実家に残された荷物は今後少しずつ運び出し、部屋は空の状態にする予定。
今までの1人暮らしとは次元が全然違う。
部屋で暫く休憩した後は、アパート近くにあるウエルシアでお買い物。
これから生活していく上で欠かせない生活必需品を購入。
まずウエルシアで歯磨き粉を購入。派遣会社の面接は既に決定済み。
面接対策の観点からも最低限のエチケットは大事である。
結局ウエルシア以外にも、
マックスバリュダイソーにも行きました。富士宮やきそばも購入。
豚肉も500gまとめて購入し100g×5に等分する。これから始まる1人暮らし。
極力生活費を削減する為、もやし料理も取り入れていきます
必要生活必需品で100円ショップで極力買い揃えることを意識。
独身貴族を味わう為にワイングラスも購入
マックスバリュウエルシアダイソー
3店舗梯子をして冷蔵庫がほぼ満杯の状態。1人暮らしい光景。現在住んでいる部屋になります。
まだ机を運んでいない状態で撮影しましたが、現在は机が部屋に置かれている。
生活に必要な荷物はほぼ運び終えたので1人暮らしはスタートしているのですが、
まだ本をはじめとする私物等が残っている。私物が実家から運び出せば完全に引っ越しは終了する。
38歳無職。結局どこの街に引っ越したのか?皆さんが気になる事はただ1つ。
どこの街に引っ越したのか?です。次の候補からお選びください。
厚木八王子豊橋岡崎甲府
親戚の家の離れドバイドバイ?
まさかの軽井沢?嘘でしょ?
嘘包み隠さず正直にカミングアウト致します。
引っ越した街は、何と!まさかの!隣の街に引っ越しました。
ある意味驚きと言っても過言ではありません。これからも当ブログをよろしくお願い致します。