X



非正規雇用の人達 part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 10:14:28.57ID:O61yF1uC
>>686
20代で正社員に採用されたころは手取り15万くらいだったけど、年間のボーナスが75万円くらいあったからなあ。
有給休暇も20日もあって取り放題だった。

今は手取り15万円だけ、仕事を休んでしまうとその分は減額。今でもあの会社に勤めてたら、
出世コースに乗っていなくても、手取り30万でボーナス150万円だったとおもう。
嫁も子供も家も車も旅行もグルメも全部実現できたと思う。
0704名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 10:36:09.05ID:AId1NXIU
>>689
やっぱ、もともと営業やってた人
とかは非正規からすぐに復帰できてるな

あと、車運転できる奴も
配送の仕事とかに就けるしな

売りが無い奴は、工場倉庫しかなくて
詰む
0705名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 10:40:16.57ID:AId1NXIU
普通の人は、まともな友人とかに囲まれてるから
一緒になって大学受験も乗り越え、就職活動もちゃんとやり
新卒で正社員で頑張ってるんだよな

非リア、オタク系だと、そういうの無いから
自分のやばさに気づけない。。倉庫や工場で日銭稼いで将来も考えないまま
40歳過ぎて詰む。 
結局、学生の頃から友人恋人いる奴はそういうのになりにくい気がするな
0707名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 10:59:30.43ID:uctB7aaP
>>705
友達とかいなくてずっと1人でって基本コミュ障が多い気もするから
職業の選択肢も狭まってくる印象だわ
0708名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 11:55:49.80ID:iKwjUK8Q
>>705
ホントそれ、人とのつながりあるヤツは普通に家庭を築いて家を建てている。
それ以上頑張るやつは、オレの同級生みたいに県会議員選挙に出たりする。
テスト勉強は大得意だったが友人ゼロの自分は、無職と非正規往復の実家引きこもりへと落ちぶれる。
0709名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 12:01:56.43ID:Wvq838Xa
ヒッキー質でもなにかに突出した人は成功例があるけど、特に
何もなかったり並以下だと厳しいな
これは見た目云々の差をつけてもほぼ変わらなさそう

あまり人寄せ付けていない人には、積極的に話しかける人もいないし
0710名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 12:33:39.43ID:e+5TU1e9
このスレのやつは工場勤め馬鹿にしてるけど規模のでかいとこになると結構な額のボーナスとか貰ってたりする場合もあるからな
そして単純労働がゆえに中途で社員として採用されやすかったりもする
結局会社による
0711名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 12:56:37.85ID:Lzcsp5vI
何もなかったり並以下でも仕事で役に立てば居場所を確保できる
だから社員で長く勤めるべきだったと今さら
若いときは皆優しいしな
0714名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:05.53ID:ZzDQAx0c
某便器とかキッチン製造の会社に派遣で行ってたことあって、繁忙期は社員さんがかなり給料は良いと言っていたがその時17連勤だったから若干死にそうな顔してたんよ…ワイはそこまでやれん…
0715名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 16:00:48.48ID:QSAz+wD4
俺もサラリーマンやってた頃は17連勤あったよ
途中から曜日の感覚無くなってくる
さすがに昼出勤も混ぜてだけど休み無しだと家に寝に帰るだけで何も楽しい事が無いから憂鬱になる
ずっと会社生活で現実感が無くなってくるっていうか
0720名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 17:45:02.62ID:VKYWhVgG
家でゴロゴロしてたら太るでしょ
運動しないと健康に悪いし

最近、風俗嬢にデブが多いんだよね…
0721名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 18:38:46.40ID:8lptByi4
>>708
たぶんこういうのって人と一緒だからいろんなこと乗り越えられたんだよな。ぼっちは突出した才能ないとマジで詰む
0722名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 18:59:12.12ID:YjJ1eaog
>>710
社員とは言っても退職金もロクにない経団連推奨のジョブ型採用だからな
自動車組立は昔から報奨金も無いし、バブル、リーマン、震災、コロナでダメージ受けたのも知ってるし

秋葉原大量殺人のもトヨタ系関東自動車の非正規だった事実見れば相当なストレスの仕事だと言うのも判る

乗り越える為には脳を鈍化するしか無いという事も
0723名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 19:16:13.41ID:mmRekmVv
工場は場所によっては暑さが凄いからな・・・
基本、広い所が多く空調も無いし

某世界シェア1位の部品メーカーそれぞれ2箇所で派遣行ったことあるけど
現場の夏は38℃とかだったしな

更に焼き入れ関係の所だと40℃軽く超えてたんじゃなかろうか
0725名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 20:58:22.88ID:mmRekmVv
>>724
公務員の場合は「正規雇用の臨時職員」って扱いじゃない?
0726名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 21:18:47.11ID:vz+mwXMF
公務員の職場の契約社員(臨時職員)だと、3万円ずつ夏と冬に支給していますたよ。
常勤職員の数十分の一の薄給賞与だね。
0727名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:36.40ID:8lptByi4
>>722
大手の非正規て奴隷というかロボット代わりで働かされるイメージしかないから、マジで頭おかしいのしかいないのかもな
0730名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 21:58:57.72ID:cY/S6gpO
>>729
せめてカーテンはほしいな
0732名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:13.04ID:QSAz+wD4
>>729
俺の部屋も何も無いけど、うちよりひどいw

