHVLhgrF
>>930
まともな会社ほど具体的なことをガンガン聞いてくるよ
別に疑ってなくても面接が進むごとに経営層に近くなってくるんだから普通に興味が湧くのは当然
0932名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 08:19:45.03ID:tgaKcARh
一人前になっても、手取り20万以下の生活保護以下みたいな生活しか送れない給与しか払わないのに、面接厳しいとイラついてくる。本当に、この待遇で良い人間が来るとか思っているのか…
0935名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 09:58:43.15ID:kMj7/Udv
>>921

人にアホいいとながら 確認も調べもせず中途半端な聞きかじりの知識だけで
非難してるおまえはこの正真正銘のガイジで人間のクズ。消えろカス!
0936名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 10:00:04.28ID:kMj7/Udv
>>921
人にアホと言いながら 確認も調べもせず中途半端な聞きかじりの知識だけで
非難してるおまえはこの正真正銘のガイジで人間のクズ。消えろカス!
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 10:00:44.67ID:tgaKcARh
何故この歳まで職歴がないのか質問されるけど…

今までは自分の進みたい道が分からずに、立ち止まってしまった期間が長くなってしまいましたが 自分の進みたい道が見つかって方向性が定まったことと、アルバイトに任される仕事は単純な作業が多く、周りから必要とされたり、頼りにされる程度もあまり高くなく自分の居場所が社会に無いような感じがしたから…なんて言い訳しても通用しないか…
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 10:25:58.19ID:/RyGuUPt
氷河期世代向け二種免サポートで二種取得後タクシー会社に就職しないと請求くるの?
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 12:57:03.54ID:70Zbkeu/
貴方が働いた罰金=所得税
貴方が何かを買った罰金=消費税
貴方が生きている罰金=市民税

貴方は働いていないので賞金
嫉妬されない為に、建前は大事に=生活保護
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 13:34:07.96ID:4owgzu6A
そりゃ働かない生活保護は楽だけどぜいたくはできねぇからなーやっぱある程度は収入ないと
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 16:33:43.94ID:Fp2FBdFf
>>940
厚生労働省よりタクシー連合会が受託し運営しているって書いてあるから、
タクシー会社の養成制度と違って返還義務はないんじゃないのかな
でも、そもそも就職しないんだったら二種免許取る意味なくね?
大型二種ならまだしも、AT限定の普通二種じゃ活かせる仕事はタクシーしかないぞ
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 17:02:33.39ID:iN2FZls/
副業でタクシーとかできないの
愛車にメーターつけりゃタクシーっしょ
ドアは自分で開けてくれなw
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 18:30:18.71ID:/RyGuUPt
>>945
バスは来年度まで募集無しだし、大型も募集締めてるからタクシーしか無いんだ!就職までサポートしてくれるみたいだから頑張ればるかな
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 22:18:41.38ID:Fp2FBdFf
>>948
大型二種にしても普通二種にしても、わざわざ二種免サポートなんて使わなくても
最初からバス会社やタクシー会社の乗務員養成制度に応募した方が手っ取り早くない?
路線バスやタクシーなんて何社か受ければどこかしらには採用されるし
わざわざサポートを受けて就職活動するほどのレベルじゃないぞ
面接でも運転に関することは質問されるけど過去の経歴なんて質問されないし
事故や違反歴があるか、何故タクシーをやりたいかだけ聞かれて終わりだよ
俺自身、タクシー乗務員をやってて何社か面接も受けたけどそんな感じだった
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 23:06:15.41ID:ik3G+xzE
タクシーは給料は歩合で勤続年数関係ないしいいかもな
今はコロナで厳しいらしいが
0952名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 23:26:06.45ID:Fp2FBdFf
確かに今はコロナで収入面は厳しいけど、その代わり仕事はスゲー楽だよ
駅で待ってても1時間に1回くらいしか客乗せないし
1日のほとんどの時間は駅でスマホいじりながら待機してるだけ
しかも、ようやく客を乗せても千円程度の客ばかり
1時間待って数分の距離を走って客を降ろしてまた駅に戻って1時間待つの繰り返し
緊急事態宣言中なんて客を乗せるのに5時間待ったこともあるわw
0953名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/09(水) 23:56:35.95ID:zzfXZ/3g
タクシーの運転手か

今はタクシー大変だけど、コロナ後は壮絶な人不足なるだろ

メインの60大ドライバーは、このまま事実上の引退していくから
0954名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 00:09:54.05ID:ytQRmIUe
少し違うけどYouTubeの撮影スタッフやりながらタクシー運転手やってるとかならいたな
0955名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 02:46:48.01ID:DYLXf64K
>>952
俺は適度に忙しくないと出勤する気なくなるからダメだな
社会から必要とされてないとわかってるのに、毎日たるい出勤するのはニートで失業中より辛い

