X



【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/31(土) 20:56:43.68ID:B66SO+O2
オレも分かるよ。
前の高齢化マンション売ってから新居探しで不動産情報をみてきたけど、なかなか買えない。  現金はとってあるのに。
思うに。
家庭を持つとかモチベーションが薄いからかも。
ひとりだと子育て世代マンションは嫌だから
中古戸建てで変な老人になるかなぁ
0204名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 02:06:13.97ID:5sB3gkNg
齢取ってから賃貸物件を探すのは難しいと危惧してたので早期退職を意識する前に
まだ新しい1LDKマンションを探して引っ越してから翌年度の早期退職で手を打って
55歳になった年に退職したけど早めに計画して正解だった

無職になると賃貸物件に住むのも難しく、不労収入があっても源泉徴収などの納税を
証明が必要だし賃貸契約は難しいと思っていた マンションの管理会社は俺が無職に
なってるのを知ってるのか不明だけど家賃は年の頭に1年分全納してるから何も言わない
0205名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 08:14:10.49ID:CpFpMoMj
早期退職なんてニュースでしか知らんけど
みんな退職金や企業年金割増しで ウハウハじゃないのか?
0207名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 09:31:59.21ID:StpIdDVV
俺の勤めてた会社も10年くらい前までは、早期退職制度があって、50歳になったらあと何年で辞めたら退職金これだけ割増といった数パターンを紹介してた。
でもいざ自分が50歳になると、定年延長、再雇用制度とかで、早期に辞めると退職金減額になった。
0208名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 10:13:07.31ID:QJvd/LPF
>>188
5億円
0209名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 10:25:44.29ID:l0hB9JYm
【ベーシックインカム(BI)】最低所得保障、全国民を対象に1人当たり月7万円支給 将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解 ★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1604164230/
菅義偉政権が新たに設けた「成長戦略会議」のメンバーで、
慶応大名誉教授の竹中平蔵氏(69)が31日までに共同通信のインタビューに応じた。

最低限の生活を保障するため全国民にお金を配る「ベーシックインカム(BI)」(最低所得保障)について、
「将来の導入に備えて議論を進めるべきだ」との考えを示した。

竹中氏は9月下旬、BS番組に出演し、BIについて全国民を対象に1人当たり月7万円支給するよう提言。
財源は生活保護や年金を縮小して充てるとした。

最低所得保障、将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解
2020/10/31 17:05 (JST)10/31 17:17 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5442438.html  
0212名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 17:29:45.85ID:AmNiaDvP
長文あぼーん野郎ばっかだな
0214名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/01(日) 20:17:47.13ID:CpFpMoMj
やわい噺ですが、
マッチングアプリとか してる?
マリッシュ見てみたけど、金があっても無職50代じゃあ気後れするばかり。
0216名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 01:42:03.26ID:snNdGcZX
>>213
参考までお聞きします事をお許し下さい
もし貴方が円滑な制度移行するとしたら
御持論は有りますか?
0217名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 09:48:03.47ID:7G+v5V+I
>>216
一律7万あげて生活保護、年金廃止なら公務員は仕事が簡単になるけど、
のたれ死ぬ生活保護者が続出するので、そんな覚悟を国がしているならご自由にて
ところだが、まあ絶対に実現しないだろうね。
0218名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 10:36:20.03ID:0MffwYuV
消費税1%で1兆らしい
年金が必要な60以上人口が30%として1億3千の30%で3900万
7万支給して2兆7300万
国民年金部分廃止して消費税3%上げるだけで賄えるがやる気があるかないかの問題
0219名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 14:14:16.67ID:hR+BlhY/
今年度から月額換算17万円の老齢年金を貰ってる自分からしたら
ベーシックインカムなんか片腹痛いけど実際には無理だろうな
0220名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 17:18:02.29ID:1H1X/MQ7
自助努力をくじくBIには反対だな
本当に必要としている人に絞って投下する方が
税金が生きるというもの
0222名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/02(月) 19:11:17.36ID:iLpRpheX
もう生きていけないんなら死のうぜみんなで
もう50なんだし。もう寿命だから人生とか
全員で自殺しない?
0229名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 00:49:10.86ID:ta7dztqo
>>228
だな。マスクは今年6枚目を昨日使った
0230名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 00:52:36.22ID:Cni3jVeZ
50過ぎたけど精神年齢20代のガキんちょだわ
世の中の50過ぎのお偉いさんとかどうなんだ頭の中
0232名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 02:20:50.22ID:E7HOCHtt
今年はコロナ渦の1都3県が緊急事態宣言になってからはひきこもっていたけど
Go-Toトラベルキャンペーンが始まって秋は2回も温泉宿へ泊まりに行ったよ

普段から人が集まる図書館などには行かないし、買物も人が少ない開店時刻に行ってる
0235名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 07:46:35.68ID:X3psq0Cz
高齢猫がいるから旅行には行けないな。
gotoイートもぼっちで行くような店はエントリーされてないし。
0237名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 19:30:07.98ID:hglseI7D
80歳まで生きる確率は、約80%ってどっかで読んだことがある