カーテンとPC置くテーブルと椅子は最低欲しいな
テレビはいらんけどあれば置く

これキッチンも酷そうだなw
0733名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 22:19:49.25ID:NyDD41vo
>>729
ミニマリスト感満載だな
0734名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/18(日) 22:23:03.92ID:WhDmWGh8
いろんな仕事やったけど郵便局ほどひどいのはないな。あれが最低最悪だと思う。
郵便局は非正規雇用で単なるアルバイトなんだけど、仕事が終わって家に帰っても
電話がかかってくる、深夜でもかかってくる、休日でも電話がかかってくる、電話に
出なかったら家に来る、そしてあれはどうなった?あの件はどうなってる?今から
来てくれ、そんなんばっかり。俺アルバイトだよ?なんでそんなことまでしなきゃ
ならんの。些細な失敗でも始末書書け。他で正社員やったけど始末書なんて
書いたことないよ。なんでたかがバイトが始末書なんだよ。しかもしょーもないことで。
カタログの商品をセールスしろ、売れないならおまえが買えとか。なんでバイトが
そんなことしなあかんの。責任と仕事内容と待遇があってなさすぎるわ。
同一労働同一賃金というなら正社員待遇でないとやっとれんよ。ばかばかしすぎて。
0737名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 00:25:29.73ID:NaLF6ZMd
>>734
あれはもう非道だよなw 非正規に同じ責任負わせて被せたり嫌がらせみたいな事もあったな。
あと、年に何回かノルマ付きのセールスやらされて、こなせなかったら自腹切らされるとかなかった?
0739名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 05:07:58.87ID:O/ibodOI
>>734
バイトなのに欠勤届書かされるし、研修も冷暖房つけずに劣悪な環境だったし、世間のイメージと大分違うよな
0742名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 07:35:21.04ID:xtndrNl5
>>734
「年賀状ノルマ売れませんでした!」反省文みたいなの書かされてワロタ
0744名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 08:19:23.57ID:2YAGyk4t
ITも正社員で入っても
年取ったら案件激減だよな

客先も20代募集しかしてない
0745名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 08:43:56.79ID:Xp2Tgxoh
確かにそうだね
でも正社員なら給料は支払われ続ける
そこが非正規とは決定的に違う
0750名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 10:07:16.79ID:zsyDX4cv
客先は仕事さえできればいいから別に年齢は気にしてない
まあこの年から入る業界じゃないけど
0751名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 10:26:42.70ID:7hakAGLZ
>>598
手取り14万役職者有の中小企業が東京にあるの?
0752名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 10:30:49.02ID:7hakAGLZ
>>737
ミスを押し付けられた。そのミスは上司の勘違いだった事が分かり押し付けてた上司は

非正規に押し付けたお前は何なんだと更に上の役職者から叱責された。
普通に仕事しておけば大事にはならない
ただひねくれ者が多く人間関係がネックで半年で辞めたくなる
0753名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 11:31:59.70ID:7srRfDis
>>749
正社員ニートが一番よかった。
具体的に殴られるわけでもないので、冷ややかな白い目なんか平気。
会社の行事に1人だけ呼ばれないのは、早く家に帰れて好都合。
給料が新人並みの手取り18万でて賞与が年に3月分あれば充分。
0754名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 12:26:36.64ID:Hxp0RfU5
会社の行事に一人だけ呼ばれないのくだりで泣きそうになった
強いんだなおまえ・・・
0755名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 12:44:26.06ID:YKnbD5Zx
正社員ニートこそ社内行事なり応援に呼ばれない?おっさんが「ここに来てる奴は『行ってこい』って毎回言われてるやつだろw」とか言ってたわw
0760名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 19:21:51.75ID:Xp2Tgxoh
何人か仕事がなくたって他の人が稼いでるなら安泰
潰れる寸前になるまで正社員は解雇にはならないと思うよ
0761名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 19:43:59.28ID:m06R6QM7
何か45歳以上の初老オッサンの犯罪が増えてるけどコ〇ナ不況の影響かなあ
失業者増えると治安悪くなってくるよ
0762名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 19:45:35.78ID:qoA9pCF1
>>760
さすがに正社員でも倒産が視野に入る程度に経営状態が悪くなると戦力にならない奴は切られるよ。時々不当解雇とかで裁判してる人も居るけど。
0764名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 20:18:10.69ID:dGJ1WovQ
仕事が減ったなら支援資金申請すればええんでない?
単身月15万まで無利子で借りれるらしいよ
たぶん3ヶ月間かな?