かといって忙し過ぎるのも心身壊すからダメってのがね
自分でもダメ人間だと自覚してる
0956名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 04:14:12.48ID:WQQ73AuJ
>>938
楽じゃないよ。生き地獄だよ。ハロワの職員をつけられてマンツーマンで就職活動させられるし。書類選考で応募しても次の日に結果送ってくる企業有るし絶対採用する気なくて舐めてるよ。
てかハロワの職員もいちいち電話で言ってきて腹立つよ。今度会ったときに言えばいいのに不採用でここに○がしてありましたーってわざわざ電話で言ってくんなだよ
0960名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 08:24:02.53ID:mf1UTscl
ここの人が狙うのは学歴不問、未経験歓迎、40代50代活躍中位書いてる場所狙うしか無い
0961名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 10:38:31.62ID:R37jzd1Z
>>957
ここの住民でも、まともな思考回路の持ち主ならそう考えて、
スレタイでも採用されるような仕事に絞って就活してここを卒業する
逆に現実を受け入れられない奴は公務員だの難関資格で一発逆転を持ち出し
今からでも間に合うと思い込んで現実逃避して本当に手遅れになるまで何もしない
0962名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 12:05:32.04ID:VmGlnjWu
>>960
そんな職場は薄給でブラックで上司や同僚も中卒とか禄でもない
ヤカラみたいな奴らばっかだろ?
入れても続かないし、給料安いし、生活保護の方がマシに思える
0963名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 12:46:03.83ID:uMa1SsHD
35歳以上で職歴がないのだって十分禄でもないだろ…
なんで自分はまともな人間みたいに思ってるんだ
0965名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 13:25:52.78ID:fE+CvOYe
お前ら生活保護は正義みたいに言ってるけど
労働は国民の義務だからな
0967名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 15:08:38.28ID:63t1J9m6
最低限の暮らしを保証するのも国の義務
0968名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 15:45:39.67ID:va0RBBUV
>>965
学のないやつが頭ごなしに勤労の義務を守れと頻りに責め立てる常套句。
頭が悪いからそういうことしか言えないんだろうな。
0970名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 15:49:47.30ID:va0RBBUV
>>967
根拠は?言えないんだろ?特大ブーメラン
0971名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 15:50:47.64ID:va0RBBUV
>>969
訂正 
根拠は?言えないんだろ?特大ブーメラン
0974名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 17:34:59.43ID:R37jzd1Z
生活保護なんて言うけど、そんな簡単に貰えるのかね?
持病もなく五体満足なら申請しても却下されるのが落ちなんじゃないのか?
0975名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 17:57:04.69ID:va0RBBUV
>>973
憲法は国民を縛るものではなくプログラム規定であって
憲法上で行政立法の判断で国家が努力すべき義務と規定している。国民に課されるものではない。。
だからお前みたいなゴミが他人に労働の義務を押し付けることはできない。くたばれ低能。
0976名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 17:59:44.00ID:rL0xMO05
作業員が嫌でなくて勉強が得意なら書類選考と筆記試験ありの技能職(作業職)を受けるんだ

spiは2週間も対策すりゃ無双できるし簡単な筆記試験の場合、対策なくても余裕だろ
基本選考が長いのでせっかちな奴は嫌がるし曲がりなりに筆記試験を課してると中卒・高卒ヤンキーは避けようする
ホンマモンのDQNが弾かれるため職場環境も悪くならない
0978名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 18:08:46.93ID:va0RBBUV
>>977
てめーが働け ゴミkzが
無職板でなにイカレタこと言ってるんだ?
寝ぼけてんじゃねーぞこらあ
0980名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 18:15:36.85ID:rL0xMO05
>>837
額面年収300万は簡単だけど手取り年収300万は難しい
0981名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 18:16:50.07ID:va0RBBUV
>>979
同じことしか言えない連投は知性のかけらもない阿保
0982猿回し
垢版 |
2020/12/10(木) 18:40:06.48ID:xUlVWhQB
はよ働け
0984名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 20:10:15.05ID:E6aG8bmL
まぢレスすると、ナマポは追い返されるよ

優しくないよ役所の人間も

経験者より
0985名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 20:33:01.57ID:3OevFgD/
死ぬしかないんだよ俺たちは
0987名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 20:40:08.28ID:mf1UTscl
5年以内に一年以上正社員経験無い35〜54まで国が支援してくれるんだから頼れよ!
0989名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 21:14:11.87ID:lKHvAEb5
よく分からないけれど
国家は国民が納税できるよう環境(職場)を整える必要があると言った方がいいのかも…
0990名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 22:12:41.98ID:va0RBBUV
>>988
憲法30条
国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

国民の税金は、法律によって定めなければならないのが原則だから
法的義務があるだろ。
稼いだやつだけに関係する法的義務であって無職には一切関係ない。
憲法は国を縛るためのものであるため、国民に義務を課すのはおかしいと考えられているが
義務は政府が国民に果たせるよう法整備させるためのものだ。
0992名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 22:16:52.61ID:va0RBBUV
無職を叩いてる馬鹿ども、頑張って憲法改正でもして勤労の義務に法的義務を
追加しとけよ。さすれば無職は全員強制労働、拒否すれば全員犯罪者として
お前らが望んでいる社会主義国家になるぞw
やれるならやってみろkzども!
0994名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 22:20:08.59ID:va0RBBUV
>>993
無職のくせに筋違いなこと言うなgm
0996名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 22:32:33.68ID:va0RBBUV
>>995
お前のID検索したら昼間からずっと書き込んでるじゃねーかWWWW
特大ブーメラン
いつ働いてるんだ?このgmやろう 
なにがまさにおまえだ どの口が言ってるんだ?基地外
0997名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 22:32:45.35ID:va0RBBUV
>>995
お前のID検索したら昼間からずっと書き込んでるじゃねーかWWWW
特大ブーメラン
いつ働いてるんだ?このgmやろう 
なにがまさにおまえだ どの口が言ってるんだ?基地外
0998名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 22:32:47.79ID:8+nE7IWX
法律学んでる余裕があるなら就活も余裕だろ
0999名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 22:38:13.63ID:va0RBBUV
>>995
こいつ絶対に4ぬ
こいつは人生終わり
1000名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/12/10(木) 22:38:42.55ID:va0RBBUV
>>995


レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況