ただし、80歳まで生きてるとしたら、一回ぐらい入院して手術するような病気に
なるかもな
0238名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 21:08:59.68ID:KNmzNCzc
自分の親戚筋で80過ぎまで生きて人はほんのひと握りなんだよなぁ

とても平均年齢?の80まで行けるとは思えないわ
0242名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/03(火) 23:10:05.20ID:X3psq0Cz
バイデンの息子、自分の姪とか
中国人の14-15歳の女とセッ〇スしていたらしい。
中国にロリコンの性癖がばれてハニートラップかけられたんだろうな。

直前になってバイデン親子の不正を左派マスコミも報道し始めたとか
トランプが勝った場合の言い訳だろうな。
「選挙前にバイデンの不正も報道してます!」という。

ついでに尖閣に急に圧力が強まったのもオバマ政権時に
バイデンが10億ドル中国から貰う代わりに
尖閣の嫌がらせを黙認するという取引をやったとか
ジュリアーニ前NY市長が暴露した。本当なら酷い話だ。
0243名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 05:39:48.85ID:o7T1zvTh
>>239
どのくらい?
0244名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 05:40:39.53ID:o7T1zvTh
コレステロール値が高めが長生きするらしいぜ
0245名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 05:44:24.50ID:o7T1zvTh
早期退職でナマポや
0247名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 09:05:59.27ID:GYA+1cQZ
そういえばガン患者も痩せてる人が多い
ただし痩せてなくても糖尿が出てると危ないが
0252名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/04(水) 19:15:33.38ID:3yNGk8Ih
痩せた人より、ちょっとぽっちゃりした体型の人の方が長生きするって本に書いてあったな

それと、高血圧や糖尿病にならないように、食事に気を使い、適度な運動などもして
健康に気をつける。
しかし、どれだけ努力しても、70代ぐらいになったら高血圧になったり、糖尿病に
なってるかもしれない。なぜなら、それは老化現象だから。歳を取ったら誰でもそうなる
0254名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 08:38:16.14ID:rRtz6619
オレ 糖尿だってさ
HgA1c は6.5で診断されて、薬なしで間食やめてロードバイクやウォーキングしてたら6.0で安定。 高校時代のズボンがはけた。
ただし急に痩せたから、葬式で親戚からガン?と囁かれた。
コロナで少しリバウンドしたけど、まあ何とかしてる。
ひとつくらい病持って、定期的に病院通った方が意識も保てて安心だよ。
病気知らずだった母親は、いきなり死病宣告されて大変だた。
0255名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 12:54:44.99ID:w80q7ocM
尿酸は少し出てるけど糖尿と血圧は大丈夫
コレステロールが多いと言われて現在観察中
0256名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 14:26:39.41ID:s59H+kI8
コレステロールには魚エキスのEPA/DHAが良いらしい。
ネイチャーメイドのスーパーフィッシュオイルが比較的安いのでオススメ。
そのせいか、数字はなんとか踏みとどまっている。
0257名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 15:46:28.93ID:Ont3xyK6
肉、生野菜、小麦、砂糖、飲酒は基本やめた方が良いかな

たまに食う程度だと腸の調子が良い
0258名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 16:09:16.50ID:rRtz6619
去年のエゴマ油カプセル見つけた
期限okで再開。
やはり 食って出すのが基本だから。
オレは納豆と海藻系(もずく)で快便かな
今日は中古自転車屋で散財したから、粗食にしる
0259名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/05(木) 22:45:30.35ID:s59H+kI8
ここ2か月くらい、夜になると「ボー」と軽い耳鳴りがする。
日常生活に支障はないがほぼ毎日。耳鼻科に行ったほうが良いのかな・・・。
夜の静かなときの耳鳴りはあまり心配いらないとも見るが
軽症でも2週間続くなら診察したほうが良いともあるし。
0262名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 03:00:10.18ID:c7wwjnBj
>>253
ちなみに、癌も老化現象ですって医者が言ってた

昔は平均寿命が短かった。つまり、癌になる前に死んでいた。
しかし、医療の発達はもちろん、生活が便利になったことや肉体労働が減ったことにより、
平均寿命が伸びた。細胞は歳を取れば劣化するのが当たり前なので、歳を取れば
あらゆる病気になる

現代は、俺は何歳まで生きるんだろうか? という恐怖と戦わなければならない
0263名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 08:24:00.13ID:6CunLHFV
>>260
自分も毎年桜の開花時期にそんな症状になる。今年は常にマスクでならなかった。花粉症ではないと思う鼻水は出ない。
0265名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 17:21:53.04ID:fnwxbiRh
今は白血病は半分くらい治るらしい。
松田優作のぼうこう癌も今の技術なら治ってたらしい。
まあ、苦しんで死ぬのだけは勘弁。
父親は老衰、母親はガンの痛みががひどくなる前に逝ってくれたけど
モルヒネの副作用で性格が少し変わってしまってたな。
0266名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 17:47:50.12ID:ScYUmFDD
がんは細胞のカサブタみたいなもので実はそんなに悪くないのかもしれないし、切除したりするとむしろ体調がより悪くなったりする