うちの会社にも社内ニートのおっさんいるよ。年は40代半ばかなぁ
新卒からずっといるのにマジで仕事出来ない
先方さんにも失礼な態度とるからマジで冷や汗かくわ
電話も取らねーし
古株ってだけで居座ってるから手に負えんわ、、
0765名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 21:24:13.87ID:2YAGyk4t
>>751
普通にあるよ
0766名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 21:25:46.81ID:2YAGyk4t
>>758
中小SESに組合なんてあるわけない
0767名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 21:55:42.39
>>761
昨日もヤマト配達員の兄ちゃんが49歳の無職の通り魔のオッサンに刺されてたな
命に別条はないみたいだけど。
こう言う犯罪者は死刑にすべきだと思う
0768名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 22:22:02.87ID:dpufP4rJ
0770名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 22:50:04.79ID:xtndrNl5
むしろ会社の行事なんか呼ばれたくない・・・

コミュ障で会話するのもキツいし、一人の時間を大事にしたい
0771名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 22:51:39.53ID:xtndrNl5
>>761
38歳〜50歳辺りは、新卒でブラック企業を倍率100倍で奪い合ってた氷河期世代

しかも、自民党からも完全に見捨てられた棄民世代
そういう世代はまともな職に就けずに、ニートやバイト・非正規だから不安定
結果的に犯罪に走りやすくなる

そういう俺も就職氷河期だが・・・
0774名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/19(月) 23:19:35.41ID:mFTQ8Ex2
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52113230T11C19A1QM8000

10月のバイト時給、過去最高更新 年末向けに採用拡大
(2019年11月13日 15:37)


求人情報大手のリクルートジョブズが13日発表した三大都市圏(首都圏、東海、関西)の10月のアルバイト・パート募集時平均時給は、前年同月比2.6%(27円)高い1074円となり、過去最高を更新した。

10月からの最低賃金引き上げや年末商戦に向け飲食や販売の仕事で採用を拡大する動きなどが重なり、時給水準を押し上げた。

「フード系」や「販売・サービス系」などすべての職種で平均時給が過去最高となった。
特にフード系は前年同月に比べて3%(31円)上がっており、上昇率も直近3年で最も大きい。
また、関西圏でフード系の時給が3.1%(30円)高い1000円となり、すべての職種で初めて1000円を超えた。

同業大手のディップの調べでは、アルバイト・パートの全国の10月の求人件数は約19万9000件で、前年同月に比べ21.6%増えた。
「販売の職業」が同28.4%、「運搬・清掃などの職業」が同36%増加した。
「飲食の職業」も前月から5.6%伸びており、事業者は人手の確保を急いでいる。
0776名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 05:52:01.37ID:1XNG8XQx
数か月刻みの契約社員は、実質派遣やバイトと同じ、超不安定なクビきり要員だよね
0777名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 07:20:08.89ID:iV1Mz2Pd
>>776
郵便の、所謂ゆうメイト(契約社員)だったけど、
明確な理由も無く、月5万円以上減らされて辞めたな(時給300円ダウン)

労働組合加入させられてたけど、結局守ってくれるのは正規だけだよ
0778名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 08:17:42.60ID:tMU5qQNB
運送できる奴はまだ勝ち組だろ
ペーパードライバーのオッサンなんて
倉庫とかしか行き場ない

コールセンターとかもあるが
0780名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 08:54:51.98ID:31b/K+m9
昔、朝刊配達やってたことあるが
めちゃくちゃ楽だったな
週6朝3時間だけで10万だった
0781名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 08:56:08.85ID:21fptMwc
>>779
俺もそう
昔、仕事で事故ってから車乗ってない…
0783名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 10:36:50.84ID:JY+l2nJp
マイカーはともかく、マニュアルは前職で乗りまくったんだが、全く上手くはならなかった。
0784名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 12:26:19.53ID:1XNvaipu
軽自動車なら誰でも運転できるよ。道に迷うならカーナビ付ければいいし
それで配達の仕事とかに就けるし

軽自動車すらペーパーだから乗れないってのはさすがにどうかと思う
誰でも最初はペーパーなわけなんだし
0786名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 15:18:10.01ID:x7EBn40D
隣の席の派遣オッサンは仕事中も我慢出来無いほどスマホゲームが好きなら、トイレにでも籠もってやれば良いのに、机の下に隠しながら延々やるとかバレバレ、頭悪過ぎやわ。
0787名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 15:55:31.00ID:RRheL3oW
ストライクショット
0789名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 18:05:36.80ID:9dYBAqGE
でもスマホゲー面白いんだよな
でも自分自身無駄なことっていうのは分かってるんだけどやめられない
0791名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 18:11:54.68ID:9dYBAqGE
5chも同じようなものかもねw
でもやめられないんだよなぁ…
0795名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/20(火) 20:54:14.18ID:y3cy7SiG
>>794
芸スポでFF6スレがある影響でひっさびさにFF6の動画観たけど、ゲームだからってバカにできんかったわ。
0798名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 05:21:32.82ID:BcjBrlkH
>>792
世界感覚ではそれが多数派だろ
自ら奴隷の首輪を首にかける奴隷は世界広しと言えども日本人だけ
暇ならサボればいいんだよ
0799名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2020/10/21(水) 07:15:05.54ID:UsxQe23j
>>781
俺も20の時に事故ってから16年ペーパー。強迫観念みたいなのもあるからな!事故して死ぬんじゃないかとか人を故意にひいてしまうんじゃないか?とか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況