食生活改善してがんが消えたなんて話はカサブタが取れただけなのか
0267名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/06(金) 23:10:32.76ID:6JmB34gY
>>266
根本的に間違った考え方だと思います。がん患者
0268名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/07(土) 00:13:40.44ID:IOpFAY95
親戚が何人もがんで亡くなってるけど抗がん剤や切除して治療した方は健康がガタガタになって病院で寝たきりになって亡くなってるけど、治療しなかった方は痛みはあったようですけど最後まで家に居て眠るように亡くなったので
0269名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/07(土) 14:29:13.40ID:ngnfLerX
>>268
呼吸器系で酸素すうには病院しかないからなぁ… と思ったら
アマゾンでHOTに対応する酸素濃縮機売ってましたわ。
コロナで売れたんだろうか
0270名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/07(土) 20:56:49.12ID:lgJ+HFb9
独身だと死んだ後の処分が困るなあ。
社共や司法書士事務所のサービスで
死後事務委任契約とかあるけど、月々8000円〜2万程度かかる。
死んだ時にいくらならともかく、下手したら長生きするかもしれないし。
毎月金取られるのは嫌だな。
0272名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/07(土) 23:04:40.52ID:lgJ+HFb9
社協のサービスですね。
ただし、月8000円かかります。年間約10万。
なので75歳から契約して85歳に死ぬと100万円、
95歳だと200万円です。
0274名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/08(日) 01:10:52.02ID:Yq5anfLl
下駄箱の上に100万円の封筒を置いとけば?
後は なる様になれ でさ。
0275名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/08(日) 01:15:40.32ID:9P8qPRez
人間は死ぬまでこの世は金が全てだ言うことだな
適当に知らない土地で野垂れ死にすれば身元不明者として火葬はしてもらえそう
0276名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/08(日) 01:56:42.96ID:lz0K+0Az
しかし今でも人手不足が結構深刻なのに、
あと25〜30年後なんて想像もできない。
ヘルパーとかなりてがあるのだろうか?
牛丼屋とかラーメン屋、コンビニの店員なんてどうなっているのか?
0278名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/08(日) 08:59:29.76ID:uaGbitFE
ぼろ屋に住んどけば、
いいんジャマイカ
0279名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/08(日) 10:57:02.92ID:9w7y0jPM
自分の心身もボロくなってくからなぁ
ボロ屋くらいが気楽かも
都心築浅マンションなんて、ピカピカの親子連ればっかで50代独身の居場所なんてない
0280名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/08(日) 13:13:06.78ID:lz0K+0Az
マンションは買うものじゃないというのに同意。
管理費と修繕費、管理組合とか、だらしない格好で出入りしにくいし。
マンション買うくらいならURにするか、数は少ないが小さな戸建てを買うか。
0284名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/08(日) 20:14:33.48ID:9w7y0jPM
不倫リストラ父さん事故事件
不良いじめ補導送致年少
誰も悪くはないのに
悲しいことだけいつもある
願い事が叶わなかったり
願い事が叶いすぎたり
0285名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/08(日) 23:23:30.96ID:epRNtikp
>誰も悪くはないのに
>悲しいことだけいつもある
>願い事が叶わなかったり
>願い事が叶いすぎたり

中島みゆきさんね♪
0291名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/10(火) 16:28:36.80ID:xpLEhTzf
最初は10分位歩いて、10分ストレッチしてからジョグしなよ
膝は痛みがでてからでは高くつく。
0292名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/10(火) 16:36:18.27ID:Bu9JvEll
ああ、年配者さんが走ると膝が擦り減るぜ、
俺はすでに --(●)-- が擦り減って --(|)-- になってるので
膝を曲げると、 正座状態まで曲げると骨同士がが直接当たって痛い
毎日できるだけ歩かず軟骨を温存するのだ
0295名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/11(水) 01:05:16.22ID:1jHXs7nA
>>294
軽めのSEXでも十分体温上がっています。
0298名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/11(水) 15:27:30.65ID:oZs9npgl
ワークマンは 商品を変えずに売り方を変えただけで なぜ2倍売れたのか

図書館から借りてみた。なんと、国内店舗数はユニクロよりワークマンの方が
多いんだとw ヒートテックはユニクロで買って、防寒ジャケットはワークマンがいいかも
0299名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/11(水) 21:21:19.58ID:3ao4le99
少し前までワークマンって工具とか売ってる店だと思ってた
0300名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/12(木) 02:48:44.62ID:GcLCllhM
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/11/12(木) 04:32:55.82ID:iXjAT4ba
>>299
富士登山用品をたくさん買って行ったが
9合目の次が9合5尺だと知って登山意欲消失…
杖の焼印は9合目まで (TдT)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況